JP4969536B2 - 設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体 - Google Patents

設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4969536B2
JP4969536B2 JP2008220685A JP2008220685A JP4969536B2 JP 4969536 B2 JP4969536 B2 JP 4969536B2 JP 2008220685 A JP2008220685 A JP 2008220685A JP 2008220685 A JP2008220685 A JP 2008220685A JP 4969536 B2 JP4969536 B2 JP 4969536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
condition
parts
actual
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008220685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010055439A (ja
Inventor
孝二 城山
一郎 原島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2008220685A priority Critical patent/JP4969536B2/ja
Publication of JP2010055439A publication Critical patent/JP2010055439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4969536B2 publication Critical patent/JP4969536B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、CADを利用した設計支援装置及びその方法に関する。
CAD装置は、設計工数短縮のため部品あるいはフィーチャと呼ばれる形状単位の選択とパラメータの設定で形状を作成・編集するパラメトリック機能を持っている。この機能を使って、パラメータの入力のみで設計する、またパラメータに条件を定義して、条件を満たしているかチェックすることができる。さらに条件を満たさない場合に他の部品と置換することも可能である。
特開2004−171227号公報
機械設計において、周辺部品の変更により部品寸法の変更が必要になった場合、寸法を変更して新規の部品を設計するのに対して、実績のある部品を流用した方が設計工数・生産準備工数の削減につながる。
しかしながら、従来のCAD装置では全実績部品を対象に置換可能か判定するには、全実績部品をCAD上にロードして、条件を満たすか判定しなければならない。CADデータのロード処理は時間がかかるため、実績部品数が膨大な場合、全部品を対象に置換可能か判定するには膨大な時間がかかっていた。
上記課題を解決するために、本発明の設計支援装置は、部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定部と、実績部品のパラメータを登録する実績パラメータデータベースと、該実績パラメータデータベースに登録された実績部品のパラメータから前記条件設定部で設定した条件データを満たす部品を検索する検索部と、該検索部で検索した条件を満たす実績部品を表示する表示部を備えることを特徴とするものである。
更に、本発明の設計支援装置は、前記実績パラメータデータベースはパラメータ間の依存関係データを持ち、前記検索部は、前記条件設定部で設定した条件データと前記実績パラメータデータベースに登録されたパラメータ依存関係とからパラメータの条件を作成するパラメータ条件作成部と、前記パラメータ条件作成部で作成された条件に合う実績部品を前記実績パラメータデータベースから検索するパラメータ検索部を持つことを特徴とするものである。
更に、本発明の設計支援装置は、上記検索部は、部品内のパラメータに重要度の重みを定義した設定ファイルを読み取り、パラメータの重みから検索した置換候補部品にスコア付けをするスコア付与部を備えることを特徴とするものである。
更に、本発明の設計支援装置は、前記条件設定部で設定した条件をネットワーク経由で検索部に送付し、検索部での検索結果をネットワーク経由で表示部に送付することを特徴とするものである。
また、上記課題を解決するために、本発明の設計支援装置は、部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定部と、実績部品のパラメータを登録する実績パラメータデータベースと、該実績パラメータデータベースに登録された実績部品のパラメータから前記条件設定部で設定した条件データを満たす置換候補部品を検索する検索部と、実績CADデータを登録する実績CADデータベースと、前記検索部で検索した置換候補部品から置換部品を選択して前記実績CADデータベースに登録された部品と置換する置換部を備えたことを特徴とするものである。
更に、本発明の設計支援方法は、部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定部ステップと、実績部品のパラメータから上記条件設定ステップで設定した条件データを満たす部品を検索する検索ステップと、上記検索ステップで検索した条件を満たす実績部品を表示する表示ステップを備えることを特徴とするものである。
更に、本発明の設計支援方法は、パラメータ間の依存関係データを持ち、上記検索ステップは、上記条件設定ステップで設定した条件データとパラメータ依存関係とからパラメータの条件を作成するパラメータ条件作成ステップと、上記パラメータ条件作成ステップで作成された条件に合う実績部品を検索するパラメータ検索ステップを備えることを特徴とするものである。
更に、本発明の設計支援方法は、上記検索ステップは、部品内のパラメータに重要度の重みを定義した設定ファイルを読み取り、パラメータの重みから検索した置換候補部品にスコア付けをするスコア付けステップを備えることを特徴とするものである。
上記課題を解決するために、本発明の設計支援方法は、部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定ステップと、実績部品のパラメータから上記条件設定ステップで設定した条件データを満たす置換候補部品を検索する検索ステップと、上記検索ステップで検索した置換候補部品から置換部品を選択して、選択した部品に置換する置換ステップを備えることを特徴とするものである。
上記課題を解決するために、本発明の記録媒体は、部品を検索する条件である条件データを設定する機能と、実績部品のパラメータから上記条件設定ステップで設定した条件データを満たす部品を検索する機能と、上記検索ステップで検索した条件を満たす実績部品を表示する機能とを持つことを特徴とする実現されるためのプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であることを特徴とするものである。
本発明の設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体によれば、周辺部品の変更により、形状変更が必要になった場合に、置換可能な実績部品を短時間で検索できるようになる。寸法変更により新規部品を作成するのに対して、実績部品を流用することにより、設計・生産準備工数の削減につながる、との顕著な効果を奏するものです。
以下、図面を用いて本発明の一実施例を説明する。
図1に本発明にかかる検索装置の実施例を示す。条件設定部101は、部品を検索する条件を設定する。実績パラメータデータベース102は、部品の実績パラメータデータを記憶する。検索部103は、上記実績パラメータデータベース102に記憶された実績部品のパラメータデータから、条件設定部101で設定した検索条件に合った実績部品を検索する。表示部104は、上記検索部103で検索した実績部品を表示する。
図2に組立部品の例を示す。部品1と部品2は、図に示すようなパラメータが定義されていて、間隙にはGapAを定義する。また、参照寸法としてGapBを定義する。制約条件設定部101では、例えばGapA<10とGapB<10といった制約条件を設定する。さらに部品1の変更に依存して部品2を変更する場合には、部品1のパラメータLの値も制約条件とする。部品1のパラメータLが小さくなった場合、部品2および間隙GapAがそのままならば、GapBが小さくなる。GapBが制約条件を満たさない場合、GapAを変更して制約条件を満たす場合にはGapAを変更すればよいが、制約条件を満たさない場合には、部品2を変更する必要がある。この場合、部品2のパラメータを変更して新規部品を作成するよりも、実績ある部品と交換したほうが、設計工数および生産準備工数の削減につながるようになる。
図3は実績パラメータデータベース102に記憶された実績部品のパラメータデータの例である。図3(a)には実績部品のパラメータデータの例として、レコード番号301に対する部品名称302と部品種303が記憶されている。図3(b)には実績部品のパラメータデータの例として、レコード番号301のパラメータ名称304とパラメータ値305が記憶されている。また、部品の配置位置を決めるパラメータ、および参考パラメータの依存関係を記憶している。
検索部103は、詳細には例えば図4のような構成を備えている。パラメータ条件作成部401は、上記条件設定部101で設定した条件データと、上記実績パラメータデータベース102に記憶された参考パラメータの依存関係から、パラメータの条件を作成する。パラメータ検索部402は、上記パラメータ条件作成部401で作成したパラメータの条件に合う実績部品を上記実績パラメータデータベース102に記憶された実績部品のパラメータから検索する。
図2の機器で部品1のLを変更して部品2の置換可能部品を検索するケースを例にすると、パラメータ条件作成部401では、条件設定部101で設定した
GapA≧10,GapB≧10,L=50
という条件と、
GapB=L−A−GapA
という実績データベースに記憶された依存関係から、部品2のパラメータであるA≦30というパラメータの条件を作成する。図3に示す実績パラメータデータベース102に記憶された実績部品のパラメータデータのケースの場合、パラメータ検索部402では、上記条件を満たす部品を置換候補部品として提示する。
図5は、パラメータ検索部402で上記条件を満たす部品としてレコード番号1と番号2に該当する部品3と部品4が検索された後、部品表示部105で表示された部品3と部品4の実績データの例である。条件を満たした部品3,部品4とそれぞれの部品のパラメータ値を表示している。
図6に、検索部103の第二の実施例を示す。スコア付け部601は、パラメータ検索部402で検索した実績データにスコアを付けて、表示部104で表示する構成を備えている。スコアの付け方は例えば、パラメータに重み付けをして、現在の値に近いものを高スコアにするように以下の式で求める。
Σ全パラメータ{1−ABS(現在の値−実績の値)/(実績の最大値
−実績の最小値)}*重み*100
そのほかにもなるべく大きいものを高スコア、なるべく小さいものを高スコアにしてもよい。その場合、上記式の現在の値をそれぞれ実績の最大値,実績の最小値に置き換える。
パラメータの重みは例えば図7に示すような設定ファイルで設定する。この例では、部品種Bにおけるパラメータ701に対する重み702を表している。図8は表示部でのスコアを含む表示例である。条件を満たした部品3,部品4それぞれのスコアとパラメータ値を表示している。
図9に本発明CAD装置の実施例を示す。実績CADデータベース902は実績部品のCADデータを記憶する。置換部901は、上記検索部103で検索した実績部品から、置換する実績部品を選択して、選択した実績部品をCADデータ上の置換元部品と置換する。例えば、図10に示すような表示画面で部品3を選択すると、部品2を部品3に置換する。図11に置換後のCAD画面の例を示す。部品2を部品3と置換している。
次に、図12に本発明にかかる検索方法の実施例を示す。条件設定ステップ1201は、部品を検索する条件を設定する。検索ステップ1202は、実績部品のパラメータデータから、条件設定ステップ1201で設定した検索条件に合った実績部品を検索する。表示ステップ1203は、上記検索ステップ1202で検索した実績部品を表示する。
検索ステップ1202は、詳細には例えば図13のような構成とする。パラメータ条件作成ステップ1301は、上記条件設定ステップ1201で設定した条件データと、参考パラメータの依存関係から、パラメータの条件を作成する。パラメータ検索ステップ1302は、上記パラメータ条件作成ステップ1301で作成したパラメータの条件に合う実績部品を実績部品のパラメータから検索する。
図14に、検索ステップ1202の第二の実施例を示す。スコア付けステップ1401は、パラメータ検索ステップ1302で検索した実績データにスコアを付けて、表示ステップ1203で表示する。
図15に本発明にかかるCADデータ置換方法の実施例を示す。置換ステップ1501は、上記検索ステップ1202で検索した実績部品から、置換する実績部品を選択して、選択した実績部品をCADデータ上の置換元部品と置換する。
図16に検索装置およびCAD装置の具体的な構成を示す。キーボード1601と、前述したようなデータや処理プログラムを入力する入力手段,入力されたデータやプログラムを蓄積する記憶部,演算部などを備えたコンピュータ本体1602と、ディスプレイ1603で構成される汎用のコンピュータシステムと、その上で稼動する処理プログラムによって実現することができる。この実施の形態の装置では、基本的に図12などのフローチャートで示す手順で処理を実行する。なお、専用の装置として構成することも可能である。
汎用のコンピュータシステムに処理プログラムを付加して実現するときには、処理プログラムは図17に示すような磁気ディスク1701や、図18に示すようなCD−ROM1801などのメディアに記録して配送,保管,実装され、コンピュータ本体1602に設けた磁気ディスク読み取り装置やCD−ROM読み取り装置によって読み取り、該コンピュータ本体1602内に取り込まれる。
通信ネットワークを通じて配送される処理プログラムを入力手段によって取り込んで実現する場合には、取り込んだ処理プログラムを磁気ディスク等のメディアに記憶させて保存することにより、繰り返し使用できるようにする。
図19は本発明をネットワーク経由で実施する場合の構成例である。クライアントPC1901は、条件設定部101と表示部104とを持つ。WEBサーバー1902は、検索部103を持ち、上記条件設定部101で設定された条件をネットワーク経由で受け取り、条件に合う実績部品を実績パラメータデータベース102から検索する。そして、表示部104は、上記検索部で検索した実績部品をネットワーク経由で受け取り、クライアントPC上で表示する。
本発明は、CAD装置を利用した設計支援装置、及びその方法に広く適用することが利用可能である。
本発明にかかる検索装置の実施例。 製品の例。 実績パラメータデータベースに記憶された実績パラメータデータの例。 検索部103の第一の実施例。 表示部104での表示画面の第一の例。 検索部103の第二の実施例。 設定ファイルの例。 表示部104での画面表示の第二の例。 本発明にかかるCAD装置の実施例。 置換部901の選択画面例。 置換後のCAD画面。 本発明にかかる検索方法の実施例。 検索ステップ1202の第一の実施例。 検索ステップ1202の第二の実施例。 本発明にかかるCADデータ置換方法の実施例。 コンピュータシステムの外観図。 磁気ディスクの外観図。 CD−ROMの外観図。 本発明をネットワーク経由で実施する構成例。
符号の説明
101 条件設定部
102 実績パラメータデータベース
103 検索部
104 表示部
401 パラメータ条件作成部
402 パラメータ検索部
601 スコア付け部
901 置換部
902 実績CADデータベース
1201 条件設定ステップ
1202 検索ステップ
1203 表示ステップ
1301 パラメータ条件作成ステップ
1302 パラメータ検索ステップ
1401 スコア付けステップ
1501 置換ステップ

Claims (8)

  1. 部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定部と、
    実績部品のパラメータを登録し、パラメータ間の依存関係データを持つ実績パラメータデータベースと、
    該実績パラメータデータベースに登録された実績部品のパラメータから前記条件設定部で設定した条件データを満たす部品を検索する検索部と、
    該検索部で検索した条件を満たす実績部品を表示する表示部とを備え
    前記検索部は、前記条件設定部で設定した条件データと前記実績パラメータデータベースに登録されたパラメータ依存関係とからパラメータの条件を作成するパラメータ条件作成部と、
    前記パラメータ条件作成部で作成された条件に合う実績部品を前記実績パラメータデータベースから検索するパラメータ検索部を備えることを特徴とする設計支援装置。
  2. 請求項1の設計支援装置において、
    上記検索部は、部品内のパラメータに重要度の重みを定義した設定ファイルを読み取り、パラメータの重みから検索した置換候補部品にスコア付けをするスコア付与部を備えることを特徴とする設計支援装置。
  3. 部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定部と、
    実績部品のパラメータを登録し、パラメータ間の依存関係データを持つ実績パラメータデータベースと、
    該実績パラメータデータベースに登録された実績部品のパラメータから前記条件設定部で設定した条件データを満たす置換候補部品を検索する検索部と、
    実績CADデータを登録する実績CADデータベースと、
    前記検索部で検索した置換候補部品から置換部品を選択して前記実績CADデータベースに登録された部品と置換する置換部を備え、
    前記検索部は、前記条件設定部で設定した条件データと前記実績パラメータデータベースに登録されたパラメータ依存関係とからパラメータの条件を作成するパラメータ条件作成部と、
    前記パラメータ条件作成部で作成された条件に合う実績部品を前記実績パラメータデータベースから検索するパラメータ検索部を備えたことを特徴とする設計支援装置。
  4. 設計支援装置が実績部品を検索して表示する設計支援方法において、
    前記設計支援装置が、
    実績部品のパラメータが登録され、パラメータ間の依存関係データを持つ実績パラメータデータベースを有し、
    部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定ステップと、
    実績部品のパラメータから上記条件設定ステップで設定した条件データを満たす部品を検索する検索ステップと、
    上記検索ステップで検索した条件を満たす実績部品を表示する表示ステップを備え、
    上記検索ステップは、上記条件設定ステップで設定した条件データとパラメータ依存関係とからパラメータの条件を作成するパラメータ条件作成ステップと、
    上記パラメータ条件作成ステップで作成された条件に合う実績部品を前記実績パラメータデータベースから検索するパラメータ検索ステップを備えることを特徴とする設計支援装置の設計支援方法。
  5. 請求項4の設計支援方法において、
    上記検索ステップは、部品内のパラメータに重要度の重みを定義した設定ファイルを読み取り、パラメータの重みから検索した置換候補部品にスコア付けをするスコア付けステップを備えることを特徴とする設計支援方法。
  6. 設計支援装置が実績部品を検索して表示する設計支援方法において、
    前記設計支援装置が、
    実績部品のパラメータが登録され、パラメータ間の依存関係データを持つ実績パラメータデータベースを有し、
    部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定ステップと、
    実績部品のパラメータから上記条件設定ステップで設定した条件データを満たす置換候補部品を検索する検索ステップと、
    上記検索ステップで検索した置換候補部品から置換部品を選択して、選択した部品に置換する置換ステップを備え、
    上記検索ステップは、上記条件設定ステップで設定した条件データとパラメータ依存関係とからパラメータの条件を作成するパラメータ条件作成ステップと、
    上記パラメータ条件作成ステップで作成された条件に合う実績部品を前記実績パラメータデータベースから検索するパラメータ検索ステップを備えることを特徴とする設計支援装置の設計支援方法。
  7. 部品を検索する条件である条件データを設定する機能と、
    実績部品のパラメータから上記条件設定ステップで設定した条件データを満たす部品を検索する機能と、
    上記検索する機能で検索した条件を満たす実績部品を表示する機能とを持ち、
    上記検索する機能は、上記条件設定ステップで設定した条件データと実績部品のパラメータ間の依存関係データとからパラメータの条件を作成する機能と、
    上記パラメータ条件作成ステップで作成された条件に合う実績部品を前記実績パラメータデータベースから検索する機能であり、
    コンピュータに、前記各機能を実現させるためのプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  8. 実績部品のパラメータを登録し、パラメータ間の依存関係データを持つ実績パラメータデータベースと、
    該実績パラメータデータベースに登録された実績部品のパラメータから、部品を検索する条件である条件データを設定する条件設定部で設定した条件をネットワーク経由で受け取り、この条件データを満たす部品を検索する検索部とを備え、
    前記検索部は、前記条件設定部で設定した条件データと前記実績パラメータデータベースに登録されたパラメータ依存関係とからパラメータの条件を作成するパラメータ条件作成部と、
    前記パラメータ条件作成部で作成された条件に合う実績部品を前記実績パラメータデータベースから検索するパラメータ検索部を備え、
    前記検索部での検索結果をネットワーク経由で表示部に送付することを特徴とする設計支援装置。
JP2008220685A 2008-08-29 2008-08-29 設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体 Expired - Fee Related JP4969536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008220685A JP4969536B2 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008220685A JP4969536B2 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010055439A JP2010055439A (ja) 2010-03-11
JP4969536B2 true JP4969536B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=42071271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008220685A Expired - Fee Related JP4969536B2 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4969536B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11244083B2 (en) 2016-09-29 2022-02-08 Autodesk, Inc. Knowledge-based design autocomplete recommendations

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6212167B1 (ja) * 2016-05-30 2017-10-11 東芝エレベータ株式会社 Bimシステム、方法およびプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005346285A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Sharp Corp 部品配置支援装置、部品配置支援方法、プログラムおよび記録媒体
JP5183038B2 (ja) * 2006-07-13 2013-04-17 株式会社日立製作所 設計支援システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11244083B2 (en) 2016-09-29 2022-02-08 Autodesk, Inc. Knowledge-based design autocomplete recommendations
US11301595B2 (en) * 2016-09-29 2022-04-12 Autodesk, Inc. Knowledge-based alternative design recommendations

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010055439A (ja) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5515284B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP5087507B2 (ja) 部品情報表示装置、部品情報表示方法、プログラムおよび記録媒体
JP4978432B2 (ja) 業務仕様理解支援システム及び方法
JP2014029581A (ja) 六面体メッシュ生成装置
JP4969536B2 (ja) 設計支援装置、及び、その方法並びにその記憶媒体
JP5045042B2 (ja) 業務フロー編集プログラム、業務フロー編集装置および業務フロー編集方法
JP2009123114A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2020160494A (ja) 情報処理装置、文書管理システム及びプログラム
JP5309841B2 (ja) タスク検索装置、タスク検索方法およびタスク検索プログラム
JP5998835B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2009086762A (ja) 類似度算出装置及び類似度表示装置
JP6869082B2 (ja) テストケースを選択する計算機及びテストケースの選択方法
JP2008165497A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP5302529B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、プログラム、記録媒体
JP5533206B2 (ja) 検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法
JP6364786B2 (ja) 設計書管理プログラム、設計書管理方法および設計書管理装置
JP2019219812A (ja) 情報処理装置、部品選定方法および部品選定プログラム
JP4983397B2 (ja) 文書検索装置、および文書検索方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5417359B2 (ja) 文書評価支援システム、及び文書評価支援方法
JP2008299407A (ja) Gui画面設計支援プログラム、gui画面設計支援方法、およびgui画面設計支援装置
JP2007034806A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2007034805A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2013065257A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6261218B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法及びプログラム、並びに、画像分類装置
JP2015162170A (ja) 情報処理装置、及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees