JP4935921B2 - 血液成分分配容器 - Google Patents
血液成分分配容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4935921B2 JP4935921B2 JP2010132355A JP2010132355A JP4935921B2 JP 4935921 B2 JP4935921 B2 JP 4935921B2 JP 2010132355 A JP2010132355 A JP 2010132355A JP 2010132355 A JP2010132355 A JP 2010132355A JP 4935921 B2 JP4935921 B2 JP 4935921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- outflow
- bag
- component
- inflow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- External Artificial Organs (AREA)
Description
しかしながら、前述した装置においては、血液を充填され遠心分離機に掛けられる血液バッグの血液を貯留する袋部分の形状は、略矩形である。このため、血液バッグ内の対流が血液バッグ内上部の角部分で滞り、遠心分離後は、血液バッグ内上部の角部分に凝血が残る場合があり、分離の精度の向上を妨げていた。
図1は、本発明の実施形態の血液容器としての採血バッグ100の正面図である。
図1に示すように、採血バッグ100は、遠心分離される血液を収容する血液収容部としての本体部101と、この本体部101の上部に接続され、本体部101に血液を流出入する血液流出入部としての接続口102と、を備える。
テーパー辺103は、接続口102から流出される血液の流出方向とによりなされる鋭角の角度が30度になるように形成されている。
接続口102には、後述する連結チューブ400(図3)の一端部が気密接続されている。
図2に示すように、採血バッグ100aは、遠心分離される血液を収容する血液収容部としての本体部101aと、この本体部101aの上部に接続され、本体部101aに血液を流出入する血液流出入部としての接続口102aと、を備える。
テーパー辺103aは、接続口102aから流出される血液の流出方向と略平行である本体部101aの辺の長さが、本体部101aの底部から接続口102aまでの長さの略3分の1となる位置まで形成されている。
なお、採血バッグ100、100aは、軟質ポリ塩化ビニルなどにより形成され、これらの内部は前もって滅菌処理が施されている。
図3に示すように、血液成分分配容器1は、血液が貯留されている血液貯留部としての採血バッグ100、採血バッグ100から採取された血清を貯留する成分収容部としての複数の分取バッグ200、血清の一部を一時的に貯留する調整バッグ300、採血バッグ100と分取バッグ200と調整バッグ300とを連結する連結チューブ400〜405、及び採血バッグ100からの流路を分岐させる分岐管450〜452とによって構成されている。
図4は、採血バッグ100に収容された血清成分を3つの分取バッグ200に送り出した状態の血液成分分配容器1の正面図である。
まず、採取した血液を貯留した採血バッグ100を遠心分離器(図示せず)にかけて、血液を成分毎に分離する。このとき、採血バッグ100内の成分層において血清成分が最上層を形成する。次に、採血バッグ100、分取バッグ200、および調整バッグ300を、これらのバッグの鉛直方向の位置関係が採血バッグ100、分取バッグ200、調整バッグ300の順に低くなるように設置する。また、クランプ500及びクランプ501は予め閉じておき、クランプ502、503、504は開放状態とする。
次に、調整バッグ300を分取バッグ200の下方に位置付けてから、手動にてクランプ501を開放して、連結チューブ406の流路を開放する。この時、3つの分取バッグ200を加圧する。これにより、図5中の矢印によって示すように、3つの分取バッグ200の上部に貯留されたエアとともに血清成分の一部が連結チューブ401〜406を通って調整バッグ300に移動する。そして、3つの分取バッグ200内からエアが調整バッグ300に全て移動し、連結チューブ401〜406内が血清成分で満たされた時点で、クランプ501を閉じて、連結チューブ406の流路を閉鎖する。
次に、調整バッグ300の底部を、血液成分分配容器1中最も高い位置に設置する。この時、調整バッグ300の接続口305は下方を向くため、調整バッグ300内においては、接続口305付近は血清成分によって満たされ、その上部にエアが貯留された状態となる。このような状態で、クランプ501を開いて、連結チューブ406の流路を開放することにより、図6中の矢印によって示すように、調整バッグ300と分取バッグ200との落差による圧力によって、調整バッグ300内の血清成分が3つの分取バッグ200に移動する。そして、調整バッグ300内に血清成分がなくなった後に、クランプ502〜504を閉鎖することによって、採血バッグ100から血清成分を採取して、3つの分取バッグ200に小分けする作業が完了する。なお、採血バッグ100や、分取バッグ200に加圧する際に加圧装置を用いることができる。また、調整バッグ300から血清成分が3つの分取バッグ200に移動しにくい場合には、調整バッグ300に手で圧力を加えて血清成分を押し出したり、加圧装置を用いて3つの分取バッグ200に加える圧力を低減させても良い。
100、100a 採血バッグ
101、101a、201、301 本体部
102、102a、205、305 接続口
103、103a テーパー辺
200 分取バッグ
210、310 孔部
300 調整バッグ
400、401、402、403、404、405、406 連結チューブ
450、451、452 分岐管
500、501、502、503、504 クランプ
Claims (2)
- 血液が貯留される血液貯留部と、前記血液貯留部に連結され所定の血液成分を該血液貯留部の外部に送り出す連結管と、前記連結管から分岐してなる分岐管と、前記分岐管に連結され、前記血液貯留部から送り出された前記所定の血液成分が収容される成分収容部と、前記分岐管に連結され、前記所定の血液成分の流入及び流出が可能な調整用貯留部と、を備え、
前記血液貯留部は、袋体により構成され血液が収容される血液収容部と、前記血液収容部の上部に設けられ、該血液収容部に血液を流入する血液流入部、及び該血液収容部から血液を流出する血液流出部を有する血液流出入部と、を備え、
前記血液収容部の上部は、所定間隔をあけて配置される一対のテーパー辺と、前記一対のテーパー辺の上端部同士をつなぐように配置され前記血液流出部から流出される血液の流出方向に垂直な水平辺と、を有して構成され、
前記一対のテーパー辺は、前記血液流出部から流出される血液の流出方向に垂直な方向との間に所定の角度をなして形成され、
前記血液流入部及び前記血液流出部は、前記水平辺に設けられると共に、
前記血液流入部は、前記一対のテーパー片のうちの一方のテーパー片の上端部に連続して設けられ、
前記血液流出部は、前記一対のテーパー片のうちの他方のテーパー片の上端部に連続して形成される血液成分分配容器。 - 前記所定角度は、略20度から略30度である請求項1に記載の血液成分分配容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132355A JP4935921B2 (ja) | 2010-06-09 | 2010-06-09 | 血液成分分配容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132355A JP4935921B2 (ja) | 2010-06-09 | 2010-06-09 | 血液成分分配容器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006082702A Division JP2007252730A (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | 血液容器及び血液成分分配容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010188197A JP2010188197A (ja) | 2010-09-02 |
JP4935921B2 true JP4935921B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=42814849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010132355A Expired - Fee Related JP4935921B2 (ja) | 2010-06-09 | 2010-06-09 | 血液成分分配容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935921B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2889024B1 (en) * | 2012-08-27 | 2018-09-19 | Terumo Kabushiki Kaisha | Blood bag and blood bag system provided therewith |
KR101584788B1 (ko) * | 2014-11-25 | 2016-01-12 | 재단법인 아산사회복지재단 | 방사성 의약품의 분주방법 및 분주 키트 |
US20200277559A1 (en) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | Thermo Electron Led Gmbh | Expressors and Expressor Systems for Separating Components of a Biological Suspension and Methods of Use |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3110308A (en) * | 1960-10-20 | 1963-11-12 | Baxter Laboratories Inc | Parenteral fluid administration equiment |
BE788854A (fr) * | 1971-10-13 | 1973-01-02 | Medicoplast Labor | Procede et dispositif de separation, de decantation et d'injection a unpatient, de certains constituants du sang |
JPS5936962B2 (ja) * | 1980-08-26 | 1984-09-06 | テルモ株式会社 | 血小板保存装置 |
JPH0247960Y2 (ja) * | 1987-12-10 | 1990-12-17 | ||
JPH01230521A (ja) * | 1989-01-13 | 1989-09-14 | Nippon Sekijiyuujishiya | 血液成分の分離方法 |
DE4022700A1 (de) * | 1990-07-17 | 1992-01-23 | Biotrans Gmbh | Blutbeutel und blutbeutelsystem aus einem migrationsfreien material und verfahren zur herstellung eines erythrozytenkonzentrates |
JP2584688B2 (ja) * | 1990-08-17 | 1997-02-26 | テルモ株式会社 | 液体分離装置および圧迫具 |
JPH0767933A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-14 | Nippon Sekijiyuujishiya | 濾過網付血液バッグ |
JPH07328099A (ja) * | 1994-06-09 | 1995-12-19 | Terumo Corp | バッグ連結体および血液成分の分離・移送方法 |
WO2003063930A1 (en) * | 2002-02-01 | 2003-08-07 | Gambro, Inc. | Whole blood collection and processing method |
-
2010
- 2010-06-09 JP JP2010132355A patent/JP4935921B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010188197A (ja) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4514456B2 (ja) | 血液成分の分離方法および装置 | |
US6994790B2 (en) | Whole blood collection and processing method | |
JP5340273B2 (ja) | カートリッジおよびカートリッジを有する遠心分離器 | |
US6488860B2 (en) | Device and method for separating blood into blood components | |
JP2008520256A (ja) | 密度に基づいて液体を隔離する手段、方法および装置 | |
KR102175548B1 (ko) | 중력에 의해 헌혈자의 혈액을 분리시키는 이동 시스템 | |
JP2015513954A (ja) | 流体の成分を分離および濃縮するための装置および方法 | |
JP6574411B2 (ja) | 吊下げ治具及び添加液移送方法 | |
JP2013138920A (ja) | 血液バッグシステム | |
US20160317727A1 (en) | Blood Bag System and Tube Holder | |
JP5977444B2 (ja) | 血液バッグシステム | |
JP4935921B2 (ja) | 血液成分分配容器 | |
JP6707031B2 (ja) | 細胞分離材および細胞分離方法 | |
JPH07502689A (ja) | すすぎチャンバーバッグを用いて体液を濾過するための方法 | |
JP2007252730A (ja) | 血液容器及び血液成分分配容器 | |
JP2008178553A (ja) | 検査用血液バッグおよび採血器具 | |
CN208372534U (zh) | 一种血液成分自动分离装置 | |
JP4872725B2 (ja) | 血液成分分配装置及び血液成分分配方法 | |
JP2007275561A (ja) | 成分収容部支持装置 | |
JP6267992B2 (ja) | 血液バッグシステム | |
CN210205466U (zh) | 一种用于采血以及分离血液成分的血袋系统 | |
CN210205465U (zh) | 一种用于收集血液以及分离血液成分的血袋系统 | |
JP5860326B2 (ja) | 血液成分分離用装置の姿勢保持具 | |
CN203861965U (zh) | 一种离心式去白细胞装置 | |
EP3023112A1 (en) | A blood fractioning device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |