JP4941300B2 - 信号生成装置及び方法 - Google Patents

信号生成装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4941300B2
JP4941300B2 JP2007524628A JP2007524628A JP4941300B2 JP 4941300 B2 JP4941300 B2 JP 4941300B2 JP 2007524628 A JP2007524628 A JP 2007524628A JP 2007524628 A JP2007524628 A JP 2007524628A JP 4941300 B2 JP4941300 B2 JP 4941300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
rotation
allocation information
signal
resource allocation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007524628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007007673A1 (ja
Inventor
憲治 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007524628A priority Critical patent/JP4941300B2/ja
Publication of JPWO2007007673A1 publication Critical patent/JPWO2007007673A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4941300B2 publication Critical patent/JP4941300B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2614Peak power aspects
    • H04L27/2621Reduction thereof using phase offsets between subcarriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は、複数のサブキャリアにデータが多重されたマルチキャリア信号を生成する信号生成装置及び方法に関し、特に、ピーク電力が低減されたマルチキャリア信号を生成する信号生成装置及び方法に関する。
OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access:直交周波数分割多元接続方式)のように複数のサブキャリア(サブ搬送波)にデータシンボルを多重しそれぞれのサブキャリアに対応する複数の搬送波を同時に送信するマルチキャリア伝送システムでは、複数の搬送波が同位相になることにより高い電力ピークを生じ、ピーク電力と平均電力との比であるPAR(Peak to Average power Ratio)が大きくなる。
高いPARを有するマルチキャリア信号は、そのマルチキャリア信号を送信する際に、非線形な入出力関係を有する増幅器によって大きく歪むこととなり、そのマルチキャリア信号を受信する際の受信特性が劣化するという問題を有する。高いPARを有するマルチキャリア信号を線形増幅するためには、送信機において大きな入力バックオフを設定する必要がある。しかしながら、入力バックオフを大きくすると、最大の送信電力が制限され、送信電力の制限は、カバレッジの広さに直接的な影響を及ぼす。マルチキャリア伝送システムにおいて広いカバレッジを達成するためには、少ないバックオフ量で線形増幅を達成できるように、マルチキャリア信号におけるPARを低減する必要がある。
PARを低減する方法として、搬送波が相互に同位相にならないような位相回転係数を、各サブキャリア成分に乗算する方法がある。例えば、R. W. Bauml et al., “Reducing the peak−to−average power ratio of multicarrier modulation by selected mapping,” Electrics Letters, Vol. 32, No. 22, pp. 2056−2057, Oct. 1996には、ランダムに発生させた位相回転系列を複数用意し、複数の位相回転系列を構成する位相回転係数を同一のデータシンボルに乗算することによって送信波形が異なる複数の送信信号を生成し、これらの中からPARが最小となる信号を選択することによって、PARを低減することが開示されている。以下、図1及び図2を参照して、BaumlらによるPARを低減する方法を説明する。
図1に示す従来の信号生成装置2000は、データシンボル情報生成部2001、位相回転系列生成部2002、データ系列生成部2003、周波数割り当て情報生成部2004、送信信号生成部2005、及び最小ピーク電力信号選択部2006を備えている。ここで送信信号生成部2005は、図2に示すように、複製部2101、N個の回転系列乗算部2102、N個のチャネル割り当て部2104、及びN個のIFFT(高速逆フーリエ変換)部2106を備えている。
図1に示す信号生成装置2000において、データシンボル情報生成部2001は、Fを2以上の整数とし、EをF以下の自然数として、逆フーリエ変換のポイント数と等しいF個のサブキャリアの中のE個のサブキャリアに多重するデータシンボルの数に対応するデータシンボル情報SDIを生成し、出力する。位相回転系列生成部2002は、データシンボル情報SDIに基づいて、データシンボル情報SDIに対応するE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列SRT−1〜SRT−Nを生成し、出力する。データ系列生成部2003は、データシンボル情報SDIに基づいて、データシンボル情報SDIに対応するE個のデータシンボルからなるデータシンボル系列SDTを生成し、出力する。周波数割り当て情報生成部2004は、D及びMはD×M=Eを満たす自然数として、データシンボル情報SDIに基づいて、それぞれD個の連続するサブキャリアからなる第1乃至第Mのサブチャネルの周波数チャネルに対応する情報を、周波数割り当て情報SCAとして生成し、出力する。
送信信号生成部2005において、図2に示すように、複製部2101は、データシンボル系列SDTを、N系列分複製し、第1乃至第Nのデータシンボル系列SDT−1〜SDT−Nを出力する。回転系列乗算部2102は、iをN以下の自然数として、それぞれ、第iのデータシンボル系列SDT−iを構成するデータシンボルに、第iの位相回転系列を構成する位相回転係数を順番に乗算することにより、位相回転係数が乗算されたE個のデータシンボルからなる第iの位相乗算データ系列SCR−iを生成し、出力する。チャネル割り当て部2104〜2105は、周波数割り当て情報SCAに対応したサブキャリアに、第iの位相乗算データ系列SCR−iのデータシンボルを多重し、残りの(F−E)個のサブキャリア成分をゼロとして、合計F個のサブキャリアからなる第iのサブキャリア多重信号SCC−iを生成し、出力する。IFFT部2106は、第iのサブキャリア多重信号SCC−iに対してFポイントの逆フーリエ変換を行い、F個のサンプルからなる時間軸上の送信候補信号系列SVS−iを生成し、出力する。
図1に戻り、信号生成装置2000の最小ピーク電力信号選択部2006は、第1乃至第Nの送信候補信号系列SVS−1〜SVS−Nの中から、ピーク電力が最小となる信号を選択し、送信信号(マルチキャリア信号SPM)として出力する。この送信信号は、例えば、不図示のアンテナから送信される。
このように構成された送信装置は、サブキャリア成分に複数の位相係数を乗算した信号をそれぞれ逆フーリエ変換することによって生成した複数の信号の中から、ピーク電力が最小となる信号を選択することで、マルチキャリア信号でのピーク電力を低減することができる。
R. W. Bauml et al., "Reducing the peak−to−average power ratio of multicarrier modulation by selected mapping," Electrics Letters, Vol. 32, No. 22, pp. 2056−2057, Oct. 1996
しかしながら、上述した従来の方法では、上りリンクOFDMAのように、1ユーザが全帯域中の一部のサブキャリアを使用する場合においても、位相回転係数を乗算した複数の位相乗算データ系列毎に、送信信号と同じサンプル数の信号を生成する必要がある。つまり、全帯域と同じポイント数の逆フーリエ変換を、位相回転系列毎に行うため、実際にそのユーザが使用するサブキャリア数によらずに膨大な演算が必要になる。
本発明の目的は、OFDMAのように、逆フーリエ変換のポイント数Fに比べて十分に少ないE個のサブキャリアにデータシンボルを多重する場合において、PARを低減する送信信号を生成する処理を、使用するサブキャリア数に合わせて削減することのできる信号生成装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、OFDMAのように、逆フーリエ変換のポイント数Fに比べて十分に少ないE個のサブキャリアにデータシンボルを多重する場合において、PARを低減する送信信号を生成する処理を、使用するサブキャリア数に合わせて削減することのできる信号生成方法を提供することにある。
本発明の目的は、複数のサブキャリアにデータが多重されているマルチキャリア信号を出力する信号生成装置であって、Fを2以上の整数とし、EをF以下の整数として、逆フーリエ変換のポイント数と等しいF個の全サブキャリアの中で割り当てられるE個のサブキャリアを示す情報をリソース割り当て情報として生成するリソース割り当て情報生成手段と、リソース割り当て情報を入力として受け取り、Nを2以上の整数として、割り当てられるサブキャリアの数Eをリソース割り当て情報から抽出し、それぞれE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列を生成する位相回転系列生成手段と、リソース割り当て情報を入力として受け取り、割り当てられるサブキャリアの数Eをリソース割り当て情報から抽出し、E個のデータシンボルからなるデータシンボル系列を1系列生成するデータ系列生成手段と、第1乃至第Nの位相回転系列、データシンボル系列及びリソース割り当て情報を入力として受け取り、GをF未満の自然数として、それぞれG個のサンプルからなる時間軸上の第1乃至第Nの回転系列選択信号系列を、第1乃至第Nの位相回転系列にそれぞれ対応させて生成する回転系列選択信号生成手段と、第1乃至第Nの回転系列選択信号系列、第1乃至第Nの位相回転系列、データシンボル系列及びリソース割り当て情報を入力として受け取り、第1乃至第Nの回転系列選択信号系列の中で、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号系列を最適回転系列選択信号系列として選択し、最適回転系列選択信号系列に対応する位相回転系列、データシンボル系列及びリソース割り当て情報を用いて、F個のサンプルからなる時間軸上の送信信号を生成する最小ピーク電力信号生成手段と、を備える信号生成装置によって達成される。
本発明の信号生成装置において、回転系列選択信号生成手段は、例えば、複数の位相回転系列に基づいて、サブキャリア間の位相関係を変化させて、実際の送信信号より少ないサンプルからなる複数の回転系列選択信号を生成する。最小ピーク電力信号生成手段は、例えば、複数の回転系列選択信号の中から、ピーク電力が最小となる信号を選択し、選択された信号に乗算された位相回転系列を用いて、実際の送信信号を生成する。
本発明の第2の目的は、複数のサブキャリアにデータが多重されているマルチキャリア信号を出力する信号生成方法であって、Fを2以上の整数とし、EをF以下の整数として、逆フーリエ変換のポイント数と等しいF個の全サブキャリアの中で割り当てられるE個のサブキャリアを示す情報をリソース割り当て情報として生成する段階と、リソース割り当て情報に基づき、Nを2以上の整数として、割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、それぞれE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列を生成する段階と、リソース割り当て情報に基づき、割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、E個のデータシンボルからなるデータシンボル系列を1系列生成する段階と、第1乃至第Nの位相回転系列、データシンボル系列及びリソース割り当て情報に基づき、GをF未満の自然数として、それぞれG個のサンプルからなる時間軸上の第1乃至第Nの回転系列選択信号系列を、第1乃至第Nの位相回転系列それぞれに対応させて生成する段階と、第1乃至第Nの回転系列選択信号系列、第1乃至第Nの位相回転系列、データシンボル系列及びリソース割り当て情報に基づき、第1乃至第Nの回転系列選択信号系列の中で、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号系列を最適回転系列選択信号系列として選択し、最適回転系列選択信号系列に対応する位相回転系列、データシンボル系列及びリソース割り当て情報を用いて、F個のサンプルからなる時間軸上の送信信号を生成する段階と、を備える信号生成方法によって達成される。
本発明によれば、データシンボルが多重されるサブキャリアが帯域中に多数ある場合に、1ユーザが全帯域中の一部のサブキャリアを使用するときには、ピーク電力が最小となる位相回転系列を選択する際に使用する信号のサンプル数を、実際の送信信号のサンプル数に比べて大きく削減することができる。このため本発明を適用することにより、従来の方法に比べて少ない演算量で、ピーク電力を低減したマルチキャリア信号を生成することができる。
なお、ピーク電力が最小となる信号に乗算された位相回転系列を示す情報は、受信機に送信される。この際、位相回転系列を示す情報は、ピーク電力が高くならないように送信される必要がある。例えば、位相回転系列を示す情報は、データが多重されていない時間に対応するOFDMシンボルにおいて、DFT−Spread OFDMなどのシングルキャリア伝送によって送信される。本処理により、データ部分のピーク電力に影響を与えずに、位相回転系列を示す情報を低いピーク電力で送信することができる。受信機は、受信した位相回転系列を示す情報を用いて、データを復調する。
本発明の範疇には、本発明による信号生成方法をコンピュータに実施させるためのプログラムや、そのようなプログラムからなるプログラムプロダクト、そのようなプログラムを格納した記録媒体、そのようなプログラムを伝送する伝送媒体も含まれる。
従来の信号生成装置の構成の一例を示すブロック図である。 従来の信号生成装置における送信信号生成部の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態の信号生成装置の構成を示すブロック図である。 図3に示す信号生成装置における回転系列選択信号生成部の構成を示すブロック図である。 図4に示す回転系列選択信号生成部におけるサブグループチャネル情報生成部が生成するサブグループチャネルの構成を示す図である。 図4に示す回転系列選択信号生成部におけるサンプル数削減信号生成部の構成を示すブロック図である。 図3に示す信号生成装置における最小ピーク電力信号生成部の構成を示すブロック図である。 図7に示す最小ピーク電力信号生成部における送信信号生成部の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施形態の信号生成装置における回転系列選択信号生成部の構成を示すブロック図である。 図9に示す回転系列選択信号生成部におけるキャリア周波数近似合成部の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態の信号生成装置においてサブグループチャネル情報生成部が生成するサブグループチャネルの構成を示す図である。 本発明の第4の実施形態の信号生成装置においてサブグループチャネル情報生成部が生成するサブグループチャネルの構成を示す図である。 本発明の第5の実施形態の信号生成装置における最小ピーク電力信号生成部の構成を示すブロック図である。 図13に示す最小ピーク電力信号生成部における送信信号生成部の構成を示すブロック図である。
符号の説明
1000,2000 信号生成装置
1001,2001 データシンボル情報生成部
1002,2002 位相回転系列生成部
1003,2003 データ系列生成部
1004,2004 周波数割り当て情報生成部
1005,1500 回転系列選択信号生成部
1006,1700 最小ピーク電力信号生成部
1101,2101 複製部
1102,1401,1801,2102 回転系列乗算部
1104 サブグループチャネル情報生成部
1105 サンプル数削減信号生成部
1107 包絡線近似合成部
1201 サブグループ信号生成部
1202 ゼロ成分補間部
1204 削減型IFFT部
1301,1701 最小ピーク回転系列選択部
1302,1702,2005 送信信号生成部
1402,1802,2104 チャネル割り当て部
1403,1803,2106 IFFT部
1507 キャリア周波数近似合成部
1601 キャリア位相変動計算部
1602 キャリア位相変動乗算部
1604 加算部
2006 最小ピーク電力信号選択部
第1の実施形態:
図3に示されるように、本発明の第1の実施形態の信号生成装置1000は、送信すべきデータシンボルが与えられてデータシンボル情報SDIを生成するデータシンボル情報生成部1001と、データシンボル情報SDIに基づいてN個の位相回転系列SRT−1〜SRT−Nを生成する位相回転系列生成部1002と、データシンボル情報SDIに基づいてデータシンボル系列SDTを生成するデータ系列生成部1003と、データシンボル情報SDIに基づいて周波数割り当て情報SCAを生成する周波数割り当て情報生成部1004と、N個の位相回転系列SRT−1〜SRT−N及び周波数割り当て情報SCAに基づいてN個の回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nを生成する回転系列選択信号生成部1005と、N個の位相回転系列SRT−1〜SRT−N、データシンボル系列SDT、N個の回転系列選択信号SRS−1〜SRS−N及び周波数割り当て情報SCAに基づいて最小ピーク電力信号SPMを出力する最小ピーク電力信号生成部1006と、を備えている。
この信号生成装置1000において回転系列選択信号生成部1005は、図4に示すように、データシンボル系列SDTを複製してN個のデータシンボル系列SDT−1〜SDT−Nを出力する複製部1101と、データシンボル系列SDT−1〜SDT−Nと対応する位相回転系列SRT−1〜SRT−Nとを乗算して位相乗算データ系列SRM−1〜SRM−Nを出力するN個の回転系列乗算部1102と、周波数割り当て情報SCAに基づいて図5に示すようにサブグループチャネル情報SSGを生成するサブグループチャネル情報生成部1104と、位相乗算データ系列SRM−1〜SRM−Nとサブグループチャネル情報SSGとに基づいてサンプル数削減信号系列SRD−1(1)〜SRD−1(M),…,SRD−N(1)〜SRD−N(M)を生成するN個のサンプル数削減信号生成部1105と、サンプル数削減信号系列SRD−1(1)〜SRD−1(M),…,SRD−N(1)〜SRD−N(M)に基づいて回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nを生成して出力するN個の包絡線近似合成部1107と、を備えている。
回転系列選択信号生成部1005においてサンプル数削減信号生成部1105はN個設けられているが、いずれも同一の構成である。ここでi番目(1≦i≦N)のサンプル数削減信号生成部に着目すると、サンプル数削減信号生成部1105は、図6に示すように、i番目の位相乗算データ系列SRM−iとサブグループチャネル情報SSGとからM個のサブグループ信号系列SGC−i(1)〜SGC−i(M)を生成するサブグループ信号生成部1201と、サブグループ信号系列SGC−i(1)〜SGC−i(M)におけるゼロ成分を補間してゼロ補間信号系列SZI−i(1)〜SZI−i(M)を生成するM個のゼロ成分補間部1202と、ゼロ補間信号系列SZI−i(1)〜SZI−i(M)に対して後述する削減型の高速逆フーリエ変換を行ってサンプル数削減信号系列SRD−i(1)〜SRD−i(M)を生成し出力する削減型IFFT部1204と、を備えている。
図3に示す信号生成装置1000において、最小ピーク電力信号生成部1006は、図7に示されるように、回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nと位相回転系列SRT−1〜SRT−Nとを入力とし、回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nの中から最適回転系列選択情報SMSを選択して出力する最小ピーク回転系列選択部1301と、最適回転系列選択情報SMS、データシンボル系列SDT及び周波数割り当て情報SCAを入力とし、送信信号すなわちマルチキャリア信号SPMを出力する送信信号生成部1302と、を備えている。送信信号生成部1302は、図8に示されるように、最適回転系列選択情報SMS及びデータシンボル系列SDTからキャリア位相回転乗算データ系列SBRを生成する回転系列乗算部1401と、周波数割り当て情報SCA及びキャリア位相回転乗算データ系列SBRからF個のサブキャリアからなるIFFT信号SBAを生成するチャネル割り当て部1402と、IFFT信号SBAに対して高速逆フーリエ変換を行って送信信号(マルチキャリア信号SPM)を生成するIFFT部1403と、を備えている。
次に、第1の実施形態の信号生成装置1000の動作を説明する。
ここでは、Fは2以上の整数であるとして、帯域内にF個のサブキャリアが設定されるものとする。ここで、値Fは、IFFT部1403での逆フーリエ変換のポイント数と等しいものとする。
データシンボルが与えられると、データシンボル情報生成部1001は、F個のサブキャリアの中のE個のサブキャリアに多重するデータシンボルの数に対応するデータシンボル情報SDIを生成し出力する。当然、E≦Fである。データシンボル情報SDIは、データシンボル情報生成部1001から位相回転系列生成部1002、データ系列生成部1003及び周波数割り当て情報生成部1004に供給される。位相回転系列生成部1002は、データシンボル情報SDIに基づいて、データシンボル情報SDIに対応するそれぞれE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列SRT−1〜SRT−Nを生成し、この位相回転系列SRT−1〜SRT−Nを回転系列選択信号生成部1005及び最小ピーク電力信号生成部1006に供給する。データ系列生成部1003は、データシンボル情報SDIに基づいて、データシンボル情報SDIに対応するE個のデータシンボルからなるデータシンボル系列SDTを生成し、このデータシンボル系列SDTを回転系列選択信号生成部1005及び最小ピーク電力信号生成部1006に供給する。周波数割り当て情報生成部1004は、データシンボル情報SDIに基づいて、それぞれD個の連続するサブキャリアからなる第1乃至第Mのサブチャネルの周波数チャネルに対応する情報を、周波数割り当て情報SCAとして生成し、この周波数割り当て情報SCAを回転系列選択信号生成部1005及び最小ピーク電力信号生成部1006に供給する。ここでD及びMは、D×M=Eを満たす自然数である。ここでは、図5に示すように、帯域内にM個のサブチャネルが設定されており、各サブチャネルは、それぞれ、周波数軸上で連続して配置されているD個のサブキャリアから構成されている。
回転系列選択信号生成部1005にデータシンボル系列SDT、周波数割り当て情報SCA及び位相回転系列SRT−1〜SRT−Nが与えられると、回転系列選択信号生成部1005は、第1乃至第Nの回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nを生成して最小ピーク電力信号生成部1006に供給する。このとき回転系列選択信号生成部1005において、複製部1101は、入力してきたデータシンボル系列SDTをN系列分複製し、第1乃至第Nのデータシンボル系列SDT−1〜SDT−Nとして第1乃至第Nの回転系列乗算部1102にそれぞれ供給する。すると第1乃至第N回転系列乗算部1102は、それぞれ位相乗算データ系列SRM−1〜SRM−Nを生成して、第1乃至第Nのサンプル数削減信号生成部1105に供給する。具体的には、1≦i≦Nとして、第iの回転系列乗算部1102は、第iのデータシンボル系列SDT−iを構成するデータシンボルに、第iの位相回転系列SRT−1を構成する位相回転係数を順に乗算し、このように位相回転係数が乗算されたE個のデータシンボルからなる第iの位相乗算データ系列SRM−iを生成し、出力する。
このときサブグループチャネル情報生成部1104は、周波数割り当て情報SCAからサブグループチャネル情報SSGを生成し、第1乃至第Mのサンプル数削減信号生成部1005に出力する。ここでは、図5に示すように、それぞれ連続するD個のサブキャリアを有する第1乃至第Mのサブチャネルが周波数チャネルが設定されているが、サブチャネル単位でグループ化して第1乃至第Mのサブグループを設定する。サブグループチャネル情報SSGは、第1乃至第Mのサブグループからなる周波数チャネルに対応する。
N個設けられるサンプル数削減信号生成部1105は同一構成なので、i番目(1≦i≦N)のサンプル数削減信号生成部に着目すると、i番目のサンプル数削減信号生成部1105において、サブグループ信号生成部1201は、第iの位相乗算データ系列SRM−i及びサブグループチャネル情報SSGを入力として受け取り、サブグループチャネル情報SSGが示す第1乃至第Mのサブグループのサブキャリアに、第iの位相乗算データ系列SRM−iを順に多重する。そして、サブグループ信号生成部1201は、多重後の系列をそれぞれのサブグループに対応させて第1乃至第Mのサブグループ信号系列に分割することで、それぞれD個のサブキャリアからなる第(M×(i−1)+1)乃至第(M×i)のサブグループ信号系列SGC−i(1)〜SGC−i(M)を生成する。M個のサブグループ信号系列SGC−i(1)〜SGC−i(M)は、それぞれ、第1乃至第Mのゼロ成分補間部1202に供給される。M個のゼロ成分補間部1202は、それぞれ、サブグループ信号系列SGC−i(1)〜SGC−i(M)を入力とし、各サブグループ信号系列において両端の周波数にゼロ成分のサブキャリアを(G−D)個外挿し、G個のサブキャリアからなる第(M×(i−1)+1)乃至第(M×i)のゼロ補間信号系列SZI−i(1)〜SZI−i(M)として出力する。ここでGは、D以上F以下の整数である。削減型IFFT部1204は、それぞれ、ゼロ補間信号系列SZI−i(1)〜SZI−i(M)を入力とし、G個のサブキャリアからなるゼロ補間信号系列に、逆フーリエ変換の中心周波数をゼロ補間信号系列の中心周波数としたGポイントの高速逆フーリエ変換を行う。これによって、各削減型IFFT部1204において、G個のサンプルからなる時間軸上のサンプル数削減信号系列が生成する。第1乃至第Mの削減型IFFT部1204からは、それぞれ、第(M×(i−1)+1)乃至第(M×i)のサンプル数削減信号系列SRD−i(1)〜SRD−i(M)が出力される。
このように生成されたサンプル数削減信号系列SRD−i(1)〜SRD−i(M)は、i番目(1≦i≦N)の包絡線近似合成部1107に供給される。i番目の包絡線近似合成部1107は、サンプル数削減信号系列SRD−i(1)〜SRD−i(M)を入力として受け取り、この第(M×(i−1)+1)乃至第(M×i)のサンプル数削減信号系列SRD−i(1)〜SRD−i(M)において、サンプル毎の絶対値を加算し、G個のサンプルからなる時間軸上の第iの回転系列選択信号SRS−iを生成し、回転系列選択信号生成部1005の出力として最小ピーク電力信号生成部1006に供給する。回転系列選択信号生成部1005内にはN個の包絡線近似合成部1107が設けられているので、結局、最小ピーク電力信号生成部1006には、第1乃至第Nの回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nが供給されることになる。
最小ピーク電力信号生成部1006では、最小ピーク回転系列選択部1301が、第1乃至第Nの回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nと第1乃至第Nの位相回転系列SRT−1〜SRT−Nとを入力として受け取って、第1乃至第Nの回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nの中から、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号に対応する位相回転系列を選択し、その選択した位相回転系列を最適回転系列選択情報SMSとして送信信号生成部1302に出力する。
送信信号生成部1302に対して最適回転系列選択情報SMS、データシンボル系列SDT及び周波数割り当て情報SCAが供給されると、送信信号生成部1302の回転系列乗算部1401は、データシンボル系列SDTを構成するデータシンボルに対し、最適回転系列選択情報SMSを構成する位相回転係数を順に乗算し、E個のデータからなるキャリア位相回転乗算データ系列SBRを算出してチャネル割り当て部1402に出力する。チャネル割り当て部1402は、周波数割り当て情報SCAに対応するE個のサブキャリアに、キャリア位相回転乗算データ系列SBRのデータシンボルを順に多重し、残りの(F−E)個のサブキャリア成分をゼロとしたF個のサブキャリアからなる信号を、IFFT信号SBAとしてIFFT部1403に出力する。IFFT部1403は、IFFT信号SBAに対してFポイントの高速逆フーリエ変換を行うことにより、F個のサンプルからなる時間軸上の信号を生成する。この信号は、マルチキャリア信号SPMであって、送信信号として用いられる。
なお、最適回転系列選択情報SMSは、受信機に送信される。この際、最適回転系列選択情報SMSは、ピーク電力が高くならないように送信される必要がある。例えば、最適回転系列選択情報SMSは、データが多重されていない時間に対応するOFDMシンボルにおいて、DFT−Spread OFDMなどのシングルキャリア伝送によって送信される。本処理により、データ部分のピーク電力に影響を与えずに、位相回転系列を示す情報を低いピーク電力で送信することができる。受信機は、受信した位相回転系列を示す情報を用いて、データを復調する。
本実施形態では、データシンボルを多重される多数のサブキャリアのうち、1ユーザが全帯域中の一部のサブキャリアを使用する場合に、上述した動作によって、ピーク電力が最小となる位相回転系列を選択する際に使用する信号のサンプル数を、実際の送信信号のサンプル数に比べて削減できる。このため、従来の方法に比べて少ない演算量で、ピーク電力を低減したマルチキャリア信号を生成することができる。
第2の実施形態:
本発明の第2の実施形態の信号生成装置は、図3に示した第1の実施形態の信号生成装置における回転系列選択信号生成部の構成を変更したものであり、他の部分については第1の実施形態と同様である。図9は、第2の実施形態で用いられる回転系列選択信号生成部1500を示している。
第2の実施形態で使用される回転系列選択信号生成部1500は、図9に示されるように、データシンボル系列SDTを複製してN個のデータシンボル系列SDT−1〜SDT−Nを出力する複製部1101と、データシンボル系列SDT−1〜SDT−Nと対応する位相回転系列SRT−1〜SRT−Nとを乗算して位相乗算データ系列SRM−1〜SRM−Nを出力するN個の回転系列乗算部1102と、周波数割り当て情報SCAに基づいてサブグループチャネル情報SSGを生成するサブグループチャネル情報生成部1104と、位相乗算データ系列SRM−1〜SRM−Nとサブグループチャネル情報SSGとに基づいてサンプル数削減信号系列SRD−1(1)〜SRD−1(M),…,SRD−N(1)〜SRD−N(M)を生成するN個のサンプル数削減信号生成部1105と、サンプル数削減信号系列SRD−1(1)〜SRD−1(M),…,SRD−N(1)〜SRD−N(M)とサブグループチャネル情報SSGと基づいて回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nを生成して出力するN個のキャリア周波数近似合成部1507と、を備えている。複製部1101と回転系列乗算部1102とサブグループチャネル情報生成部1104とサンプル数削減信号生成部1105については、図4に示した第1の実施形態における回転系列選択信号生成部1005で使用されるものと同一であるので、説明を省略する。すなわち第2の実施形態の回転系列選択信号生成部1500は、図4に示した第1の実施形態における回転系列選択信号生成部1005において、包絡線近似合成部の代わりにキャリア周波数近似合成部1507を設けた構成のものである。サブグループチャネル情報生成部1104において生成されるサブグループの構成は、この第2の実施形態においても、図5に示すものと同様である。
N個設けられるキャリア周波数近似合成部1507はいずれも同じ構成であるので、i番目(1≦i≦N)のキャリア周波数近似合成部1507に着目すると、i番目のキャリア周波数近似合成部1507は、図10に示されるように、サブグループチャネル情報SSGに基づいてキャリア周波数位相系列SCF−1〜SCF−Mを生成するキャリア位相変動計算部1601と、サンプル数削減信号系列SRD−i(1)〜SRD−i(M)とキャリア周波数位相系列SCF−1〜SCF−Mとからキャリア周波数乗算データ系列SMD−i(1)〜SMD−i(M)を生成するM個のキャリア位相変動乗算部1602と、キャリア周波数乗算データ系列SMD−i(1)〜SMD−i(M)を加算して第iの回転系列選択信号SRS−iを出力する加算部1604とを備えている。
以下、第2の実施形態におけるキャリア周波数近似合成部1507をさらに詳しく説明する。
キャリア位相変動計算部1601は、サブグループチャネル情報SSGを入力として受け取ると、第1乃至第Mのサブグループの中心周波数の位相変動に対応した、それぞれがG個のサンプルからなるM個のキャリア周波数位相系列SCF−1〜SCF−Mを生成する。ここでj番目(1≦j≦M)のキャリア周波数位相系列SCF−jは、第jのキャリア位相変動乗算部1602に供給される。
M個設けられるキャリア位相変動乗算部1602はいずれも同じ構成であり、ここでi番目(1≦i≦M)のキャリア位相変動乗算部に着目すると、i番目のキャリア位相変動乗算部1602は、第jのキャリア周波数位相系列SCF−jと第(M×(i−1)+j)のサンプル数削減信号系列SRD−i(j)とを入力として受け取って、サンプル数削減信号系列のサンプル毎に、キャリア周波数位相系列を構成するサンプルを順に乗算し、G個のサンプルからなる第(M×(i−1)+j)のキャリア周波数乗算データ系列SMD−i(j)を生成し、加算部1604に出力する。M個のキャリア位相変動乗算部1602からのキャリア周波数乗算データ系列SMD−i(1)〜SMD−i(M)を入力して受け取り、これらのキャリア周波数乗算データ系列SMD−i(1)〜SMD−i(M)をサンプル毎に加算し、G個のサンプルからなる第iの回転系列選択信号SRS−iとして出力する。
第2の実施形態においても、データシンボルを多重される多数のサブキャリアのうち、1ユーザが全帯域中の一部のサブキャリアを使用する場合に、上述した動作によって、ピーク電力が最小となる位相回転系列を選択する際に使用する信号のサンプル数を、実際の送信信号のサンプル数に比べて削減できる。このため、従来の方法に比べて少ない演算量で、ピーク電力を低減したマルチキャリア信号を生成することができる。
第3の実施形態:
本発明の第3の実施形態の信号生成装置は、装置構成としては上述の第1及び第2の実施形態の信号生成装置と同様であるが、サブグループチャネル情報生成部において生成されるサブグループチャネル情報SSGが示すサブグループの構成が、第1及び第2の実施形態の場合と異なるものである。図11は、第3の実施形態で使用するサブグループの構成を説明する図であり、第3の実施形態の信号生成装置においてサブグループチャネル情報生成部1104が生成するサブグループチャネル情報SSGが示すサブグループの構成を示している。
第3の実施形態においてサブグループチャネル情報生成部1104は、Q及びRはQ×R=Mを満たす自然数であるとして、周波数割り当て情報SCAを入力として受け取ると、図11に示すよう、第1乃至第(Q×R)のサブチャネルがQ個のサブチャネル毎にグループ化され、合計でR個のサブグループが構成されるものとして、第1乃至第Rのサブグループの周波数チャネルに対応する情報を、サブグループチャネル情報SSGとして出力する。このとき、jをR以下の自然数として、第jのサブグループは、第(Q×(j−1)+1)乃至第(Q×j)のサブチャネルを構成するサブキャリアと、これらの第(Q×(j−1)+1)乃至第(Q×j)のサブチャネルの間のゼロ成分のサブキャリアとからなる周波数チャネルである。
この第3の実施形態においても、データシンボルを多重される多数のサブキャリアのうち、1ユーザが全帯域中の一部のサブキャリアを使用する場合に、上述した動作によって、ピーク電力が最小となる位相回転系列を選択する際に使用する信号のサンプル数を、実際の送信信号のサンプル数に比べて削減できる。このため、従来の方法に比べて少ない演算量で、ピーク電力を低減したマルチキャリア信号を生成することができる。
第4の実施形態:
本発明の第4の実施形態の信号生成装置は、装置構成としては上述の第1及び第2の実施形態の信号生成装置と同様であるが、サブグループチャネル情報生成部において生成されるサブグループチャネル情報SSGが示すサブグループの構成が、第1乃至第3の実施形態の場合と異なるものである。図12は、第4の実施形態で使用するサブグループの構成を説明する図であり、第4の実施形態の信号生成装置においてサブグループチャネル情報生成部1104が生成するサブグループチャネル情報SSGが示すサブグループの構成を示している。
サブグループチャネル情報生成部1104は、周波数割り当て情報SCAを入力として受け取ると、図12に示されるように、F個のサブキャリアからなる周波数チャネルをV個の連続するサブキャリア毎に分割して第1乃至第Wの分割周波数チャネルを生成し、第1乃至第Wの分割周波数チャネルにおいて、周波数割り当て情報SCAが示すサブキャリアを含む分割周波数チャネルを、第1乃至第Xのサブグループとして抽出し、第1乃至第Xのサブグループの周波数チャネルに対応する情報を、サブグループチャネル情報SSGとして出力する。ここで、Fは、第1の実施形態の場合と同様に、IFFT部での高速逆フーリエ変換のポイント数である。V及びWはV×W=Fを満たす自然数であり、XはW以下の自然数である。
第4の実施形態においても、データシンボルを多重される多数のサブキャリアのうち、1ユーザが全帯域中の一部のサブキャリアを使用する場合に、上述した動作によって、ピーク電力が最小となる位相回転系列を選択する際に使用する信号のサンプル数を、実際の送信信号のサンプル数に比べて削減できる。このため、従来の方法に比べて少ない演算量で、ピーク電力を低減したマルチキャリア信号を生成することができる。
第5の実施形態:
本発明の第4の実施形態の信号生成装置は、上述の第1乃至第4の実施形態の信号生成装置における最小ピーク電力信号生成部の構成を変更したものであり、他の部分については第1乃至第4の実施形態の場合と同様である。図13は、第5の実施形態で用いられる最小ピーク電力信号生成部1700を示している。最小ピーク電力信号生成部1700以外の他の機能ブロックにおける処理は、第1乃至第4の実施形態と同じである。なお、本実施形態では、サブグループチャネル情報生成部1700において生成されるサブグループの構成は、図5、図11、図12に示したいずれの構成とすることができる。
最小ピーク電力信号生成部1700は、図13に示されるように、回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nを入力としてその中から最適回転系列選択情報SMSを選択して出力する最小ピーク回転系列選択部1701と、位相回転系列SRT−1〜SRT−N、最適回転系列選択情報SMS、データシンボル系列SDT及び周波数割り当て情報SCAを入力とし、送信信号すなわちマルチキャリア信号SPMを出力する送信信号生成部1702と、を備えている。送信信号生成部1702は、図14に示されるように、位相回転系列SRT−1〜SRT−N、最適回転系列選択情報SMS及びデータシンボル系列SDTからキャリア位相回転乗算データ系列SBRを生成する回転系列乗算部1801と、周波数割り当て情報SCA及びキャリア位相回転乗算データ系列SBRからF個のサブキャリアからなるIFFT信号SBAを生成するチャネル割り当て部1802と、IFFT信号SBAに対して高速逆フーリエ変換を行って送信信号(マルチキャリア信号SPM)を生成するIFFT部1803と、を備えている。
この最小ピーク電力信号生成部1700では、第1乃至Nの回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nが供給されると、最小ピーク回転系列選択部1701は、第1乃至第Nの回転系列選択信号SRS−1〜SRS−Nの中から、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号に対応する番号を、最適回転系列選択情報SMSとして送信信号生成部1702に出力する。送信信号生成部1702が最適回転系列選択情報SMS、第1乃至第Nの位相回転系列SRT−1〜SRT−N、データシンボル系列SDT及び周波数割り当て情報SCAを入力として受け取ると、送信信号生成部1702の回転系列乗算部1801は、データシンボル系列SDTを構成するデータシンボルに、最適回転系列選択情報SMSに対応する位相回転系列を構成する位相回転係数を順に乗算し、E個のデータからなるキャリア位相回転乗算データSBRをチャネル割り当て部1802に出力する。チャネル割り当て部1802は、周波数割り当て情報SCAに対応するE個のサブキャリアに、キャリア位相回転乗算データSBRのデータシンボルを多重し、他の(F−E)個のサブキャリア成分をゼロとしたF個のサブキャリアからなる信号を、IFFT信号SBAとしてIFFT部1803に出力する。IFFT部1803は、IFFT信号SBAにFポイントの高速逆フーリエ変換を行うことにより、F個のサンプルからなる時間軸上の送信信号すなわちマルチキャリア信号SPMを生成する。
第5の実施形態においても、データシンボルを多重される多数のサブキャリアのうち、1ユーザが全帯域中の一部のサブキャリアを使用する場合に、上述した動作によって、ピーク電力が最小となる位相回転系列を選択する際に使用する信号のサンプル数を、実際の送信信号のサンプル数に比べて削減できる。このため、従来の方法に比べて少ない演算量で、ピーク電力を低減したマルチキャリア信号を生成することができる。
前述の第1乃至第5の実施形態の信号生成装置は、上述した各構成部を個別のハードウェア装置として備えるものとして構成してもよいし、あるいは、プログラムに従って動作するCPUによって実現されるようにしてもよい。その場合、上述の信号生成方法を実行するためのプログラムは、磁気ディスク、半導体メモリなどの記憶装置に記憶され、信号生成装置を構成するCPUに読み込まれ、信号生成装置の動作を制御する。すなわち、記憶装置を備えたコンピュータを用いて本発明の信号生成装置を構成することができる。

Claims (10)

  1. 複数のサブキャリアにデータが多重されているマルチキャリア信号を出力する信号生成装置であって、
    Fを2以上の整数とし、EをF以下の整数として、逆フーリエ変換のポイント数と等しいF個の全サブキャリアの中で割り当てられるE個のサブキャリアを示す情報をリソース割り当て情報として生成するリソース割り当て情報生成手段と、
    前記リソース割り当て情報を入力として受け取り、Nを2以上の整数として、前記割り当てられるサブキャリアの数Eを前記リソース割り当て情報から抽出し、それぞれE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列を生成する位相回転系列生成手段と、
    前記リソース割り当て情報を入力として受け取り、前記割り当てられるサブキャリアの数Eを前記リソース割り当て情報から抽出し、E個のデータシンボルからなるデータシンボル系列を1系列生成するデータ系列生成手段と、
    前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報を入力として受け取り、GをF未満の自然数として、それぞれG個のサンプルからなる時間軸上の第1乃至第Nの回転系列選択信号系列を、前記第1乃至第Nの位相回転系列にそれぞれ対応させて生成する回転系列選択信号生成手段と、
    前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列、前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報を入力として受け取り、前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列の中で、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号系列を最適回転系列選択信号系列として選択し、前記最適回転系列選択信号系列に対応する前記位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報を用いて、F個のサンプルからなる時間軸上の送信信号を生成する最小ピーク電力信号生成手段と、
    を備える信号生成装置。
  2. 前記回転系列選択信号生成手段は、
    前記第1乃至第Nの位相回転系列及び前記データシンボル系列を入力として受け取り、iをN以下の自然数として、前記データシンボル系列を構成する第1乃至第Eのデータシンボルに対し、第iの位相回転系列を構成する第1乃至第Eの位相回転係数をそれぞれ乗算して、第1乃至第Eの位相乗算データからなる第iの位相乗算データ系列を生成する回転系列乗算手段と、
    前記第iの位相乗算データ系列及び前記リソース割り当て情報を入力として受け取り、前記リソース割り当て情報に基づいて生成される第1乃至第Tのグループチャネルに対応する情報を出力し、前記第1乃至第Tのグループチャネルそれぞれに対応させたG個のサンプルからなる第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のサンプル数削減信号系列を生成し、出力するサンプル数削減信号生成手段と、
    前記第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のサンプル数削減信号系列を入力として受け取り、それぞれG個のサンプルからなる前記第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のサンプル数削減信号系列におけるサンプル毎の絶対値を加算し、G個のサンプルからなる第iの回転系列選択信号系列を生成する包絡線近似合成手段と、
    を備える、請求項1に記載の信号生成装置。
  3. 前記回転系列選択信号生成手段は、
    前記第1乃至第Nの位相回転系列及び前記データシンボル系列を入力として受け取り、iをN以下の自然数として、前記データシンボル系列を構成する第1乃至第Eのデータシンボルに対し、第iの位相回転系列を構成する第1乃至第Eの位相回転係数をそれぞれ乗算して、第1乃至第Eの位相乗算データからなる第iの位相乗算データ系列を生成する回転系列乗算手段と、
    前記第iの位相乗算データ系列及び前記リソース割り当て情報を入力として受け取り、前記リソース割り当て情報に基づいて生成される第1乃至第Tのグループチャネルに対応する情報を出力し、前記第1乃至第Tのグループチャネルそれぞれに対応させたG個のサンプルからなる第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のサンプル数削減信号系列を生成し、出力するサンプル数削減信号生成手段と、
    前記第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のサンプル数削減信号系列及び前記グループ割り当て情報を入力として受け取り、それぞれG個のサンプルからなる前記第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のサンプル数削減信号系列に対し、前記第1乃至第Tのそれぞれのグループチャネルのキャリア周波数に対応する位相回転係数を乗算することによって、第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のキャリア周波数乗算信号を生成し、前記第(T×(i−1)+1)乃至第(T×i)のキャリア周波数乗算信号をサンプル毎に加算し、G個のサンプルからなる第iの回転系列選択信号系列を生成するキャリア周波数近似合成手段と、
    を備える、請求項1に記載の信号生成装置。
  4. 前記サンプル数削減信号生成手段は、
    前記リソース割り当て情報、前記第iの位相乗算データ系列及び前記グループ割り当て情報を入力として受け取り、前記リソース割り当て情報に基づいて生成される第1乃至第Tのグループチャネルに対応するグループ割り当て情報を出力し、PをG以下であってP×T≧Eを満たす自然数として、前記第iの位相乗算データ系列を前記グループチャネル情報に対応させて、それぞれP個のサブキャリアから成る第1乃至第Tのグループデータ信号系列を生成するサブグループ信号生成手段と、
    前記第1乃至第Tのグループデータ信号系列を入力とし、それぞれのグループ信号系列における両端の周波数にゼロ成分のサブキャリアを合計(G−P)個外挿し、G個のサブキャリアからなる第1乃至第Tのゼロ補間信号系列を生成するゼロ成分補間手段と、
    前記第1乃至第Tのゼロ補間信号系列を入力とし、逆フーリエ変換の中心周波数を前記第1乃至第Tのゼロ補間信号系列のそれぞれの中心周波数としたGポイントの逆フーリエ変換により、前記第1乃至第Tのゼロ補間信号系列から、それぞれGサンプルからなる時間軸上の第1乃至第Tのサンプル数削減信号系列を生成する削減型IFFT手段と、
    を備える、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の信号生成装置。
  5. 前記回転系列選択信号生成手段において前記リソース割り当て情報に基づいて生成されるグループチャネルの構成が、それぞれが前記リソース割り当て情報が示すD個の連続したサブキャリアからなる第1乃至第Mのサブチャネルからなる構成である、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の信号生成装置。
  6. 前記回転系列選択信号生成手段において前記リソース割り当て情報に基づいて生成されるグループチャネルの構成が、jをR以下の自然数とし、Q及びRはQ×R)=Mを満たす自然数として、前記リソース割り当て情報が示すD個の連続したサブキャリアからなる第1乃至第Mのサブチャネルにおける第(Q(j−1)+1)乃至第(j×Q)のサブチャネルに含まれる(D×Q)個のサブキャリアと、第(Q(j−1)+1)乃至第(j×Q)のサブチャネル間のゼロ成分のサブキャリアとからなる周波数チャネルを前記第jのグループチャネルとする、第1乃至第Rのグループチャネルからなる構成である、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の信号生成装置。
  7. V及びWはV×W=Fを満たす自然数であり、XはW以下の自然数であるとして、F個のサブキャリアからなる周波数チャネルを分割することによってV個のサブキャリアから成る第1乃至第Wの分割周波数チャネルが構成されており、前記回転系列選択信号生成手段において前記リソース割り当て情報に基づいて生成されるグループチャネルが、前記リソース割り当て情報が示すサブキャリアを含む前記分割周波数チャネルに対応する第1乃至第Xのグループチャネルである、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の信号生成装置。
  8. 複数のサブキャリアにデータが多重されているマルチキャリア信号を出力する信号生成方法であって、
    Fを2以上の整数とし、EをF以下の整数として、逆フーリエ変換のポイント数と等しいF個の全サブキャリアの中で割り当てられるE個のサブキャリアを示す情報をリソース割り当て情報として生成する段階と、
    前記リソース割り当て情報に基づき、Nを2以上の整数として、前記割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、それぞれE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列を生成する段階と、
    前記リソース割り当て情報に基づき、前記割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、E個のデータシンボルからなるデータシンボル系列を1系列生成する段階と、
    前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報に基づき、GをF未満の自然数として、それぞれG個のサンプルからなる時間軸上の第1乃至第Nの回転系列選択信号系列を、前記第1乃至第Nの位相回転系列それぞれに対応させて生成する段階と、
    前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列、前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報に基づき、前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列の中で、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号系列を最適回転系列選択信号系列として選択し、前記最適回転系列選択信号系列に対応する前記位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報を用いて、F個のサンプルからなる時間軸上の送信信号を生成する段階と、
    を備える信号生成方法。
  9. 複数のサブキャリアにデータが多重されているマルチキャリア信号を出力するコンピュータに、
    Fを2以上の整数とし、EをF以下の整数として、逆フーリエ変換のポイント数と等しいF個の全サブキャリアの中で割り当てられるE個のサブキャリアを示す情報をリソース割り当て情報として生成する処理と、
    前記リソース割り当て情報に基づき、Nを2以上の整数として、前記割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、それぞれE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列を生成する処理と、
    前記リソース割り当て情報に基づき、割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、E個のデータシンボルからなるデータシンボル系列を1系列生成する処理と、
    前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報に基づき、GをF未満の自然数として、それぞれG個のサンプルからなる時間軸上の第1乃至第Nの回転系列選択信号系列を、前記第1乃至第Nの位相回転系列のそれぞれに対応させて生成する処理と、
    前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列、前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報に基づき、前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列の中で、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号系列を最適回転系列選択信号系列として選択し、前記最適回転系列選択信号系列に対応する前記位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報を用いて、F個のサンプルからなる時間軸上の送信信号を生成する処理と、
    を実行させるプログラム。
  10. コンピュータが読み取り可能な記録媒体であって、
    複数のサブキャリアにデータが多重されているマルチキャリア信号を出力する前記コンピュータに、
    Fを2以上の整数とし、EをF以下の整数として、逆フーリエ変換のポイント数と等しいF個の全サブキャリアの中で割り当てられるE個のサブキャリアを示す情報をリソース割り当て情報として生成する処理と、
    前記リソース割り当て情報に基づき、Nを2以上の整数として、前記割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、それぞれE個の位相回転係数からなる第1乃至第Nの位相回転系列を生成する処理と、
    前記リソース割り当て情報に基づき、割り当てられるサブキャリアの数Eを抽出し、E個のデータシンボルからなるデータシンボル系列を1系列生成する処理と、
    前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報に基づき、GをF未満の自然数として、それぞれG個のサンプルからなる時間軸上の第1乃至第Nの回転系列選択信号系列を、前記第1乃至第Nの位相回転系列のそれぞれに対応させて生成する処理と、
    前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列、前記第1乃至第Nの位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報に基づき、前記第1乃至第Nの回転系列選択信号系列の中で、ピーク電力が最小となる回転系列選択信号系列を最適回転系列選択信号系列として選択し、前記最適回転系列選択信号系列に対応する前記位相回転系列、前記データシンボル系列及び前記リソース割り当て情報を用いて、F個のサンプルからなる時間軸上の送信信号を生成する処理と、
    を実行させるプログラムを格納した記録媒体。
JP2007524628A 2005-07-08 2006-07-07 信号生成装置及び方法 Expired - Fee Related JP4941300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007524628A JP4941300B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-07 信号生成装置及び方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200215 2005-07-08
JP2005200215 2005-07-08
JP2007524628A JP4941300B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-07 信号生成装置及び方法
PCT/JP2006/313583 WO2007007673A1 (ja) 2005-07-08 2006-07-07 信号生成装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007007673A1 JPWO2007007673A1 (ja) 2009-01-29
JP4941300B2 true JP4941300B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=37637066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524628A Expired - Fee Related JP4941300B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-07 信号生成装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8009553B2 (ja)
JP (1) JP4941300B2 (ja)
WO (1) WO2007007673A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2045942B1 (en) * 2006-07-20 2017-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Multicarrier signal receiving apparatus and multicarrier signal transmitting apparatus
JP5163645B2 (ja) * 2007-06-29 2013-03-13 日本電気株式会社 送信信号生成装置、方法、およびプログラム
USRE47602E1 (en) * 2007-09-03 2019-09-10 Lg Electronics Inc. Method of transmitting data using repetition coding
USRE46039E1 (en) * 2007-09-03 2016-06-21 Lg Electronics Inc. Method of transmitting data using repetition coding
KR101445388B1 (ko) * 2007-09-03 2014-09-26 엘지전자 주식회사 반복 코딩을 이용한 데이터 전송 방법
JPWO2009054052A1 (ja) * 2007-10-24 2011-03-03 富士通株式会社 Ofdm通信装置およびofdm通信方法
JP2009231976A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Nec Corp 異なる無線アクセス方式間のハンドオーバ方法および無線通信システム
WO2009142563A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for moving quantization noise introduced in fixed-point calculation of fast fourier transforms
WO2012049912A1 (ja) 2010-10-14 2012-04-19 三菱電機株式会社 送信装置、受信装置および中継装置
EP2725717B1 (en) 2011-06-22 2018-12-26 Mitsubishi Electric Corporation Transmitter apparatus, receiver apparatus and communication method
US9078237B2 (en) * 2012-04-13 2015-07-07 Intel Corporation Methods and arrangements for orthogonal training sequences in wireless networks
US9426832B2 (en) * 2012-04-24 2016-08-23 Intel Corporation Methods and arrangements to coordinate communications in a wireless network
US8913626B2 (en) * 2012-05-15 2014-12-16 Entropic Communications, Inc. Signal processing of multiple streams
JP6363943B2 (ja) * 2014-12-09 2018-07-25 日本電信電話株式会社 受信装置、通信システム、受信方法、および通信方法
CN111200571B (zh) * 2018-11-19 2021-10-01 华为技术有限公司 一种信号传输方法及装置
CN111865858B (zh) * 2019-04-30 2022-01-11 华为技术有限公司 一种基于部分传输序列技术的边信息传输方法和装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205276A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア変調装置
JPH11275044A (ja) * 1998-01-22 1999-10-08 Toshiba Corp Ofdm信号伝送装置
JP2004336564A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア送信装置、基地局装置及び移動体通信端末装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3695541B2 (ja) 1998-04-23 2005-09-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma受信装置およびcdma送受信装置
JP3515690B2 (ja) 1998-06-02 2004-04-05 松下電器産業株式会社 Ofdma信号伝送装置及び方法
JP2000349732A (ja) 1999-06-08 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm送信装置
JP2001156739A (ja) 1999-11-25 2001-06-08 Victor Co Of Japan Ltd マルチキャリア伝送送信システム及びマルチキャリア伝送受信システム
JP2002261724A (ja) 2001-02-27 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm送信方法及び装置
JP2003283460A (ja) 2002-03-26 2003-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア送信装置およびマルチキャリア送信方法
KR100754721B1 (ko) * 2002-04-26 2007-09-03 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중화 통신시스템에서 다중화 데이터 송수신 장치 및 방법
JP4390636B2 (ja) 2003-06-11 2009-12-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Ofdm信号フレーム生成器、送信機、信号伝送システム及びofdm信号フレーム生成方法
DE602004009996T2 (de) 2003-06-11 2008-09-18 Ntt Docomo Inc. OFDM-Signalrahmengenerator mit adaptiver Pilot- und Datenanordnung
JP2005027177A (ja) 2003-07-04 2005-01-27 Mitsubishi Electric Corp 無線送信機
US20070047431A1 (en) * 2003-12-02 2007-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio transmission apparatus and peak power suppression method in multicarrier communication
US7376202B2 (en) * 2004-11-12 2008-05-20 New Jersey Institute Of Technology OFDM peak-to-average power ratio reduction by combined symbol rotation and inversion with limited complexity

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205276A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア変調装置
JPH11275044A (ja) * 1998-01-22 1999-10-08 Toshiba Corp Ofdm信号伝送装置
JP2004336564A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア送信装置、基地局装置及び移動体通信端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8009553B2 (en) 2011-08-30
WO2007007673A1 (ja) 2007-01-18
JPWO2007007673A1 (ja) 2009-01-29
US20090080454A1 (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4941300B2 (ja) 信号生成装置及び方法
US8009764B2 (en) Method and apparatus for improving PAPR in OFDM or OFDMA communication system
US7499496B2 (en) Transmitter and transmission controlling method
Hou et al. Peak-to-average power ratio reduction of OFDM signals using PTS scheme with low computational complexity
JP4832525B2 (ja) 複数の搬送波を用いてデータを転送する装置及び方法
JP3999271B2 (ja) マルチキャリア変調システムにおける平均電力対ピーク比の低減
JP2007259445A (ja) Ofdm通信システムにおける送信装置及び方法
CN102111366B (zh) 基于活跃集频音预留的峰均功率比(par)削减
US7301891B2 (en) Apparatus and method for reducing peak-to-average power ratio in an orthogonal frequency division multiplexing system
CN101366193A (zh) 通信系统中序列分配方法、序列处理方法及装置
TWI410094B (zh) 傳送器及其方法
JP2006165781A (ja) 直交周波数分割多重通信方法及び装置
EP1838062B1 (en) OFDM transmitters and transmiting methods with reduced peak to average power ratio
US7822007B2 (en) Transmitter in FDMA communication system and method for configuring pilot channel
TWI412250B (zh) 子載波攪亂的裝置及方法
Elavarasan et al. Peak-power reduction using improved partial transmit sequence in orthogonal frequency division multiplexing systems
JP4601504B2 (ja) 送信機及び送信方法
JP2009065385A (ja) Ofdm信号送信装置、信号処理チップ及びofdm信号送信方法
CN115102823B (zh) Ofdm峰均比抑制方法、装置、电子设备及存储介质
Rahman et al. PAPR reduction of OFDM system using condex matrix based SLM method with low computational overhead
Ibing et al. On hardware implementation of multiuser multiplexing for SC-FDMA
JP2006067118A (ja) マルチキャリアスペクトル拡散通信装置及びマルチキャリアスペクトル拡散通信方法
Gupta et al. Selected mapping based orthogonal frequency division multiplexing system (OFDM) for the reduction of peak to average power ratio (PAPR) using higher number of novel phase sequences under 32-QAM
WO2018037546A1 (ja) 送信装置および送信方法
Rakibul et al. PAPR Reduction in an OFDM System using Combined N th Root with Different Techniques

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4941300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees