JP4932143B2 - 電池パック - Google Patents
電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP4932143B2 JP4932143B2 JP2004176460A JP2004176460A JP4932143B2 JP 4932143 B2 JP4932143 B2 JP 4932143B2 JP 2004176460 A JP2004176460 A JP 2004176460A JP 2004176460 A JP2004176460 A JP 2004176460A JP 4932143 B2 JP4932143 B2 JP 4932143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery pack
- battery
- semiconductor switch
- switch
- control means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 26
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
しかしながらモータ等のように大きな電力が要求される用途にあっては、数十ボルトの高電圧が供給可能な電池パックが求められている。
出力電圧が40V以上と比較的高いものにあっては、電池パックの取り外し時に、電池パックの端子と、電池パックの使用機器あるいは充電器等の端子と近接した場合には気中放電が起こることがあった。また、電池パックの端子の短絡事故、あるいは取り扱い時の感電の危険性もあった。
このような方法では、電池パックの取りはずし時に電池パックの接続端子でのスパークを防止することが可能であるが、取り外した電池パックの接続端子には未だ電圧が印加されているために、電池パックの接続端子における短絡、あるいは感電を防止することはできなかった。
しかしながら、2個の保護用端子を設け、この端子間を外部で回路接続した電池パックは、電池パックを取り外した状態では電池パックの出力端子間には出力電圧は印加されないものの、出力端子の一方と保護用端子の一方の間には、電圧が印加されるので短絡等のおそれがあった。
また、大電流の出力電流を遮断する電池パックにあっては、スイッチの接点の劣化、あるいは損傷等によってスイッチの電流遮断の信頼性に問題があった。
前記制御手段が、異常温度上昇からも電池を保護する制御手段である前記の電池パックである。
半導体スイッチを遮断動作させる駆動手段は、充電器または電池パック使用機器から電池パックを取り外した際、あるいは手動によって動作する接点式スイッチである前記の電池パックである。
半導体スイッチは、電界効果トランジスタである前記の電池パックである。
図1(A)に示す電池パック1は、接続端子装着面2に接続端子を有し、電池パック装着方向3に向けて電池パック使用機器、あるいは充電器等に装着することによって、接続端子を通じた導電接続が形成される。
電池パックの接続端子装着面とは反対側の面には、電池パック内に設けた半導体スイッチを駆動する押しボタン式スイッチ4が設けられている。また押しボタン式スイッチ4に近接して、電池の残存容量、電池パックが遮断状態であるかを含めた電池パックの状態を表示する表示部5が設けられている。
電池パック1を電池使用機器から取り外す場合には、押しボタン式スイッチ4を押すことによって、電池と電池パックの接続端子とを直列に接続した半導体スイッチを動作させて、回路を遮断することができる。
また、電池と電池パックの接続端子とが電気的に接続されているか遮断されているかは、押しボタン式スイッチ4に近接して設けられた表示部5によって表示されているので、表示部5によって状態を確認した後に安全に取り外すことができる。
電池パック1は、単位電池を所定の個数接続した電池11の充放電を制御する制御手段12を有しており、過充電、過放電、異常温度上昇、短絡等から電池を保護するとともに、適切な充放電を可能としている。
制御手段12と接続端子15との間には、半導体スイッチ13が直列に接続されており、半導体スイッチ13には、半導体スイッチ13の駆動手段である接点式のスイッチ14が接続されており、接点式スイッチ14の投入動作による電圧によって半導体スイッチが動作して回路を遮断することができる。
電池パック1は、単位電池を所定の個数接続した電池11の充放電を制御するとともに、過充電、過放電、異常温度上昇、短絡等から電池を保護する制御手段12を有している。 制御手段12と接続端子15との間には、半導体スイッチ13が直列に接続されており、半導体スイッチ13には、半導体スイッチ13を駆動する電子的駆動手段16が接続されている。
取り外しを検出するセンサには、光を利用したセンサ、磁気を利用したセンサ、機械的な動きを検出するセンサ17等の各種のセンサを使用することができる。
これに対して、制御手段を構成するスイッチング回路は、電池パックの様々な制御に対応したものであって、制御条件等を変更することによって、電池パックの接続端子との接続を遮断する目的にも使用することが可能であるが、制御手段は多機能であるために複雑な回路構成を有している。したがって、電池パックの安全性をより高いものとするためには、本願の発明のように制御手段とは独立した半導体スイッチとその駆動手段を設けることが好ましい。
Claims (4)
- 充放電を制御するとともに、過充電、短絡から電池を保護する制御手段と外部回路とを接続する接続端子との間に直列に少なくとも1個の半導体スイッチ、および半導体スイッチを遮断動作させる駆動手段を設けたものであって、前記駆動手段が、前記制御手段による制御から独立して前記半導体スイッチを遮断動作させることを特徴とする電池パック。
- 前記制御手段が、異常温度上昇からも電池を保護する制御手段であることを特徴とする請求項1記載の電池パック。
- 半導体スイッチを遮断動作させる駆動手段は、充電器または電池パック使用機器から電池パックを取り外した際、あるいは手動によって動作する接点式スイッチであることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の電池パック。
- 半導体スイッチは、電界効果トランジスタであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の電池パック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004176460A JP4932143B2 (ja) | 2004-06-15 | 2004-06-15 | 電池パック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004176460A JP4932143B2 (ja) | 2004-06-15 | 2004-06-15 | 電池パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006004637A JP2006004637A (ja) | 2006-01-05 |
JP4932143B2 true JP4932143B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=35772868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004176460A Expired - Lifetime JP4932143B2 (ja) | 2004-06-15 | 2004-06-15 | 電池パック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4932143B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5137597B2 (ja) * | 2008-01-22 | 2013-02-06 | 古河電気工業株式会社 | バッテリーの接続監視装置 |
JP5616104B2 (ja) * | 2010-04-12 | 2014-10-29 | 株式会社マキタ | バッテリパックを電源とする電動工具とそのアダプタ |
KR101658526B1 (ko) * | 2013-12-13 | 2016-09-21 | 주식회사 엘지화학 | 과전압 방지 단자 접속부재들을 포함하는 전지팩 |
CN115513539A (zh) * | 2021-06-23 | 2022-12-23 | 天津首瑞智能电气有限公司 | 一种蓄电池 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09199096A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-31 | Sharp Corp | 電池パック |
JP4803880B2 (ja) * | 2001-01-11 | 2011-10-26 | 三洋電機株式会社 | パック電池 |
JP2003132862A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Nec Tokin Tochigi Ltd | 電池パック |
-
2004
- 2004-06-15 JP JP2004176460A patent/JP4932143B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006004637A (ja) | 2006-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4936227B2 (ja) | 電池パックおよび電池パックを用いた電動工具 | |
JP5804540B2 (ja) | 安全性の向上した電池パック | |
JP5025160B2 (ja) | 二次電池装置 | |
KR101383167B1 (ko) | 안전성이 향상된 전지팩 | |
EP0982826B1 (en) | Battery protection circuit and electronic device | |
JP6510674B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の保護回路及び電池パック | |
CN107107327B (zh) | 电动工具 | |
JP4821691B2 (ja) | 二次電池パック | |
KR20110021397A (ko) | 배터리 관리 시스템 | |
JP2017028991A (ja) | バッテリディスコネクトユニット | |
US20160094068A1 (en) | Secondary battery protection circuit and battery device | |
JP2006352998A (ja) | 電池パック | |
JP4932143B2 (ja) | 電池パック | |
JP5177843B2 (ja) | 電池パック | |
JP3524675B2 (ja) | 電池の充放電制御装置 | |
JP5094129B2 (ja) | 電池パック | |
JP2005285624A (ja) | 自己復帰型安全機構付き二次電池 | |
JP6291287B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP2005192330A (ja) | 電動工具のバッテリーパック | |
JP4910234B2 (ja) | 二次電池装置 | |
JP4778218B2 (ja) | 電池パック | |
KR20200000990A (ko) | 모듈 보호 회로 및 이를 이용한 모듈 보호 방법 | |
TWI813352B (zh) | 保護電路、電池組以及電子設備 | |
CN211859659U (zh) | 电源装置和移动平台 | |
CN111971568A (zh) | 诊断装置、蓄电装置及诊断方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061211 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061211 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070110 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4932143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |