JP4943031B2 - 操作パネル及び操作パネルの表示制御方法 - Google Patents

操作パネル及び操作パネルの表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4943031B2
JP4943031B2 JP2006072258A JP2006072258A JP4943031B2 JP 4943031 B2 JP4943031 B2 JP 4943031B2 JP 2006072258 A JP2006072258 A JP 2006072258A JP 2006072258 A JP2006072258 A JP 2006072258A JP 4943031 B2 JP4943031 B2 JP 4943031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display area
operation panel
display
operation buttons
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006072258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006293340A (ja
Inventor
容子 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006072258A priority Critical patent/JP4943031B2/ja
Publication of JP2006293340A publication Critical patent/JP2006293340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4943031B2 publication Critical patent/JP4943031B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、電子機器等で用いられる操作パネル及びこの操作パネルの表示制御方法に関するものである。
電子機器等においては、種々の操作を行うための複数の操作ボタンを有する操作パネルが設けられているが、この操作パネルは通常はバックライトにより所定の照度に照明されている。従来より、操作パネルの照度を周囲の照明に応じて自動的に調整する技術が種々提案されている(例えば、特許文献1,2参照)。
特開2001−60080号公報 特開2004−202759号公報
従来の操作パネルの照度調整は、機器周囲の照明環境等の外部要因だけにより調整が行われており、その機器自身に関する情報に応じて照度調整を行うことはなかった。このため例えば、ユーザが暗い部屋でも機器を使用する場合は、操作に不自由をきたす可能性がある。また、機器が一定時間使用されなかった状況でも、照明環境に変化がなければ、操作部パネルの照度は変化せず、省エネに対する貢献度が小さい等の問題があった。
従って、本発明は、操作パネルの操作状況に応じて照明面積を制御できるようにした操作パネル及びその表示制御方法を提供するものである。
本発明による操作パネルは、複数の表示領域に分割された表示画面と、各表示領域内又は領域外に配された複数の操作ボタンと、各表示領域をそれぞれ照明する複数の光源と、前記複数の操作ボタンの何れかが操作されたときから所定時間の経過を検出するタイマと、前記タイマが前記所定時間の経過を検出する度に前記複数の光源を順次に消灯又は照度を落とす制御を行う制御部とを設けたことを特徴とするものである。
本発明による操作パネルの表示制御方法は、表示画面を複数の表示領域に分割して各表示領域内又は領域外に操作ボタンを配し、さらに各表示領域をそれぞれ光源で照明し、前記複数の操作ボタンの何れかが最後に操作されたときから所定時間が経過する度に前記複数の光源を順次に消灯又は照度を落とすことを特徴とするものである。
本発明によれば、操作パネル自身の動作に基づいて表示画面を縮小する等、表示面積又は照度を制御しているため、ユーザの直接の使用状況に基づく表示状態をユーザに提供することができる。また、操作部パネルの表示面積の制御、照度の制御を細かに行うことより省エネに貢献することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
本実施の形態は、ユーザが最後に操作パネルを操作してから一定時間操作されなかった場合、操作部パネルの表示画面を縮小するようにしたものである。
図1は本発明の第1の実施の形態による操作パネル1を概略的に示す。
図1において、操作パネル1はLCD表示面を有し、この表示面は表示領域1aと表示領域1bの2つの領域に分けられている。各領域には複数の操作ボタン2(タッチスイッチ)が配置されている。表示領域1aに配される操作ボタン2は、例えば使用頻度の大きい主要なボタンであり、表示領域1bに配される操作ボタン2は、主要なボタン以外の使用頻度の小さいボタンである。
また、表示領域1aを照明するバックライト3aと表示領域1bを照明するバックライト3bが設けられている。これらのバックライト3a、3bは、操作パネル1の基板の側縁部に設けられていて、その出射光は操作パネル1の基板に重ねられた導光板(図示せず)を通じてLCD表示面を照らしている。操作パネル1及びバックライトの取り付け構造は従来公知であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
図2は機器の操作パネル1の表示制御部の構成を示すブロック図であり、図1と対応する部分には同一番号を付して重複する説明は省略する。
図2において、操作パネル1のバックライト3a、3bは、それぞれ制御部4で制御されるドライバ5,6により点灯・消灯が制御される。操作パネル1における表示領域1a、1bの何れかの操作ボタン2が操作されたことが制御部4に伝えられると、制御部4は所定時間を計時するタイマ7を駆動する
次に、上記構成による動作について図4のフローチャートを参照して説明する。
機器が動作中で表示領域1a、1bが点灯している状態(バックライト3a、3bが点灯している状態の意、以下同じ)において(S1)、表示領域1a、1bの何れかの操作ボタン2が操作されると(S2)、制御部4はタイマ7をスタートさせる(S3)。そしてタイマ設定時間の経過を待つ。この間、表示領域1a、1bは点灯しており、何れかの操作ボタン2が操作されれば、タイマ7はその時点から再度計時をスタートさせる(S4)。
タイマ設定時間が経過すると(S5)、表示領域1bを消灯して図3の状態とする(S6)。同時にタイマ7をスタートさせ(S7)、タイマ設定時間の経過を待つ。この間、図3のように表示領域1aが点灯し、表示領域1bが消灯している状態であり、何れかの操作ボタン2が操作されれば、タイマ7はその時点からまた計時をスタートさせる(S8、S9)。つまり、表示領域1bの操作ボタンが操作されると(S8)、表示領域1bを点灯させて(S1)、続く操作パネルの操作により計時をスタートさせる。また、表示領域1aの操作ボタンが操作されると、表示領域1bは消灯したまま、タイマ7の計時をスタートさせる(S9)。表示領域1aへの操作がなくタイマ設定時間が経過すると(S10)、表示領域1aを消灯する(S11)。
以上のように本実施の形態は、ユーザが最後に操作パネルを操作してから一定時間操作されなかった場合に、表示画面を縮小するようにしたので、機器周囲の照明環境に拘わらず、機器自身によって省エネに貢献することができる。
また、縮小により消灯した表示領域を点灯させて当初の表示に復活するには、消灯した表示領域を操作するだけでよいので、操作性に良い。
尚、本実施の形態では、最後に操作パネルを操作してから一定時間操作されなかった場合に表示画面を縮小するようにしているが、表示画面の照度を落とすようにしてもよい。また、図4の処理S5とS10のタイマ設定時間を同じにしているが、違う時間を設定してもよい。さらに、タイマ設定時間をユーザが設定できるようにしてもよい。
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。本実施の形態は本発明を複写機等の画像形成装置に適用した場合である。
図5は本実施の形態による操作パネル1の表示画面を示す。
この表示画面は、コピー情報用表示領域1c、スキャナ情報用表示領域1d、プリンタ情報用表示領域1e、FAX情報用表示領域1fの4つの機能別表示領域に分けられている。また、各表示領域1c、1d、1e、1fを照明するバックライト3c、3d、3e、3fが設けられている。
本実施の形態は、第1の実施の形態と同様に、ユーザが操作パネル上の操作ボタンの何れかを最後に操作してから一定時間操作されなかった場合に、表示画面を順次縮小するものである。その場合、本実施の形態では、タイマによる第1の所定時間が経過すると、まず、プリンタエンジン部への電源供給を遮断して省エネモードに移行すると共に、コピー情報用表示領域1c、プリンタ情報用表示領域1eを消灯する。次に、第2、第3の所定時間が経過すると、スキャナ情報用表示領域1d、FAX情報用表示領域1fも順次消灯する。尚、操作ボタンは各表示領域以外の部分に設けられているが、各表示領域内に設けてもよい。
また、プリンタ情報用表示領域1eは、省エネモードか否かに拘わらず普段は消灯(又は暗め点灯)しておき、プリントデータを受信して印字動作を行っている場合のみ点灯するようにしてもよい。
また、FAX情報用表示領域1fも、普段は消灯(又は暗め点灯)しておき、
・FAXデータを受信して印字動作を行っている場合のみ点灯する。
・FAX送信する場合は、消灯されていた画面にタッチすることにより点灯し、省エネモードに復帰するようにしてもよい。
さらに、コピー情報用表示領域1c、スキャナ情報用表示領域1dについても、操作を行う場合は、消灯されていた画面にタッチすることにより点灯し、省エネモードに復帰するようにしてもよい。
また、各表示領域1c、1d、1e、1fに文字等による情報を表示する場合、表示領域が順次消灯されて表示画面が縮小されても、点灯している表示領域内に情報を縮小して表示するようにしてもよい。
本実施の形態によれば、画像形成装置のユーザによる操作パネルの実際の操作状況に基づいた表示状態をユーザに提供することができる。また、操作部パネルの照明、表示面積の縮小により省エネに貢献することができる。
本発明の第1の実施の形態による操作パネルの構成図である。 操作パネルを用いる機器の表示制御部を示すブロック図である。 表示領域の1つが消灯した状態を示す構成図である。 表示制御処理を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態による操作パネルの構成図である。
符号の説明
1 操作パネル
1a,1b 表示領域
1c コピー情報用表示領域
1d スキャナ情報用表示領域
1e プリンタ情報用表示領域
1f FAX情報用表示領域
2 操作ボタン
3a,3b,3c、3d、3e、3f バックライト
4 制御部
5,6 ドライバ
7 タイマ


Claims (6)

  1. 複数の表示領域に分割された表示画面と、
    各表示領域内配された複数の操作ボタンと、
    各表示領域をそれぞれ照明する複数の光源と、
    前記複数の操作ボタンの何れかが操作されたときから複数の所定時間の経過を検出するタイマと、
    前記複数の操作ボタンをその使用頻度により、前記複数の表示領域に配置し、
    前記タイマが前記複数の所定時間の経過を検出する度に前記複数の光源を前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域より順次に消灯又は照度を落とす制御を行う制御部とを設けたことを特徴とする操作パネル。
  2. 前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域が、消灯又は照度を落とした状態で、前記使用頻度の小さい操作ボタンよりも使用頻度の大きい操作ボタンが配置された領域が点灯状態のとき、前記使用頻度の小さい操作ボタンよりも使用頻度の大きい操作ボタンを操作しても、前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域は消灯又は照度を落とした状態を維持し、前記使用頻度の小さい操作ボタンが操作されると、前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域を点灯することを特徴とする請求項1記載の操作パネル。
  3. 前記タイマが検出する前記複数の所定時間をユーザが設定する設定手段を設けたことを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載の操作パネル。
  4. 表示画面を複数の表示領域に分割して各表示領域内に複数の操作ボタンを配し、さらに各表示領域をそれぞれ光源で照明し、
    前記複数の操作ボタンをその使用頻度により、前記複数の表示領域に配置し、
    前記複数の操作ボタンの何れかが最後に操作されたときから複数の所定時間が経過する度に前記複数の光源を前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域より順次に消灯又は照度を落とすことを特徴とする操作パネルの表示制御方法。
  5. 前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域が、消灯又は照度を落とした状態で、前記使用頻度の小さい操作ボタンよりも使用頻度の大きい操作ボタンが配置された領域が点灯状態のとき、前記使用頻度の小さい操作ボタンよりも使用頻度の大きい操作ボタンを操作しても、前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域は消灯又は照度を落とした状態を維持し、前記使用頻度の小さい操作ボタンが操作されると、前記使用頻度の小さい操作ボタンが配置された表示領域を点灯することを特徴とする請求項4記載の操作パネルの表示制御方法。
  6. 前記複数の所定時間をユーザが設定することを特徴とする請求項4又は5のいずれか1項に記載の操作パネルの表示制御方法。
JP2006072258A 2005-03-16 2006-03-16 操作パネル及び操作パネルの表示制御方法 Expired - Fee Related JP4943031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006072258A JP4943031B2 (ja) 2005-03-16 2006-03-16 操作パネル及び操作パネルの表示制御方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005074802 2005-03-16
JP2005074802 2005-03-16
JP2006072258A JP4943031B2 (ja) 2005-03-16 2006-03-16 操作パネル及び操作パネルの表示制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006293340A JP2006293340A (ja) 2006-10-26
JP4943031B2 true JP4943031B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=37413919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006072258A Expired - Fee Related JP4943031B2 (ja) 2005-03-16 2006-03-16 操作パネル及び操作パネルの表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4943031B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7239180B2 (ja) 2016-10-28 2023-03-14 フィローブ カンパニー,リミテッド スライディング建具用着脱可能なセグメント構造のドアガイドフレーム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9459781B2 (en) 2012-05-09 2016-10-04 Apple Inc. Context-specific user interfaces for displaying animated sequences
US10452253B2 (en) 2014-08-15 2019-10-22 Apple Inc. Weather user interface
CN107921317B (zh) 2015-08-20 2021-07-06 苹果公司 基于运动的表盘和复杂功能块
DK179412B1 (en) 2017-05-12 2018-06-06 Apple Inc Context-Specific User Interfaces
DK179555B1 (en) 2017-05-16 2019-02-13 Apple Inc. USER INTERFACE FOR A FLASHLIGHT MODE ON AN ELECTRONIC DEVICE
DK180684B1 (en) * 2019-09-09 2021-11-25 Apple Inc Techniques for managing display usage
US11526256B2 (en) 2020-05-11 2022-12-13 Apple Inc. User interfaces for managing user interface sharing
DK181103B1 (en) 2020-05-11 2022-12-15 Apple Inc User interfaces related to time
US11694590B2 (en) 2020-12-21 2023-07-04 Apple Inc. Dynamic user interface with time indicator
US11720239B2 (en) 2021-01-07 2023-08-08 Apple Inc. Techniques for user interfaces related to an event
US11921992B2 (en) 2021-05-14 2024-03-05 Apple Inc. User interfaces related to time

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239519A (ja) * 1987-03-26 1988-10-05 Toshiba Corp 複合表示及び入力装置
JP2998151B2 (ja) * 1988-04-05 2000-01-11 富士ゼロックス株式会社 記録装置
JPH09109515A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003279927A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Murata Mach Ltd 表示画面を備えた装置
JP2004029350A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Konica Minolta Holdings Inc 情報表示装置、情報表示方法及び画像形成装置
JP2005025345A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置におけるウィンドウ管理方法
JP2005242201A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置の表示装置、及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7239180B2 (ja) 2016-10-28 2023-03-14 フィローブ カンパニー,リミテッド スライディング建具用着脱可能なセグメント構造のドアガイドフレーム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006293340A (ja) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4943031B2 (ja) 操作パネル及び操作パネルの表示制御方法
US20070046618A1 (en) Display device and image forming apparatus with same
KR20070030028A (ko) 사무기기의 절전제어방법
US20060209049A1 (en) Operation panel and method of controlling display thereof
US20070092283A1 (en) Image forming device
JP2006256182A (ja) 画像形成装置
JP6425038B2 (ja) 画像形成装置
US20120320397A1 (en) Display device and image forming apparatus
JP2003279927A (ja) 表示画面を備えた装置
JP2007334094A (ja) 画像形成装置
JP2005242202A (ja) 電気機器
JP2006326853A (ja) プリンタ装置のテストモード起動方法
JP2008197562A (ja) 情報表示装置
JPH09265248A (ja) 画像形成装置
JP7374559B2 (ja) 空調制御装置
JP2006106040A (ja) 画像形成装置
JP2008046304A (ja) 省電力制御装置および画像形成装置
JP2007316974A (ja) バックライト付キーボード及びその制御方法
JP2005300871A (ja) 画像形成装置
US20130120795A1 (en) Image forming apparatus
JP2004181895A (ja) 画像形成装置
JP2005300872A (ja) 画像形成装置
JP2009196137A (ja) 画像形成装置
JP2005121920A (ja) 画像形成装置
JP6468231B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees