JP4960881B2 - 座標測定機 - Google Patents

座標測定機 Download PDF

Info

Publication number
JP4960881B2
JP4960881B2 JP2007546601A JP2007546601A JP4960881B2 JP 4960881 B2 JP4960881 B2 JP 4960881B2 JP 2007546601 A JP2007546601 A JP 2007546601A JP 2007546601 A JP2007546601 A JP 2007546601A JP 4960881 B2 JP4960881 B2 JP 4960881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring machine
coordinate measuring
legs
support table
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007546601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008524580A (ja
Inventor
ペッテルソン、ボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hexagon Metrology AB
Original Assignee
Hexagon Metrology AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hexagon Metrology AB filed Critical Hexagon Metrology AB
Publication of JP2008524580A publication Critical patent/JP2008524580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960881B2 publication Critical patent/JP4960881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/004Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points
    • G01B5/008Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/047Accessories, e.g. for positioning, for tool-setting, for measuring probes

Description

本発明は、測定対象物の表面上のいくつかの点の座標を決定する座標測定機に関し、この座標測定機は、その座標が決定される測定対象物を支持する支持テーブルの表面の上方に測定ヘッドを支持する支持梁を有している。
現在、利用可能な座標測定機は、デカルト幾何に基づいており、これは、こうした座標測定機が、互いに多少とも独立して移動することができる3つの直交軸、すなわちx、y、及びz軸に基づくことを意味する。かかる機械の、「門形測定機」として知られる形の一例を図1に示す。このタイプの機械の欠点の1つに、z方向に沿った移動に関する設計の問題がある。この方向の移動は、通常、x軸に沿って変位させることができ、それと同時に、z軸用の軸受システムも備えるxzキャリッジを設けることによって実行される。xzキャリッジに十分な剛性を得るために、通常は、その軸受システムを可能な限り広げておく必要がある。しかし、これは、xzキャリッジが比較的大きくなることを意味し、変位システム全体(xzキャリッジ及びz軸)の高重量化を伴う。このため、移動部品の重量が高くなるので、この構造の残る部分に求められる剛性の要件が比較的厳しくなる。
したがって、本発明の一目的は、移動部品の寸法を低減させることができるようにして、上述の問題を軽減することができる、上述のタイプの座標測定機を実現することである。
本発明のこの目的は、測定対象物の表面上のいくつかの点の座標を決定するための座標測定機によって達成され、この座標測定機は、その座標を測定すべき測定対象物を支持する支持テーブルの表面の上方に測定ヘッドを支持する支持梁を備え、この支持梁は、2本の脚部によって支持テーブルの上方に支持され、これらの脚部は、支持梁及び測定ヘッドを支持テーブルに対して前後方向に変位させるように、支持テーブルに沿って共に変位させることが可能なだけでなく、支持梁及び測定ヘッドを支持テーブルに対して上下させるように、これらの脚部を互いに対して変位させることも可能である。
次に、本発明を、添付の図面を用いて示す非限定的な実施例の形でより詳細に説明する。
図1及び図2に示す座標測定機は、支持テーブル1を備え、このテーブルに沿って、1本の駆動脚部2と、1本の支持脚部3とを、一方向、すなわちy方向に前後に変位させることができる。脚部2、3は、それらの上側端部で支持梁4を支持し、それによって、この支持梁は支持テーブル1の表面の上方に間隔を開けて配置されており、この間隔は、脚部2、3の長さによって決まる。支持梁4は、支持梁4に沿ってx方向に前後に変位させることができる測定キャリッジ5を支持している。この測定キャリッジは、垂直シャフト6を支持しており、このシャフトは、z方向に沿って上下に変位させることができるように測定キャリッジ5と連結されている。図面には示していないが、垂直シャフトの下側端部には、測定プローブが周知の方式で配置され、このプローブは、この座標測定機内で測定すべき対象物と接触させることができる。
図3及び図4に示す本発明による座標測定機は、主に、支持梁4を、支持テーブルの上方で間隔を開けて支持する脚部が異なって設計され、異なる様式で機能するという点において、図1及び図2に示す座標測定機とは異なっている。この場合では、脚部7、8は、支持テーブル1の片側に示され、支持梁4に回転可能なように取り付けられた、別々に変位可能な脚部として設計されており、したがって、脚部7、8を支持テーブルに沿って同じ方向に変位させると、これらの脚部は、支持梁を支持テーブルの上方一定の高さで変位させることになり、また、脚部7、8を支持テーブル1に沿って異なる方向に変位させると、支持梁4は、支持テーブル1から離れて上方に、又は支持テーブル1の方に下方に変位されることになる。この場合、当然ながら、支持テーブル1の反対側には、支持梁4をその他方側で支持するように同等の脚部が配置され、それらの脚部は、脚部7、8と同様に変位させることできるように配置される。
脚部7及び8は、自己調整式回動軸受9、10によって、支持梁4が、脚部7、8をどのように変位させようとそれとは無関係に水平面に対して常に同じ角度位置を取るように、支持梁4に連結されている。脚部7、8は、駆動手段11、12によって、支持テーブル1の片側に沿ってそれらの下側端部で変位させることができる。駆動手段11、12は、例えば、支持テーブル1の一方の縁部に沿って延びる、2つの駆動手段に共通の1つの磁石と、個々の駆動手段11、12用の個々のコイル及び制御手段とを有するリニア・モータとして設計することができる。支持テーブル1と垂直シャフト6の下側端部との間の特定の高さH1は、脚部7、8を図3に示す位置まで変位させることによって得られ、この位置では、両脚部間の間隔はD1である。支持テーブル1と垂直シャフトの下側端部との間の間隔は、支持テーブル1の表面での両脚部間の間隔が、図4に示すようにD2となるように脚部7、8を移動させて離すと、H2まで低減することになる。したがって、垂直シャフト6の下側端部は、当然ながら、適用される外側限界の範囲内であるが、脚部7、8を共に、また、互いに対して変位させることによって、y方向だけでなく、z方向の全てにおいてどの位置にも駆動させることができる。垂直シャフト6は、支持梁4に沿って変位させることができる測定キャリッジを用いて、x方向の所望の位置にも変位させることができる。
当然ながら、駆動手段11、12は、上述のリニア・モータ以外の、実際に作用する他のどのような方式でも設計することができる。したがって、駆動手段は、例えば、支持テーブル1の片側に沿って配置された歯付レールに沿って変位する歯車として設計することもできる。ベルト駆動又はウォームねじ駆動も適しており、この場合は、2本の脚部は完全に別々の駆動システムを有することになる。
脚部用の対応する駆動システムを、支持テーブルの反対側にも配置することができる。
ここでは、変位させることができる脚部7、8を用いて垂直シャフト6を上下させることができるので、測定キャリッジ5は、ここではもはや垂直シャフト6を上下させる手段を備える必要がなく、この理由で、測定キャリッジ5だけでなく、支持梁4もまた、より小さい寸法で、したがって、より低重量で作製することができる。
支持テーブルの上方で支持された支持梁を上下させるように互いに対して変位させることができる2本の脚部の原理は、門形タイプの座標測定機だけでなく、図5及び図6に示す水平アーム・タイプの座標測定機にも使用できる。この場合、水平アーム15を支持する脚部13、14は、支持テーブル1の片側だけに配置される。脚部13、14は、脚部7、8に関して上述したのと全く同様に動作する。これらの脚部13、14は、水平アーム・ホルダ16を支持し、水平アームは、軸受に取り付けられ、この水平アームは、図面の矢印で示すように、y方向に前後に変位させることができる。この場合、水平アーム15及びそこに配置された垂直シャフトは、門形タイプの座標測定機に関して上述したように、上下に、且つx方向に変位させることができる。
門形タイプの座標測定機の変形形態を図7に示し、ここでは、脚部7、8が、継手17、18を用いて中央で接合され、コネクタ・ロッド19によって連結されている。このコネクタ・ロッド19は、継手17、18の所で回転ブッシュ又は歯車と相互作用するねじロッド又は歯付ロッドであることが適当である。この変形形態の脚部7、8はまた、中央で接合させることができるので、支持梁4及び垂直シャフト6の上げ下げは、継手17、18を互いの方に、又は互いから離れて変位させることによって可能となる。この変形形態は、支持テーブル1用の空間が無制限に利用可能でない場合に使用するのが適当であり、この変形形態によって、本発明による座標測定機をコンパクトに設計することが確実に可能となる。
図8は、測定キャリッジ5と垂直シャフト6との間の連結部の詳細を示す。本発明の一設計によれば、垂直シャフト6がそれ自体の軸周りで回転できるように、回転軸受20を用いて垂直シャフト6を測定キャリッジ5に連結させることができる。このように、垂直シャフト6の自由端に連結される固定式測定プローブを形成することが可能であり、したがって、そこに移動式プローブを設けることが回避される。回転できる移動式測定プローブでは、垂直シャフト6の端部に駆動手段が必要となるが、これは、シャフトを複雑にするだけでなく、シャフトの自由端の重量も増大する。そうではなく、本発明では、簡単な回転機構を測定キャリッジと垂直シャフトとの間の連結部に配置し、それによってこのシャフトを回転させ、したがって、シャフトの自由端に配置された測定プローブもまた回転させることができる。自転できる垂直シャフトの端部に配置されたかかる測定プローブはまた、接合式測定プローブとして設計することもできることは明白である。
個々の位置検出器が、異なる脚部の位置を得るために個々の脚部にそれぞれ配置され、このように、測定プローブの位置を計算することが可能であるが、一方、支持テーブルに沿って共通の測定スケールを配置することもできる。かかる測定スケール及び位置検出器は、当然ながら、支持梁4に沿った位置を記録するために測定キャリッジ5にも配置することができる。
また、本発明では、脚部を支持梁に非対称に固定して取り付けることも可能であり、それによって、測定キャリッジ全体を回転させることが可能となるように支持梁を回転させることも可能となる。このように、例えば、測定すべきワーク・ピースの側面にあるキャビティを測定するのにより優れた可能性が得られる。この場合、垂直シャフトはもはや垂直ではなくなり、むしろ傾斜している、又は、水平面に平行にさえもなり得る。この場合、このシャフト、すなわち「垂直シャフト」の端部に配置された測定プローブは、ワーク・ピースの側面にあるキャビティ内に侵入させることができ、また、このプローブは、かかるキャビティ中にかなり深くまで侵入させることもできる。
従来の門形タイプの座標測定機の正面図である。 図1に示す従来の座標測定機の側面図である。 第1の動作位置にある、本発明による門形タイプの座標測定機の側面図である。 第2の動作位置にある、図3の座標測定機を示す図である。 本発明に従って設計された水平アーム・タイプの座標測定機の側面図である。 図5の座標測定機の正面図である。 本発明の代替設計による門形タイプの座標測定機の側面図である。 本発明による門形タイプの座標測定機のz軸の取付け部の代替設計を示す図である。

Claims (10)

  1. その座標が測定される測定対象物を支持する支持テーブル(1)の表面の上方に測定ヘッドを支持する支持梁(4)を備える、前記測定対象物の表面上のいくつかの点の座標を決定する座標測定機において、
    前記支持梁(4)が、2本の脚部(7、8;13、14)によって前記支持テーブル(1)の上方に支持され、
    記支持梁(4)及び前記測定ヘッドを前記支持テーブル(1)に対して前後方向に変位させるように、前記支持テーブル(1)に沿って前記2本の脚部(7、8;13、14)が一緒に同じ方向に位可であり
    前記支持梁(4)及び前記測定ヘッドを前記支持テーブルに対して上下方向に変位させるように、記支持テーブル(1)に沿って前記2本の脚部(7、8;13、14)が互いに対して反対方向に変位可能であることを特徴とする、座標測定機。
  2. 前記座標測定機が門形測定機である、請求項1に記載の座標測定機。
  3. 前記2本の脚部(7、8;13、14)が、前記2本の脚部を前記支持テーブル(1)に沿って変位させるための、少なくとも部分的に共通の駆動手段を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の座標測定機。
  4. 前記駆動手段(11、12)が、前記2本の脚部に共通の1つの磁石を有するリニア・モータを備えることを特徴とする、請求項3に記載の座標測定機。
  5. 前記駆動手段(11、12)が、歯付レール及び歯車システムを備え、前記2本の脚部に共通の1つの歯付レールを有することを特徴とする、請求項3に記載の座標測定機。
  6. 前記2本の脚部(7、8;13、14)が、前記2本の脚部を前記支持テーブルに沿って変位させるための別々の駆動手段(11、12)を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の座標測定機。
  7. 前記2本の脚部(7、8;13、14)が、別々の位置検出器を備え、前記支持テーブルが、前記2本の脚部に共通の測定スケールを備えることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一項に記載の座標測定機。
  8. 前記支持梁(4)が、前記支持梁(4)に対して垂直方向に変位できないように配置された垂直シャフト(6)を支持することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一項に記載の座標測定機。
  9. 前記垂直シャフト(6)が、それ自体の軸周りで回転できるように配置されることを特徴とする、請求項8に記載の座標測定機。
  10. 前記垂直シャフト(6)の端部に測定プローブが配置されることを特徴とする、請求項8又は9に記載の座標測定機。
JP2007546601A 2004-12-15 2005-12-06 座標測定機 Active JP4960881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0403044A SE527899C2 (sv) 2004-12-15 2004-12-15 Koordinatmätmaskin med inbördes förflyttbara ben
SE0403044-1 2004-12-15
PCT/SE2005/001842 WO2006065200A1 (en) 2004-12-15 2005-12-06 Co-ordinate measuring machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008524580A JP2008524580A (ja) 2008-07-10
JP4960881B2 true JP4960881B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=33563207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546601A Active JP4960881B2 (ja) 2004-12-15 2005-12-06 座標測定機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7513059B2 (ja)
EP (1) EP1825213B1 (ja)
JP (1) JP4960881B2 (ja)
CN (1) CN100472171C (ja)
SE (1) SE527899C2 (ja)
WO (1) WO2006065200A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6254456B2 (ja) * 2014-02-21 2017-12-27 株式会社ミツトヨ 三次元測定機及び三次元測定機による補正行列算出方法
DE102015210914B4 (de) * 2015-06-15 2017-02-23 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Koordinatenmessgerät mit einer beweglichen Traverse sowie Verfahren zum Herstellen eines derartigen Koordinatenmessgeräts

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1393035A (en) * 1971-07-09 1975-05-07 Olivetti & Co Spa Precision measuring apparatus with aerostatic bearings
US3749501A (en) * 1971-10-01 1973-07-31 Bendix Corp Measuring machine
JPS61170601A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 多次元測定機
BR8604536A (pt) * 1985-01-22 1987-07-14 Mitutoyo Mfg Co Ltd Instrumento para medicao de coordenadas
DE3717459A1 (de) * 1987-05-23 1988-12-01 Zeiss Carl Fa Handgefuehrtes koordinatenmessgeraet
SE468727B (sv) 1991-07-09 1993-03-08 Johansson Ab C E Maskinstativ, saerskilt foer s k koordinatmaetmaskiner, jaemte saett att utfoera maskinstativet
DE19514815C2 (de) * 1995-04-21 1997-02-13 Gerlach Dieter Meßeinrichtung mit einem auf einer Führungseinheit entlang eines Maßstabs verfahrbaren Meßkopf und mit einem Taster
JP3677588B2 (ja) * 1995-10-24 2005-08-03 新興プランテック株式会社 配管等のフランジシート面の歪計測装置
DE59603026D1 (de) * 1995-12-20 1999-10-14 Wiegand Alexander Konrad Vorrichtung zur räumlichen gesteuerten bewegung eines körpers in drei bis sechs freiheitsgraden
US5758429A (en) * 1996-05-14 1998-06-02 Farzan; Farshad Translation and rotation coupled positioning method and apparatus
US5870834A (en) * 1996-10-22 1999-02-16 Sheldon/Van Someren, Inc. Six-axis metrology sensor device
US5886494A (en) * 1997-02-06 1999-03-23 Camelot Systems, Inc. Positioning system
US6430828B1 (en) * 1998-04-17 2002-08-13 Electronic Measuring Devices, Inc. Coordinate positioning apparatus with indexable stylus, components thereof, and method of using it
DE19921325A1 (de) * 1998-09-17 2000-03-23 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Kalibriervorrichtung für einen parallelkinematischen Manipulator
JP4660779B2 (ja) * 2000-08-18 2011-03-30 学校法人 中央大学 移動装置の位置誤差評価方法およびその評価結果に基づく移動精度向上方法
EP1336818A3 (de) * 2001-04-12 2006-06-28 Dreier Technology AG Verfahren zum Vermessen einer Fertigungsmaschine
US6837114B2 (en) * 2003-03-21 2005-01-04 Carmar Technology Co., Ltd. Three-dimensional measure device with air bearings
US6829838B1 (en) * 2003-09-09 2004-12-14 Hexagon Metrology Ab Temperature compensation system for a coordinate measuring machine

Also Published As

Publication number Publication date
US7513059B2 (en) 2009-04-07
JP2008524580A (ja) 2008-07-10
CN101080607A (zh) 2007-11-28
SE0403044D0 (sv) 2004-12-15
EP1825213B1 (en) 2019-10-09
EP1825213A1 (en) 2007-08-29
SE527899C2 (sv) 2006-07-04
US20080120860A1 (en) 2008-05-29
CN100472171C (zh) 2009-03-25
SE0403044L (sv) 2006-06-16
WO2006065200A1 (en) 2006-06-22
EP1825213A4 (en) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106908014B (zh) 一种3d曲面玻璃用的五轴测量装置
JP3467063B2 (ja) 座標測定装置
JP5823534B2 (ja) プログラム制御式工作機械
KR100716050B1 (ko) 스테이지장치 및 갠트리형 스테이지장치 및 스테이지장치의제어방법
JP4113991B2 (ja) 1軸駆動装置を用いた表面形状測定装置
JP6947619B2 (ja) 精密機器用の組立・検査台車
KR20190036111A (ko) 볼스크류의 피치 측정장치
JP4960881B2 (ja) 座標測定機
CN109613024B (zh) 运动平台及其工作方法、检测设备及检测方法
JP2003315034A (ja) 表面性状測定機、表面性状測定方法および測定プローブ
JP2009083069A (ja) 駆動装置、これを用いた加工機械および測定機械
EP0446253A1 (en) An arrangement for bringing the tool-carrying end of a robot beam to a desired one of a plurality of possible, predetermined positions
JP2003148581A (ja) 摩擦駆動装置およびこれを用いた測定機
KR100583821B1 (ko) 캠 측정장치
JP4437430B2 (ja) 円すい面形状測定装置
CN220189600U (zh) 一种晶片测厚装置及二维定位工作台
JP5341165B2 (ja) ステージ装置及びガントリ型ステージ装置及びステージ装置の制御方法
JP2015081878A (ja) 測定装置
CN203061930U (zh) 一种摇臂钻床精准定位装置
CN213688137U (zh) 汽车零部件尺寸检测用三坐标测量机
WO2023153102A1 (ja) 工具機上測定装置
JP3863518B2 (ja) 測定・加工装置
JP2001113444A (ja) 加工機
KR20230135911A (ko) 링기어용 런아웃 테스트 장치
CN106735737B (zh) 用于检测高频脉冲焊接电弧行为的辅助工具及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120323

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4960881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250