JP4955200B2 - 剥離可能なタンタル酸リチウム単結晶複合基板 - Google Patents
剥離可能なタンタル酸リチウム単結晶複合基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4955200B2 JP4955200B2 JP2004275262A JP2004275262A JP4955200B2 JP 4955200 B2 JP4955200 B2 JP 4955200B2 JP 2004275262 A JP2004275262 A JP 2004275262A JP 2004275262 A JP2004275262 A JP 2004275262A JP 4955200 B2 JP4955200 B2 JP 4955200B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- single crystal
- lithium tantalate
- tantalate single
- composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 152
- WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NN1 WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 65
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims description 63
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 34
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 22
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical group [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 2
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 2
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Description
従来、弾性表面波素子として用いられるタンタル酸リチウム単結晶基板の厚さは、350〜500μmであったが、この薄型化の要求に応えるために、最近では基板の加工方法を改善することで、200〜250μm程度まで薄型化が進行している。
しかし、タンタル酸リチウム単結晶を単独でそこまで薄膜とすることは、非常に困難である。薄膜の強度を考慮して、例えば40μm程度の厚さにまで加工することは、ラップ工程、研磨工程でワレが生じたり、また、現状の4インチサイズの基板を取り扱う方法がないのが実状である。
また、たとえ40μm程度の厚さをもったタンタル酸リチウム単結晶基板が加工できたとしても、表面弾性波素子を製造するための金属膜蒸着、露光といった工程に流すための治具等が無く、40μm程度の厚さのタンタル酸リチウム単結晶基板は弾性表面波素子の製造には適さないといった問題がある。
第1の基板と第2の基板との接合に、真空における変形温度が200℃以上である接着剤を使用することにより、電極材料となる金属膜を真空中で蒸着する工程で第1の基板と第2の基板とが剥離をするとか、お互いに位置がずれるといった不具合を防ぐことができる。
以下に、本発明を詳細に説明する。
本発明に用いるタンタル酸リチウム結晶は、以下のようにして得る。
はじめに、炭酸リチウムと五酸化タンタルとを秤量し、混合し、電気炉で1000℃以上に加熱することで、多結晶のタンタル酸リチウムを得る。
この場合に、種結晶として、例えば42°回転Y方向の種結晶を用いることにより、42°回転Y方向のタンタル酸リチウム単結晶粗柱が得られる。他の角度の回転Y方向の種結晶、例えば36°回転Y方向の種結晶を用いることにより、36°回転Yカットのタンタル酸リチウム単結晶基粗柱が得られる。
タンタル酸リチウム単結晶基粗柱は、適宜の太さとすることができる。以下では、公称4インチのタンタル酸リチウム単結晶基粗柱を例に説明する。
表面状態が整えられたタンタル酸リチウム単結晶基板は、バックアップ用の第2の基板に接合される。
第2の基板としては、第1の基板たるタンタル酸リチウム単結晶基板の面方向における線膨張係数との差が小さいものであることが好ましい。具体的には、第1の基板の面方向における線膨張係数の最大値と前記第2の基板の面方向における線膨張係数の最大値との差が3×10-6/℃以下であることが好ましい。
他に、第2の基板と用いられ得る物質の線膨張係数を以下に列挙する。
面内にX軸を含む64°回転Yカットのニオブ酸リチウム基板は、X軸方向の線膨張係数が15.4×10-6/℃である。タンタル酸リチウム単結晶基板とニオブ酸リチウム単結晶基板の線膨張係数の最大値を与える方向をほぼそろえることで線膨張係数差による熱応力を小さくできる。
128°回転Yニオブ酸リチウム基板(面方向における線膨張係数の最大値、つまりX軸方向の線膨張係数は15.4×10-6/℃)、64°回転Yニオブ酸リチウム基板(X軸方向の線膨張係数は15.4×10-6/℃)、STカット水晶(面方向における線膨張係数の最大値は13.4×10-6/℃)等が挙げられる。石英基板(線膨張係数0.5×10-6/℃)、アルミナ基板(線膨張係数7.2×10-6/℃)、シリコン基板(線膨張係数 4.2×10-6/℃)等は、方向性がなく、後述するように、本件発明の第2の基板として適当ではない。
第1の基板と第2の基板とを接合する接着剤としては、接合力があり、必要なときに接合を解除できる接着剤が用いられる。この条件を満足する接着剤として、UV硬化型の粘着剤、松脂からなる液状ワックスが挙げられる。
第1の基板と第2の基板とを接合する接着剤としては、接合状態で第1の基板に電極材料を蒸着する工程に際して加わる200〜250℃程度の温度でも剥離することのない接着剤、すなわち、真空における変形温度が200℃以上である接着剤であることが好ましい。前者の接着剤は、この条件をも満足する。
接着剤を具体的に例示すれば、UV硬化型の粘着剤としては、アクリル系マレイシド樹脂、ポリエステル・ポリエーテル系マレイシド樹脂等が、また、松脂からなる液状ワックスとしては、日化精工(株)製商品名:スカイリキッドPW−2511等が挙げられる。
接着剤は、第1の基板および/または第2の基板に塗布して用いることもできるが、接着剤を両面にあらかじめ塗布して、紫外線で硬化するテープ材(硬化して剥離することができるようになるテープ材)として用いることもできる。
複合材は、バックアップの第2の基板が接合されているので、十分な厚さを有しており、通常のラップあるいは研磨工程に用いられる治具をそのまま問題なく利用することができる等、ラップあるいは研磨工程に格別の創意工夫を施すことなく容易・簡便に、通例通り、実行することができる。
ラップあるいは研磨工程によって得られる第1の基板の厚さは、所望により適宜とすることが可能であるが、前述のとおり、表面弾性波素子としての機能を発揮できるのは20μm以上であり、それ以下にまで薄膜化しても意味がない。厚い方は、任意に設定することができるが、従来達成されていた表面弾性波素子として利用されるタンタル酸リチウム単結晶基板の厚さが200〜250μm程度まで薄型化が進行していたのであるから、100μm以下とすることが好ましい。
第1の基板が所望の厚さになされた複合材に、第1の基板に、櫛形化成形加工工程、電極材料を蒸着する工程等の、所要の弾性表面波素子製造工程を施して、弾性表面波素子用のタンタル酸リチウムとなしたタンタル酸リチウム単結晶複合基板として流通・取り引きさせることもできる。
弾性表面波素子用のタンタル酸リチウムとなしたタンタル酸リチウム単結晶複合基板を購入したものが、必要により、若干の弾性表面波素子製造工程を施して、弾性表面波素子を製造することができる。
[実施例・比較例]
炭酸リチウムと五酸化タンタルとをコングルエント組成比となるように秤量し、混合し、電気炉で1000℃以上に加熱することで得られた多結晶のタンタル酸リチウムを、イリジウム製のルツボに入れ、加熱、溶融後に、42°回転Y方向の種結晶を用いて回転引上げ(いわゆるチョクラルスキー法)にて育成し、直径が4インチの42°回転Y方向のタンタル酸リチウム単結晶粗柱を育成した。
Claims (9)
- 複合化後の加工により厚さ20〜100μmに仕上げたタンタル酸リチウム単結晶ウェハである直径4インチの第1の基板と、前記第1の基板に接着剤で接着された第1の基板と同じ直径の第2の基板とからなり、前記複合化後の加工の更に後に前記第1の基板と前記第2の基板が剥離される複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板において、前記第1の基板の面方向における線膨張係数の最大値と前記第2の基板の面方向における線膨張係数の最大値との差が3×10-6/℃以下であり、前記第2の基板のX軸方向と前記第1の基板のX軸方向とのなす角度が0度であることを特徴とする複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板の厚さが200〜600μmである請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 前記第1の基板となるタンタル酸リチウム単結晶が36°〜42°回転Yカットである請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 前記第2の基板が36°〜42°回転Yカットのタンタル酸リチウム単結晶である請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 前記第2の基板が面内にX軸を含むニオブ酸リチウムである請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 前記第2の基板が面内にX軸を含む水晶である請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 前記第1の基板と前記第2の基板との接着が、真空における変形温度が200℃以上である接着剤によってなされている請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 前記接着剤が、紫外線で硬化する粘着性を持った樹脂である請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
- 前記接着剤として、両面が紫外線で硬化する粘着性を持った樹脂層を有するテープ材となされている請求項1に記載の複合化されたタンタル酸リチウム単結晶複合基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004275262A JP4955200B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 剥離可能なタンタル酸リチウム単結晶複合基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004275262A JP4955200B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 剥離可能なタンタル酸リチウム単結晶複合基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006093971A JP2006093971A (ja) | 2006-04-06 |
JP4955200B2 true JP4955200B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=36234540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004275262A Expired - Fee Related JP4955200B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 剥離可能なタンタル酸リチウム単結晶複合基板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4955200B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5381188B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-01-08 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波素子 |
JP5180889B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2013-04-10 | 日本碍子株式会社 | 複合基板、それを用いた弾性波デバイス及び複合基板の製法 |
JP5992912B2 (ja) * | 2011-09-02 | 2016-09-14 | 株式会社村田製作所 | 弾性波装置及びその製造方法 |
JP5850137B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-02-03 | 株式会社村田製作所 | 弾性波装置及びその製造方法 |
KR102490963B1 (ko) | 2017-12-25 | 2023-01-19 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 고주파 장치 |
-
2004
- 2004-09-22 JP JP2004275262A patent/JP4955200B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006093971A (ja) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5384313B2 (ja) | 複合基板の製造方法及び複合基板 | |
KR101579344B1 (ko) | 복합 기판 및 그 제조 방법 | |
JP2010187373A (ja) | 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス | |
TWI424484B (zh) | Wafer grinding method and wafer | |
CN101997507A (zh) | 复合基板的制造方法 | |
CN102582142A (zh) | 复合基板以及复合基板的制造方法 | |
KR20110083451A (ko) | 복합 기판, 및 그것을 이용한 탄성 표면파 필터와 탄성 표면파 공진기 | |
US20230216463A1 (en) | Method for manufacturing composite substrate provided with piezoelectric single crystal film | |
JP5363092B2 (ja) | 表面弾性波フィルタ用複合基板の製造方法及び表面弾性波フィルタ用複合基板 | |
JP4955200B2 (ja) | 剥離可能なタンタル酸リチウム単結晶複合基板 | |
JP2006303180A (ja) | 基板の固定方法 | |
CN109686659A (zh) | 一种在不同衬底材料上制备薄膜的方法 | |
JP2006304206A (ja) | 弾性表面波素子及び複合圧電チップ並びにその製造方法 | |
JPS58176802A (ja) | 強誘電体基板の製造方法 | |
JP5871282B2 (ja) | 圧電性酸化物単結晶ウェーハの製造方法。 | |
JP2007260793A (ja) | ウェーハ基板の研磨方法及び圧電性単結晶からなるウェーハ | |
CN111546136A (zh) | 一种无解理面晶片端面抛光方法 | |
JP2001332949A (ja) | 弾性表面波素子の製造方法 | |
CN101000872A (zh) | 晶圆加工方法 | |
JP2002337274A (ja) | 接着体及びその製造方法 | |
JP5234780B2 (ja) | 複合基板の製造方法及び複合基板 | |
JPS6294263A (ja) | カツタ−ブレ−ドおよびその製造方法 | |
TWI337758B (en) | Method for cutting a wafer | |
JPH09213593A (ja) | 接着基板及びその製造方法 | |
JPH11189500A (ja) | 酸化物単結晶基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091007 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091210 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4955200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |