JP4942212B2 - ハイブリッド動力装置 - Google Patents

ハイブリッド動力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4942212B2
JP4942212B2 JP2008110543A JP2008110543A JP4942212B2 JP 4942212 B2 JP4942212 B2 JP 4942212B2 JP 2008110543 A JP2008110543 A JP 2008110543A JP 2008110543 A JP2008110543 A JP 2008110543A JP 4942212 B2 JP4942212 B2 JP 4942212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
clutch
output shaft
engine
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008110543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009262578A (ja
Inventor
俊夫 丹波
裕一 福原
環 佐々木
満弘 田畑
雅洋 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AI Co Ltd
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin AI Co Ltd
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin AI Co Ltd, Toyota Motor Corp, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2008110543A priority Critical patent/JP4942212B2/ja
Priority to EP09733979A priority patent/EP2279922A4/en
Priority to PCT/JP2009/057796 priority patent/WO2009131077A1/ja
Priority to CN200980114113.1A priority patent/CN102015399B/zh
Priority to US12/988,687 priority patent/US8771135B2/en
Publication of JP2009262578A publication Critical patent/JP2009262578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942212B2 publication Critical patent/JP4942212B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/113Stepped gearings with two input flow paths, e.g. double clutch transmission selection of one of the torque flow paths by the corresponding input clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/42Clutches or brakes
    • B60Y2400/428Double clutch arrangements; Dual clutches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

本発明は、ハイブリッド車などに使用するハイブリッド動力装置、特にデュアルクラッチを使用したハイブリッド動力装置におけるハイブリッド作動の際に動力伝達系に生じる動力損失を低減させるための改良に関する。
デュアルクラッチを使用したハイブリッド動力装置としては、例えば特許文献1(特開2005−186931号公報)に開示されたものがある。これは第1入力軸の外周に同軸的にかつ回転自在に筒状の第2入力軸を設け、エンジンの回転はデュアルクラッチを構成する第1及び第2クラッチを介して第1及び第2入力軸に交互に伝達され、第1及び第2入力軸とこれらと平行に配置されて駆動車輪に連結される出力軸の間にはそれぞれ2段の第1及び第2歯車切換機構を設けて第1速〜第4速の歯車変速機構を形成し、また電流が供給されればエンジンと協働して駆動車輪を駆動し逆にエンジンまたは駆動車輪側から回転駆動されれば発電機として作動してバッテリに充電するモータをクラッチを介することなく第2入力軸に連結したものである。この特許文献1ではさらに、第1及び第2入力軸と平行に駆動車輪に連結された第2出力軸及び後進アイドル軸を設けて、それらの間に第5速、第6速及び後進歯車機構を設けている。
特開2005−186931号公報(段落0019〜0037、図1、図3〜図6)。
上述したハイブリッド動力装置では、第1及び第2入力軸は、デュアルクラッチを構成する第1及び第2クラッチを介して交互にエンジンに連結されて駆動され、第1及び第2歯車切換機構を介して出力軸に連結されている。一方モータは、電動機または発電機として作動させる場合には、第2入力軸及び第2歯車切換機構を介して出力軸に連結されるようになっている。このようなハイブリッド動力装置では、エンジンが、第1クラッチ、第1入力軸及び第1歯車切換機構を介して出力軸に連結されている状態において、モータを電動機または発電機として作動させるために第2入力軸及び第2歯車切換機構を介して出力軸に連結させると、第1歯車切換機構と第2歯車切換機構と第1クラッチがトルク伝達可能に連結され、第2クラッチが解除された状態となる。この状態では、第1歯車切換機構及び第1クラッチを介して連結される出力軸とデュアルクラッチのクラッチカバーの間の変速比と、第2歯車切換機構を介して連結される出力軸と第2クラッチのクラッチプレートの間の変速比は互いに異なったものとなるので、デュアルクラッチのクラッチカバーと第2クラッチのクラッチプレートは強制的に相対回転される。この作動状態では第2クラッチは解除されてはいるが、そのクラッチプレートとデュアルクラッチのクラッチカバーの間には摩擦抵抗によるドラグトルクが存在するので、この作動中は常にドラグトルクによる動力損失が生じる。湿式クラッチの場合には、このドラグトルクは大きくなるので、この動力損失も増大する。本発明はこのような動力損失を減少させて燃料消費率を減少させることを目的とする。
本発明によるハイブリッド動力装置は、エンジンと、2つのクラッチを備えたデュアルクラッチと、各クラッチを介してそれぞれエンジンにより回転駆動される2本の入力軸と、被駆動装置を駆動する出力軸と、各入力軸と出力軸の間にそれぞれ配設されて各入力軸の回を互いに異なる複数の変速比にて選択的に出力軸に伝達する2組の歯車切換機構と、両入力軸の何れか一方に連結され電流が供給されると電動機として作動し同入力軸の回転により駆動されると発電機として作動するモータジェネレータと、2組の歯車切換機構とモータジェネレータの作動をそれぞれ制御する制御装置を備えてなるハイブリッド動力装置において、制御装置として、モータジェネレータに連結されない他方の入力軸に設けたクラッチが係合されて同入力軸と出力軸の間に設けられた他方の歯車切換機構を介してエンジンの駆動トルクが出力軸に伝達される状態にて、常に一方の入力軸に設けたクラッチを係させるとともに同入力軸と出力軸の間に設けられた歯車切換機構による動力伝達を解除して、モータジェネレータが一方の入力軸、両クラッチ、他方の入力軸及び他方の歯車切換機構を介して出力軸に連結されるように各クラッチ及び各歯車切換機構を制御する手段を採用したことを特徴とするものである。
本発明によれば、制御装置として、モータジェネレータに連結されない他方の入力軸に設けたクラッチが係合されて同入力軸と出力軸の間に設けられた他方の歯車切換機構を介してエンジンの駆動トルクが出力軸に伝達される状態にて、常に一方の入力軸に設けたクラッチを係合させるとともに同入力軸と出力軸の間に設けられた歯車切換機構による動力伝達を解除して、モータジェネレータが一方の入力軸、両クラッチ、他方の入力軸及び他方の歯車切換機構を介して出力軸に連結されるように各クラッチ及び各歯車切換機構を制御する手段を採用したので、他方の入力軸に設けた他方のクラッチが係合され他方の歯車切換機構を介してエンジンの駆動トルクが出力軸に伝達されている状態においてモータジェネレータが出力軸に連結される場合には、モータジェネレータは一方の入力軸、両クラッチ、他方の入力軸並びに他方の歯車切換機構を介して出力軸に連結される。すなわちこの状態では、エンジンとモータジェネレータは何れも他方の歯車切換機構を介して出力軸に連結され、両クラッチは何れも係合されてクラッチカバーとクラッチプレートが相対回転されることはないので、ドラグトルクによる動力損失が生じることはなく、燃料消費率を減少させることができる。
先ず図1〜図6により本発明によるハイブリッド動力装置の実施形態の説明をする。この実施形態は、図1に示す前進6段、後進1段の自動変速機TMを備えたハイブリッド動力装置に本発明を適用したものである。先ずこの自動変速機TMの説明をする。
この自動変速機TMはデュアルクラッチ式のもので、その変速機ケースH内には、図1に示すように、互いに平行に配置された第1入力軸(他方の入力軸)13a、第2入力軸(一方の入力軸)13b、第1出力軸14a及び第2出力軸14bが回転自在に支持されている。2本の入力軸13a,13bは、第1摩擦クラッチ(他方のクラッチ)C1、第2摩擦クラッチ(一方のクラッチ)C2、第1及び第2入力連結軸11d,11e、第1及び第2入力被動ギヤ11b,11c並びに入力駆動ギヤ11aを介して互いに連結されており、入力駆動ギヤ11aをエンジン10の出力軸10aに連結することによりエンジン10により回転駆動されるようになっている。また第1出力軸14a及び第2出力軸14bは、第1及び第2出力駆動ギヤ14d,14e並びに出力被動ギヤ14fを介して互いに連結されており、出力被動ギヤ14fに同軸的に連結した第3出力軸14c、ドライブピニオン16a、リングギヤ16b、デファレンシャルギヤ17及びアクスルシャフト18,18を介して駆動車輪(被動部材)19,19に連結されている。
デュアルクラッチ12を構成する第1及び第2摩擦クラッチC1,C2は、通常の作動状態では、切り換えの途中は半クラッチとなって一方の伝達トルクと他方の伝達トルクが互いに逆向きに増減し、切り換えの完了後は何れか一方が完全に係合されて伝達トルクが所定の最大値となり、他方が完全に解除されて伝達トルクが0となるように、ハイブリッド動力装置の制御装置20(後述)により制御されるものである。
第1入力軸13aと第1出力軸14aの間には第1歯車切換機構(他方の歯車切換機構)SM1が設けられ、第2入力軸13bと第2出力軸14bの間には第2歯車切換機構(一方の歯車切換機構)SM2が設けられている。第1歯車切換機構SM1は、第1速段、第3速段及び第5速段(奇数段)の各変速ギヤ対G1,G3,G5並びに後進段の後進ギヤ列GBを備えている。これら4組の変速ギヤ対G1,G3,G5及び後進ギヤ列GBは、それぞれの各駆動ギヤが第1入力軸13aに固定され、各被動ギヤが第1出力軸14aに回転自在に支持されている。第1変速ギヤ対G1と第3変速ギヤ対G3の各被動ギヤの間にはそれぞれを選択的に第1出力軸14aに連結する第1切換クラッチD1が設けられ、第5変速ギヤ対G5と後進ギヤ列GBの各被動ギヤの間にはそれぞれを選択的に第1出力軸14aに連結する第3切換クラッチD3が設けられている。後進ギヤ列GBの駆動ギヤと被動ギヤの間にはアイドルギヤが介在されている。
また第2歯車切換機構SM2は、第2速段、第4速段及び第6速段(偶数段)の変速ギヤ対G2,G4,G6を備えている。これら3組の変速ギヤ対G2,G4,G6は、それぞれの各駆動ギヤが第2入力軸13bに固定され、各被動ギヤが第2出力軸14bに回転自在に支持されている。第2変速ギヤ対G2と第4変速ギヤ対G4の各被動ギヤの間にはそれぞれを選択的に第2出力軸14bに連結する第2切換クラッチD2が設けられ、第6変速ギヤ対G6の被動ギヤの一側にはそれを選択的に第2出力軸14bに連結する第4切換クラッチD4が設けられている。
各切換クラッチD1〜D4は、周知のシンクロメッシュ機構よりなるもので、第1または第2出力軸14a,14bに固定されたクラッチハブLと、その外周にスプライン係合されたスリーブMを備えている。各スリーブMは、シフトフォークF1〜F4を介して、自動的にあるいは手動により軸線方向に往復動されて両側(または片側)のギヤに固定された係合部材Nに係合することにより、各ギヤをクラッチハブLに選択的に連結するものである。なお、シンクロナイザリングは図示を省略してある。
この実施形態の自動変速機TMでは、第2入力軸13bにモータジェネレータ15が設けられ、このモータジェネレータ15は、自動変速機TM及びエンジン10の作動を制御する制御装置20に連結されている。この制御装置20はモータジェネレータ15を、エンジン10に出力の余裕がない状態ではバッテリ(図示省略)より電流が供給されてエンジン10と協働して駆動車輪19,19を駆動する電動機として作動し、駆動車輪19,19側からエンジン10が駆動される状態あるいはエンジン10の出力に余裕がある状態では第2入力軸13bにより駆動され発電を行ってバッテリに充電する発電機として作動するように制御するものである。この実施形態では制御装置20は1つのものとして説明しているが、その機能に応じた複数の部分に分割してもよい。
なお図1に示す自動変速機TMでは、変速ギヤ対G1〜G6及び後進ギヤ列GBの各駆動ギヤは全て第1または第2入力軸13a,13bに固定し、各被動ギヤは全て第1または第2出力軸14a,14bに回転自在に設け、各第1〜第4切換クラッチD1〜D4は全て第1または第2出力軸14a,14bに設けるものとして説明したが、第1〜第4切換クラッチD1〜D4の一部を第1または第2入力軸13a,13bに設け、それと対応する駆動ギヤは第1または第2入力軸13a,13bに回転自在に設け、またそれと対応する被動ギヤは第1または第2出力軸14a,14bに固定するようにしてもよい。またモータジェネレータ15は第2入力軸13bに設ける代わりに、第1入力軸13aに設けるようにしてもよい。
このハイブリッド動力装置を自動車に適用した場合の作動の説明をする。制御装置20は先ず、アクセル開度、エンジン回転速度、車速などの自動車の作動状態に応じて、デュアルクラッチ12の2つの摩擦クラッチC1,C2並びに第1〜第4切換クラッチD1〜D4を作動させて変速を行う。これを具体的に説明すれば、自動車の不作動状態では第1及び第2摩擦クラッチC1,C2は何れも解除されており、各切換クラッチD1〜D4は図1に示す中立位置にある。駆動車輪19,19がエンジン10により駆動されて走行する場合は、停車状態からエンジン10を始動させて変速装置のシフトレバー(図示省略)を前進位置にすれば、制御装置20は第1変速シフトフォークF1を介して第1切換クラッチD1のスリーブMを右向きに移動させて第1歯車切換機構SM1の第1変速ギヤ対G1による第1速段を形成する。アクセル開度が増大してエンジン10が所定の低回転速度を越えれば、制御装置20はデュアルクラッチ12の第1摩擦クラッチC1の係合力を徐々に増加させ、これによりエンジン10の駆動トルクは第1摩擦クラッチC1から第1入力軸13a、第1変速ギヤ対G1、第1切換クラッチD1、第1出力軸14a、ギヤ14d,14f、第3出力軸14c、ギヤ16a,16b、デファレンシャルギヤ17及びアクスルシャフト18,18を介して駆動車輪19,19に伝達されて、自動車は第1速で走行し始める。
アクセル開度が増大するなどして自動車の作動状態が第2速段での走行に適した状態となれば、制御装置20は、第2切換クラッチD2のスリーブMを右向きに移動させて第2歯車切換機構SM2の第2変速ギヤ対G2による第2速段を形成してから、デュアルクラッチ12を第2摩擦クラッチC2側に切り換えて第2速走行に切り換え、次いで第1切換クラッチD1のスリーブMを中立位置に戻す。以下同様にして制御装置20は、そのときの自動車の作動状態に適した変速段を順次形成し、第1摩擦クラッチC1と第2摩擦クラッチC2を交互に切り換えて、自動車の作動状態に応じた変速段で走行する。図2の破線の矢印は、自動車がエンジン10により第1歯車切換機構SM1の第3速段で走行している状態の動力伝達経路を示し、図3の破線の矢印は、エンジン10により第2歯車切換機構SM2の第4速段で走行している状態の動力伝達経路を示す。変速のシフトダウンは上述と逆の手順で行う。
停車状態でシフトレバーを後進位置とすれば、制御装置20は第3切換クラッチD3のスリーブMを左向きに移動させて後進ギヤ列GBによる後進段を形成し、アクセル操作によりエンジン10の回転速度が増大すれば、制御装置20はデュアルクラッチ12の第1摩擦クラッチC1の係合力を徐々に増加させ、これによりエンジン10の駆動トルクは後進ギヤ列GBを介して第1入力軸13aに伝達され、第1速の場合と同様にして後進が開始される。
また、モータジェネレータ15により走行する場合は、停車状態で変速装置のシフトレバーを前進位置にすれば、制御装置20は、前述したエンジン10による走行の場合と同様にして第1歯車切換機構SM1による第1速段を形成し、アクセル開度が増大すればモータジェネレータ15に給電して電動機として作動させると同時に第1及び第2摩擦クラッチC1,C2の係合力を徐々に増加させ、モータジェネレータ15の駆動トルクは第2入力軸13b、第1及び第2摩擦クラッチC1,C2、第1入力軸13a、第1変速ギヤ対G1、第1切換クラッチD1、第1出力軸14a、ギヤ14d,14f、第3出力軸14c、ギヤ16a,16b、デファレンシャルギヤ17及びアクスルシャフト18,18を介して駆動車輪19,19に伝達されて、自動車は第1速で走行し始める。図4の実線の矢印は、このようにして自動車が第1速段で(第1変速ギヤ対G1を使用して)走行している状態の動力伝達経路を示す。
アクセル開度が増大するなどして自動車の作動状態が第2速段での走行に適した状態となれば、制御装置20は、モータジェネレータ15への給電を一旦停止し、両摩擦クラッチC1,C2を離脱させるとともに第1切換クラッチD1を中立位置に戻し、前述と同様にして第2歯車切換機構SM2による第2速段を形成してから、再びモータジェネレータ15に給電して電動機として作動させて、第2速段で走行する。図4の破線の矢印は、このようにして自動車が第2速段で(第2変速ギヤ対G2を使用して)走行している状態の動力伝達経路を示す。
以下同様にして制御装置20は、そのときの自動車の作動状態に適した変速段を順次形成し、第1歯車切換機構SM1の各変速段を使用する場合は両摩擦クラッチC1,C2を係合させ、第2歯車切換機構SM2の各変速段を使用する場合は両摩擦クラッチC1,C2を離脱させて、自動車の作動状態に応じた変速段で走行する。変速のシフトダウンは上述と逆の手順で行う。
なお次に述べるように、モータジェネレータ15がエンジン10と協働して駆動車輪19,19を駆動する場合において、両摩擦クラッチC1,C2を係合させてモータジェネレータ15の動力を第1歯車切換機構SM1の変速段で伝達しているときは、変速機TMのインターロックを避けるために、エンジン10の動力も第1歯車切換機構SM1の同じ変速段で伝達するようにする。モータジェネレータ15による後進は、エンジン10による後進と同様、後進ギヤ列GBによる後進段を形成し、第1速の場合と同様にして行う。
次に駆動車輪19,19がエンジン10及びモータジェネレータ15の両方により駆動されて走行する場合の説明をする。図4に破線で示すようにモータジェネレータ15のみにより駆動車輪19,19が駆動されて走行している状態において、エンジン10による駆動をも行う場合には、制御装置20は先ず第2摩擦クラッチC2を係合させ、これによりエンジン10は第2入力連結軸11e、第2入力被動ギヤ11c及び入力駆動ギヤ11aを介して回転駆動されて始動される
この場合において、第1歯車切換機構SM1の何れかの変速段(例えば第3速段)が形成されているときは、制御装置20は第2歯車切換機構SM2の各変速段を全て解除し第1及び第2摩擦クラッチC1,C2の両方を係合して、エンジン10の駆動トルクは第1摩擦クラッチC1及び第1歯車切換機構SM1の何れかの変速段(例えば第3速段)を介して駆動車輪19,19に伝達され、モータジェネレータ15の駆動トルクは第2摩擦クラッチC2、第1摩擦クラッチC1及び第1歯車切換機構SM1の何れかの変速段(例えば第3速段)を介して駆動車輪19,19に伝達される(図5参照)よう各部材を制御する
以上は、モータジェネレータ15のみにより駆動車輪19,19が駆動されて走行している状態において、エンジン10による駆動をも行って駆動車輪19,19がエンジン10及びモータジェネレータ15の両方により駆動され場合につき説明したが、図2及び図3に示すように、エンジン10により駆動車輪19,19が駆動されて走行している状態において、モータジェネレータ15による駆動をも行って駆動車輪19,19がエンジン10及びモータジェネレータ15の両方により駆動され場合も、制御装置20はほゞ同様に各部材を制御し、図5に示す状態として、エンジン10及びモータジェネレータ15の両方により駆動車輪19,19を駆動する。
図1に示すようなハイブリッド動力装置に、前述した従来技術をそのまま適用すれば、エンジン10からの動力伝達は、図2及び図3と同様第1及び第2摩擦クラッチC1,C2を交互に係合して第1及び第2歯車切換機構SM1,SM2により行い、モータジェネレータ15からの動力伝達は、図4と同様第2歯車切換機構SM2のみを使用して行うものとなる。従って、エンジン10及びモータジェネレータ15の両方の駆動トルクを伝達する場合には、エンジン10から駆動車輪19,19への駆動トルクの伝達は、第1歯車切換機構SM1を使用する場合は第1摩擦クラッチC1を介して行い(図7の破線の矢印参照)、第2歯車切換機構SM2を使用する場合は第2摩擦クラッチC2を介して行い(図6の破線の矢印参照)、またモータジェネレータ15から駆動車輪19,19への駆動トルクの伝達は両摩擦クラッチC1,C2の何れも介することなく常に第2歯車切換機構SM2のみを使用して行う(図6及び図7の実線の矢印参照)ものとなる。
このようにした場合、図6に示す状態は上述した実施形態の場合と同じで特に問題はない。しかし図7に示すように第1摩擦クラッチC1を係合し、エンジン10から駆動車輪19,19への駆動トルクの伝達を第1歯車切換機構SM1を使用して行っている状態では、第1歯車切換機構SM1と第1摩擦クラッチC1を介して連結される第3出力軸14cと第2摩擦クラッチC2のクラッチカバーの間の変速比と、第2歯車切換機構SM2を介して連結される第3出力軸14cと第2摩擦クラッチC2のクラッチプレートの間の変速比は互いに異なったものとなるので、第2摩擦クラッチC2のクラッチカバーとクラッチプレートは強制的に相対回転される。この図7で示す作動状態では、クラッチカバーとクラッチプレートが相対的に回転される第2摩擦クラッチC2は解除されてはいるが、クラッチカバーとクラッチプレートの間にはある程度のドラグトルクが存在するので、常にドラグトルクによる動力損失が生じるという問題がある。このドラグトルクは湿式クラッチの場合には大きくなるのでこの動力損失も増大する。
このようなドラグトルクによる動力損失は、エンジン10及びモータジェネレータ15の両方により走行する場合に限らず、エンジン10により自動車が駆動され、モータジェネレータ15が発電機として作動されてバッテリに充電する場合にも、エンジン10と駆動車輪19,19及びモータジェネレータ15と駆動車輪19,19の間で動力伝達がなされるので、同様に存在する。
これに対し上述した実施形態では、エンジン10から駆動車輪19,19への動力伝達に第1歯車切換機構SM1を使用し第1摩擦クラッチC1を係合して行っている状態では、図5に示すように第2摩擦クラッチC2も係合され、エンジン10とモータジェネレータ15は何れも第1歯車切換機構SM1を介して第3出力軸14cに連結されている。このように第1及び第2摩擦クラッチC1,C2は何れも係合されて、それらのクラッチカバーとクラッチプレートが相対的に回転されることはないので、ドラグトルクによる動力損失が生じることはなく、燃料消費率を減少させることができる。なおこの状態では、第2及び第4切換クラッチD2,D4のクラッチハブLと係合部材Nの間に相対回転が生じるが、この相対回転に伴うドラグトルクはわずかであるので、それによる動力損失は実質的に無視できる程度である。
次に図8により、図1〜図6に示すハイブリッド動力装置の変形例の説明をする。この変形例も前進6段、後進1段のデュアルクラッチ式の自動変速機TMを備えている。この変形例の自動変速機TMと図1に示す自動変速機TMの主な相違点は、デュアルクラッチ12を構成する第1及び第2摩擦クラッチC1,C2を介してエンジン10により駆動される第1及び第2入力軸13a,13bは互いに同軸的に配置された二重軸であり、図1に示す自動変速機TMにおける出力ギヤ14d,14e,14fにより連結された3本の出力軸14a,14b,14c及びギヤ14d〜14fが1本の出力軸14にまとめられていることである。第1及び第2入力軸13a,13bは、デュアルクラッチ12のクラッチカバー12aをエンジン10の出力軸10aに連結することによりエンジン10により回転駆動され、出力軸14は最終減速ギヤ対16c.16d、デファレンシャルギヤ17及びアクスルシャフト18,18を介して駆動車輪19,19に連結されている。デュアルクラッチ12を構成する第1及び第2摩擦クラッチC1,C2は、図1に示す自動変速機TMと同様、一方と他方の伝達トルクが互いに逆向きに増減するように、ハイブリッド動力装置の制御装置20により制御される。
第2入力軸13bから突出する第1入力軸13aの後半部と出力軸14の間には第1歯車切換機構SM1が設けられ、第2入力軸13bと第2出力軸14bの間には第2歯車切換機構SM2が設けられている。この両歯車切換機構SM1,SM2は図1に示す歯車切換機構SM1,SM2と実質的に同一構造である。モータジェネレータ15は、その出入力軸15aに固定されたギヤ15bを第6変速ギヤ対G6の駆動ギヤに噛合することにより、第2入力軸13bに連結されている。
この変形例のハイブリッド動力装置は、第1及び第2入力軸13a,13bが同軸的に配置され、第1及び第2出力軸14a,14bが1本の出力軸14にまとめられ、モータジェネレータ15がギヤ15bを介して第2入力軸13bに連結されているなどの相違はあるが、全ての機能において図1に示すハイブリッド動力装置と実質的に同一である。また、この変形例の制御装置20は、上述した実施形態の制御装置20と同様、自動変速機TM及びエンジン10の作動を制御するとともに、モータジェネレータ15に直接連結されない第1入力軸13aに設けた第1摩擦クラッチC1が係合されて第1入力軸13aと出力軸14の間に設けられた第1歯車切換機構SM1を介してエンジン10の駆動トルクが出力軸14に伝達され、かつモータジェネレータ15が出力軸14に連結される場合には、第2入力軸13bに設けた第2摩擦クラッチC2をも係合して、モータジェネレータ15は第2入力軸13b、第1及び第2摩擦クラッチC1,C2、第1入力軸13a並びに第1歯車切換機構SM1を介して出力軸14に連結されるように、第1及び第2摩擦クラッチC1,C2及び第1及び第2歯車切換機構SM1,SM2を制御するものである。
従ってこの変形例も、エンジン10から駆動車輪19,19への動力伝達に第1歯車切換機構SM1を使用し第1摩擦クラッチC1を係合して行っている状態では、第2摩擦クラッチC2も係合され、エンジン10とモータジェネレータ15は何れも第1歯車切換機構SM1を介して第3出力軸14cに連結されており、第1及び第2摩擦クラッチC1,C2は何れも係合されて、それらのクラッチカバーとクラッチプレートが相対的に回転されることはないので、ドラグトルクによる動力損失が生じることはなく、燃料消費率を減少させることができる。
本発明によるハイブリッド動力装置の一実施形態の全体構造を説明するスケルトン図である。 図1に示す実施形態における、第1クラッチ及び第1歯車切換機構を介してエンジンにより被動部材を駆動している状態を示すスケルトン図である。 図1に示す実施形態における、第2クラッチ及び第2歯車切換機構を介してエンジンにより被動部材を駆動している状態を示すスケルトン図である。 図1に示す実施形態における、第1及び第2歯車切換機構を介してモータジェ ネレータにより被動部材を駆動している状態を示すスケルトン図である。 図1に示す実施形態における、第1及び第2クラッチ並びに第1歯車切換機構を介してエンジン及びモータジェネレータにより被動部材を駆動している状態を示すスケルトン図である。 図1に示す実施形態における、第2クラッチ及び第2歯車切換機構を介してエンジン及びモータジェネレータにより被動部材を駆動している状態を示すスケルトン図である。 従来技術における、第1クラッチ及び第1歯車切換機構を介してエンジンにより被動部材を駆動し、第2クラッチを介してモータジェネレータにより被動部材を駆動している状態を示すスケルトン図である。 図1に示すハイブリッド動力装置の変形例を示すスケルトン図である。
符号の説明
10…エンジン、12…デュアルクラッチ、13a…他方の入力軸(第1入力軸)、13b…一方の入力軸(第2入力軸)、14,14a,14b…出力軸(第1出力軸、第2出力軸)、15…モータジェネレータ、19…被動部材(駆動車輪)、20…制御装置、C1…他方のクラッチ(第1摩擦クラッチ)、C2…一方のクラッチ(第2摩擦クラッチ)、SM1…他方の歯車切換機構(第1歯車切換機構)、SM2…一方の歯車切換機構(第2歯車切換機構)。

Claims (1)

  1. エンジンと、2つのクラッチを備えたデュアルクラッチと、前記各クラッチを介してそれぞれ前記エンジンにより回転駆動される2本の入力軸と、被駆動装置を駆動する出力軸と、前記各入力軸と前記出力軸の間にそれぞれ配設されて前記各入力軸の回を互いに異なる複数の変速比にて選択的に前記出力軸に伝達する2組の歯車切換機構と、前記両入力軸の何れか一方に連結され電流が供給されると電動機として作動し同入力軸の回転により駆動されると発電機として作動するモータジェネレータと、前記2組の歯車切換機構と前記モータジェネレータの作動をそれぞれ制御する制御装置を備えてなるハイブリッド動力装置において、
    前記制御装置として、前記モータジェネレータに連結されない他方の前記入力軸に設けた前記クラッチが係合されて入力軸と前記出力軸の間に設けられた他方の前記歯車切換機構を介して前記エンジンの駆動トルクが前記出力軸に伝達される状態にて、常に前記一方の入力軸に設けた前記クラッチを係合させるとともに入力軸と前記出力軸の間に設けられた前記歯車切換機構による動力伝達を解除して、前記モータジェネレータが前記一方の入力軸、前記両クラッチ、前記他方の入力軸及び前記他方の歯車切換機構を介して前記出力軸に連結されるように前記各クラッチ及び各歯車切換機構を制御する手段を採用したことを特徴とするハイブリッド動力装置。
JP2008110543A 2008-04-21 2008-04-21 ハイブリッド動力装置 Expired - Fee Related JP4942212B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008110543A JP4942212B2 (ja) 2008-04-21 2008-04-21 ハイブリッド動力装置
EP09733979A EP2279922A4 (en) 2008-04-21 2009-04-17 HYBRID DRIVE DEVICE
PCT/JP2009/057796 WO2009131077A1 (ja) 2008-04-21 2009-04-17 ハイブリッド動力装置
CN200980114113.1A CN102015399B (zh) 2008-04-21 2009-04-17 混合动力装置
US12/988,687 US8771135B2 (en) 2008-04-21 2009-04-17 Hybrid power drive apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008110543A JP4942212B2 (ja) 2008-04-21 2008-04-21 ハイブリッド動力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009262578A JP2009262578A (ja) 2009-11-12
JP4942212B2 true JP4942212B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=41216813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008110543A Expired - Fee Related JP4942212B2 (ja) 2008-04-21 2008-04-21 ハイブリッド動力装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8771135B2 (ja)
EP (1) EP2279922A4 (ja)
JP (1) JP4942212B2 (ja)
CN (1) CN102015399B (ja)
WO (1) WO2009131077A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008040692A1 (de) * 2008-07-24 2010-01-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anfahren eines Hybridfahrzeuges
JP2011195093A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Honda Motor Co Ltd 車両用駆動装置の制御装置
JP2011213132A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
EP2647537A4 (en) * 2010-11-30 2018-05-09 Daimler AG Equipment warm-up battery for hybrid electric automobile
DE102011016131B4 (de) * 2011-03-29 2015-11-12 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Verfahren zum Betreiben eines Hybrid-Antriebsstranges
US9777798B2 (en) * 2011-12-19 2017-10-03 Fca Us Llc Off-axis motor with hybrid transmission method and system
DE102011089463A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantrieb eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betreiben desselben
DE102011089467B4 (de) * 2011-12-21 2023-10-05 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantrieb eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betreiben desselben
JP5932460B2 (ja) * 2012-04-25 2016-06-08 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
EP4367416A1 (en) * 2012-09-05 2024-05-15 Volvo Lastvagnar AB A powertrain for a hybrid vehicle and a method for control of the powertrain
DE102013002330A1 (de) * 2013-02-12 2014-08-14 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Verfahren zum Betreiben eines hybridisierten Doppelkupplungsgetriebe-Antriebsstanges
DE102013211591B4 (de) * 2013-06-20 2024-03-28 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung aus einem Getriebe und einer elektrischen Maschine für einen Hybridantrieb und Hybridantrieb
US9568082B2 (en) 2014-01-30 2017-02-14 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
CN104276031B (zh) 2014-01-30 2016-01-13 比亚迪股份有限公司 车辆及其驱动控制方法
WO2015113411A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
WO2015113416A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
WO2015113412A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
US9944165B2 (en) 2014-01-30 2018-04-17 Byd Company Limited Power transmission system for vehicle and vehicle comprising the same
WO2015113424A1 (zh) 2014-01-30 2015-08-06 比亚迪股份有限公司 车辆及其动力传动系统
CN104279311B (zh) 2014-01-30 2015-11-25 比亚迪股份有限公司 车辆中同步器的控制方法及车辆
CN104608621B (zh) * 2014-09-10 2015-12-02 比亚迪股份有限公司 变速器、动力传动系统及车辆
US9568065B2 (en) 2014-09-10 2017-02-14 Byd Company Limited Transmission unit, power transmission system and vehicle comprising the same
WO2016037470A1 (en) 2014-09-10 2016-03-17 Byd Company Limited Power transmission system and vehicle comprising the same
WO2016037468A1 (en) 2014-09-10 2016-03-17 Byd Company Limited Power transmission system and vehicle comprising the same
CN104608760B (zh) 2014-10-20 2016-05-25 比亚迪股份有限公司 混合动力汽车及其换挡控制方法、动力传动系统
CN104773064B (zh) * 2015-01-16 2016-04-13 比亚迪股份有限公司 变速器、动力传动系统和车辆
JP2016210357A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両及び変速機
DE102016220701B4 (de) * 2016-10-21 2018-12-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Doppelkupplungsgetriebe
DE102019202955A1 (de) * 2019-03-05 2020-09-10 Zf Friedrichshafen Ag Hybrid-Getriebeeinrichtung sowie Kraftfahrzeug
WO2024044489A1 (en) * 2022-08-24 2024-02-29 Cummins Inc. Apparatuses, methods, and systems including hybrid powertrains with positive clutches

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3097528B2 (ja) * 1995-10-27 2000-10-10 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
EP1262684A4 (en) * 2000-03-10 2009-11-04 Hitachi Ltd AUTOMATIC TRANSMISSION, DYNAMOELECTRIC MACHINE AND CAR
DE10165096B3 (de) * 2000-07-18 2015-08-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebe
US6490945B2 (en) * 2001-01-10 2002-12-10 New Venture Gear, Inc. Twin clutch automated transmission with integrated transfer case
DE10209514B4 (de) * 2001-03-30 2016-06-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang
JP3988428B2 (ja) * 2001-10-09 2007-10-10 株式会社日立製作所 自動変速機,制御装置、および自動車
JP2003237393A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Aisin Ai Co Ltd 動力源を備えた変速装置
DE10360075A1 (de) * 2003-01-09 2004-07-22 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Parallelschaltgetriebe für Allradantrieb und Parallelschaltgetriebe für Quereinbau in ein Frontalantriebsfahrzeug
KR100634589B1 (ko) 2003-12-24 2006-10-13 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차용 이중 클러치 변속기 및 그모드별 작동방법
US7082850B2 (en) * 2003-12-30 2006-08-01 Eaton Corporation Hybrid powertrain system
EP1714817A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-25 Getrag Ford Transmissions GmbH Hybrid-Doppelkupplungsgetriebe
WO2008031389A1 (de) * 2006-09-15 2008-03-20 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren zum betreiben eines hybridantriebsstrangs für ein kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
US8771135B2 (en) 2014-07-08
EP2279922A1 (en) 2011-02-02
US20110174558A1 (en) 2011-07-21
WO2009131077A1 (ja) 2009-10-29
CN102015399A (zh) 2011-04-13
CN102015399B (zh) 2014-06-18
EP2279922A4 (en) 2011-07-20
JP2009262578A (ja) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942212B2 (ja) ハイブリッド動力装置
JP5017450B2 (ja) ハイブリッド動力装置
JP6234779B2 (ja) ダブルクラッチ変速機
JP4401284B2 (ja) ハイブリッド電気自動車用二重クラッチ変速機
EP2682293B1 (en) Automatic manual transmission for a hybrid car provided with an internal combustion engine and with an electrical machine
JP6315692B2 (ja) 車両の変速装置
JP5986483B2 (ja) 車両用変速装置
JP2007332991A (ja) 歯車変速装置
JP2009255776A (ja) ハイブリッド動力装置
JP2016070481A (ja) 車両用変速装置
WO2014125722A1 (ja) ハイブリッド車両
JP2009510341A (ja) 原動機付き車両用のオートマチックトランスミッション及びそのシフトチェンジ方法
JP2007331654A (ja) パーキングロック機能を備えた歯車変速装置
JP2007255557A (ja) 歯車変速装置
JP5659553B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2009248730A (ja) ハイブリッド動力装置
JP2009036354A (ja) ハイブリッド車両用動力伝達システムの制御方法
JP3823960B2 (ja) 車両の変速装置
JP5867589B2 (ja) 車両用駆動装置
JP6118078B2 (ja) 車両用変速装置
JP6112834B2 (ja) 車両用変速装置
JP7091981B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
CN108482101B (zh) 一种双离合器变速器混合动力汽车动力系统及其控制方法
JP2009001120A (ja) 動力伝達装置
JP2014097689A (ja) ハイブリッド車の動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4942212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees