JP4934324B2 - エストロゲン様作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、表皮角化細胞増殖剤、及びスリミング剤 - Google Patents

エストロゲン様作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、表皮角化細胞増殖剤、及びスリミング剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4934324B2
JP4934324B2 JP2006035045A JP2006035045A JP4934324B2 JP 4934324 B2 JP4934324 B2 JP 4934324B2 JP 2006035045 A JP2006035045 A JP 2006035045A JP 2006035045 A JP2006035045 A JP 2006035045A JP 4934324 B2 JP4934324 B2 JP 4934324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
extract
action
lakashish
hyaluronic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006035045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007210977A (ja
Inventor
洋子 伊藤
艶陽 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruzen Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2006035045A priority Critical patent/JP4934324B2/ja
Publication of JP2007210977A publication Critical patent/JP2007210977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934324B2 publication Critical patent/JP4934324B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、ラカシシュの抽出物を含有する抗老化剤、及びスリミング剤、並びにこれらを含む皮膚化粧料に関する。
皮膚の真皮及び表皮は、表皮細胞、線維芽細胞、及びこれらの細胞の外にあって皮膚構造を支持するエラスチン、コラーゲン等の細胞外マトリックスによって構成されている。若い皮膚では、これら皮膚組織の相互作用が恒常性を保つことによって、水分保持、柔軟性、弾力性等が確保され、肌は外見的にも張りや艶があって、みずみずしい状態が維持される。
ところが、紫外線、著しい乾燥、過度の皮膚洗浄等のある種の外的因子の影響を受けたり、加齢が進むと、細胞外マトリックスの主要構成成分であるコラーゲンの産生量が減少すると共に、架橋による弾性低下が生じる。また、エラスチンも、分解及び変質を起こす。更に、外的因子の影響や加齢に伴う線維芽細胞の増殖率低下も、コラーゲンの産生量の減少、天然保湿因子であるヒアルロン酸の産生量の低下を生じる。その結果、皮膚の弾力性や保湿機能は低下し、角質は異常剥離を引き起こし、肌は張りや艶を失い、荒れ、しわ、くすみ等の老化症状を呈するようになる。
このような皮膚の老化に伴う、しわ、くすみ、きめの消失、及び弾力性の低下等には、コラーゲンやヒアルロン酸の減少、変性が関与している。近年、紫外線等がこの変化を誘導する因子とされており、皮膚のしわ形成等の大きな要因となると考えられる。したがって、コラーゲン産生やヒアルロン酸産生の促進は、皮膚の老化を防止及び改善する上で重要である。そこで、コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、表皮角化細胞増殖作用、及び線維芽細胞増殖促進作用を有する物質を天然物から抽出することが試みられている(特許文献1、特許文献2、及び非特許文献1参照)。
また、加齢を伴う皮膚老化の一因は、女性ホルモンの一種であるエストロゲンの分泌が減退することにもよる。エストロゲンは成人女性の健康維持に深く関わっており、その分泌不足は種々の内科的疾患を招くほか、肌の過敏症、弾力性低下、潤いの減少等の好ましくない肌の変化の原因となることが知られている。そこで、エストロゲンの分泌が衰える更年期以降の女性に対して、エストロゲンと同様の作用をする物質(エストロゲン様作用剤)を経皮的又は経口的に投与することが行われている。このようなエストロゲン様作用剤としては、例えばステロイド系エストロゲン、非ステロイド系エストロゲン、フラボン系化合物等が使われている(特許文献3〜5等参照)。
また、肥満の防止には、脂肪の代謝促進に関与しているサイクリックAMPを分解する酵素であるサイクリックAMPホスホジエステラーゼの作用を抑制することが有効であると考えられる。実際、サイクリックAMPホスホジエステラーゼの作用を抑えると、細胞内サイクリックAMPの濃度が上昇して脂質代謝が活発になり、肥満が解消されることが知られている。
そこで、サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有する物質を天然物から抽出することが試みられており、例えば、藤茶抽出物(特許文献6参照)、カエデ属植物の抽出物(特許文献7参照)などが報告されている。
しかしながら、安全性及び生産性に優れ、日常的に使用可能であり、かつ安価でありながら、優れたエストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、表皮角化細胞増殖作用、及びサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用の少なくともいずれかを有する天然系の各種製剤に対する需要者の要望は極めて強く、未だ十分満足し得るものが提供されていないのが現状である。
特開2002−226323号公報 特開2003−137801号公報 特開2001−316240号公報 特開2002−226323号公報 特開2003−055245号公報 特開2003−12532号公報 特開2003−113068号公報 「フレグランスジャーナル」 1992年、No.11,p43
本発明は、前記従来における問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、第1に、エストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び表皮角化細胞増殖作用から選択される少なくともいずれかを有し、皮膚の老化を予防及び改善し得る抗老化剤、並びにサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有し、肥満を防止できるスリミング剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、第2に、前記抗老化剤、及び前記スリミング剤の少なくともいずれかを有効成分として配合してなり、皮膚のシワや弾力の低下の防止及び改善、皮膚の乾燥による肌荒れの防止、更には肥満の防止を図れる皮膚化粧料を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、ラカシシュの抽出物が、優れたエストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び表皮角化細胞増殖作用から選択される少なくともいずれかを有し、皮膚の老化を予防及び改善し得る抗老化剤として有用であること、また、優れたサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有し、肥満を防止できるスリミング剤としても有用であることを、それぞれ知見した。
本発明は、本発明者らの前記知見に基づくものであり、前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。即ち、
<1> ラカシシュの抽出物を含有することを特徴とする抗老化剤である。
<2> エストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び表皮角化細胞増殖作用から選択される少なくともいずれかを有する前記<1>に記載の抗老化剤である。
<3> ラカシシュの抽出物を含有することを特徴とするスリミング剤である。
<4> サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有する前記<3>に記載のスリミング剤である。
<5> 前記<1>から<4>のいずれかに記載のラカシシュ抽出物を有効成分として含有することを特徴とする皮膚化粧料である。
本発明の抗老化剤によると、優れたエストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び表皮角化細胞増殖作用から選択される少なくともいずれかを通じて、皮膚のシワや弾力の低下の防止及び改善することができる。
本発明のスリミング剤によると、優れたサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を通じて、脂質代謝が活発になり、肥満を防止することができる。
また、本発明の抗老化剤、及びスリミング剤は、使用感と安全性に優れているので皮膚化粧料に配合するのに好適なものである。
(抗老化剤、及びスリミング剤)
本発明の抗老化剤、及びスリミング剤は、ラカシシュの抽出物を含有してなり、更に必要に応じてその他の成分を含有してなる。
前記抗老化剤は、抗老化作用として、エストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び表皮角化細胞増殖作用から選択される少なくともいずれかを有していることが好ましい。
前記スリミング剤は、スリミング作用として、サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有していることが好ましい。
前記ラカシシュ(裸花紫珠、学名:Callicarpa nudiflora Hook.etArn.)は、クマツヅラ科に属する低木ないし亜高木である。幼枝と花序には粗いぬか状の星状毛があり、枝に灰黄色の皮目がある。葉は卵状披針形、上面は深緑色、乾くと黒色になり、腺点がある。このラカシシュは、別名、白花茶、カンフウサイ、セツセツコウ、ハントウヨウ、などとも呼ばれ、中国南部(広東省、広西省、海南省)に分布し、これらの地域から容易に入手可能である。
前記ラカシシュには、止血作用、抗菌作用、鎮痛作用などを有することは知られているが、エストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、表皮角化細胞増殖作用、及びサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有し、抗老化剤、及びスリミング剤として有効であることは、これまで全く知られておらず、これらのことは、本発明者らによる新知見である。
前記ラカシシュの抽出物の抗老化作用、及びスリミング作用の少なくともいずれかを有する物質の詳細については不明であるが、植物の抽出に一般に用いられている方法により容易に得ることができる。なお、前記ラカシシュの抽出物には、ラカシシュの抽出液、該抽出液の希釈液を乾燥して得られる乾燥物、又はこれらの粗精製物もしくは精製物のいずれもが含まれる。
前記ラカシシュの抽出原料としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、葉部、茎部、根部、花部などの構成部位を用いることができ、これらの中でも、地上部(葉部、茎部、花部)が特に好ましい。
前記抽出原料であるラカシシュは、乾燥した後、そのまま又は粗砕機を用い粉砕して溶媒抽出に供することにより得ることができる。乾燥は天日で行ってもよいし、通常使用されている乾燥機を用いて行ってもよい。なお、前記ラカシシュは、ヘキサン、ベンゼン等の非極性溶媒によって脱脂等の前処理を施してから抽出原料として使用してもよい。なお、脱脂等の前処理を行うことにより、ラカシシュの極性溶媒による抽出処理を効率よく行うことができる。
前記抽出に用いる溶媒としては、水、親水性有機溶媒、又はこれらの混合溶媒を室温乃至溶媒の沸点以下の温度で用いることが好ましい。
前記抽出溶媒として使用し得る水としては、例えば、純水、水道水、井戸水、鉱泉水、鉱水、温泉水、湧水、淡水等の他、これらに各種処理を施したものが含まれる。水に施す処理としては、例えば、精製、加熱、殺菌、ろ過、イオン交換、浸透圧の調整、緩衝化等が含まれる。従って、前記抽出溶媒として使用し得る水には、精製水、熱水、イオン交換水、生理食塩水、リン酸緩衝液、リン酸緩衝生理食塩水等も含まれる。
前記親水性有機溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール等の炭素数1〜5の低級アルコール;アセトン、メチルエチルケトン等の低級脂肪族ケトン;1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等の炭素数2〜5の多価アルコールなどが挙げられ、これら親水性有機溶媒と水との混合溶媒などを用いることができる。
なお、前記水と親水性有機溶媒との混合溶媒を使用する場合には、低級アルコールの場合は水10質量部に対して1〜90質量部、低級脂肪族ケトンの場合は水10質量部に対して1〜40質量部添加することが好ましい。多価アルコールの場合は水10質量部に対して1〜90質量部添加することが好ましい。
本発明において、抽出原料であるラカシシュから抗老化作用、及びスリミング作用の少なくともいずれかを有する物質を抽出するにあたって特殊な抽出方法を採用する必要はなく、室温又は還流加熱下で、任意の抽出装置を用いて抽出することができる。
具体的には、抽出溶媒を満たした処理槽内に、抽出原料としてのラカシシュの地上部を投入し、更に必要に応じて時々攪拌しながら、30分間〜2時間静置して可溶性成分を溶出した後、ろ過して固形物を除去し、得られた抽出液から抽出溶媒を留去し、乾燥することにより抽出物が得られる。抽出溶媒量は通常、抽出原料の5〜15倍量(質量比)である。抽出条件は、抽出溶媒として水を用いた場合には、通常50〜95℃にて1〜4時間程度である。また、抽出溶媒として水とエタノールとの混合溶媒を用いた場合には、通常40〜80℃にて30分間〜4時間程度である。なお、溶媒で抽出することにより得られる抽出液は、抽出溶媒が安全性の高いものであれば、そのまま本発明の抗老化剤、及びスリミング剤として用いることができる。
得られるラカシシュの抽出液は、該抽出液の希釈液若しくは濃縮液、該抽出液の乾燥物、又はこれらの粗精製物若しくは精製物を得るために、常法に従って希釈、濃縮、乾燥、精製等の処理を施してもよい。
なお、得られたラカシシュの抽出液はそのままでも抗老化剤、及びスリミング剤として使用することができるが、濃縮液又はその乾燥物としたものの方が利用しやすい。抽出液の乾燥物を得るにあたっては、吸湿性を改善するためにデキストリン、シクロデキストリン等のキャリアーを添加してもよい。また、前記ラカシシュは特有の匂いを有しているため、その生理活性の低下を招かない範囲で脱色、脱臭等を目的とする精製を行うことも可能であるが、皮膚化粧料に添加する場合には大量に使用するものではないから、未精製のままでも実用上支障はない。なお、精製は、具体的には、活性炭処理、吸着樹脂処理、イオン交換樹脂処理等によって行うことができる。
本発明の抗老化剤は、優れたエストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び表皮角化細胞増殖作用の少なくともいずれかを通じて、皮膚のシワや弾力の低下の防止及び改善に有用であると共に、高い安全性を有している。
本発明のスリミング剤は、優れたサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を通じて、脂質代謝が活発になり、肥満を防止することができる。
したがって、本発明の抗老化剤、及びスリミング剤は、上述した抗老化作用、及びスリミング作用の少なくともいずれかを有し、使用感と安全性に優れているので、特に以下の本発明の皮膚化粧料に配合するのに好適なものである。
(皮膚化粧料)
本発明の皮膚化粧料は、本発明の抗老化剤、及びスリミング剤の少なくともいずれかを有効成分として含有してなり、更に必要に応じて適宜選択したその他の成分を含有してなる。
ここで、前記皮膚化粧料の用途としては、特に制限はなく、各種用途から適宜選択することができ、例えば、軟膏、クリーム、乳液、ローション、パック、ゼリー、リップクリーム、口紅、入浴剤、アストリンゼント、などが挙げられる。
前記抗老化剤、又はスリミング剤の前記皮膚化粧料全体に対する配合量は、皮膚化粧料の種類や抽出物の生理活性等によって適宜調整することができるが、前記ラカシシュの抽出物に換算して0.0001〜10質量%が好ましく、0.001〜1質量%がより好ましい。
前記皮膚化粧料は、更に必要に応じて本発明の効果を損なわない範囲で、その皮膚化粧料の製造に通常使用される各種主剤及び助剤、その他の成分を添加することができる。
前記その他の成分としては、抗老化作用、及びスリミング作用の妨げにならない限り、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択した成分が挙げられ、例えば、収斂剤、殺菌剤、抗菌剤、紫外線吸収剤、細胞賦活剤、抗酸化剤、活性酸素除去剤、油脂類、ロウ類、炭化水素類、脂肪酸類、アルコール類、エステル類、界面活性剤、香料、などが挙げられる。これらの成分は、前記ラカシシュ抽出物と共に併用した場合、相乗的に作用して、通常期待される以上の優れた作用効果をもたらすことがある。
本発明の皮膚化粧料は、皮膚に使用した場合に高い安全性を有し、優れたエストロゲン様作用、ヒアルロン酸産生促進作用、表皮角化細胞増殖作用、及びサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用の少なくともいずれかを効果的に発揮して、皮膚のシワや弾力の低下の防止及び改善、乾燥による肌荒れ防止、肥満の防止に有用である。
なお、本発明の抗老化剤、スリミング剤、及び皮膚化粧料は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、それぞれの作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物に対して適用することもできる。
以下、本発明の実施例を説明するが、本発明は、これらの実施例に何ら限定されるものではない。
(製造例1)
−ラカシシュの水抽出物の調製−
ラカシシュの地上部の乾燥物を細切りしたもの200gに水2Lを加え、還流抽出器で80℃、2時間加熱抽出し、熱時濾過した。残渣について、更に同様の抽出処理を行った。得られた2つの抽出液を合わせて減圧下に濃縮し、乾燥してラカシシュの水抽出物を得た。得られた抽出物の収率を表1に示す。
(製造例2)
−ラカシシュの50質量%エタノール抽出物の調製−
ラカシシュの地上部の乾燥物を細切りしたもの200gに50質量%エタノール(水とエタノールとの質量比1:1)2Lを加え、還流抽出器で80℃、2時間加熱抽出し、熱時濾過した。残渣について、更に同様の抽出処理を行った。得られた2つの抽出液を合わせて減圧下に濃縮し、乾燥して、ラカシシュの50質量%エタノール抽出物を得た。得られた抽出物の収率を表1に示す。
(製造例3)
−ラカシシュのエタノール抽出物の調製−
ラカシシュの地上部の乾燥物を細切りしたもの200gにエタノール2Lを加え、還流抽出器で80℃、2時間加熱抽出し、熱時濾過した。残渣について、更に同様の抽出処理を行った。得られた2つの抽出液を合わせて減圧下に濃縮し、乾燥して、ラカシシュのエタノール抽出物を得た。得られた抽出物の収率を表1に示す。
Figure 0004934324
(実施例1)
−エストロゲン様作用試験−
被験試料として、製造例1〜3のラカシシュの抽出物を用い、以下のようにして、エストロゲン様作用を試験した。
エストロゲン依存性細胞の増殖に対する影響を調べるThomasらの方法(In Vitro Cell.Dev.Biol.28A,595−602,1992)に準拠して試験を行った。
ヒト乳ガン由来のMCF−7細胞を75cmフラスコでコンフルエント様になるまで培養し、トリプシン処理によりこのMCF−7細胞を集め、10質量%FBS(活性炭処理済み)、1質量%NEAA及び1mMピルビン酸ナトリウムを含みフェノールレッドを含まないMEM(minimam essential medium)培地(以下、「MEM培地」と略記する)を用いて、3×10cells/mLに調製した。
調製したMCF−7細胞を24穴プレートに0.9mLずつ播種し、これを定着させるために37℃、5%CO−95%airの下で培養した。6時間後(0日日)、MEM培地で終濃度の10倍の濃度に調製した各試料溶液100μLを上記プレートに添加し、培養を続けた。
培養開始から6日目、培地を0.97mmol/LのMTT(3-(4,5-Dimethyl-2-thiazolyl)-2,5-diphenyl-2H-tetrazolium Bromide)を含むMEM培地に交換し、2時間培養後、培地をイソプロパノールに交換して細胞内に生成したブルーホルマザンを抽出した。溶出したブルーホルマザンを含有するイソプロパノールについて、ブルーホルマザンの吸収極大点がある570nmの吸光度を測定した。
なお、付着細胞の影響を補正するため、同時に650nmの吸光度も測定し、両吸光度の差をもってブルーホルマザンの生成量に比例する値とした(下記の数式1における吸光度はこの補正済み吸光度である)。
陽性対照としては、10−9mol/Lのエチニルエストラジオールを使用した。エストロゲン様作用(エストロゲン依存性増殖作用)の強さは、試料無添加時の吸光度を100%として、下記数式1により算出した。試料濃度が50μg/mLのときの結果を表2に示す。
<数式1>
エストロゲン様作用(%)=(A/B)×100
ただし、前記数式1中、Aは試料添加の場合の吸光度、Bは試料無添加の場合の吸光度を表す。
Figure 0004934324
表2の結果から、製造例1〜3のラカシシュの抽出物が強いエストロゲン様作用を有することが確認できた。
(実施例2)
−ヒアルロン酸産生促進作用試験−
被験試料として、製造例1〜3のラカシシュ抽出物を用い、以下のようにして、ヒアルロン酸産生促進作用を試験した。
ヒト正常皮膚線維芽細胞(NB1RGB)を10質量%FBS含有α−MEM(minimam essential medium)を用いて培養した後、トリプシン処理により細胞を回収した。回収した細胞を2.2×10cells/mLの濃度に0.5質量%FBS含有α−MEMで希釈した後、96wellプレートに1well当たり100μLずつ播種し、一晩培養した。培養終了後、0.5質量%FBS含有α−MEMに溶解した各被験試料を各wellに100μL添加し、3日間培養した。培養後、各wellの培地中のヒアルロン酸量を間接的ELISA法により測定した。
測定結果から、下記数式2によりヒアルロン酸産生促進作用(%)を求めた。試料濃度が100μg/mLのときの結果を表3に示す。
<数式2>
ヒアルロン酸産生促進率(%)=(A/B)×100
ただし、前記数式2中、Aは、被験試料添加時のヒアルロン酸量を表す。Bは、被験試料無添加時のヒアルロン酸量を表す。
Figure 0004934324
表3の結果から、製造例1〜3のラカシシュの抽出物がヒアルロン酸産生促進作用を有することが確認できた。
(実施例3)
−表皮角化細胞増殖促進作用試験−
被験試料として、製造例1〜3のラカシシュ抽出物を用い、以下のようにして、角化細胞増殖促進作用を試験した。
正常ヒト新生児包皮角化細胞(NHEK)を、正常ヒト表皮角化細胞長期培養用増殖培地(EpiLife−KG2)を用いて培養した後、トリプシン処理により細胞を回収した。回収した細胞を1.5×10cells/mlの濃度にEpiLife−KG2で希釈した後、コラーゲンコートした96wellプレートに1well当たり100μLずつ播種し、一晩培養した。培養終了後、EpiLife−KG2で溶解した各被験試料を各wellに100μL添加し、3日間培養した。
角化細胞増殖作用は、MTTアッセイ法を用いて測定した。即ち、培養終了後、培地を抜き、終濃度0.4mg/mLでPBS(−)に溶解したMTT(3-(4,5-Dimethyl-2-thiazolyl)-2,5-diphenyl-2H-tetrazolium Bromide)を各wellに100μLずつ添加した。2時間培養した後に、細胞内に生成したブルーホルマザンを2−プロパノール100μLで抽出した。抽出後、波長570nmにおける吸光度を測定した。同時に濁度として波長650nmにおける吸光度を測定し、両者の差をもってブルーホルマザン生成量とした。また、同様の方法で空試験を行い補正した。
これらの結果から、下記数式3により、角化細胞増殖促進率を求めた。試料溶液が濃度3.125μg/mLのときの結果を表4に示す。
<数式3>
表皮角化細胞増殖促進率(%)=(St/Ct)×100
ただし、前記数式3中、Stは被験試料を添加した細胞での吸光度を表す。Ctは被験試料を添加しない細胞での吸光度を表す。
Figure 0004934324
表4の結果から、製造例1〜3のラカシシュの抽出物が表皮角化細胞増殖促進作用を有することが確認できた。
(実施例4)
−サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用試験−
被験試料として、製造例1〜3のラカシシュ抽出物を用い、以下のようにして、サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を試験した。
5mmol/L塩化マグネシウム含有50mmol/LのTris−HCl緩衝液(pH7.5)0.2mLに、2.5mg/mLウシ血清アルブミン溶液0.1mL、及び0.1mg/mLのホスホジエステラーゼ溶液0.1mL、各被験試料溶液0.05mLを加え、37℃で5分間予備反応した。これに0.5mg/mLのcAMP溶液0.05mLを加え、37℃で30分間反応した。3分間沸騰水浴上で煮沸することにより反応を停止した。これを遠心(2260×g、10分間、4℃)し、上清を被験試料反応液として、下記の条件でHPLC分析した。同様の方法で空試験を行い補正した。
〔HPLC条件〕
・Colimn:Wakosil C18−ODS 5μm
・Mobilphase:1mM TBAP in 25mM KHPO:CHCN=90:10
・Flow rate:1.0mL/min
・Detector:260nm
・Atten:32〜64
次に、得られたcAMPのピーク面積から、下記数式4に基づいて、サイクリックAMPホスホジエステラーゼ活性阻害率(%)算出した。
<数式4>
ホスホジエステラーゼ活性阻害率(%)=(1−A/B)×100
ただし、前記数式4中、Aは被験試料添加でのcAMPのピーク面積を表す。BはコントロールでのcAMPのピーク面積を表す。
次いで、被験試料の試料濃度を段階的に減少させて上記サイクリックAMPホスホジエステラーゼ活性阻害率の測定を行い、サイクリックAMPホスホジエステラーゼ活性の活性を50%阻害する試料濃度(μg/mL)を内挿法により求めた。結果を表5に示す。
Figure 0004934324
表5の結果から、製造例1〜3のラカシシュの抽出物がサイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有することが確認された。
(配合実施例1)
−乳液−
下記組成の乳液を、常法により製造した。
・ホホバオイル・・・4.0g
・プラセンタエキス・・・0.1g
・オリーブオイル・・・2.0g
・スクワラン・・・2.0g
・セタノール・・・2.0g
・モノステアリン酸グリセリル・・・2.0g
・ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O)・・・2.5g
・オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O)・・・2.0g
・1,3−ブチレングリコール・・・3.0g
・ヒノキチオール・・・0.15g
・香料・・・0.05g
・ラカシシュのエタノール抽出物(製造例3)・・・0.01g
・精製水・・・残部(全量を100gとする)
(配合実施例2)
−クリーム−
下記組成のクリームを、常法により製造した。
・流動パラフィン・・・5.0g
・サラシミツロウ・・・4.0g
・セタノール・・・3.0g
・スクワラン・・・10.0g
・ラノリン・・・2.0g
・ステアリン酸・・・1.0g
・オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O)・・・1.5g
・モノステアリン酸グリセリル・・・3.0g
・1,3−ブチレングリコール・・・6.0g
・パラオキシ安息香酸メチル・・・1.5g
・香料・・・0.1g
・ラカシシュの50質量%エタノール抽出物(製造例2)・・・0.1g
・精製水・・・残部(全量を100gとする)
(配合実施例3)
−パック−
下記組成のパックを、常法により製造した。
・ポリビニルアルコール・・・15g
・ポリエチレングリコール・・・3g
・プロピレングリコール・・・7g
・エタノール・・・10g
・パラオキシ安息香酸エチル・・・0.05g
・香料・・・0.05g
・ラカシシュの水抽出物(製造例1)・・・0.05g
・精製水・・・残部(全量を100gとする)
本発明の抗老化剤、及びスリミング剤の少なくともいずれかを配合した皮膚化粧料は、皮膚のシワや弾力の低下の防止及び改善、肌荒れの予防、肌荒れの防止、肥満防止に有用であり、例えば、軟膏、クリーム、乳液、ローション、パック、ゼリー、リップクリーム、口紅、入浴剤、アストリンゼント、などに幅広く用いられる。

Claims (5)

  1. ラカシシュ(学名:Callicarpa nudiflora Hook.etArn.)葉部、茎部、及び花部からなる地上部の水抽出物、前記ラカシシュの地上部の50質量%エタノール抽出物、及び前記ラカシシュの地上部のエタノール抽出物のいずれかを含有し、エストロゲン様作用を有することを特徴とするエストロゲン様作用剤
  2. ラカシシュ(学名:Callicarpa nudiflora Hook.etArn.)の葉部、茎部、及び花部からなる地上部の水抽出物、前記ラカシシュの地上部の50質量%エタノール抽出物、及び前記ラカシシュの地上部のエタノール抽出物のいずれかを含有し、ヒアルロン酸産生促進作用を有することを特徴とするヒアルロン酸産生促進剤。
  3. ラカシシュ(学名:Callicarpa nudiflora Hook.etArn.)の葉部、茎部、及び花部からなる地上部の水抽出物、前記ラカシシュの地上部の50質量%エタノール抽出物、及び前記ラカシシュの地上部のエタノール抽出物のいずれかを含有し、表皮角化細胞増殖作用を有することを特徴とする表皮角化細胞増殖剤。
  4. ラカシシュの抽出物を含有することを特徴とするスリミング剤。
  5. サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有する請求項4に記載のスリミング剤。
JP2006035045A 2006-02-13 2006-02-13 エストロゲン様作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、表皮角化細胞増殖剤、及びスリミング剤 Active JP4934324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006035045A JP4934324B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 エストロゲン様作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、表皮角化細胞増殖剤、及びスリミング剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006035045A JP4934324B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 エストロゲン様作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、表皮角化細胞増殖剤、及びスリミング剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007210977A JP2007210977A (ja) 2007-08-23
JP4934324B2 true JP4934324B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=38489731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006035045A Active JP4934324B2 (ja) 2006-02-13 2006-02-13 エストロゲン様作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、表皮角化細胞増殖剤、及びスリミング剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4934324B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103505566A (zh) * 2012-06-15 2014-01-15 九芝堂股份有限公司 一种抗结核杆菌中药复方及制备方法
CN103566053A (zh) * 2012-07-26 2014-02-12 九芝堂股份有限公司 一种药物组合物及其在制备治疗结核病药物中的应用

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105078803B (zh) * 2014-05-16 2020-03-31 苏州润新生物科技有限公司 紫珠属植物提取物的用途
CN105646516A (zh) * 2016-03-11 2016-06-08 温州统益生物医药科技有限公司 裸花紫珠提取物、二萜化合物以及药物组合物在制备治疗神经胶质瘤的药物中的应用
CN110721244A (zh) * 2019-11-25 2020-01-24 黄河科技学院 裸花紫珠萃取物、制备方法及其抗宫颈炎的应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3061295B2 (ja) * 1991-04-11 2000-07-10 共栄化学工業株式会社 化粧料
JP3415199B2 (ja) * 1993-06-30 2003-06-09 三省製薬株式会社 皮膚外用剤
JP3479224B2 (ja) * 1998-08-06 2003-12-15 森下仁丹株式会社 ハーブ植物を有効成分とする閉経後骨粗鬆症の予防又は治療剤
JP4786028B2 (ja) * 2000-12-13 2011-10-05 丸善製薬株式会社 抗アレルギー剤
JP4880816B2 (ja) * 2000-12-15 2012-02-22 株式会社ヤクルト本社 皮膚老化防止剤
JP2005145938A (ja) * 2003-11-20 2005-06-09 Kyoei Kagaku Kogyo Kk 活性酸素消去剤及び化粧料
JP4563225B2 (ja) * 2004-03-15 2010-10-13 共栄化学工業株式会社 化粧料
CN100348256C (zh) * 2005-04-22 2007-11-14 李小安 一种妇科止血药

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103505566A (zh) * 2012-06-15 2014-01-15 九芝堂股份有限公司 一种抗结核杆菌中药复方及制备方法
CN103505566B (zh) * 2012-06-15 2018-06-08 九芝堂股份有限公司 一种抗结核杆菌中药复方及制备方法
CN103566053A (zh) * 2012-07-26 2014-02-12 九芝堂股份有限公司 一种药物组合物及其在制备治疗结核病药物中的应用
CN103566053B (zh) * 2012-07-26 2018-08-28 九芝堂股份有限公司 一种药物组合物及其在制备治疗结核病药物中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007210977A (ja) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5970148B2 (ja) チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤、及びSCFmRNA発現抑制剤
JP5224648B2 (ja) 抗皮膚炎症剤、美白剤及び抗皮膚老化剤
JP4425163B2 (ja) 抗老化化粧料
KR20160063394A (ko) 하마멜리스 비르기니아나 추출물의 미용 또는 피부과 용도
JP3806900B2 (ja) 育毛剤
JP4934324B2 (ja) エストロゲン様作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、表皮角化細胞増殖剤、及びスリミング剤
KR20180117296A (ko) 피부 개선용 조성물
KR100874115B1 (ko) 백리향 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
JP2006199678A (ja) 皮膚化粧料及び美容用飲食品
KR20180082055A (ko) 마테잎 추출물을 유효성분으로 포함하는 슬리밍용 화장료 조성물
KR20140018666A (ko) 발효콩 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물
KR101639578B1 (ko) 바실씨앗 추출물을 함유하는 화장료 조성물
KR102139963B1 (ko) 효소 처리된 콩 배아 추출물을 유효성분으로 포함하는 주름 개선용 화장료 조성물 및 그 제조방법
FR2928549A1 (fr) Utilisation d'un extrait de l'orchidee brassocattleya marcella koss en tant qu'actif pour prevenir ou retarder l'apparition des signes du vieillissement cutane
KR101176526B1 (ko) 조팝나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR101616284B1 (ko) 식물 추출물을 함유하는 피부 노화 방지 또는 주름 개선용화장료 조성물
KR100816267B1 (ko) 천상초 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
JP2012162487A (ja) 美白剤、抗老化剤及び皮膚化粧料
JP5058481B2 (ja) 角化細胞増殖剤、サイクリックampホスホジエステラーゼ阻害剤、及び保湿剤
JP4587755B2 (ja) 抗炎症剤、美白剤、及び抗老化剤、並びに皮膚化粧料
JP7148115B2 (ja) コラーゲン産生促進剤、mmp阻害剤、メラニン生成抑制剤、細胞増殖促進剤、抗酸化剤、シワ改善剤、医薬品又は食品組成物
KR101176525B1 (ko) 벌나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
JP2002284648A (ja) 育毛剤組成物
JP7122169B2 (ja) メラニン分解促進剤及び美白化粧料
JP2006137742A (ja) 抗老化剤、及び皮膚化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4934324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250