JP4957740B2 - 画像処理指示装置、及び、サーバのためのコンピュータプログラム - Google Patents
画像処理指示装置、及び、サーバのためのコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4957740B2 JP4957740B2 JP2009068968A JP2009068968A JP4957740B2 JP 4957740 B2 JP4957740 B2 JP 4957740B2 JP 2009068968 A JP2009068968 A JP 2009068968A JP 2009068968 A JP2009068968 A JP 2009068968A JP 4957740 B2 JP4957740 B2 JP 4957740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- image data
- processing
- instruction
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
本明細書によって開示される一つの技術は、画像処理を実行することをサーバに指示する画像処理指示装置である。この画像処理指示装置は、処理前画像データ取得手段と選択許容手段と第1指示送信手段と縮小画像データ取得手段と表示制御手段と第2指示送信手段と処理後画像データ取得手段とを備える。
(1)画像処理指示装置から送信される第1指示であって、画像処理を特定する種類情報と、画像データと、を含む第1指示を受信する第1指示受信処理。
(2)第1指示受信処理によって第1指示が受信される毎に、当該第1指示に含まれる種類情報によって特定される画像処理を、当該第1指示に含まれる画像データに対して実行して処理後の画像データを生成する第1生成処理。
(3)第1生成処理によって処理後の画像データが生成される毎に、当該処理後の画像データを画像処理指示装置に送信する第1送信処理。
(4)画像処理指示装置から送信される第2指示であって、画像データと、N種類(Nは2以上の整数)の画像処理を特定するN個の種類情報と、N種類の画像処理の選択順序を特定する選択順序情報と、を含む第2指示を受信する第2指示受信処理。
(5)第2指示に含まれるN個の種類情報によって特定されるN種類の画像処理を、第2指示に含まれる選択順序情報に従って、第2指示に含まれる画像データに対して順に実行して処理後の画像データを生成する第2生成処理。
(6)第2生成処理によって生成される処理後の画像データを画像処理指示装置に送信する第2送信処理。
このコンピュータプログラムを利用すると、上記のサーバを実現することができる。
(形態1)選択許容手段は、選択された種類の画像処理の程度を示すパラメータをさらに選択することをユーザに許容してもよい。第1指示送信手段は、選択されたパラメータをさらに含む第1指示をサーバに送信してもよい。縮小画像データ取得手段は、第1指示送信手段によって第1指示が送信される毎に、サーバが、当該第1指示に含まれる種類情報によって特定される種類の画像処理を、当該第1指示に含まれるパラメータに従って、当該第1指示に含まれる縮小画像データに対して実行して生成する処理後の縮小画像データを取得してもよい。第2指示送信手段は、N種類の画像処理のそれぞれについて選択されたN個のパラメータをさらに含む第2指示をサーバに送信してもよい。処理後画像データ取得手段は、サーバが、第2指示に含まれるN個の種類情報によって特定されるN種類の画像処理を、第2指示に含まれるN個のパラメータに従って、第2指示に含まれる第1画像データに対して順に実行して生成する第2画像データを取得してもよい。
図面を参照して実施例を説明する。図1は、本実施例の画像処理システム2の概略図を示す。画像処理システム2は、インターネット4と複数の多機能機10,40とサーバ50等を備える。インターネット4には、複数の多機能機10,40とサーバ50とが接続されている。
多機能機10の構成について詳しく説明する。なお、多機能機40は、多機能機10と同様の構成を有する。多機能機10は、制御部12と表示部14と操作部16とUSBインターフェイス18とネットワークインターフェイス20と印刷部22と記憶部24等を備える。制御部12は、記憶部24に記憶されているプログラム36に従って処理を実行する。表示部14は、様々な情報を表示する。操作部16は、複数のキーを備える。ユーザは、操作部16を操作することによって、様々な指示を多機能機10に入力することができる。USBインターフェイス18には、USBメモリ(図示省略)等が接続される。ネットワークインターフェイス20は、インターネット4に接続されている。印刷部22は、画像データを印刷する。
続いて、図1を参照して、サーバ50の構成について説明する。サーバ50は、制御部52とネットワークインターフェイス54と記憶部56等を備える。制御部52は、記憶部56に記憶されているプログラム62に従って処理を実行する。ネットワークインターフェイス54は、インターネット4に接続されている。
続いて、多機能機10とサーバ50が実行する処理について説明する。図2と図3は、多機能機10とサーバ50が実行する処理のシーケンス図を示す。多機能機10は、操作部16において所定の操作が実行された場合(S2)に、プレビュー画面表示処理を実行する(S4)。本実施例のプレビュー画面表示処理では、USBメモリに記憶されている複数の画像データのサムネイルが表示部14に表示される。ユーザは、複数のサムネイルの中から1つのサムネイルを選択する画像選択操作を実行することができる。画像選択操作が実行されると、多機能機10は、選択されたサムネイルを選択画像サムネイルデータ32(図1参照)としてワーク領域26に記憶させる。また、多機能機10は、選択されたサムネイルのオリジナルの画像データを選択画像データ28(図1参照)としてワーク領域26に記憶させる。
続いて、多機能機10の制御部12が実行する処理の内容について説明する。図13及び図14は、制御部12が実行するフィルタ選択許容処理のフローチャートを示す。制御部12は、図2のS10の機能リスト表示処理を終えた後に、フィルタ選択許容処理を実行する。
(1)制御部12は、S80で操作対象とされたフィルタ処理に対応する第1のフィルタ情報122等(図7参照)を選択フィルタ情報34から特定する。
(2)制御部12は、第1のフィルタ情報の処理番号124より1つ少ない処理番号124を有する第2のフィルタ情報を特定する。
(3)S80で操作対象とされたフィルタ処理を多機能機10が実行可能である場合、制御部12は、第1のフィルタ情報に含まれるフィルタID126に対応するフィルタ処理を、変更後のパラメータに従って、第2のフィルタ情報に含まれるサムネイル画像データ132(第2のフィルタ情報が存在しない場合は選択画像サムネイルデータ32)に対して実行する。
(4)S80で操作対象とされたフィルタ処理がサーバ専用フィルタ処理である場合、制御部12は、第2のフィルタ情報に含まれるサムネイル画像データ132(第2のフィルタ情報が存在しない場合は選択画像サムネイルデータ32)と、第1のフィルタ情報に含まれるフィルタID126と、変更後のパラメータと、を含む第1指示(図2の符号80,86参照)をサーバ50に送信する。この結果、サーバ50は、第1指示に従って、フィルタ処理を実行する。
(5)S80で操作対象とされたフィルタ処理の後に1つ又は複数のフィルタ処理が存在する場合(第1のフィルタ情報の処理番号124より大きい処理番号124を有するフィルタ情報122等が存在する場合)、制御部12は、上記の(3)又は(4)で生成されたサムネイル画像データに対して、当該1つ又は複数のフィルタ処理を順に実行する(サーバ専用フィルタの場合はサーバ50にフィルタ処理を実行させる)。なお、ここで実行されるフィルタ処理で利用されるパラメータは、当該1つ又は複数のフィルタ処理に対応するフィルタ情報に含まれるパラメータである。
(1−1)制御部12は、移動後の上記の特定のフィルタ処理より一つ前のフィルタ処理に対応する第1のフィルタ情報を特定する。
(2−1)制御部12は、第1のフィルタ情報に含まれるサムネイル画像データ132(第1のフィルタ情報が存在しない場合は選択画像サムネイルデータ32)に対して、上記の特定のフィルタ処理に対応するフィルタ情報に含まれるパラメータ130に従って、上記の特定のフィルタ処理を実行する(サーバ専用フィルタの場合はサーバ50にフィルタ処理を実行させる)。
(3−1)移動後の上記の特定のフィルタ処理より後に1つ又は複数のフィルタ処理が存在する場合、制御部12は、上記の(2−1)で生成されたサムネイル画像データに対して、当該1つ又は複数のフィルタ処理を順に実行する(サーバ専用フィルタの場合はサーバ50にフィルタ処理を実行させる)。なお、ここで実行されるフィルタ処理で利用されるパラメータは、当該1つ又は複数のフィルタ処理に対応するフィルタ情報に含まれるパラメータである。
(1−2)制御部12は、移動前の上記の特定のフィルタ処理より一つ前の第1のフィルタ処理に対応する第1のフィルタ情報を特定する。さらに、制御部12は、移動前の上記の特定のフィルタ処理より一つ後の第2のフィルタ処理に対応する第2のフィルタ情報を特定する。
(2−2)制御部12は、第1のフィルタ情報に含まれるサムネイル画像データ132(第1のフィルタ情報が存在しない場合は選択画像サムネイルデータ32)に対して、第2のフィルタ情報に含まれるパラメータ130に従って、第2のフィルタ処理を実行する(サーバ専用フィルタの場合はサーバ50にフィルタ処理を実行させる)。
(3−2)制御部12は、第2のフィルタ処理より後に1つ又は複数のフィルタ処理(移動後の上記の特定のフィルタ処理を含む)が存在する場合、制御部12は、上記の(2−2)で生成されたサムネイル画像データに対して、当該1つ又は複数のフィルタ処理を順に実行する(サーバ専用フィルタの場合はサーバ50にフィルタ処理を実行させる)。なお、ここで実行されるフィルタ処理で利用されるパラメータは、当該1つ又は複数のフィルタ処理に対応するフィルタ情報に含まれるパラメータである。
(1)制御部12は、S88で操作対象とされたフィルタ処理より一つ前の第1のフィルタ処理に対応する第1のフィルタ情報を特定する。さらに、制御部12は、S88で操作対象とされたフィルタ処理より一つ後の第2のフィルタ処理に対応する第2のフィルタ情報を特定する。
(2)制御部12は、第1のフィルタ情報に含まれるサムネイル画像データ132(第1のフィルタ情報が存在しない場合は選択画像サムネイルデータ32)に対して、第2のフィルタ情報に含まれるパラメータ130に従って、第2のフィルタ処理を実行する(サーバ専用フィルタの場合はサーバ50にフィルタ処理を実行させる)。なお、上記の第2のフィルタ処理が存在しない場合、本処理及び下記の(3)の処理を実行しない。
(3)S88で操作対象とされたフィルタ処理より後に1つ又は複数のフィルタ処理が存在する場合、制御部12は、上記の(2)で生成されたサムネイル画像データに対して、当該1つ又は複数のフィルタ処理を順に実行する(サーバ専用フィルタの場合はサーバ50にフィルタ処理を実行させる)。なお、ここで実行されるフィルタ処理で利用されるパラメータは、当該1つ又は複数のフィルタ処理に対応するフィルタ情報に含まれるパラメータである。
上述したように、図13のS62でYESの場合、制御部12は、図15の印刷実行処理を実行する。制御部12は、選択フィルタ情報34(図7参照)に含まれる各フィルタ情報122,140,142のサーバ処理フラグ134を決定する(S100)。なお、S100の処理を開始する時点では、全てのフィルタ情報122,140,142のサーバ処理フラグ134は、「OFF」である。
(1)制御部12は、各フィルタ情報122,140,142の処理番号「0」〜「N−1(Nは2以上の整数)」の中において、最初のサーバ専用フィルタ処理に対応する処理番号「P」を特定する。なお、Pは、「1」であってもよいし、2以上であってもよい(N−1でもよい)。
(2)制御部12は、各フィルタ情報122,140,142の処理番号「0」〜「N−1(Nは2以上の整数)」の中において、最後のサーバ専用フィルタ処理に対応する処理番号「Q」を特定する。なお、Qは、「1」であってもよいし、2以上であってもよい(N−1でもよい)。
(3)制御部12は、処理番号「P」から処理番号「Q」に対応する各フィルタ情報(1つのフィルタ情報であってもよい)のサーバ処理フラグ134を「ON」に変更する。
(1)制御部12は、サーバ処理フラグ134が「ON」であるフィルタ情報122,140,142の数を特定する。即ち、制御部12は、処理番号「P」から処理番号「Q」に対応する各フィルタ情報122,140,142の数(Q−P+1)を特定する。制御部12は、特定された数(Q−P+1)を、画像処理実行フィルタ数150として書き込む。
(2)制御部12は、処理番号「P」に対応するフィルタ情報を用いて、1個目の組合せ情報160を生成する。1個目の組合せ情報160では、処理番号164として「0」が書き込まれる。次いで、制御部12は、処理番号「P」に対応するフィルタ情報のフィルタID126をフィルタID166として書き込む。また、処理番号「P」に対応するフィルタ情報のパラメータ130をパラメータ168として書き込む。
(3)Q−P+1が2以上である場合、制御部12は、処理番号「P+1」に対応するフィルタ情報を用いて、2個目の組合せ情報162を生成する。2個目の組合せ情報162では、処理番号164として「1」が書き込まれる。次いで、制御部12は、処理番号「P+1」に対応するフィルタ情報のフィルタID126をフィルタID166として書き込む。また、処理番号「P+1」に対応するフィルタ情報のパラメータ130をパラメータ168として書き込む。
(4)制御部12は、処理番号「Q」に対応するフィルタ情報から組合せ情報が生成されるまで、上記の(3)の処理と同様の処理を実行する。
Claims (11)
- 複数種類の画像処理を実行可能なサーバに画像処理を実行することを指示する画像処理指示装置であって、
第1画像データを取得する処理前画像データ取得手段と、
前記複数種類の画像処理のうちのN種類(Nは2以上の整数)の画像処理を順に選択することをユーザに許容する選択許容手段と、
(1)前記選択許容手段において1種類目の画像処理が選択された場合に、1種類目の画像処理を特定する種類情報と、前記第1画像データよりデータサイズが小さい前記第1画像データの縮小画像データと、を含む第1指示を前記サーバに送信し、(2)前記選択許容手段においてM種類目(Mは2以上であってN以下の整数)の画像処理が選択される毎に、M種類目の画像処理を特定する前記種類情報と、M−1種類目の画像処理が選択された際に送信された前記第1指示に応じて前記サーバが生成した処理後の縮小画像データと、を含む前記第1指示を前記サーバに送信する第1指示送信手段と、
前記第1指示送信手段によって前記第1指示が送信される毎に、前記サーバが、当該第1指示に含まれる前記種類情報によって特定される種類の画像処理を、当該第1指示に含まれる前記縮小画像データに対して実行して生成する前記処理後の縮小画像データを取得する縮小画像データ取得手段と、
前記縮小画像データ取得手段によって前記処理後の縮小画像データが取得される毎に、当該処理後の縮小画像データを表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記第1画像データと、前記選択許容手段において選択されたN種類の画像処理を特定するN個の前記種類情報と、N種類の画像処理の選択順序を特定する第1選択順序情報と、を含む第2指示を前記サーバに送信する第2指示送信手段と、
前記サーバが、前記第2指示に含まれるN個の前記種類情報によって特定されるN種類の画像処理を、前記第2指示に含まれる前記第1選択順序情報に従って、前記第2指示に含まれる前記第1画像データに対して順に実行して生成する第2画像データを取得する処理後画像データ取得手段と、
予め決められた種類の画像処理を実行する画像処理手段と、
を備え、
前記予め決められた種類の画像処理は、前記複数種類の画像処理に含まれており、
前記選択許容手段において選択された1種類目の画像処理とN種類目の画像処理との両方が、前記画像処理手段によって実行不可能である場合に、
前記第2指示送信手段は、前記第1画像データと、N個の前記種類情報と、前記第1選択順序情報と、を含む前記第2指示を前記サーバに送信する
画像処理指示装置。 - 前記選択許容手段において選択された1種類目の画像処理からN種類目の画像処理までのうち、先頭からP種類目(Pは2以上の整数)の画像処理が、前記画像処理手段によって実行不可能である最初の画像処理であり、かつ、
前記選択許容手段において選択された1種類目の画像処理からN種類目の画像処理までのうち、先頭からQ種類目(QはP+1以上の整数)の画像処理が、前記画像処理手段によって実行不可能である最後の画像処理である場合に、
(1)前記画像処理手段は、1種類目の画像処理からP−1種類目の画像処理までの各画像処理を、前記第1画像データに対して順に実行することによって、第3画像データを生成し、
(2)前記第2指示送信手段は、前記第3画像データと、P種類目の画像処理からQ種類目の画像処理までの各画像処理を特定するQ−P+1個の前記種類情報と、P種類目の画像処理からQ種類目の画像処理までの前記各画像処理の選択順序を特定する第2選択順序情報と、を含む前記第2指示を前記サーバに送信し、
(3)前記処理後画像データ取得手段は、前記サーバが、前記第2指示に含まれるQ−P+1個の前記種類情報によって特定されるQ−P+1種類の画像処理を、前記第2指示に含まれる前記第2選択順序情報に従って、前記第2指示に含まれる前記第3画像データに対して順に実行して生成する第4画像データを取得する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理指示装置。 - QがN−1以下である場合に、
前記画像処理手段は、Q+1種類目の画像処理からN種類目の画像処理までの各画像処理を、前記第4画像データに対して順に実行することによって、第5画像データを生成する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理指示装置。 - 前記選択許容手段において選択された1種類目の画像処理が、前記画像処理手段によって実行不可能であり、かつ、
前記選択許容手段において選択された1種類目の画像処理からN種類目の画像処理までのうち、先頭からR種類目(Rは2以上の整数)の画像処理が、前記画像処理手段によって実行不可能である最後の画像処理である場合に、
(1)前記第2指示送信手段は、前記第1画像データと、1種類目の画像処理からR種類目の画像処理までの各画像処理を特定するR個の前記種類情報と、1種類目の画像処理からR種類目の画像処理までの前記各画像処理の選択順序を特定する第3選択順序情報と、を含む前記第2指示を前記サーバに送信し、
(2)前記処理後画像データ取得手段は、前記サーバが、前記第2指示に含まれるR個の前記種類情報によって特定されるR種類の画像処理を、前記第2指示に含まれる前記第3選択順序情報に従って、前記第2指示に含まれる前記第1画像データに対して順に実行して生成する第6画像データを取得する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の画像処理指示装置。 - RがN−1以下である場合に、
前記画像処理手段は、R+1種類目の画像処理からN種類目の画像処理までの各画像処理を、前記第6画像データに対して順に実行することによって、第7画像データを生成する
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理指示装置。 - 前記選択許容手段において選択された1種類目の画像処理からN種類目の画像処理までの各画像処理が、前記画像処理手段によって実行不可能である場合に、
前記第1指示送信手段は、
前記選択許容手段において1種類目の画像処理が選択された場合に、1種類目の画像処理を特定する種類情報と、前記第1画像データの縮小画像データと、を含む前記第1指示を前記サーバに送信し、
前記選択許容手段においてM種類目の画像処理が選択される毎に、M種類目の画像処理を特定する前記種類情報と、M−1種類目の画像処理が選択された際に送信された前記第1指示に応じて前記サーバが生成した処理後の縮小画像データと、を含む前記第1指示を前記サーバに送信する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の画像処理指示装置。 - 前記選択許容手段において選択されたS種類目(Sは1以上であってN以下の整数)の画像処理が、前記画像処理手段によって実行可能である場合であって、
(1)Sが1である場合に、前記画像処理手段は、S種類目の画像処理を、前記第1画像データの縮小画像データに対して実行することによって、前記処理後の縮小画像データを生成し、
(2)Sが2以上である場合に、前記画像処理手段は、S種類目の画像処理を、S−1種類目の画像処理が選択された際に送信された前記第1指示に応じて前記サーバが生成した前記処理後の縮小画像データ、又は、S−1種類目の画像処理が選択された際に前記画像処理手段によって生成された前記処理後の縮小画像データに対して実行することによって、前記処理後の縮小画像データを生成する
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記サーバと、請求項1から7のいずれかに記載の画像処理指示装置と、を備える画像処理システム。
- 画像処理指示装置に通信可能に接続され、複数種類の画像処理を実行可能なサーバのためのコンピュータプログラムであって、
前記画像処理指示装置から送信される第1指示であって、画像処理を特定する種類情報と、画像データと、を含む前記第1指示を受信する第1指示受信処理と、
前記第1指示受信処理によって前記第1指示が受信される毎に、当該第1指示に含まれる前記種類情報によって特定される画像処理を、当該第1指示に含まれる前記画像データに対して実行して処理後の画像データを生成する第1生成処理と、
前記第1生成処理によって前記処理後の画像データが生成される毎に、当該処理後の画像データを前記画像処理指示装置に送信する第1送信処理と、
前記画像処理指示装置から送信される第2指示であって、画像データと、前記複数種類の画像処理のうちのN種類(Nは2以上の整数)の画像処理を特定するN個の前記種類情報と、N種類の画像処理の選択順序を特定する選択順序情報と、を含む前記第2指示を受信する第2指示受信処理であって、前記N種類の画像処理は、ユーザが、前記画像処理指示装置において、前記複数種類の画像処理の中から順に選択したものである、前記第2指示受信処理と、
前記第2指示に含まれるN個の前記種類情報によって特定されるN種類の画像処理を、前記第2指示に含まれる前記選択順序情報に従って、前記第2指示に含まれる前記画像データに対して順に実行して処理後の画像データを生成する第2生成処理と、
前記第2生成処理によって生成される前記処理後の画像データを前記画像処理指示装置に送信する第2送信処理と、
をコンピュータに実行させ、
前記画像処理指示装置は、予め決められた種類の画像処理を実行可能であり、
前記予め決められた種類の画像処理は、前記複数種類の画像処理に含まれており、
前記画像処理指示装置が、前記N種類の画像処理のうち、前記ユーザによって最初に選択された1種類目の画像処理と、前記ユーザによって最後に選択されたN種類目の画像処理と、の両方を実行不可能である場合に、
前記第2指示受信処理において、前記画像データと、N個の前記種類情報と、前記選択順序情報と、を含む前記第2指示を受信する
コンピュータプログラム。 - 複数種類の画像処理を実行可能なサーバに画像処理を実行することを指示する画像処理指示装置であって、
処理前画像データを取得する処理前画像データ取得手段と、
前記複数種類の画像処理のうちの2種類以上の画像処理を順に選択することをユーザに許容する選択許容手段と、
予め決められた種類の画像処理を実行する画像処理手段であって、前記予め決められた種類の画像処理は、前記複数種類の画像処理に含まれる、前記画像処理手段と、
前記ユーザによって選択された選択済みの画像処理が、前記予め決められた種類の画像処理でない場合に、前記処理前画像データよりデータサイズが小さい縮小画像データに対する当該選択済みの画像処理を、前記サーバに実行させて、前記サーバから処理後縮小画像データを取得する処理後縮小画像データ取得手段であって、前記ユーザによって選択された選択済みの画像処理が、前記予め決められた種類の画像処理である場合に、前記画像処理手段が、前記処理前画像データよりデータサイズが小さい縮小画像データに対する当該選択済みの画像処理を実行して生成する処理後縮小画像データを取得する前記処理後縮小画像データ取得手段と、
処理後縮小画像データが取得される毎に、処理後縮小画像データを表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記処理前画像データに対する、前記2種類以上の画像処理のうちの特定の画像処理を、前記サーバに実行させるべきか、前記画像処理手段に実行させるべきか、を決定する決定手段と、
前記処理前画像データに対する前記特定の画像処理を、前記サーバに実行させるべきことが決定される場合に、前記処理前画像データに対する前記特定の画像処理を、前記サーバに実行させて、前記サーバから処理後画像データを取得する処理後画像データ取得手段であって、前記処理前画像データに対する前記特定の画像処理を、前記画像処理手段に実行させるべきことが決定される場合に、前記画像処理手段が、前記処理前画像データに対する前記特定の画像処理を実行して生成する処理後画像データを取得する前記処理後画像データ取得手段と、
を備える画像処理指示装置。 - 前記決定手段は、前記2種類以上の画像処理のうち、前記画像処理手段が実行不可能である最初に実行されるべき第1の画像処理から、前記2種類以上の画像処理のうち、前記画像処理手段が実行不可能である最後に実行されるべき第2の画像処理までを含む前記特定の画像処理を、前記サーバに実行させるべきと決定する、請求項10に記載の画像処理指示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009068968A JP4957740B2 (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 画像処理指示装置、及び、サーバのためのコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009068968A JP4957740B2 (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 画像処理指示装置、及び、サーバのためのコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010226242A JP2010226242A (ja) | 2010-10-07 |
JP4957740B2 true JP4957740B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=43042990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009068968A Active JP4957740B2 (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 画像処理指示装置、及び、サーバのためのコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4957740B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6053365B2 (ja) * | 2012-07-23 | 2016-12-27 | オリンパス株式会社 | サーバシステム、画像処理システム、プログラム及び画像処理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4150840B2 (ja) * | 1999-12-17 | 2008-09-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像入力装置、画像処理装置および画像処理システム |
JP2008028547A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Fujifilm Corp | 画像処理システム |
-
2009
- 2009-03-19 JP JP2009068968A patent/JP4957740B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010226242A (ja) | 2010-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9639242B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium | |
JP2007259127A (ja) | 画像形成装置、画像処理装置、画像形成方法、画像処理方法、プログラム、記憶媒体 | |
US10379797B2 (en) | Image forming apparatus that notifies a server, based on data size information, whether a portable document format is supported, and related method of controlling printing and printing system | |
JP6273977B2 (ja) | 制御プログラム、および、情報処理装置 | |
US8539356B2 (en) | Image forming apparatus, authority management method of image forming apparatus, and authority management system of image forming apparatus | |
US20140092405A1 (en) | Image forming control apparatus and control method thereof | |
JP4957740B2 (ja) | 画像処理指示装置、及び、サーバのためのコンピュータプログラム | |
JP6484123B2 (ja) | 印刷装置、その制御方法、及びプログラム | |
US20180046414A1 (en) | Image forming apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2016225700A (ja) | 画像形成装置及び画像形成プログラム | |
US20130188203A1 (en) | Network system, image processing apparatus, controlling method, and storage medium storing a program | |
JP2010278665A (ja) | 複数の画像処理サーバに通信可能に接続される通信装置 | |
US20120133679A1 (en) | Server, client, image acquisition method | |
US10602011B2 (en) | Image forming apparatus, information processing method, and program | |
JP4930534B2 (ja) | 画像処理を実行するためのコンピュータプログラム、画像処理装置、及び、画像処理指示装置 | |
JP6598622B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2015153404A (ja) | プログラム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム | |
JP2010287991A (ja) | プリンタ、及び、プリンタとサーバとを備えるシステム | |
JP6500466B2 (ja) | プリンタドライバ、情報処理装置及び文書管理システム | |
JP2018099861A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP6447385B2 (ja) | 情報処理装置、ファイル出力方法及びプログラム | |
JP2010278666A (ja) | 複数の画像処理サーバに通信可能に接続される通信装置 | |
JP6046556B2 (ja) | 画像形成システム及びプレビュープログラム | |
JP6503695B2 (ja) | 記録システム、画像記録装置、情報処理装置、及びプログラム | |
JP6610897B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4957740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |