JP4947023B2 - 棒状導光体及びこれを備えた発光装置 - Google Patents
棒状導光体及びこれを備えた発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4947023B2 JP4947023B2 JP2008251890A JP2008251890A JP4947023B2 JP 4947023 B2 JP4947023 B2 JP 4947023B2 JP 2008251890 A JP2008251890 A JP 2008251890A JP 2008251890 A JP2008251890 A JP 2008251890A JP 4947023 B2 JP4947023 B2 JP 4947023B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- light guide
- light
- adjacent
- shaped light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
図2に示すように、第1隣接面115側の各凹部120と、第2隣接面116側の各凹部120とは、本体110の長手方向について互い違いとなっている。また、各凹部120の半円錐は、放射対向面114を底面としている。さらに、各凹部120は、本体110の長手方向について等間隔に配置され、平面視にて、本体110の一端から他端へ向かって、大きくなるよう形成されている。
図3に示すように、各凹部120の半円錐は、頂点が各隣接面115,116に位置している。また、各凹部120は、側面視においても、本体110の一端から他端へ向かって、大きくなるよう形成されている。本実施形態においては、各凹部120は、互いに相似形状であり、一端から他端へ向かって所定の割合で大きくなるよう設定されている。
本実施形態においては、棒状導光体100を成形するにあたり、射出成形法が用いられる。図4に示すように、射出成形にあたり、四角柱状の空洞部151を有する金型等の型150が用いられる。型150は、空洞部151へ突出する複数の半円錐状の凸部140を有している。この型150に、樹脂を流し込むことにより、棒状導光体100が製造される。このとき、図4中の矢印に示すように、空洞部151の長手方向に樹脂が流通するが、凸部140が半円錐状であるために樹脂の流れが乱されることはなく、内部に気泡等が生じることを抑制して高品質の棒状導光体100を製造することができる。
図6に示すように、ケース220は、棒状導光体100と接続する接続部221を有しており、棒状導光体100と着脱自在となっている。接続部221は、互いに対向する一対の板状部221aを有し、各板状部221aには棒状導光体100の爪160と嵌合する孔部221bが形成されている。爪160は、本体110の第1隣接面115及び第2隣接面116にそれぞれ突出して設けられている。
110 本体
111 一端
112 他端
113 外部放射面
114 放射対向面
115 第1隣接面
116 第2隣接面
120 凹部
140 凸部
150 型
151 空洞部
200 発光装置
210 光源
220 ケース
221 接続部
221a 板状部
221b 孔部
240 ヒートシンク
260 アタッチメント
270 ハーネス
271 コネクタ
Claims (4)
- 四角柱状の透光性材料からなり、一端から入射された光を他端側へ導き、4面のうち1面が光を外部へ主として放射する外部放射面をなす本体と、
前記本体における前記外部放射面と対向する放射対向面及び前記放射対向面と隣接する2つの隣接面によって形成される角部にそれぞれ設けられ、前記放射対向面を底面とし頂点が前記隣接面に位置する複数の半円錐状の凹部と、を備え、
一方の前記隣接面側の前記各凹部と、他方の前記隣接面側の前記各凹部を、前記本体の長手方向について、互い違いに配置した棒状導光体。 - 前記各凹部は、前記本体の一端から他端へ向かって、大きくなるよう形成されている請求項1に記載の棒状導光体。
- 請求項2に記載の棒状導光体と、
前記棒状導光体へ光を入射する光源と、を備えた発光装置。 - 前記棒状導光体の前記外部放射面と隣接して配置され、前記外部放射面から放射された光の光学制御を行うレンズ体を備えた請求項3に記載の発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008251890A JP4947023B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 棒状導光体及びこれを備えた発光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008251890A JP4947023B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 棒状導光体及びこれを備えた発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010086683A JP2010086683A (ja) | 2010-04-15 |
JP4947023B2 true JP4947023B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=42250458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008251890A Active JP4947023B2 (ja) | 2008-09-29 | 2008-09-29 | 棒状導光体及びこれを備えた発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4947023B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016046006A (ja) * | 2014-08-20 | 2016-04-04 | 河西工業株式会社 | 導光体、及び、その導光体を用いた照明装置並びに車両用照明装置 |
CN114135842A (zh) | 2017-03-16 | 2022-03-04 | 提爱思科技股份有限公司 | 照明装置 |
JP6552535B2 (ja) * | 2017-03-16 | 2019-07-31 | テイ・エス テック株式会社 | 照明装置 |
JP7020259B2 (ja) * | 2018-04-09 | 2022-02-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用灯具 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10255532A (ja) * | 1997-03-11 | 1998-09-25 | Chiaki Nishimura | 照明用光源 |
JPH11283426A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | バックライト装置 |
JP2000292786A (ja) * | 1999-04-05 | 2000-10-20 | Hitachi Ltd | 線状光源およびこの線状光源を用いた液晶表示装置 |
JP3773818B2 (ja) * | 2000-07-19 | 2006-05-10 | 三洋電機株式会社 | 棒状導光体及びそれを用いた線状照明装置並びにこの線状照明装置を用いた面状照明装置 |
JP2002365438A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-18 | Mark:Kk | 線状導光体およびそれを用いたディスプレイ装置ならびに電子装置、線状導光体の製造方法 |
TWI245864B (en) * | 2003-06-13 | 2005-12-21 | Pixon Technologies Corp | Linear light source having serration reflecting face |
-
2008
- 2008-09-29 JP JP2008251890A patent/JP4947023B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010086683A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10371341B2 (en) | Vehicle lamp | |
EP2681485B1 (en) | Automotive lighting unit | |
JP6411950B2 (ja) | 導光レンズ及び車両用灯具 | |
WO2014199563A1 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2008226739A (ja) | 車両用灯具 | |
JP4947023B2 (ja) | 棒状導光体及びこれを備えた発光装置 | |
JP2009259557A (ja) | 線状発光装置 | |
JP6655347B2 (ja) | 車両用照明保持構造 | |
JP2008221965A (ja) | 車両用ランプ | |
CN104995453A (zh) | 车辆用灯具 | |
JP2015103323A (ja) | 照明装置 | |
JP2010147305A (ja) | 発光装置及び光源装置 | |
US20140153272A1 (en) | Lighting and/or signaling device, notably for a motor vehicle | |
JP6109652B2 (ja) | 導光体を備えたled光源ユニットおよび照明装置 | |
CN105992911B (zh) | 光学元件和具有光学元件的照明装置 | |
JP2012119226A (ja) | 導光棒およびそれを用いた照明装置 | |
CN111457317A (zh) | 汽车尾灯 | |
JP5442671B2 (ja) | Led照明器具 | |
US20180283638A1 (en) | Light emitting device and moving object | |
JP2008235072A (ja) | 面状光源装置 | |
JP5954663B2 (ja) | 照明器具 | |
CN109140290B (zh) | 车辆应用的照明装置 | |
JP2008262743A (ja) | 線状発光装置 | |
JP2010153472A (ja) | 発光装置、発光装置の製造方法及び光源装置 | |
KR101666511B1 (ko) | 차량용 램프 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4947023 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |