JP4966707B2 - Thermoelectric module - Google Patents
Thermoelectric module Download PDFInfo
- Publication number
- JP4966707B2 JP4966707B2 JP2007084185A JP2007084185A JP4966707B2 JP 4966707 B2 JP4966707 B2 JP 4966707B2 JP 2007084185 A JP2007084185 A JP 2007084185A JP 2007084185 A JP2007084185 A JP 2007084185A JP 4966707 B2 JP4966707 B2 JP 4966707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoelectric module
- covering member
- thermoelectric
- module according
- terminal electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 61
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 27
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000005679 Peltier effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
本発明は、例えば、空調機、冷温庫、半導体等の発熱体の冷却等に好適に使用される熱電モジュールに関する。 The present invention relates to a thermoelectric module suitably used for cooling a heating element such as an air conditioner, a cold / hot storage, and a semiconductor.
従来より、ペルチェ効果を利用した熱電素子は、電流を流すことにより一端が発熱するとともに他端が吸熱するため、冷却用の熱電素子として用いられている。特に、熱電モジュールとしてレーザーダイオードの温度制御、小型で構造が簡単でありフロンレスの冷却装置、冷蔵庫、恒温槽、光検出素子、半導体製造装置等の電子冷却素子、レーザーダイオードの温度調節等への幅広い利用が期待されている。 Conventionally, a thermoelectric element using the Peltier effect has been used as a thermoelectric element for cooling because one end generates heat and the other end absorbs heat when an electric current is passed. In particular, temperature control of laser diodes as thermoelectric modules, small size and simple structure, cooling devices without refrigerators, refrigerators, thermostats, photodetectors, electronic cooling elements such as semiconductor manufacturing equipment, temperature control of laser diodes, etc. Use is expected.
この熱電素子を利用した熱電モジュールは、一対の支持基板の間に複数の熱電素子が直列に接続されることにより構成されており、支持基板に形成された端子電極を介して熱電素子に通電することにより、一方の支持基板側が発熱部となり、他方の支持基板側が冷却部となる。このことを利用して、熱電モジュールは、冷却素子又は発熱素子として利用される。 The thermoelectric module using this thermoelectric element is configured by connecting a plurality of thermoelectric elements in series between a pair of support substrates, and energizes the thermoelectric elements via terminal electrodes formed on the support substrate. Thus, one support substrate side becomes a heat generating portion, and the other support substrate side becomes a cooling portion. By utilizing this, the thermoelectric module is used as a cooling element or a heating element.
このように、熱電素子を利用した熱電モジュールは、発熱部と冷却部が存在することから結露し易く端子電極を腐食させる原因になる。したがって、通常、端子電極部分は樹脂によって保護されている(例えば、特許文献1の段落0017及び特許文献1に添付された図1)。
しかしながら、従来の熱電モジュールにおいて、端子電極を覆う樹脂被覆部材が支持基板から剥がれるという問題があった。 However, the conventional thermoelectric module has a problem that the resin-coated member covering the terminal electrode is peeled off from the support substrate.
そこで、本発明は、端子電極を覆う被覆部材が支持基板から剥がれるのを抑制でき、信頼性の高い熱電モジュールを提供することを目的とする。 Then, this invention can suppress that the coating | coated member which covers a terminal electrode peels from a support substrate, and it aims at providing a highly reliable thermoelectric module.
以上の目的を達成するために、本発明に係る熱電モジュールは、対向して配置された一対の支持基板と、前記一対の支持基板間に配置された複数の熱電素子とを備え、前記一対の支持基板の対向面にそれぞれ形成された接続電極によって前記熱電素子が接続されてなる熱電モジュールであって、少なくとも一方の支持基板の対向面には、前記接続電極に導通する端子電極が設けられ、その端子電極が該対向面から当該支持基板の少なくとも1つの側面まで延在して形成された被覆部材によって覆われていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a thermoelectric module according to the present invention includes a pair of support substrates disposed opposite to each other, and a plurality of thermoelectric elements disposed between the pair of support substrates. A thermoelectric module in which the thermoelectric elements are connected by connection electrodes respectively formed on opposing surfaces of a support substrate, and at least one of the support substrates is provided with a terminal electrode that is electrically connected to the connection electrode, The terminal electrode is covered with a covering member formed to extend from the facing surface to at least one side surface of the support substrate.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材は、前記1つの側面を超えてさらに裏面まで延在して形成されていることが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, the covering member is preferably formed so as to extend beyond the one side surface to the back surface.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材は、前記1つの側面の両側にある2つの側面の一方又は両方の側面にも延在して形成されていることがさらに好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, it is more preferable that the covering member is formed to extend to one or both of the two side surfaces on both sides of the one side surface.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記端子電極には、リード線が接続材により接続されており、前記端子電極、接続材及びリード線が前記被覆部材により被覆されていてもよい。 In the thermoelectric module according to the present invention, a lead wire may be connected to the terminal electrode by a connecting material, and the terminal electrode, the connecting material, and the lead wire may be covered by the covering member.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記リード線は、導体がその先端部を除いて絶縁部材により被覆されてなり、前記導体の先端部で前記端子電極と接続されており、前記被覆部材は前記絶縁部材を覆うように形成されていることが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, the lead wire is formed by covering a conductor with an insulating member except for a tip portion thereof, and is connected to the terminal electrode at the tip portion of the conductor, and the covering member is formed of the insulating member. It is preferable to be formed so as to cover the member.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材は前記絶縁部材を覆う部分が前記1つの側面から突出していることが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, it is preferable that a portion of the covering member that covers the insulating member protrudes from the one side surface.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材は、前記接続材の一部を露出させていてもよい。 In the thermoelectric module according to the present invention, the covering member may expose a part of the connecting material.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材は、シリコン樹脂からなることが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, the covering member is preferably made of a silicon resin.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材は、他方の支持基板まで延びて前記一対の支持基板の間に密閉空間を形成し、前記複数の熱電素子の少なくとも一部は前記密閉空間内に配置されていてもよい。 In the thermoelectric module according to the present invention, the covering member extends to the other support substrate to form a sealed space between the pair of support substrates, and at least some of the plurality of thermoelectric elements are disposed in the sealed space. May be.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記一対の支持基板間に、密閉空間を形成する第2被覆部材をさらに含み、前記複数の熱電素子の少なくとも一部は前記密閉空間内に配置されていてもよい。 The thermoelectric module according to the present invention may further include a second covering member that forms a sealed space between the pair of support substrates, and at least some of the plurality of thermoelectric elements may be disposed in the sealed space. .
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材の一部と前記第2被覆部材の一部とが上下に重なって形成されていることが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, it is preferable that a part of the covering member and a part of the second covering member overlap each other.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材が前記第2被覆部材の上に重なっていることが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, it is preferable that the covering member overlaps the second covering member.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記被覆部材の硬度が、前記第2被覆部材の硬度よりも低いことが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, it is preferable that the hardness of the covering member is lower than the hardness of the second covering member.
本発明に係る熱電モジュールにおいて、前記第2被覆部材は、エポキシ樹脂からなることが好ましい。 In the thermoelectric module according to the present invention, it is preferable that the second covering member is made of an epoxy resin.
以上のように構成された本発明に係る熱電モジュールは、前記端子電極が前記対向面から支持基板の少なくとも1つの側面に延在して形成された被覆部材によって覆われているので、端子電極を覆う被覆部材が支持基板から剥がれるのを抑制でき、信頼性の高い熱電モジュールを提供することができる。 In the thermoelectric module according to the present invention configured as described above, the terminal electrode is covered with a covering member formed to extend from the facing surface to at least one side surface of the support substrate. It is possible to suppress peeling of the covering member to be covered from the support substrate, and it is possible to provide a highly reliable thermoelectric module.
以下、本発明に係る実施形態の熱電モジュールについて、図面を参照しながら説明する。尚、以下の図面において、同様な部材には同様な符号を付して示している。 Hereinafter, a thermoelectric module according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, similar members are denoted by the same reference numerals.
実施形態1.
本発明に係る実施形態の熱電モジュールは、対向して配置された一対の第1の支持基板1aと第2の支持基板1b間に複数の熱電素子3が配列されることにより構成されている。具体的には、本実施形態1の熱電モジュールは、図1及び図2に示すように、第1の支持基板1aと第2の支持基板1bの間に、N型熱電素子3aとP型熱電素子3bとが交互に配列されており、第1の支持基板1aの内面に形成された第1の接続電極2aと第2の支持基板1bの内面に形成された第2の接続電極2bによって隣接するN型熱電素子3aとP型熱電素子3b間が接続されている。
The thermoelectric module of the embodiment according to the present invention is configured by arranging a plurality of
また、当該直列回路の一方の端に配置されたP型熱電素子3bの一端が第1の支持基板の内面に形成された端子電極10に接続され(図2に示す)、当該直列回路の他方の端に配置されたN型熱電素子3aの一端が第1の支持基板の内面に形成された端子電極に接続されている。尚、N型熱電素子3aの一端と第1の支持基板1aの内面に形成された端子電極の接続部分は、断面構造は図示していないが、P型熱電素子3bの一端と端子電極10の接続部分と同一側面側にあり、同様の構造になっている。
Also, one end of the P-type
このようにして、第1の支持基板1aと第2の支持基板1b間に、N型熱電素子3aとP型熱電素子3bとが交互に接続された直列回路が形成される。そして、端子電極にはそれぞれリード線6がハンダ等の接合部材4によって接続される。
In this way, a series circuit in which the N-type
ここで、特に、実施形態1の熱電モジュールでは、その端子電極10が該対向面から側面に延在して(まわり込んで)形成された被覆部材5によって覆われていることを特徴としている。
Here, in particular, the thermoelectric module according to the first embodiment is characterized in that the
以下、本実施形態1の熱電モジュールの特徴部分についてより具体的に説明するが、以下の説明において、N型熱電素子3aとP型熱電素子3bを区別しないでいうときには、単に熱電素子3という。また、第1の支持基板1aと第2の支持基板1bとを特に区別しないでいうときには、単に、支持基板1という。
Hereinafter, the characteristic part of the thermoelectric module of the first embodiment will be described more specifically. However, in the following description, when the N-type
本実施形態1において、2つの端子電極10は、第1の支持基板1aの内面において、複数の熱電素子が配列された領域(素子領域)の外側の端子領域に設けられる。尚、本実施形態1では、端子領域は1つの側面に沿って設けられているが、本発明はこれに限定されるものではない。また、2つの端子電極10にはそれぞれ、リード線6が接続部材4によって固定されている。
In the first embodiment, the two
そして、被覆部材5が、2つの端子電極10、リード線6及び接続部材4を覆い、かつ第1の支持基板1aの内面における素子領域の外側にある端子領域から側面に延在して(まわり込んで)設けられる。ここで、被覆部材5はエポキシ樹脂、シリコン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリウレタン樹脂等の絶縁性の被覆膜を形成する材料から構成されていることが好ましく、中でもシリコン樹脂を用いて形成することが好ましい。
The covering
また、被覆部材5は、例えば、デイスペンサーによる塗布またはシート状に成形した樹脂の貼り付け、スパーテル等による塗布により形成できる。
The covering
以上のように構成された本発明に係る実施形態1の熱電モジュールでは、被覆部材5が、第1の支持基板1aの内面にある端子領域から側面に延在して設けられて、端子電極10、リード線6及び接続部材4を覆っているので、被覆部材5と基板の接触面積を大きくでき、被覆部材5が基板から剥がれにくくなる。これにより、結露等による端子電極及びその周りの腐食が抑制できるので、高い耐湿特性が得られる。
In the thermoelectric module according to the first embodiment of the present invention configured as described above, the covering
また、支持基板1の側面が端子電極が形成された内面より粗い面になっているときには、被覆部材5が回り込んだ側面で強固に固定されるので、より効果的に被覆部材5の基板からの剥がれを抑制でき、より高い耐湿特性が得られる。
Further, when the side surface of the
さらに、本実施形態1の熱電モジュールでは、被覆部材5が、端子電極10、リード線6及び接続部材4を覆っているので、端子電極10とともにリード線6及び接続部材4の腐食も抑制できる上さらに、端子電極10に接合されたリード線6及び接続部材4によって端子電極10上に形成された凹凸により、被覆部材5がより強固に固定されるので、より高い耐熱特性が得られる。
Furthermore, in the thermoelectric module of
実施形態2.
本発明に係る実施形態2の熱電モジュールは、被覆部材5の形状が実施形態1の熱電モジュールとは異なっている以外は、実施形態1と同様に構成される。図3は、本発明に係る実施形態2の熱電モジュールの構成を示す斜視図であり、図4は、実施形態2の熱電モジュールの構成を示す断面図である。尚、図3及び図4において、図1及び図2と同様のものには同様の符号を示している。
The thermoelectric module according to the second embodiment of the present invention is configured in the same manner as in the first embodiment except that the shape of the covering
実施形態2において、被覆部材5は、第1の支持基板1aの内面にある端子領域から側面に延在して端子電極10、リード線6及び接続部材4を覆っているが、その側面を超えてさらに第1の支持基板1aの内面の裏側にある裏面に延在して形成されている。
In the second embodiment, the covering
以上のように構成された実施形態2の熱電モジュールでは、被覆部材5は、第1の支持基板1a内面の端子領域及び側面に密着して固定された上さらに、第1の支持基板1aの裏面でも固定されるので、実施形態1の熱電モジュールに比較してより確実にかつ強固に固定される。したがって、本実施形態2の熱電モジュールは、実施形態1の熱電モジュールに比較してより高い耐湿特性が得られる。
In the thermoelectric module of
また、実施形態2の熱電モジュールでは、より好ましい形態として、被覆部材5は、その被覆部材が回り込んだ1つの側面の両側にある2つの側面に側面にも回り込んで延在して形成されている。これにより、実施形態2の熱電モジュールでは、被覆部材5が3つの側面及び裏面でも密着して固定され、よりいっそう確実に強固に固定される。したがって、当該形態の熱電モジュールは、さらに高い耐湿特性が得られる。
Further, in the thermoelectric module of the second embodiment, as a more preferable form, the covering
変形例1.
本発明に係る変形例1の熱電モジュールは、被覆部材5の形状が実施形態1の熱電モジュールとは異なっている以外は、実施形態1と同様に構成される。図5は、本発明に係る変形例1の熱電モジュールの構成を示す断面図である。尚、図5において、図1及び図2と同様のものには同様の符号を示している。
The thermoelectric module of
すなわち、変形例1の熱電モジュールでは、被覆部材5がリード線に沿って突出している点が、実施形態1の被覆部材5とは異なっている。具体的には、リード線6は、導体がその先端部を除いて絶縁部材により被覆されており、導体の先端部で前記端子電極と接続されている。そして、実施形態1では、図2に示すように、その導体を被覆する絶縁部材を覆うように被覆部材5を設けている。しかしながら、本変形例1では、被覆部材5をリード線6に沿って突出させて、導体を被覆する絶縁部材部分でリード線6を確実に覆うようにしている。これにより、実施形態1の熱電モジュールにおいて確実に高い耐湿特性が得られるようにしている。
That is, the thermoelectric module of
変形例2.
本発明に係る変形例2の熱電モジュールは、被覆部材5の形状が実施形態1の熱電モジュールとは異なっている以外は、実施形態1と同様に構成される。図6は、本発明に係る変形例2の熱電モジュールの構成を示す断面図である。尚、図6において、図1及び図2と同様のものには同様の符号を示している。
The thermoelectric module of
具体的には、変形例2の熱電モジュールでは、被覆部材5はリード線を端子電極10に接続する接合部材の一部が露出するように設けられている。このように構成された変形例2の熱電モジュールでは、露出された接合部材4の表面から熱を放出でき、端子電極とリード線の接合部分の熱による劣化を抑制できる。
Specifically, in the thermoelectric module of
変形例3.
本発明に係る変形例3の熱電モジュールは、実施形態1の熱電モジュールにおいて、被覆部材5を密閉空間が形成されるように素子領域に延在させてその密閉空間に熱電素子3を収容するようにした以外は、実施形態1と同様に構成される。図7には、変形例3の熱電モジュールの断面図を示し、図1及び図2と同様のものには同様の符号を示している。
The thermoelectric module of
以上のように構成された変形例3の熱電モジュールは、熱電素子3を保護することができると同時に、素子領域側からの端子電極への湿気の進入が抑制でき、端子電極周りの信頼性も向上させることができる。
The thermoelectric module of
尚、変形例3では、素子領域に形成した密閉空間に熱電素子3を全て収容するようにしたが、本発明はこれに限られるものではなく、一部の熱電素子3を密閉空間に収容するようにしてもよい。
In
変形例4.
本発明に係る変形例4の熱電モジュールは、実施形態1の熱電モジュールにおいて、被覆部材5とは別に、素子領域に第2被覆部材7を形成して密閉空間を構成し、その被覆部材7に重ねて被覆部材5を形成するようにした以外は、実施形態1と同様に構成される。図8には、変形例4の熱電モジュールの断面図を示し、図1及び図2と同様のものには同様の符号を示している。
The thermoelectric module of
以上のように構成された変形例4の熱電モジュールは、熱電素子3を保護することができると同時に、素子領域側からの端子電極への湿気の進入が抑制でき、端子電極周りの信頼性も向上させることができる。
The thermoelectric module according to the modified example 4 configured as described above can protect the
また、本変形例4の熱電モジュールでは、第2被膜部材7の上に、被膜部材5が重なる2重構造になっているので、樹脂同士の接触界面で変形による応力を抑えることができる。さらに、2重構造になっているので、水分や外気の侵入を効果的に防ぎ、結露によるショートが発生しにくい。これにより、長時間駆動による破壊寿命をさらに向上させることができる。
Moreover, in the thermoelectric module of this
また、本変形例4では、被覆部材5の硬度が、第2被覆部材7の硬度よりも低いことが好ましい。このようにすると、熱電モジュールを動作したときの冷熱サイクル時の被覆部材5と第2被覆部材の接触界面での応力を緩和することができ破壊寿命を向上させることができる。
In the fourth modification, the hardness of the covering
また、本変形例4では、端子電極10の周りを被覆する被覆部材5をシリコン樹脂を用いて形成することが好ましい。このシリコン樹脂は、基板との濡れがよく、水分や外気の侵入を抑制することができ、かつ被覆部材5が基板からはがれなくなる。
Moreover, in this
端子電極10の周りを被覆する被覆部材5をシリコン樹脂とした場合、第2被覆部材7はシリコン樹脂との濡れ性がよいエポキシ樹脂により構成することが好ましい。このようにすると、シリコン樹脂とエポキシ樹脂との界面からの水分や外気の侵入を防ぐことができる。
When the covering
以上の変形例3及び変形例4では、密閉空間には、減圧又は乾燥ガスが封入されていることが好ましい。そうすることにより、低い温度で使用するときでも、結露を抑制できるため信頼性を向上できる。
In
以上、本発明に係る実施形態及び変形例について説明したが、本発明において、支持基板として、例えば、アルミナや窒化アルミなどのセラミック、エポキシ・ポリイミドなどの樹脂基板、またエポキシ・ポリイミドの樹脂にセラミックのフィラーを入れて熱伝導を向上させたものなどを用いることができる。 As mentioned above, although embodiment and the modification which concern on this invention were demonstrated, in this invention, as a support substrate, ceramics, such as a ceramics, such as an alumina and aluminum nitride, a resin substrate, such as an epoxy polyimide, and a ceramic to resin of an epoxy polyimide, for example It is possible to use a filler in which heat conduction is improved by adding a filler.
1 支持基板、1a 第1の支持基板、1b 第2の支持基板、2 接続電極、2a 第1の接続電極、2b 第2の接続電極、3 熱電素子、3a N型熱電素子、3b P型熱電素子、10 端子電極、4 接続部材、5 被覆部材、7 第2被覆部材。
DESCRIPTION OF
Claims (13)
少なくとも一方の支持基板の対向面には、前記接続電極に導通する端子電極が設けられ、その端子電極が該対向面から当該支持基板の少なくとも1つの側面まで延在して形成された被覆部材によって覆われており、
前記被覆部材は、他方の支持基板まで延びて前記一対の支持基板の間に密閉空間を形成し、前記複数の熱電素子の少なくとも一部は前記密閉空間内に配置され、かつ
前記密閉空間には減圧または乾燥ガスが封入されていることを特徴とする熱電モジュール。 The thermoelectric element includes a pair of support substrates disposed opposite to each other and a plurality of thermoelectric elements disposed between the pair of support substrates, and the thermoelectric elements are formed by connection electrodes respectively formed on opposing surfaces of the pair of support substrates. A thermoelectric module connected,
A terminal electrode that is electrically connected to the connection electrode is provided on the opposing surface of at least one of the support substrates, and the terminal electrode extends from the opposing surface to at least one side surface of the support substrate. Covered ,
The covering member extends to the other support substrate to form a sealed space between the pair of support substrates, and at least some of the plurality of thermoelectric elements are disposed in the sealed space; and
A thermoelectric module, wherein the sealed space is filled with reduced pressure or dry gas .
少なくとも一方の支持基板の対向面には、前記接続電極に導通する端子電極が設けられ、その端子電極が該対向面から当該支持基板の少なくとも1つの側面まで延在して形成された被覆部材によって覆われており、
前記一対の支持基板間に、密閉空間を形成する第2被覆部材をさらに含み、前記複数の熱電素子の少なくとも一部は前記密閉空間内に配置され、かつ
前記密閉空間には減圧または乾燥ガスが封入されていることを特徴とする熱電モジュール。 The thermoelectric element includes a pair of support substrates disposed opposite to each other and a plurality of thermoelectric elements disposed between the pair of support substrates, and the thermoelectric elements are formed by connection electrodes respectively formed on opposing surfaces of the pair of support substrates. A thermoelectric module connected,
A terminal electrode that is electrically connected to the connection electrode is provided on the opposing surface of at least one of the support substrates, and the terminal electrode extends from the opposing surface to at least one side surface of the support substrate. Covered ,
A second covering member that forms a sealed space between the pair of support substrates, wherein at least some of the plurality of thermoelectric elements are disposed in the sealed space; and
A thermoelectric module, wherein the sealed space is filled with reduced pressure or dry gas .
前記端子電極、接続材及びリード線が前記被覆部材により被覆されていることを特徴とする請求項1〜8のうちのいずれか1つに記載の熱電モジュール。 A lead wire is connected to the terminal electrode by a connecting material,
The thermoelectric module according to any one of claims 1-8, wherein the terminal electrode, connection material and the lead wire is covered with the covering member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007084185A JP4966707B2 (en) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | Thermoelectric module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007084185A JP4966707B2 (en) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | Thermoelectric module |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008244239A JP2008244239A (en) | 2008-10-09 |
JP4966707B2 true JP4966707B2 (en) | 2012-07-04 |
Family
ID=39915192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007084185A Active JP4966707B2 (en) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | Thermoelectric module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4966707B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6022927B2 (en) * | 2012-12-20 | 2016-11-09 | 京セラ株式会社 | Thermoelectric module |
US10236430B2 (en) | 2015-09-28 | 2019-03-19 | Kyocera Corporation | Thermoelectric module |
JP6818465B2 (en) * | 2016-08-23 | 2021-01-20 | 京セラ株式会社 | Thermoelectric module |
EP3550618B1 (en) * | 2016-11-29 | 2020-10-07 | KYOCERA Corporation | Thermoelectric module |
JP6920154B2 (en) * | 2017-09-27 | 2021-08-18 | 京セラ株式会社 | Thermoelectric module |
WO2019082928A1 (en) | 2017-10-25 | 2019-05-02 | 京セラ株式会社 | Thermoelectric module |
JP7367311B2 (en) * | 2019-02-28 | 2023-10-24 | セイコーエプソン株式会社 | Vibration elements, vibration devices, oscillators, electronic equipment and moving objects |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11307824A (en) * | 1998-04-21 | 1999-11-05 | Yamaha Corp | Thermoelectric module |
JP2003318455A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Da Vinch Co Ltd | Peltier element and its manufacturing method |
JP4901049B2 (en) * | 2002-11-21 | 2012-03-21 | 株式会社東芝 | Thermoelectric conversion unit |
-
2007
- 2007-03-28 JP JP2007084185A patent/JP4966707B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008244239A (en) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4966707B2 (en) | Thermoelectric module | |
JP2011119732A5 (en) | Light emitting diode package and light emitting diode package module | |
CN103824847A (en) | Light emitting device | |
JP5225056B2 (en) | Thermoelectric module | |
JP3724262B2 (en) | Thermoelectric module | |
JP5494968B2 (en) | Temperature sensor | |
JP2013183038A (en) | Semiconductor device | |
JP2004289062A (en) | Imaging device | |
CN103715313B (en) | Light emitting device with guard block | |
JP2010021410A (en) | Thermo-module | |
US7119420B2 (en) | Chip packaging structure adapted to reduce electromagnetic interference | |
JP4994025B2 (en) | Resin-sealed electronic equipment | |
JP2006319124A (en) | Solid state imaging apparatus | |
JP4795103B2 (en) | Thermo module and manufacturing method thereof | |
JP4342432B2 (en) | Electric circuit device and cooling structure in electric circuit device | |
JP2005228799A (en) | Circuit structure and its manufacturing method | |
JP4589743B2 (en) | Semiconductor device | |
WO2011108051A1 (en) | Semiconductor device | |
JP5167856B2 (en) | Semiconductor element mounting structure | |
JP2004158700A (en) | Electronic controller and method for manufacturing the same | |
JP2014103270A (en) | Semiconductor module | |
JP2003234382A (en) | Semiconductor device | |
JP2009267045A (en) | Ic chip, package, and semiconductor device | |
CN213716878U (en) | Packaging structure | |
JP2007081379A (en) | Module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4966707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |