JP4956528B2 - 血液成分採取装置 - Google Patents
血液成分採取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4956528B2 JP4956528B2 JP2008510800A JP2008510800A JP4956528B2 JP 4956528 B2 JP4956528 B2 JP 4956528B2 JP 2008510800 A JP2008510800 A JP 2008510800A JP 2008510800 A JP2008510800 A JP 2008510800A JP 4956528 B2 JP4956528 B2 JP 4956528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- plasma
- collection
- liquid
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000012503 blood component Substances 0.000 title claims description 147
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 298
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 298
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 209
- 230000004087 circulation Effects 0.000 claims description 141
- 239000000306 component Substances 0.000 claims description 91
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 claims description 39
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 claims description 30
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 9
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 137
- 238000000034 method Methods 0.000 description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 description 49
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 26
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 26
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 25
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 20
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 18
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 18
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 18
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000010100 anticoagulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3693—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3622—Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
- A61M1/36224—Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit with sensing means or components thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3622—Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
- A61M1/36225—Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit with blood pumping means or components thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3622—Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
- A61M1/36226—Constructional details of cassettes, e.g. specific details on material or shape
- A61M1/362265—Details of valves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3693—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging
- A61M1/3696—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits using separation based on different densities of components, e.g. centrifuging with means for adding or withdrawing liquid substances during the centrifugation, e.g. continuous centrifugation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Description
上記目的を達成するために、本発明の血液成分採取装置は、
供血者から血液を採取する中空針を備えた採血手段と、
前記採血手段により採取された血液を分離する血液分離器と、
前記血液分離器により分離された血漿を採取する血漿採取バッグと、
前記血液分離器により分離された所定の血球成分を採取する血液成分採取バッグと、
前記中空針と前記血液分離器の流入口とを接続する血液処理ラインと、
前記血液処理ラインに設けられた分岐部から分岐し、前記血漿採取バッグに接続された血漿循環用ラインとを備える血液成分採取回路と、
前記血液処理ラインに設置され、少なくとも前記血液処理ライン内の流体を送液する第1の送液ポンプと、
前記血漿循環用ラインに設置され、少なくとも前記血漿採取バッグに採取された血漿を送液する第2の送液ポンプとを有し、
採取した血液を分離し、前記第1の送液ポンプの作動により、前記血漿採取バッグに血漿を採取する血漿採取工程と、前記第2の送液ポンプの作動により、前記血漿採取バッグに採取された血漿を血漿循環用ラインを介して前記血液分離器に循環させる血漿循環工程と、前記血液成分採取バッグに所定の血球成分を採取する血液成分採取工程とを実行して成分採血を行なう血液成分採取装置であって、
前記血漿採取工程から前記血漿循環工程に移行する際、前記第1の送液ポンプの作動を継続することで前記供血者からの採血を維持しながら、前記第2の送液ポンプの送液量を増大させ、これにより、前記血漿循環工程において、前記血漿採取バッグに血漿を採取しつつ、前記血漿採取バッグに採取された血漿を血漿循環用ラインを介して前記血液分離器に循環させるとともに、前記血液分離器に導入される液性成分(抗凝固剤添加血漿)の流量を、前記第2の送液ポンプの送液量を増大させることによって、前記血漿採取工程において前記血液分離器に導入される前記液性成分の流量より大きくするように構成されていることを特徴とする。
このような本発明によれば、血液分離器に導入される液性成分の流量を、比較的大きく、すなわち、血漿採取工程における前記流量より大きく設定した血漿循環工程を実行するようになっているので、例えば、分離された赤血球層等によって閉じ込められている採取する血球成分(例えば、血小板)を確実に洗い出すことができる。これにより、その血球成分の回収率を向上させることができる。
また、血漿循環工程においても、供血者から血液を採取して血漿採取バッグに血漿を採取するので、採血時間を短縮することができる。これにより、血液成分採取装置の占有時間を低減させることができ、また、供血者の負担を軽減することができる。
これにより、血液分離器からの採取する血球成分の流出を防止しつつ、分離された赤血球層によって閉じ込められている採取する血球成分を確実に洗い出すことができ、また、バフィーコート層の内部粘度の過剰な上昇を防止することができ、採取する血球成分の回収率を向上させることができる。
これにより、血液分離器からの採取する血球成分の流出を防止しつつ、分離された赤血球層によって閉じ込められている採取する血球成分を確実に洗い出すことができ、また、バフィーコート層の内部粘度の過剰な上昇を防止することができ、採取する血球成分の回収率を向上させることができる。
これにより、採取する血球成分の回収率をさらに向上させることができる。
これにより、採血量が減少することで血液分離器内の血液や血液成分に過剰な負荷(例えば、血液分離器として遠心分離器を用いる場合は、過剰な遠心)がかかり、採取する血球成分の回収率が低下してしまうのを防止することができる。
これにより、採血量が減少することで血液分離器内の血液や血液成分に過剰な負荷(例えば、血液分離器として遠心分離器を用いる場合は、過剰な遠心)がかかり、採取する血球成分の回収率が低下してしまうのを防止することができる。
これにより、採取する血球成分の回収率をさらに向上させることができる。
これにより、1本の採血針(中空針)を用いて、採血工程(血漿採取工程)と返血工程を繰り返し実行することができるため、供血者(ドナー)は両腕を拘束されることがなく、供血者の負担を小さくすることができる。
これにより、分離された赤血球層等によって閉じ込められている血小板を確実に洗い出すことができ、血小板の回収率を向上させることができる。
供血者から血液を採取する中空針を備えた採血手段と、
前記採血手段により採取された血液を分離する遠心分離器と、
前記遠心分離器により分離された血漿成分を採取する血漿採取バッグと、
前記遠心分離器により分離された血小板成分を採取する血小板採取バッグと、
前記中空針と前記遠心分離器の流入口とを接続する血液処理ラインと、
前記血液処理ラインに設けられた分岐部から分岐し、前記血漿採取バッグに接続された血漿循環用ラインとを備える血液成分採取回路と、
前記血液処理ラインに設置され、前記血液処理ライン内の液体を移送する第1の送液手段と、
前記血漿循環用ラインに設置され、前記血漿採取バッグ内の液体を移送する第2の送液手段と、
前記第1の送液手段を作動して、前記採血手段により採取した血液を前記遠心分離器に移送し、前記遠心分離器により分離された血漿成分を前記血漿採取バッグに採取する採血工程と、前記第2の送液手段を作動して、前記血漿採取バッグに採取された血漿成分を前記遠心分離器に移送し、前記血漿採取バッグと前記遠心分離器との間で血漿成分を循環する血漿循環工程と、前記第2の送液手段を作動して、前記血漿採取バッグに採取された血漿成分を所定の加速度で加速させつつ移送し、前記遠心分離器から流出した血小板成分を前記血小板採取バッグに採取する血小板採取工程とを実行するように、前記第1の送液手段と、前記第2の送液手段の作動を制御する制御手段とを有する血液成分採取装置であって、
前記制御手段は、前記第1の送液手段を作動して前記採血工程を実行している途中で、前記採血工程を中断せずに、前記第2の送液手段を作動して前記血漿循環工程を実行し、前記採血工程が終了した後に、前記血小板採取工程を実行するように構成されていることを特徴とする。
この血液成分採取回路2は、ドナー(供血者)から血液を採取する採血針(中空針)(採血手段)29と遠心分離器20の流入口143とを接続し、第1のポンプチューブ21gを備え、採血ラインおよび返血ラインの双方として兼用される第1のライン21(採血および返血ライン)(血液処理ライン)21と、一端側が遠心分離器20の排出口(流出口)144に接続された第2のライン22と、第1のライン21の採血針29の近くに接続され、第3のポンプチューブ23aを備える第3のライン(抗凝固剤注入ライン)23と、第1のライン21の第1のポンプチューブ21gより遠心分離器20側に接続されたチューブ50と、チューブ50に接続され、一部が第2のポンプチューブ22aを構成するチューブ49と、第2のライン22に接続されたチューブ43と、チューブ43に接続されたチューブ44と、チューブ44および49に接続された血漿採取バッグ25と、第2のライン22に接続されたチューブ42と、チューブ42に接続されたエアーバッグ27bと、チューブ43に接続されたチューブ45と、チューブ45に接続された中間バッグ27aと、中間バッグ27aに接続されたチューブ46と、チューブ46に接続されたチューブ47と、チューブ48と、チューブ48に接続された血小板採取バッグ26と、血小板採取バッグ26に接続されたチューブ51と、チューブ51に接続されたバッグ28とを備えている。エアーバッグ27bと中間バッグ27aとは、一体的に形成(一体化)されている。
この第2のライン22は、チューブ42および43との接続用分岐コネクター22bとを備えている。
血液成分採取装置1は、遠心分離器20のローター142を回転させるための遠心分離器駆動装置10と、第1のライン21の途中に設置された第1の送液ポンプ11と、チューブ49の途中に設置された第2の送液ポンプ12と、第3のライン23の途中に設置された第3の送液ポンプ13と、血液成分採取回路2(第1のライン21、チューブ42、チューブ44、チューブ45、チューブ47、チューブ49)の流路の途中を開閉し得る複数の流路開閉手段81、82、83、84、85、86と、各種の情報を表示(報知)する表示手段(報知手段)および各操作を行なう操作手段である表示・操作部17と、記憶部(記憶手段)18と、遠心分離器駆動装置10、第1の送液ポンプ11、第2の送液ポンプ12、第3の送液ポンプ13、複数の流路開閉手段81〜86、表示・操作部17および記憶部18等の各部を制御するための制御部(制御手段)3とを備えている。
また、濁度センサ14、光学式センサ15、重量センサ16、気泡センサ31〜36、表示・操作部17、記憶部18は、それぞれ、制御部3と電気的に接続されている。
このように、第1のポンプ11を作動して血漿を血漿採取バッグ25に採取する採血工程を実行している途中で、その採血工程を中断せずに、第2の送液ポンプ12を作動して血漿循環工程(本実施形態では、複数回の血漿循環工程)を実行する。すなわち、第1の血漿採取工程、第2の血漿採取工程、第3の血漿採取工程、第1の血漿循環工程および第2の血漿循環工程のそれぞれにおいて、第1の送液ポンプ11が作動し、ドナーから血液を採取し、その血液を遠心分離器20の貯血空間146内に導入して分離し、血漿採取バッグ25に血漿を採取することにより、血漿採取バッグ25への血漿の採取を継続して行なうので、採血時間を短縮することができる。これにより、血液成分採取装置1の占有時間を低減させることができ、また、ドナーの負担を軽減することができる。
容量(体積量)が、100mL±20%であり、個数が、1.0×1011〜1.9×1011個
(2)10単位製剤
容量(体積量)が、200mL±20%であり、個数が、2.0×1011〜2.9×1011個
(3)15単位製剤
容量(体積量)が、250mL±20%であり、個数が、3.0×1011〜3.9×1011個
(4)20単位製剤
容量(体積量)が、250mL±20%であり、個数が、4.0×1011個以上
[1] 第1サイクルの血小板採取操作(図3および図4参照)
[11] まず、血液成分採取装置1は、第1の血漿採取工程を行なう。第1の血漿採取工程では、ローター142の貯血空間146内に血液を導入し、血液を遠心分離することにより分離された血漿(PPP)を血漿採取バッグ25内に採取する。
この工程では、まず、制御部3は、遠心分離器20の減速を行なう(図4のステップS122)。
さらに、制御部3は、遠心分離器20の停止を行なう(図4のステップS123)。
返血工程では、制御部3は、返血を行なう(図4のステップS124)。
これにより、第1サイクルの血小板採取操作を終了する。
続いて、第2サイクルの血小板採取操作を行なう。
これにより、第2サイクルの血小板採取操作を終了する。
なお、最終サイクルではない第3サイクル以降の血小板採取操作も同様である。
続いて、最終サイクルの血小板採取操作を行なう。
これにより、最終サイクルの血小板採取操作を終了する。
Claims (9)
- 供血者から血液を採取する中空針を備えた採血手段と、
前記採血手段により採取された血液を分離する血液分離器と、
前記血液分離器により分離された血漿を採取する血漿採取バッグと、
前記血液分離器により分離された所定の血球成分を採取する血液成分採取バッグと、
前記中空針と前記血液分離器の流入口とを接続する血液処理ラインと、
前記血液処理ラインに設けられた分岐部から分岐し、前記血漿採取バッグに接続された血漿循環用ラインとを備える血液成分採取回路と、
前記血液処理ラインに設置され、少なくとも前記血液処理ライン内の流体を送液する第1の送液ポンプと、
前記血漿循環用ラインに設置され、少なくとも前記血漿採取バッグに採取された血漿を送液する第2の送液ポンプとを有し、
採取した血液を分離し、前記第1の送液ポンプの作動により、前記血漿採取バッグに血漿を採取する血漿採取工程と、前記第2の送液ポンプの作動により、前記血漿採取バッグに採取された血漿を血漿循環用ラインを介して前記血液分離器に循環させる血漿循環工程と、前記血液成分採取バッグに所定の血球成分を採取する血液成分採取工程とを実行して成分採血を行なう血液成分採取装置であって、
前記血漿採取工程から前記血漿循環工程に移行する際、前記第1の送液ポンプの作動を継続することで前記供血者からの採血を維持しながら、前記第2の送液ポンプの送液量を増大させ、これにより、前記血漿循環工程において、前記血漿採取バッグに血漿を採取しつつ、前記血漿採取バッグに採取された血漿を血漿循環用ラインを介して前記血液分離器に循環させるとともに、前記血液分離器に導入される液性成分(抗凝固剤添加血漿)の流量を、前記第2の送液ポンプの送液量を増大させることによって、前記血漿採取工程において前記血液分離器に導入される前記液性成分の流量より大きくするように構成されていることを特徴とする血液成分採取装置。 - 前記血漿循環工程において前記血液分離器に導入される前記液性成分の流量は、40〜250mL/minである請求項1に記載の血液成分採取装置。
- 前記血漿循環工程において前記血液分離器に導入される前記液性成分の流量と、前記血漿採取工程において前記血液分離器に導入される前記液性成分の流量との差は、10〜220mL/minである請求項1に記載の血液成分採取装置。
- 前記血漿採取工程において、前記第2の送液ポンプが作動し、前記血漿採取バッグに採取された血漿を前記血漿循環用ラインを介して前記血液分離器に循環させるように構成されている請求項1に記載の血液成分採取装置。
- 前記血漿採取工程において、前記血液分離器に導入される前記液性成分の流量が所定の目標値になるように、前記第2の送液ポンプの作動を制御して該第2の送液ポンプの送液量を調整するように構成されている請求項1に記載の血液成分採取装置。
- 前記血漿循環工程において、前記血液分離器に導入される前記液性成分の流量が所定の目標値になるように、前記第2の送液ポンプの作動を制御して該第2の送液ポンプの送液量を調整するように構成されている請求項1に記載の血液成分採取装置。
- 前記血液成分採取工程の前に、前記血漿採取工程を複数回実行し、該各血漿採取工程の間に、それぞれ、前記血漿循環工程を実行するように構成されている請求項1に記載の血液成分採取装置。
- 当該血液成分採取装置は、前記血漿採取工程と、前記血漿循環工程と、前記血液成分採取工程と、残りの血液成分を供血者に返還する返血工程とを有する血液成分採取操作を少なくとも1サイクル実行するものである請求項1に記載の血液成分採取装置。
- 前記所定の血球成分は、血小板である請求項1に記載の血液成分採取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008510800A JP4956528B2 (ja) | 2006-03-17 | 2007-03-16 | 血液成分採取装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006075663 | 2006-03-17 | ||
JP2006075663 | 2006-03-17 | ||
JP2008510800A JP4956528B2 (ja) | 2006-03-17 | 2007-03-16 | 血液成分採取装置 |
PCT/JP2007/055391 WO2007119401A1 (ja) | 2006-03-17 | 2007-03-16 | 血液成分採取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007119401A1 JPWO2007119401A1 (ja) | 2009-08-27 |
JP4956528B2 true JP4956528B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=38609192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008510800A Expired - Fee Related JP4956528B2 (ja) | 2006-03-17 | 2007-03-16 | 血液成分採取装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4956528B2 (ja) |
WO (1) | WO2007119401A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4528863B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2010-08-25 | ヘモネティクス・コーポレーション | アフェレーシス装置 |
CN104203302B (zh) * | 2012-03-27 | 2016-06-22 | 泰尔茂株式会社 | 血液成分分离装置 |
CN117679569B (zh) * | 2024-02-04 | 2024-05-03 | 北京麦邦天工医疗技术有限公司 | 血液处理设备 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2575769B2 (ja) * | 1986-04-24 | 1997-01-29 | ヨンソン,スバンテ | 血小板アフェレシスのごときシタフェレシスおよび血漿交換処置のための遠心分離の原理を基にした方法および装置 |
JPH10212237A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-08-11 | Haemonetics Corp | ポンプ給送濾過血液処理装置及び方法 |
JP2006034468A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Terumo Corp | フィルター監視システムおよび血小板採取装置 |
JP2006051252A (ja) * | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Terumo Corp | 血液成分採取装置 |
-
2007
- 2007-03-16 JP JP2008510800A patent/JP4956528B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-16 WO PCT/JP2007/055391 patent/WO2007119401A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2575769B2 (ja) * | 1986-04-24 | 1997-01-29 | ヨンソン,スバンテ | 血小板アフェレシスのごときシタフェレシスおよび血漿交換処置のための遠心分離の原理を基にした方法および装置 |
JPH10212237A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-08-11 | Haemonetics Corp | ポンプ給送濾過血液処理装置及び方法 |
JP2006034468A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Terumo Corp | フィルター監視システムおよび血小板採取装置 |
JP2006051252A (ja) * | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Terumo Corp | 血液成分採取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2007119401A1 (ja) | 2009-08-27 |
WO2007119401A1 (ja) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4050477B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP2000107279A (ja) | 血液成分採取装置 | |
JPH114886A (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4956528B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4558401B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP2005110748A (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4368810B2 (ja) | フィルター装置および血液成分採取装置 | |
JP4681395B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4516043B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP2006015072A (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4549122B2 (ja) | フィルター監視システムおよび血小板採取装置 | |
JP4344592B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4255166B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4500618B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4771452B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4681393B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4607803B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4607508B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4871496B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4740075B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4758663B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4594029B2 (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP4434817B2 (ja) | 血小板採取装置 | |
JP2008245942A (ja) | 血液成分採取装置 | |
JP2006051252A (ja) | 血液成分採取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |