JP4924904B2 - データフレームのシーケンスの効率的な符号化/復号 - Google Patents

データフレームのシーケンスの効率的な符号化/復号 Download PDF

Info

Publication number
JP4924904B2
JP4924904B2 JP2008126348A JP2008126348A JP4924904B2 JP 4924904 B2 JP4924904 B2 JP 4924904B2 JP 2008126348 A JP2008126348 A JP 2008126348A JP 2008126348 A JP2008126348 A JP 2008126348A JP 4924904 B2 JP4924904 B2 JP 4924904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
block
prediction
frame
transform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008126348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008306711A (ja
Inventor
ゴエル アヌラグ
Original Assignee
エヌヴィディア コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌヴィディア コーポレイション filed Critical エヌヴィディア コーポレイション
Publication of JP2008306711A publication Critical patent/JP2008306711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4924904B2 publication Critical patent/JP4924904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/11Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of spatial predictive coding modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/48Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using compressed domain processing techniques other than decoding, e.g. modification of transform coefficients, variable length coding [VLC] data or run-length data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

発明の分野
[002]本発明は、広く、デジタル信号の処理に関するものであり、より詳細には、データフレームのシーケンスの効率的な符号化/復号に関するものである。
関連技術
[004]符号化は、一般的には、デジタル値をある手法(符号化手法)に従って変換し、符号化データを許容誤差レベルの範囲内で元のデジタル値に再変換することができるようにすることを意味する。元の値への再変換は復号と呼ばれている。
[005]データフレームシーケンスが存在する状況は幾つかある。一般的には、各データフレームは、複数の値を含んでいる。例えば、ビデオフレームシーケンスは、目的のシーンの画像をキャプチャしつつ、生成される。各ビデオフレームは、複数のピクセル値(各ピクセル値が、キャプチャした画像の点/部分を表している)を含んでいるものとみなされる。
[006]このようなデータフレームは、しばしば、符号化され、その後に復号される。一般的に、符号化は、データを圧縮形式で表すために実行され、復号は、元のデータを再び復元するために実行される。圧縮形式で表現することにより、要求される記憶空間が減少すること、送信要件が減少することといった利点をもたらすことができる。
[007]このような符号化及び/又は復号を、演算処理(computations)、メモリ、電力等のリソースのうちの一つ以上を減少させつつ実行するニーズが存在している。
詳細な説明
[008]以下、例示の実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
[0020]図面においては、同様の参照数字によって、通常、同一の要素、機能的に類似する要素、及び/又は、構造的に類似する要素を指し示している。また、要素が最初に現れる図面を、対応の参照数字の左端の(一つ以上の)数字によって指し示している。
[0021]1.概要
[0022]本発明の一態様においては、フレームシーケンスの各フレームにおけるデジタル値の変換を実行し、予測データに同じ変換を適用し、二つの変換の結果の差分をとる。
[0023]一実施形態においては、異なる値をもつエレメントがより少ない数だけ生成され、且つ、それら異なる値が予測可能位置に生成されるように、予測方法を選択する。変換方法については、出力が、入力データにおける変動を明確に表し、且つ、分配法則(distributive property)、すなわち、T(A+B)=T(A)+T(B)が満たされるように、選択する。なお、Tは変換演算を表しており、A及びBはそれぞれの入力データセットを表している。
[0024]結果として、データを効率的に符号化することができる。復号も、類似する原理(但し、変換方法とは逆の変換を使用する)に基づくことができる。一実施形態においては、これら手法を使用して、(一般的なコードにおいて)ビデオフレームのシーケンスを符号化及び復号する。
[0025]以下、本発明の幾つかの態様について、説明のための例を参照しつつ説明する。なお、多数の具体的な細部、関係、及び方法は、本発明を完全に理解することを可能とするために記載したものであることを理解されたい。しかしながら、関連する技術分野の当業者には、これら具体的な細部の一つ以上を使用せずに、即ち、別の方法を使用して、本発明を実施することができることが容易に認識されるであろう。更に、周知の構造又は動作については、本発明の特徴が曖昧になることを避けるため、詳細には記載していない。
[0026]2.例示の環境
[0027]図1は、本発明の幾つかの特徴を実施し得る例示の環境を示す図である。この図に示した例示の環境は、説明用の代表的なシステムのみを含んでいる。しかしながら、関連する技術分野の当業者には明らかであるように、実世界の環境は、より多くのシステム/コンポーネントを含み得る。そのような環境における実施形態も、本発明の様々な態様の範囲及び概念に含まれるものとみなされる。
[0028]図示したブロック図には、テレビ会議アプリケーションにおいて互いに通信するように設計/構成されたエンドシステム140A及び140Nが含まれている。図示したエンドシステム140Aは、処理ユニット110A、ビデオカメラ120A、及び表示ユニット130Aを含んでおり、図示したエンドシステム140Nは、処理ユニット110N、ビデオカメラ120N、及び表示ユニット130Nを含んでいる。
[0029]エンドシステム140A〜140Nは、本発明の幾つかの態様に従って実施されている例示のシステムを表している。処理ユニット110N、ビデオカメラ120N、及び表示ユニット130Nはそれぞれ、エンドシステム140Aの対応するコンポーネントに類似した動作を行うので、簡潔さのため説明を繰り返さない。以下、エンドシステム140Aのコンポーネントのそれぞれについて詳しく説明する。
[0030]ビデオカメラ120Aは、シーンの画像をキャプチャし、キャプチャした画像を(対応するビデオフレームの形式にて)経路121を通じて処理ユニット110Aに転送する。各ビデオフレームは、複数のピクセルエレメント(デジタル値)によって表すことができ、各ピクセルエレメントは、キャプチャした画像の点/部分の色値を有し得る。
[0031]処理ユニット110Aは、これらピクセルエレメントを符号化し、符号化データを生成する。符号化されたデータは、転送経路115を通じて送信される。処理ユニット110Aは、エンドシステム140Nからの符号化データを、同様に転送経路115を通じて受信することができる。処理ユニット110Aは、受信したデータを復号し、表示ユニット130A上での表示のために復号フレームを送出する。
[0032]このように、処理ユニット110A及び110Nの何れも、データの符号化及び復号の双方を実行することが必要なことがある。以下の説明では、単に説明を容易にする目的で、処理ユニット110Aがデータを符号化し、処理ユニット110Nがデータを復号するものと想定する。
[0033]符号化演算及び復号演算を行う上での処理ユニットにおける様々なリソース要件(resource requirement)を低減することが望ましいことが理解されるであろう。本発明の幾つかの態様は、そのような目的を、後に例を通じて更に詳しく説明するように、満たすことができる。
[0034]本発明の特徴は、ビデオフレームシーケンスを処理する従来の方法と比較することで、理解することができる。従って、そのような従来の方法について最初に説明する。
[0035]3.従来の符号化/復号方法の例
[0036]図2Aは、従来の符号化方法を示すブロック図であり、図2Bは、対応する復号方法を示している。図2Aには、画像ソース210と、誤差ブロック220と、予測ブロック230と、変換ブロック240と、量子化ブロック250とが含まれている。以下、各ブロックについて更に詳しく説明する。
[0037]画像ソース210は、画像フレームのストリームを生成するブロックであり、各画像フレームは、対応するピクセル値のセットによって表される。各画像フレームは、その全体を提供することができ、又は、マクロブロックとして提供することができる。各マクロブロックは、画像フレームの一部分を表している。各マクロブロックをマイクロブロック(4×4ピクセル又は8×8ピクセル)に更に分割して提供し、処理することができる。一実施形態においては、各マクロブロックを、16×16ピクセル(即ち、水平方向に16個のピクセル、垂直方向に16個のピクセル)として提供する。このように提供される各マクロブロック、各マイクロブロック、又は各画像フレームを、以下では原則として原画像ブロックと称し、符号化対象のデータフレームの例とする。
[0038]予測ブロック230は、予め指定された方法(例えば、水平方向、垂直方向、平均等のイントラ予測モード)に従って、各原画像ブロックに対する予測画像ブロックを予測する。一実施形態では、予測ブロック230は、再構成されたフレームを、経路231を通じて受け取り、当該再構成されたフレームにおけるデータを使用して予測する。再構成は、公知の方法によって、例えば、後述するH.264規格に記載されている方法によって、実行することができる。予測は、イントラ予測又はインター予測等の方法、或いは関連する技術分野において周知のその他の予測方法を使用して、実行することができる。予測画像ブロックを表すピクセル値は、経路232を通じて提供される。
[0039]誤差ブロック220は、原画像ブロックと予測画像ブロックそれぞれの対応するピクセル値を減算する。差分を表す行列(差分ブロック)は、経路224を通じて提供される。差分ブロックは、原画像ブロックにおけるエレメントと同じ数のエレメントを含み得る。
[0040]変換ブロック240は、差分ブロックを変換して、圧縮ブロックとする。一般的に、この変換は、圧縮ブロックを、差分ブロック(及び原画像ブロック)におけるビット数と比較して、より少ない数のビットによって表すことができるように、設計されている。
[0041]この変換は、差分ブロックのエレメントに対して数学演算を実行することによって得ることができる。一実施形態においては、変換は、離散コサイン変換(DCT)又は整数DCT(いずれも、上述した分配法則が成り立つ)に相当する。更に、この技術分野において周知であるように、この変換として、DCT又は整数DCTの後にアダマール変換を行うことができる。例えば、16×16ブロックを16個の4×4ブロックに分割することができ、4×4ブロックのそれぞれにDCTを適用することができる。4×4ブロックそれぞれのDC係数を集めて、4×4のDC係数ブロックを形成し、このブロックを、アダマール変換手法を使用して変換する。
[0042]量子化ブロック250は、圧縮ブロック(の個々のエレメント)を更にデジタル化(量子化)して、圧縮ブロックのエレメントを望ましい数のビットによって表す。上述した圧縮によって、各エレメントを表すために必要なビットがより少なくなり、また、量子化がこのような特性を活用していることが理解されるであろう。
[0043]図2Bは、対応する従来の復号ロジックのコンポーネントを示している。ブロック260、ブロック270、及びブロック280はそれぞれ、関連する技術分野において周知であるように、ブロック250、ブロック240、及びブロック220の方法の逆の動作を行うが、簡潔さのため説明を繰り返さない。経路261を通じて受け取ったデータが所望の精度レベルにて復元されると、復元したデータは、経路289を通じて、画像表示ブロック290による表示のために、送出される。
[0044]上の説明から、データフレームのシーケンスを符号化及び復号するためには様々なリソースが要求されることが理解されるであろう。以下に説明する本発明の様々な態様は、上述した従来の方法と比較して、演算処理、メモリ、及びその他のリソース要件(例えば、電力消費量)を減少させる。
[0045]4.効率的な符号化方法
[0046]図3は、本発明の一実施形態における符号化器の実施形態を示すブロック図である。図示した符号化器は、変換ブロック310,330と、減算ブロック320と、予測ブロック340と、量子化ブロック350と、を含んでいる。以下、各ブロックについて更に詳しく説明する。
[0047]変換ブロック310は、原画像ブロック(例えば、上述したビデオフレームの16×16ブロック、8×8ブロック、又は4×4ブロック)のデジタル値を、経路121を通じて受け取り、変換方法に従って変換を実行する。一実施形態における変換は、次のように表すことができる。

W=Integer_DCT(X) (式0)

[0049]この式において、Wは変換後の出力を表しており、Xは原画像ブロックを表している。
[0050]変換ブロック330は、経路121を通じて受け取った同じ(現在の)原画像ブロックに対する予測画像ブロックを受け取り、同じ変換を実行する。この変換方法は、上述した分配法則が成り立つように設計されている。
[0051]減算ブロック320は、経路312及び経路332を通じて受け取った対応のデータ値を減算し、その結果を、経路325を通じて提供する。量子化ブロック350は、経路325を通じて受けとったデータを量子化する。
[0052]予測ブロック340は、原画像ブロックに対応する予測画像ブロックを、先に再構成された画像ブロックに基づいて生成する。このような予測には、様々な周知の方法を使用することができる。しかしながら、後に例を挙げて説明するように、異なる値の数が最小になるように予測方法を選択することによって、リソース要件を低減することができる。
[0053]5.平均/DC予測モード
[0054]図4Aは、一実施形態における平均予測モードを示している。参照符号410のピクセル値A〜H、M、及びI〜Lが、先に再構成された画像ブロックから利用可能であるものと想定する。これらの値は、現在の反復において処理しようとしている4×4ピクセルブロックに隣接する位置に対応するものとする。予測ブロック340は、以下の方式に従って、予測画像ブロックを生成する。予測ブロック340は、次式に従って一つの値(Z)を計算する。

Z=mean(A〜D及びI〜L) (式1A)
[0056]結果として、(16個の値を計算してエントリを格納するのではなく)一つの値を生成して格納することができる。
[0057]リソース要件が減少することを理解するため、ここで、変換ブロック310及び330における変換方法として、整数離散コサイン変換(DCT)を使用するものと想定する。DCTについては、書籍「H.264及びMPEG−4のビデオ圧縮(H.264 and MPEG−4 Video Compression)」(Ian Richardson、John Wiley & Sons、2003年9月)、及び文書「ITU−T シリーズH:オーディオビジュアルシステム及びマルチメディアシステム − 一般的なオーディオビジュアルサービスのための高度なビデオ符号化(ITU−T, Series H: AUDIOVISUAL AND MULTIMEDIA SYSTEMS − Advanced video coding for generic audiovisual services)」(2005年3月)に、更に詳しく説明されている。
[0058]周知のように、DCTの出力データは、入力データにおける変動を明確に表す。予測画像データが少数の異なる値(予測値)を有するように設計されているので、各予測値にスケールファクター(scale factor)を乗じることによって、予測画像ブロックに対するDCT変換が求められる。例えば、参照符号420の4×4データのDCTを、第1の位置(0,0)では(Z*16)として表すことができ、残りの位置を0に設定することができる。ここで、Zは、平均予測の場合の予測値を表しており、16はスケールファクターである。別の予測モードの場合のスケールファクターについては、後に記載する。
[0059]DCTでは、上述した分配法則も成り立つ。従って、第1の位置における値は次のように表すことができる。

変換後の予測行列[0,0]=DC_Prediction_Value*Scale_factor1 (式1B)

[0061]この式において、Scale_factor1は、(規格による)ブロックサイズに基づいて決定される定数を表している。また、Scale_factor1は、変換、及び符号化規格に基づいていてもよい。
[0062]従って、変換ブロック330は、変換後の予測行列における[0,0]位置をインデックスとする(indexed at [0,0])一つのエレメントを計算する。変換後の予測行列を式1Bに従って計算し、DC_Prediction_ValueをZに設定する。値Zは、予測ブロック340によって提供される。
[0063]従って、減算ブロック320は、経路312及び経路332を通じて受け取ったデータの(0,0)位置に対応する一つの減算を実行するのみでよい。更に、減算する値(経路332上)を一つの数として表すことができ、これによって、メモリ要件を低減させることができる。更には、予測ブロック340は、隣接するピクセル(A〜D及びI〜L)の平均を計算するのみでよい(この計算は本方法を使用しない場合にも要求されうる)。更には、変換ブロック330は、隣接するピクセル(A〜D及びI〜L)の平均の計算値にScale_factor1を乗じるのみでよい。減算器の演算は、一般的には次のように表すことができる。

Tres_Block[0][0]=O[0][0]−DC_Prediction_Value*Scale_factor1 (式1C)

[0065]この式において、Oは、経路312を通じて受け取る変換された原ブロックを表している。
[0066]従って、図2と比較すると、減算ブロック(誤差ブロック)320は、減算器220が16回の減算を実行する必要がある(4×4ブロックを想定する)一方、僅か1回の減算を実行するのみでよく、従って、演算処理/電力の要件が減少する。更に、予測情報は一つの値として表されているため、メモリ要件も低減させることができる。
[0067]なお、別の予測方法を使用することもでき、その場合、リソース要件の低減の恩恵を完全に得るためには、後に別の例を通じて説明するように、上の実施形態を適合させる必要がある。
[0068]以下に説明する実施形態においては、行列(2次元データ)のDCTを、行のDCT(水平DCT)と、その後の列のDCT(垂直DCT)とに分けることができるという考察に基づいて、水平予測又は垂直予測を使用する。しかしながら、DCTを、垂直DCTと、その後の水平DCTとして分けることも可能である。
[0069]6.水平予測モード及び垂直予測モード
[0070]図5は、水平予測モード又は垂直予測モードの場合における符号化方法を示すブロック図である。図6は、説明を目的として垂直予測を示している。図6の参照符号610に示したように、ピクセルA〜H及びピクセルI〜Lは、上記の図4Aの説明と同様に、先に再構成された画像ブロックからのものである。
[0071]図5に示した符号化器は、変換ブロック510,530,560と、減算ブロック520と、予測ブロック540と、量子化ブロック550と、を含んでいる。以下、各ブロックについて更に詳しく説明する。
[0072]予測ブロック540は、A〜Dを四つのエレメントをもつ配列にコピーすることができる。
[0073]変換ブロック530は、予測された4×4ピクセルの各列に対して整数DCT(又はDCT)を実行することができる。結果として、経路532を通じて受け取る行列の第1行は、それぞれの位置{(0,0),(0,1),(0,2),(0,3)}において異なる値(P,Q,R,S)を有し、残りのエレメントの値は0となる。従って、変換ブロック530は、次のように、変換後の予測行列の第1行(すなわち、P,Q,R,S)を計算するのみでよい。
[0074]P,Q,R,Sは、次のように表すことができる。

P=Vertical_DC_Prediction_Value[0]*Scale factor2 (式2)
Q=Vertical_DC_Prediction_Value[1]*Scale factor2 (式3)
R=Vertical_DC_Prediction_Value[2]*Scale factor2 (式4)
S=Vertical_DC_Prediction_Value[3]*Scale factor2 (式5)

[0079]これらの式において、Scale factor2は、ブロックサイズ、変換、規格のうちの一つ以上に基づいて決定される。
[0080]一実施形態においては、H.264 4×4イントラ垂直予測モードの場合のScale factor2の値は、4に設定される。(H.264規格においてサポートされる)それ以外のモードの場合のスケールファクターは、以下のとおりである。
[0081]輝度(luminance)の4×4イントラDC予測(平均)モード=16
[0082]輝度の16×16イントラDC予測(平均)モード=256
[0083]輝度の8×8イントラDC予測(平均)モード=64
[0084]色度(chrominance)の8×8イントラDC予測(平均)モード=16
[0085]輝度/色度の4×4/16×16イントラ水平/垂直予測モード=4
[0086]輝度の8×8イントラ水平予測モード=8
[0087]変換ブロック510も、上述したDCT方法に従って列(垂直)のみの変換(半分の変換)を実行するのみでよい。垂直変換の出力をYと表す。
[0088]減算ブロック520は、上述したように、第1行の四つの位置に対応する僅か4回の減算を実行する。減算演算は、以下のように表すことができる。

Y[0][0]=Y[0][0]−P (式6)
Y[0][1]=Y[0][1]−Q (式7)
Y[0][2]=Y[0][2]−R (式8)
Y[0][3]=Y[0][3]−S (式9)

[0093]これらの式において、P〜Sは、上の(式2)〜(式5)に示したように計算される。
[0094]変換ブロック560は、DCT方法に従って水平変換を実行し、全変換を完了する。量子化ブロック550は、ブロック250等と同様に、上述したように動作することができる。
[0095]図2と比較すると、510及び560の二つの変換は、変換ブロック240において一括して実行される単一変換を表していることが理解されるであろう。変換ブロック530は、上の例では第1行の各値にスケールファクターである4を乗じるのみであるため、大量のリソースを必要としない。予測ブロック540、変換ブロック530、及び減算ブロック520の処理を結合し、CPUの一つの命令(乗算及び加算/減算を結合した演算をサポートする命令)において実行することが可能である。従って、予測ブロック540、変換ブロック530、及び減算ブロック520の処理に要求されるリソースを、最小限にすることができる。処理するブロックサイズが大きいと、それに応じてリソース要件もより低減する。
[0096]上の説明は垂直モードに関するものであるが、水平予測モードの場合にも同様の方法を使用することができる。更に、後に説明するように、本特徴は、任意のブロックサイズ及び任意のデータタイプ(輝度、色度、赤、緑、又は青)に拡張することができる。
[0097]7.その他の予測モード
[0098]上の説明はDC(平均)予測モード及び垂直予測モードに関するものであるが、本方法は他のモードにも拡張することができる。例えば、特定の(第1の)方向に沿って予測値を生成する場合、変換も同じ方向に沿って実行することができる。最初に第1の方向に沿って変換を計算した後、変換後のデータのDC係数(すなわちインデックス0の係数)からスケールファクター*予測値を減じることによって、残差データ/誤差を効率的に生成することができる。
[0099]更に、本特徴は、任意のブロックサイズ及び任意のデータタイプ(輝度、色度、赤、緑、又は青)のイントラ予測モード、例えば、以下に詳しく説明するように、規格において許容/定義されている、輝度の16×16イントラモード、輝度の8×8イントラモード、輝度の4×4イントラモード、色度の8×8イントラモードに拡張することができる。
[00100]例えば、輝度の16×16平均予測モードの場合、演算処理は以下のステップを使用して実行することができる。
[00101]ステップ1:現在の16×16ブロック(符号化するブロック)を4×4サイズの16個のブロックに分割する。
[00102]ステップ2:各4×4ブロックの2次元整数DCTを計算する。
[00103]ステップ3:各4×4ブロックのDC係数を集めて、DC係数をもつ4×4配列を形成する。
[00104]ステップ4:DC係数をもつ4×4配列の2次元アダマール変換を行う。変換されたDC係数をもつ4×4配列をAZ_DC4と表すことができる。
[00105]ステップ5:Z_DC4(0,0)=Z_DC4(0,0)−256*Mean_Prediction
この式において、256は、計算されたスケールファクター1を表している。
[00106]ステップ1〜4は、変換ブロック310によって実行することができ、Z_DC4(0,0)を減算ブロック320に提供することができる。
[00107]同様に、輝度の16×16水平予測モードの場合、演算処理は以下のように実行することができる。
[00108]ステップ1:現在の16×16ブロック(符号化するブロック)を4×4サイズの16個のブロックに分割する。
[00109]ステップ2:4×4ブロックの行の1次元整数変換を計算する。変換後のブロックをYと表す。
[00110]ステップ3:Y(0,0)=Y(0,0)−4*HorizontalPredictionArray(0)
[00111]Y(1,0)=Y(1,0)−4*HorizontalPredictionArray(1)
[00112]Y(2,0)=Y(2,0)−4*HorizontalPredictionArray(2)
[00113]Y(3,0)=Y(3,0)−4*HorizontalPredictionArray(3)
[00114]ステップ4:4×4ブロックの列の1次元整数変換を計算する。変換後のブロックをZと表す。
[00115]ステップ5:各4×4ブロックのDC係数を集めて、DC係数をもつ4×4配列を形成する。
[00116]ステップ6:DC係数をもつ4×4配列の2次元アダマール変換を行う。
[00117]ステップ1及びステップ2は、変換ブロック510によって実行することができる。ステップ3における減算は、減算ブロック520によって実行し、水平予測配列とスケールファクターとの乗算は、変換ブロック530によって実行し、ステップ4〜ステップ6を変換ブロック560によって実行する。
[00118]このように、上の説明から、様々な予測方法を使用してリソース要件を減少させ得ることが理解されるであろう。本特徴は、特定の変換方法に応じて、拡張及び/又は修正することが必要となることがある。上述した符号化、及び対応する復号については、以下に例を通じて説明する。
[00119]8.平均/DC予測モードにおける復号
[00120]図7Aは、本発明の一実施形態における復号方法を示すブロック図である。図示したブロック図は、変換ブロック730と、逆変換ブロック705と、加算ブロック720と、予測ブロック740と、逆量子化ブロック760と、を含んでいる。以下、各ブロックについて更に詳しく説明する。
[00121]予測ブロック740は、図5における変換ブロック340に関連して上述したように動作する。変換ブロック730は、図3における変換ブロック330に関連して上述した方法と同じように動作するが、スケールファクターが異なる。スケールファクターは、ブロックサイズ、逆変換、及び、ビデオ符号化規格に基づいて決定される。予測ブロック740及び変換ブロック730の演算の結果として、経路732を通じて受け取る行列の位置{(0,0)}におけるエレメントのみが非ゼロ値を有し、残りのエレメントは0となる。
[00122]逆量子化ブロック760は、圧縮ブロック(の個々のエレメント)における(許容誤差以内にある)ビット数を、(例えば、図3の量子化ブロック350において)量子化する前に存在していたビット数に、復元する。
[00123]加算ブロック720は、経路732を通じて受け取った予測値を、逆量子化値に加算する。加算ブロック720は、上述したように行列の{(0,0)}位置に対応する僅か1回の加算を実行する。
[00124]逆変換ブロック705は、逆DCT方法に従って2次元逆変換を実行する。逆変換ブロック705は、上述した変換ブロック310に対応する逆演算を実行し、ブロック270において実行される逆変換と同様に実施することができる。
[00125]上述したように、変換ブロック730は、上の例においては、位置{(0,0)}における行列の一つの値のみをコピーしてスケールファクター64を乗じるだけであるので、大量のリソースを必要としない。処理するブロックサイズが大きいと、それに応じてリソース要件もより低減する。
[00126]9.水平/垂直予測モードを使用する復号
[00127]図7Bは、本発明の別の実施形態における復号方法を示すブロック図である。図示したブロック図は、変換ブロック730と、逆変換ブロック710,750と、加算ブロック720と、予測ブロック740と、逆量子化ブロック760とを含んでいる。以下、各ブロックについて更に詳しく説明する。
[00128]予測ブロック740は、図5におけるブロック540に関連して上述したように動作する。変換ブロック730は、図5におけるブロック530に関連して上述した方法と同じように動作するが、スケールファクターが異なる。スケールファクターは、ブロックサイズ、逆変換、及び、ビデオ符号化規格に基づいて決定される。予測ブロック740及び変換ブロック730の演算の結果として、経路732を通じて受け取る行列の第1行は、それぞれの位置{(0,0),(0,1),(0,2),(0,3)}に異なる値(A,B,C,D)を有し、残りのエレメントは0となる。
[00129]逆量子化ブロック760は、圧縮されたブロック(の個々のエレメント)における(許容誤差以内にある)ビット数を、(例えば、図5の量子化ブロック550において)量子化する前に存在していたビット数に、復元する。
[00130]逆変換ブロック750は、上述した逆DCT方法に従って逆変換の半分(水平)を実行する。加算ブロック720は、経路732を通じて受け取る予測値を、逆変換の半分が行われたデータに加算する。加算ブロック720は、上述したように第1行の四つの位置に対応する僅か4回の加算を実行する。
[00131]逆変換ブロック710は、逆DCT方法に従って垂直逆変換を実行し、逆変換全体を完了する。
[00132]図2と比較すると、図7Bの750及び710の2回の逆変換は、ブロック270において一括して実行される単一逆変換を表していることが理解されるであろう。上述したように、変換ブロック730は、上の例においては第1行の値のそれぞれに単にスケールファクター64を乗じるのみであるので、大量のリソースを必要としない。処理するブロックサイズが大きいと、それに応じてリソース要件もより低減する。
[00133]上の説明は垂直モードに関連しているが、水平予測モードの場合にも同様の方法を使用することができる。H.264符号化規格の場合の実施形態の一つでは、予測モード、ブロックサイズ(16×16、8×8、4×4)、又はデータタイプ(輝度又は色度)と無関係に、スケールファクターとして64を使用する。本特徴は、上述したように、別のタイプの予測モードに拡張することもできる。
[00134]以下では、本発明の特徴について、図8A〜図8Fに関する例を通じて更に説明する。
[00135]10.例
[00136]図8Aに関連して、部分810は、4×4の画像ブロック位置に対応する、再構成された値のセットの一例を表している。再構成された値810は、図5における経路541を通じて提供される。部分820は、現在の反復において現在符号化されている現在の画像ブロックを表している。
[00137]図8Bは、経路121を通じて受け取る4×4の原画像ブロックにおける値のセットの一例を表している。図8Cは、図8Bの原画像ブロックに対応しており、経路543を通じて提供される予測画像ブロックの一例を表している。予測画像ブロックは、再構成された値810に基づいて垂直予測を実行することによって得られる。従って、参照符号810の水平方向の値がコピーされる。各値は、上述した式2〜式5において使用される垂直DC予測係数を表している。
[00138]図8Dは、変換ブロック510の出力を表している。変換ブロック510は、図8Bの原画像ブロックに対して垂直整数DCT変換を実行する。図8Eは、変換ブロック530の出力を表している。変換ブロック530は、式2〜式5に従って、スケールファクター2である4を使用して、図8Eにおける値を計算する。例えば、第1の値312は78*4として得られ、第2の値308は77*4を実行することによって得られる。このような計算の結果は、予測画像ブロックに対する垂直整数DCT変換を表している。
[00139]図8Fは、減算ブロック520の出力を表している。減算ブロック520は、図8Eの値と図8Dの対応する値との減算を実行して、図8Eの第1行の値を求める。図8Eの残りの行の値は、図8Dの第2行、第3行、及び第4行から直接的に得られる。結果として、減算ブロック520は、僅か4回の減算を実行する。
[00140]図8Gは、変換ブロック560の出力を表している。変換ブロック560は、図8Fの値に対して水平整数DCT変換を実行する。量子化ブロック550は、図8Gにおける値のそれぞれを量子化する。
[00141]復号は、図7Bに従って実行されるので、簡潔さのため説明を繰り返さない。
[00142]なお、上述した特徴は、ハードウェア、ソフトウェア、及び、ファームウェアのうちの一つ以上の組合せで実施することができることを理解されたい。一般的には、スループットパフォーマンスが主たる考慮点である場合には、ハードウェア(例えば、特定用途向け集積回路の形式において)での実施が行われることが多い。
[00143]コストが主たる考慮点であるときには、ソフトウェア(例えば、ソフトウェア/ファームウェアで提供される命令を実行するプロセッサを使用する)での実施が行われることが多い。ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアのうちの一つ以上の望ましい組合せを用いてシステムを実施することによって、コストとパフォーマンスのバランスを調整することができる。以下では、実質的にソフトウェアで実施される実施形態について説明する。
[00144]11.ソフトウェアにおける実施形態
[00145]図9は、別の実施形態における処理ユニット110Aの詳細を示すブロック図である。処理ユニット110Aは、中央処理ユニット(CPU)910のような一つ以上のプロセッサと、ランダムアクセスメモリ(RAM)920と、二次記憶ユニット950と、表示コントローラ960と、ネットワークインタフェース970と、入力インタフェース980と、を含み得る。全てのコンポーネントは、通信経路940を通じて互いに通信することができる。この通信経路940は、関連する技術分野において周知であるように、幾つかのバスを含み得る。以下、図9のコンポーネントについて更に詳しく説明する。
[00146]CPU910は、RAM920に格納されている命令を実行して、本発明の幾つかの特徴を提供することができる。CPU910は、複数の処理ユニットを含み得るものであり、処理ユニットのそれぞれを特定のタスク用に設計することができる。或いは、CPU910は、一つの汎用処理ユニットのみを含むこともある。RAM920は、命令を二次記憶ユニット950から通信経路940を使用して受け取ることができる。更に、RAM920は、上述した符号化演算及び復号演算の間に、ビデオカメラから受け取るビデオフレームを格納することができる。
[00147]表示コントローラ960は、CPU910から受け取るデータ/命令に基づいて、表示ユニット130A(図1)への(例えば、RGB形式における)表示信号を生成する。ネットワークインタフェース970は、(例えば、インターネットプロトコルを使用して)ネットワークとの接続を提供し、符号化されたビデオフレーム/データフレームを、ネットワークインタフェース970を使用して受信/送信することができる。ネットワークインタフェース970は、図1の経路115に対応する。入力インタフェース980は、キーボード/マウス等のインタフェースと、ビデオカメラ120Aからのビデオフレームを受信するためのインタフェースとを含み得る。
[00148]二次記憶ユニット950は、ハードドライブ956と、フラッシュメモリ957と、リムーバブル記憶ドライブ958と、を含み得る。データ及び命令の一部又は全てをリムーバブル記憶ユニット959上に提供することができ、これらのデータ及び命令をリムーバルストレージドライブ958によって読み取ってCPU910に提供することができる。このようなリムーバブル記憶ドライブ958の例としては、フロッピードライブ、磁気テープドライブ、CD_ROMドライブ、DVDドライブ、フラッシュメモリ、リムーバブルメモリチップ(PCMCIAカード、EPROM)が挙げられる。或いは、データ及び命令をRAM920にコピーすることができ、CPU910がRAM920から実行することができる。ソフトウェア命令の群(例えば、CPU910によって実行するのに適した形式でのコンパイル済み形式/オブジェクト形式、或いは後にリンクされる形式)をコードと称する。
[00149]リムーバブル記憶ユニット959は、リムーバブル記憶ドライブ958がデータ及び命令を読み取ることができるように、リムーバブル記憶ドライブ958と互換性のある媒体及び記憶形式を使用して実施することができる。従って、リムーバブル記憶ユニット959は、コンピュータソフトウェア及び/又はデータが格納されているコンピュータ可読記憶媒体を含む。
[00150]コンピュータ(或いは、一般的には機械)可読媒体は、一般的には、プロセッサがそこから命令を読み取って実行することのできる任意の媒体を意味する。この媒体としては、ランダムアクセス媒体(RAM920、フラッシュメモリ957など)、揮発性媒体、不揮発性媒体、リムーバブル媒体、又は非リムーバブル媒体とすることができる。なお、図示したコンピュータ可読媒体は、説明を目的として処理ユニット110Aの中に提供されているが、コンピュータ可読媒体を処理ユニット110Aの外部に設けることもできることを理解されたい。
[00151]本明細書において使用する用語「コンピュータプログラム製品」は、一般に、リムーバブル記憶ユニット959、又はハードドライブ956に組み込まれているハードディスクを意味する。これらのコンピュータプログラム製品は、CPU910にソフトウェアを提供するための手段である。CPU910は、ソフトウェア命令を取得し、これらの命令を実行して、上述した本発明の様々な特徴(符号化及び復号)を提供することができる。
[00152]12.最後に
[00153]以上、本発明の様々な実施形態について説明したが、これら実施形態は単に例示を目的として提示したものであり、本発明を制限するものではないことを理解されたい。従って、本発明の範囲は、上に説明した例示的な実施形態の何れによっても制限されるべきではなく、特許請求の範囲及びその均等の範囲に従ってのみ定義されるべきものである。
本発明の幾つかの態様を実施することのできる一例の環境のブロック図である。 従来の一実施形態における符号化手法を示すブロック図である。 従来の一実施形態における復号手法を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における符号化手法を示すブロック図である。 一実施形態において平均予測モードを使用してデータを予測する方法を示す図である。 本発明の別の実施形態における符号化手法を示すブロック図である。 一実施形態において垂直予測モードを使用してデータを予測する方法を示す図である。 一実施形態において垂直予測モードを使用してデータを予測する方法を示す図である。 本発明の一実施形態におけるデータの復号を示すブロック図である。 本発明の別の実施形態におけるデータの復号を示すブロック図である。 数値例を用いた符号化を示す図である。 数値例を用いた符号化を示す図である。 数値例を用いた符号化を示す図である。 数値例を用いた符号化を示す図である。 数値例を用いた符号化を示す図である。 数値例を用いた符号化を示す図である。 数値例を用いた符号化を示す図である。 本発明の幾つかの特徴を、ソフトウェア命令の実行時に機能させることのできるデジタル処理システムのブロック図である。
符号の説明
140A〜140N…エンドシステム、110A,110N…処理ユニット、115…転送経路、120A,120N…ビデオカメラ、121…経路、130A,130N…表示ユニット、310,330…変換ブロック、320…減算ブロック、340…予測ブロック、350…量子化ブロック、510,530,560…変換ブロック、520…減算ブロック、540…予測ブロック、550…量子化ブロック、705,710,750…逆変換ブロック、720…加算ブロック、730…変換ブロック、740…予測ブロック、760…逆量子化ブロック、910…CPU、920…RAM、940…通信経路、950…二次記憶ユニット、956…ハードドライブ、957…フラッシュメモリ、958…リムーバブル記憶ドライブ、959…リムーバブル記憶ユニット、960…表示コントローラ、970…ネットワークインタフェース、980…入力インタフェース。

Claims (5)

  1. データフレームのシーケンスを符号化する符号化器であって、
    前記データフレームのシーケンスに含まれる第1のデータフレームを受け取り、変換方法に従って変換フレームを生成する第1の変換ブロックと、
    前記第1のデータフレームに対応する予測フレームを、前記第1のデータフレームより前の前記シーケンス中のデータフレームから、予測方法を使用して生成する予測ブロックと、
    前記予測フレームを前記変換方法に従って処理することによって、変換予測データを生成する第2の変換ブロックと、
    前記変換予測データと前記変換フレームとの差分を発生して差分データを生成する減算器ブロックと、
    前記差分データを量子化して、前記第1のデータフレームに対応する量子化データを生成する量子化ブロックと、
    を備え
    前記変換方法が分配法則を満たしており、
    前記予測方法は、前記第1のデータフレームにおけるエレメントの数と比較して、異なる値をもつエレメントがより少ない数だけ生成され、且つ、前記異なる値が予測可能位置において生成されるように、設計されており、
    前記変換方法は、出力が入力データにおける変動を明確に表すように、選択されており、
    前記予測方法が平均方法(mean approach)であり、前記減算器ブロックが1回の減算のみを実行して前記差分データを生成し、
    前記予測方法が水平予測又は垂直予測の何れか一方であり、前記第1の変換ブロックが前記第1のデータフレームの変換を一次元で実行し、前記次元が前記予測の方向に沿っており、
    前記減算器ブロックによって生成される出力の変換を別の次元において実行する第3の変換ブロックを更に備えており、
    前記第3の変換ブロックの出力が、前記量子化ブロックへの入力として提供される、
    符号化器。
  2. 前記データフレームのそれぞれが、対応するビデオフレームのブロックを構成する、請求項1に記載の符号化器。
  3. 前記変換が、前記予測データに、単一の数値を表すスケールファクターを乗じることによって、前記予測データを変換する、請求項1に記載の符号化器。
  4. 複数のデータフレームを処理する方法であって、
    データフレームのシーケンスに含まれている第1のデータフレームを受け取り、変換方法に従って、変換フレームを生成するステップであって、前記データフレームのシーケンスが前記複数のデータフレームに含まれている、該ステップと、
    前記第1のデータフレームに対応する予測フレームを、前記第1のデータフレームより前の前記シーケンス中のデータフレームから、予測方法を使用して生成するステップと、
    前記予測フレームを、前記変換方法に従って処理することによって、変換予測データを生成するステップと、
    前記変換予測データと前記変換フレームとの差分を発生して差分データを生成するステップと、
    前記差分データを量子化して、前記第1のデータフレームに対応する量子化データを生成するステップと、
    を含み、
    前記変換方法が分配法則を満たしており、
    前記予測方法は、前記第1のデータフレームにおけるエレメントの数と比較して、異なる値をもつエレメントがより少ない数だけ生成され、且つ、前記異なる値が、予測可能位置において生成されるように、設計されており、
    前記変換方法は、出力が入力データにおける変動を明確に表すように、選択されており、
    前記予測方法が水平予測又は垂直予測の何れか一方であり、前記第1のデータフレームが最初に一次元で変換され、前記次元が前記予測の方向に沿っており、
    前記差分データの変換を別の次元において実行するステップを更に含む、
    方法。
  5. 第2のデータフレームを符号化形式で受け取るステップであって、該第2のデータフレームが、前記複数のデータフレームに含まれている第2のフレームシーケンスに含まれている、該ステップと、
    前記第2のデータフレームにおけるデジタル値に対応する複数のスケーリングされた値、を生成するステップと、
    前記第2のデータフレームに対応する第2の予測フレームを、前記第2のデータフレームより前の前記第2のフレームシーケンス中のデータフレームから、第2の予測方法を使用して生成するステップと、
    前記第2の予測データを、前記変換方法に従って処理することによって、変換された第2の予測データを生成するステップと、
    前記変換された第2のフレームの値それぞれと前記複数のスケールリングされた値とを加算して、加算フレームを生成するステップと、
    前記加算フレームに対して前記変換方法の逆の変換を実行して、符号化された前記第2のデータフレームに対応する復号フレームを生成するステップと、
    を更に含む、請求項4に記載の方法。
JP2008126348A 2007-05-25 2008-05-13 データフレームのシーケンスの効率的な符号化/復号 Active JP4924904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/753,611 2007-05-25
US11/753,611 US8756482B2 (en) 2007-05-25 2007-05-25 Efficient encoding/decoding of a sequence of data frames

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008306711A JP2008306711A (ja) 2008-12-18
JP4924904B2 true JP4924904B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=40073523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008126348A Active JP4924904B2 (ja) 2007-05-25 2008-05-13 データフレームのシーケンスの効率的な符号化/復号

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8756482B2 (ja)
JP (1) JP4924904B2 (ja)
KR (1) KR101004157B1 (ja)
CN (1) CN101335893B (ja)
TW (1) TWI441458B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9330060B1 (en) 2003-04-15 2016-05-03 Nvidia Corporation Method and device for encoding and decoding video image data
EP1811674A1 (en) 2006-01-23 2007-07-25 Motorola, Inc. Apparatus and methods for jointly decoding messages based on apriori knowledge of modified codeword transmission
US9118927B2 (en) 2007-06-13 2015-08-25 Nvidia Corporation Sub-pixel interpolation and its application in motion compensated encoding of a video signal
US20080316995A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-25 Motorola, Inc. Broadcast channel signal and apparatus for managing the transmission and receipt of broadcast channel information
US8189581B2 (en) * 2007-06-20 2012-05-29 Motorola Mobility, Inc. Method, signal and apparatus for managing the transmission and receipt of broadcast channel information
US20110090952A1 (en) * 2009-10-21 2011-04-21 Cohen Robert A Directional Transforms for Video and Image Coding
CN102695050A (zh) * 2011-03-23 2012-09-26 苏州科雷芯电子科技有限公司 一种基于景象配准技术的视频压缩方法
US9066068B2 (en) * 2011-10-31 2015-06-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Intra-prediction mode selection while encoding a picture
SG10201710075SA (en) 2012-05-14 2018-01-30 Luca Rossato Decomposition of residual data during signal encoding, decoding and reconstruction in a tiered hierarchy
US9781447B1 (en) 2012-06-21 2017-10-03 Google Inc. Correlation based inter-plane prediction encoding and decoding
US9167268B1 (en) 2012-08-09 2015-10-20 Google Inc. Second-order orthogonal spatial intra prediction
US9380298B1 (en) 2012-08-10 2016-06-28 Google Inc. Object-based intra-prediction
US9344742B2 (en) * 2012-08-10 2016-05-17 Google Inc. Transform-domain intra prediction
US9369732B2 (en) 2012-10-08 2016-06-14 Google Inc. Lossless intra-prediction video coding
US9628790B1 (en) 2013-01-03 2017-04-18 Google Inc. Adaptive composite intra prediction for image and video compression
US9247251B1 (en) 2013-07-26 2016-01-26 Google Inc. Right-edge extension for quad-tree intra-prediction
US10733766B2 (en) * 2016-10-19 2020-08-04 Google, Llc Methods and apparatus to encode and/or decode normals of geometric representations of surfaces
JP7049946B2 (ja) 2018-06-28 2022-04-07 株式会社マキタ ベルトサンダ
US11699239B2 (en) 2020-04-21 2023-07-11 The Board of Trustees of the University of Illinois (Urbana, IL) Image processing method and apparatus

Family Cites Families (193)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3679821A (en) * 1970-04-30 1972-07-25 Bell Telephone Labor Inc Transform coding of image difference signals
US4177514A (en) * 1976-11-12 1979-12-04 General Electric Company Graph architecture information processing system
US4583164A (en) * 1981-08-19 1986-04-15 Tolle Donald M Syntactically self-structuring cellular computer
JPS5936857A (ja) * 1982-08-25 1984-02-29 Nec Corp プロセツサユニツト
US4644461A (en) * 1983-04-29 1987-02-17 The Regents Of The University Of California Dynamic activity-creating data-driven computer architecture
US4755810A (en) * 1985-04-05 1988-07-05 Tektronix, Inc. Frame buffer memory
US4814978A (en) * 1986-07-15 1989-03-21 Dataflow Computer Corporation Dataflow processing element, multiprocessor, and processes
US5225875A (en) * 1988-07-21 1993-07-06 Proxima Corporation High speed color display system and method of using same
WO1990001192A1 (en) * 1988-07-22 1990-02-08 United States Department Of Energy Data flow machine for data driven computing
US4992857A (en) * 1988-09-30 1991-02-12 Ampex Corporation System for distributing and recovering digitized composite SECAM samples in a two channel digital apparatus
US5130797A (en) * 1989-02-27 1992-07-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital signal processing system for parallel processing of subsampled data
US5369744A (en) * 1989-10-16 1994-11-29 Hitachi, Ltd. Address-translatable graphic processor, data processor and drawing method with employment of the same
US5212777A (en) * 1989-11-17 1993-05-18 Texas Instruments Incorporated Multi-processor reconfigurable in single instruction multiple data (SIMD) and multiple instruction multiple data (MIMD) modes and method of operation
US5522083A (en) * 1989-11-17 1996-05-28 Texas Instruments Incorporated Reconfigurable multi-processor operating in SIMD mode with one processor fetching instructions for use by remaining processors
US5267344A (en) * 1989-12-20 1993-11-30 Dax Industries, Inc. Direct current power control circuit for use in conjunction with regulated input signal
US5045940A (en) * 1989-12-22 1991-09-03 Avid Technology, Inc. Video/audio transmission systsem and method
US5233689A (en) * 1990-03-16 1993-08-03 Hewlett-Packard Company Methods and apparatus for maximizing column address coherency for serial and random port accesses to a dual port ram array
US5146324A (en) * 1990-07-31 1992-09-08 Ampex Corporation Data compression using a feedforward quantization estimator
AU657510B2 (en) * 1991-05-24 1995-03-16 Apple Inc. Improved image encoding/decoding method and apparatus
US5212742A (en) * 1991-05-24 1993-05-18 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for encoding/decoding image data
US5689719A (en) * 1991-06-28 1997-11-18 Sanyo Electric O., Ltd. Parallel computer system including processing elements
US5706290A (en) * 1994-12-15 1998-01-06 Shaw; Venson Method and apparatus including system architecture for multimedia communication
US7095783B1 (en) 1992-06-30 2006-08-22 Discovision Associates Multistandard video decoder and decompression system for processing encoded bit streams including start codes and methods relating thereto
BE1007330A3 (nl) * 1993-07-16 1995-05-16 Philips Electronics Nv Inrichting voor het overdragen van een digitaal beeldsignaal.
US5598514A (en) * 1993-08-09 1997-01-28 C-Cube Microsystems Structure and method for a multistandard video encoder/decoder
US6073185A (en) * 1993-08-27 2000-06-06 Teranex, Inc. Parallel data processor
US5623311A (en) * 1994-10-28 1997-04-22 Matsushita Electric Corporation Of America MPEG video decoder having a high bandwidth memory
US5596369A (en) * 1995-01-24 1997-01-21 Lsi Logic Corporation Statistically derived method and system for decoding MPEG motion compensation and transform coded video data
US5790881A (en) * 1995-02-07 1998-08-04 Sigma Designs, Inc. Computer system including coprocessor devices simulating memory interfaces
DE69534562T2 (de) * 1995-03-31 2006-08-10 Sony Service Centre (Europe) N.V. Speichereinheit mit versetzter Aufzeichnung
US5608652A (en) * 1995-05-12 1997-03-04 Intel Corporation Reducing blocking effects in block transfer encoders
US5768429A (en) * 1995-11-27 1998-06-16 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for accelerating digital video decompression by performing operations in parallel
US5809538A (en) * 1996-02-07 1998-09-15 General Instrument Corporation DRAM arbiter for video decoder
DE69614500T2 (de) * 1996-02-27 2001-11-22 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Speicherverminderung für das Grundprofil und die Hauptebene eines MPEG-2-Dekoders
US5845083A (en) * 1996-03-07 1998-12-01 Mitsubishi Semiconductor America, Inc. MPEG encoding and decoding system for multimedia applications
US5870310A (en) * 1996-05-03 1999-02-09 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for designing re-usable core interface shells
CN1183769C (zh) * 1996-05-28 2005-01-05 松下电器产业株式会社 图像预测编码/解码装置和方法以及记录媒体
US6101276A (en) * 1996-06-21 2000-08-08 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for performing two pass quality video compression through pipelining and buffer management
JPH10108143A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Sony Corp 画像表示制御装置および方法
US5889949A (en) * 1996-10-11 1999-03-30 C-Cube Microsystems Processing system with memory arbitrating between memory access requests in a set top box
US6311204B1 (en) * 1996-10-11 2001-10-30 C-Cube Semiconductor Ii Inc. Processing system with register-based process sharing
US6088355A (en) * 1996-10-11 2000-07-11 C-Cube Microsystems, Inc. Processing system with pointer-based ATM segmentation and reassembly
US5909224A (en) * 1996-10-18 1999-06-01 Samsung Electronics Company, Ltd. Apparatus and method for managing a frame buffer for MPEG video decoding in a PC environment
US5821886A (en) * 1996-10-18 1998-10-13 Samsung Electronics Company, Ltd. Variable length code detection in a signal processing system
KR19980044990A (ko) * 1996-12-09 1998-09-15 양승택 휴대형 멀티미디어 데이터 입출력 처리기의 구조 및 그 구동 방법
US6338106B1 (en) * 1996-12-20 2002-01-08 Pact Gmbh I/O and memory bus system for DFPS and units with two or multi-dimensional programmable cell architectures
US5883823A (en) * 1997-01-15 1999-03-16 Sun Microsystems, Inc. System and method of a fast inverse discrete cosine transform and video compression/decompression systems employing the same
US6188799B1 (en) * 1997-02-07 2001-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for removing noise in still and moving pictures
KR200158088Y1 (ko) * 1997-03-07 1999-10-15 윤종용 아날로그 및 디지탈 방송시청이 가능한 케이블 티브이(catv)
US6539120B1 (en) * 1997-03-12 2003-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. MPEG decoder providing multiple standard output signals
US5999220A (en) * 1997-04-07 1999-12-07 Washino; Kinya Multi-format audio/video production system with frame-rate conversion
CN1156171C (zh) * 1997-04-07 2004-06-30 松下电器产业株式会社 提高处理效率的图象声音处理装置
US5954786A (en) * 1997-06-23 1999-09-21 Sun Microsystems, Inc. Method for directing a parallel processing computing device to form an absolute valve of a signed valve
NL1006469C2 (nl) * 1997-07-04 1999-01-05 Oce Tech Bv Printsysteem voor het printen van beelden op vellen overeenkomstig elektrische beeld- en besturingssignalen alsmede besturingsmiddelen geschikt voor toepassing in een dergelijk printsysteem.
US5969728A (en) * 1997-07-14 1999-10-19 Cirrus Logic, Inc. System and method of synchronizing multiple buffers for display
US6360234B2 (en) * 1997-08-14 2002-03-19 Virage, Inc. Video cataloger system with synchronized encoders
KR100269125B1 (ko) * 1997-10-25 2000-10-16 윤덕용 양자화효과감소를위한영상데이터후처리방법및장치
US6269174B1 (en) * 1997-10-28 2001-07-31 Ligos Corporation Apparatus and method for fast motion estimation
JPH11243551A (ja) 1997-12-25 1999-09-07 Mitsubishi Electric Corp 動き補償装置と動画像符号化装置及び方法
US6157751A (en) * 1997-12-30 2000-12-05 Cognex Corporation Method and apparatus for interleaving a parallel image processing memory
US6717578B1 (en) * 1998-02-17 2004-04-06 Sun Microsystems, Inc. Graphics system with a variable-resolution sample buffer
DE19807872A1 (de) * 1998-02-25 1999-08-26 Pact Inf Tech Gmbh Verfahren zur Verwaltung von Konfigurationsdaten in Datenflußprozessoren sowie Bausteinen mit zwei- oder mehrdimensionalen programmierbaren Zellstruktur (FPGAs, DPGAs, o. dgl.
US6690835B1 (en) * 1998-03-03 2004-02-10 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum (Imec Vzw) System and method of encoding video frames
US6747645B1 (en) * 1998-03-13 2004-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Graphics memory system that utilizes detached-Z buffering in conjunction with a batching architecture to reduce paging overhead
US6195389B1 (en) * 1998-04-16 2001-02-27 Scientific-Atlanta, Inc. Motion estimation system and methods
US6175594B1 (en) * 1998-05-22 2001-01-16 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for decoding compressed video
US6642956B1 (en) * 1998-05-29 2003-11-04 Agilent Technologies, Inc. Digital image processor for a digital camera
JP2002518916A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 イクエーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 第1の解像度を有する符号化された形式の画像を第2の解像度を有するデコードされた形式の画像に直接にデコードする回路及び方法
US20020015513A1 (en) * 1998-07-15 2002-02-07 Sony Corporation Motion vector detecting method, record medium on which motion vector calculating program has been recorded, motion detecting apparatus, motion detecting method, picture encoding apparatus, picture encoding method, motion vector calculating method, record medium on which motion vector calculating program has been recorded
AU717480B2 (en) * 1998-08-01 2000-03-30 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Loop-filtering method for image data and apparatus therefor
US6098174A (en) * 1998-08-03 2000-08-01 Cirrus Logic, Inc. Power control circuitry for use in a computer system and systems using the same
US6560629B1 (en) * 1998-10-30 2003-05-06 Sun Microsystems, Inc. Multi-thread processing
US6418166B1 (en) * 1998-11-30 2002-07-09 Microsoft Corporation Motion estimation and block matching pattern
US6222883B1 (en) * 1999-01-28 2001-04-24 International Business Machines Corporation Video encoding motion estimation employing partitioned and reassembled search window
GB2348559B (en) 1999-03-31 2001-06-06 Samsung Electronics Co Ltd High speed motion estimating method for real time moving image coding and apparatus therefor
US7072398B2 (en) * 2000-12-06 2006-07-04 Kai-Kuang Ma System and method for motion vector generation and analysis of digital video clips
JP2001184323A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Mitsubishi Electric Corp 符号化装置
US6459738B1 (en) * 2000-01-28 2002-10-01 Njr Corporation Method and apparatus for bitstream decoding
JP2001275116A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Sharp Corp 画像処理装置
JP3983447B2 (ja) * 2000-03-24 2007-09-26 シャープ株式会社 データ駆動型情報処理装置
TW459203B (en) * 2000-04-07 2001-10-11 Welkin Technologies Inc System and method for clearing buffer in 3D rendering
TW477930B (en) * 2000-04-07 2002-03-01 Welkin Technologies Inc Buffer management method and system
US6876703B2 (en) * 2000-05-11 2005-04-05 Ub Video Inc. Method and apparatus for video coding
JP3907385B2 (ja) 2000-05-22 2007-04-18 シャープ株式会社 データ駆動型情報処理装置およびその実行制御方法
US6751721B1 (en) * 2000-08-31 2004-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Broadcast invalidate scheme
JP3495011B2 (ja) 2000-11-21 2004-02-09 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理方法及びプログラム実行装置、コンピュータに実行させるための情報処理プログラム及びコンピュータに実行させるための情報処理プログラムを記録した記録媒体
US6633612B2 (en) * 2000-12-13 2003-10-14 Genesis Microchip Inc. Method and apparatus for detecting motion between odd and even video fields
US6799192B1 (en) 2001-01-09 2004-09-28 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for inverse discrete cosine transform
US20020118743A1 (en) * 2001-02-28 2002-08-29 Hong Jiang Method, apparatus and system for multiple-layer scalable video coding
US7581076B2 (en) 2001-03-05 2009-08-25 Pact Xpp Technologies Ag Methods and devices for treating and/or processing data
US6782052B2 (en) * 2001-03-16 2004-08-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Reference frame prediction and block mode prediction for fast motion searching in advanced video coding
US6993191B2 (en) * 2001-05-04 2006-01-31 Pts Corporation Methods and apparatus for removing compression artifacts in video sequences
US7457361B2 (en) 2001-06-01 2008-11-25 Nanyang Technology University Block motion estimation method
JP4145586B2 (ja) 2001-07-24 2008-09-03 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム、並びに画像処理方法
US7996827B2 (en) 2001-08-16 2011-08-09 Martin Vorbach Method for the translation of programs for reconfigurable architectures
DE60141961D1 (de) 2001-09-10 2010-06-10 Texas Instruments Inc Verfahren und Vorrichtung zur Bewegungsvektorenabschätzung
US6950469B2 (en) 2001-09-17 2005-09-27 Nokia Corporation Method for sub-pixel value interpolation
KR100481067B1 (ko) * 2001-09-28 2005-04-07 브이케이 주식회사 분산 산술 처리장치 및 그를 이용한 이차원 이산여현변환 처리장치
US7403564B2 (en) 2001-11-21 2008-07-22 Vixs Systems, Inc. System and method for multiple channel video transcoding
JP4162893B2 (ja) 2002-01-11 2008-10-08 サミー株式会社 遊技機の蝶番装置
HU228615B1 (en) 2002-01-14 2013-04-29 Nokia Corp Method of coding of digital video pictures
SG152047A1 (en) * 2002-01-18 2009-05-29 Toshiba Kk Video encoding method and apparatus and video decoding method and apparatus
JP3902741B2 (ja) * 2002-01-25 2007-04-11 株式会社半導体理工学研究センター 半導体集積回路装置
US7548586B1 (en) 2002-02-04 2009-06-16 Mimar Tibet Audio and video processing apparatus
US20030161400A1 (en) * 2002-02-27 2003-08-28 Dinerstein Jonathan J. Method and system for improved diamond motion search
FI114679B (fi) 2002-04-29 2004-11-30 Nokia Corp Satunnaisaloituspisteet videokoodauksessa
EP2860978B1 (en) 2002-05-28 2020-04-08 Dolby International AB Method and systems for image intra-prediction mode estimation, communication, and organization
US7289672B2 (en) 2002-05-28 2007-10-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image intra-prediction mode estimation
US6950473B2 (en) 2002-06-21 2005-09-27 Seiko Epson Corporation Hybrid technique for reducing blocking and ringing artifacts in low-bit-rate coding
US6925123B2 (en) 2002-08-06 2005-08-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing high quality fast predictive motion search
KR100472476B1 (ko) 2002-08-31 2005-03-10 삼성전자주식회사 움직임 보상을 위한 보간 방법 및 그 장치
US7394284B2 (en) 2002-09-06 2008-07-01 Pact Xpp Technologies Ag Reconfigurable sequencer structure
CN1225126C (zh) 2002-10-09 2005-10-26 中国科学院计算技术研究所 用于视频编码的新型空间预测方法及其装置
US6807317B2 (en) 2002-10-25 2004-10-19 Motorola, Inc. Method and decoder system for reducing quantization effects of a decoded image
US7020201B2 (en) * 2002-11-20 2006-03-28 National Chiao Tung University Method and apparatus for motion estimation with all binary representation
US6996645B1 (en) 2002-12-27 2006-02-07 Unisys Corporation Method and apparatus for spawning multiple requests from a single entry of a queue
US7218417B2 (en) * 2003-01-30 2007-05-15 Xerox Corporation Resolution conversion using a morphological partial pixel mapping (MPPM) approach
US7720151B2 (en) * 2003-02-11 2010-05-18 Texas Instruments Incorporated Motion estimation using early decision for goodness of estimation with quick convergence feedback
BRPI0408087A (pt) 2003-03-03 2006-02-14 Agency Science Tech & Res método de intrapredição de codificação de vìdeo avançada (avc) para codificar vìdeo digital, aparelho que utiliza essa intrapredição e produto de programa de computador
US20040174998A1 (en) 2003-03-05 2004-09-09 Xsides Corporation System and method for data encryption
US8516026B2 (en) 2003-03-10 2013-08-20 Broadcom Corporation SIMD supporting filtering in a video decoding system
US20040181811A1 (en) 2003-03-13 2004-09-16 Rakib Selim Shlomo Thin DOCSIS in-band management for interactive HFC service delivery
JP2004287663A (ja) 2003-03-20 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置およびその方法
US7646817B2 (en) 2003-03-28 2010-01-12 Microsoft Corporation Accelerating video decoding using a graphics processing unit
US6993639B2 (en) 2003-04-01 2006-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Processing instruction addressed by received remote instruction and generating remote instruction to respective output port for another cell
JP2004334843A (ja) 2003-04-15 2004-11-25 Seiko Epson Corp 複数の画像から画像を合成する方法
US7551671B2 (en) 2003-04-16 2009-06-23 General Dynamics Decision Systems, Inc. System and method for transmission of video signals using multiple channels
KR100750110B1 (ko) 2003-04-22 2007-08-17 삼성전자주식회사 4×4인트라 휘도 예측 모드 결정방법 및 장치
KR100510137B1 (ko) 2003-04-30 2005-08-26 삼성전자주식회사 고속 움직임 추정을 위한 참조 픽쳐 및 블록 모드 결정방법, 그 장치, 블록 모드 결정 방법 및 그 장치
US7362810B2 (en) 2003-05-13 2008-04-22 Sigmatel, Inc. Post-filter for deblocking and deringing of video data
US8660182B2 (en) 2003-06-09 2014-02-25 Nvidia Corporation MPEG motion estimation based on dual start points
US7471724B2 (en) 2003-06-23 2008-12-30 Vichip Corp. Limited Method and apparatus for adaptive multiple-dimensional signal sequences encoding/decoding
US20040257434A1 (en) 2003-06-23 2004-12-23 Robert Davis Personal multimedia device video format conversion across multiple video formats
US7827386B2 (en) 2003-06-30 2010-11-02 Intel Corporation Controlling memory access devices in a data driven architecture mesh array
US7038687B2 (en) 2003-06-30 2006-05-02 Intel Corporation System and method for high-speed communications between an application processor and coprocessor
US7581182B1 (en) 2003-07-18 2009-08-25 Nvidia Corporation Apparatus, method, and 3D graphical user interface for media centers
US20050047502A1 (en) 2003-08-12 2005-03-03 Mcgowan James William Method and apparatus for the efficient representation of interpolated video frames for motion-compensated coding
US7418606B2 (en) 2003-09-18 2008-08-26 Nvidia Corporation High quality and high performance three-dimensional graphics architecture for portable handheld devices
US7277101B2 (en) 2003-09-29 2007-10-02 Vixs Systems Inc Method and system for scaling images
US7548596B2 (en) 2003-10-01 2009-06-16 Realtek Semiconductor Corp. Ethernet channel estimation device and method
US7602849B2 (en) 2003-11-17 2009-10-13 Lsi Corporation Adaptive reference picture selection based on inter-picture motion measurement
NO320114B1 (no) 2003-12-05 2005-10-24 Tandberg Telecom As Forbedret utregning av interpolerte pixelverdier
KR100621137B1 (ko) 2004-02-27 2006-09-13 세이코 엡슨 가부시키가이샤 동화상 부호화 장치 및 동화상 처리장치
CN101626475B (zh) 2004-04-01 2011-05-04 松下电器产业株式会社 影像再现装置、信息记录装置、影像处理设备及摄像装置
US20050238102A1 (en) 2004-04-23 2005-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Hierarchical motion estimation apparatus and method
US7782951B2 (en) 2004-05-13 2010-08-24 Ittiam Systems (P) Ltd. Fast motion-estimation scheme
KR20050112445A (ko) 2004-05-25 2005-11-30 경희대학교 산학협력단 예측 부호화/복호화 장치, 예측 부호화/복호화 방법 및 그방법을 수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한기록매체
KR20050114751A (ko) 2004-06-01 2005-12-06 경희대학교 산학협력단 예측 부호화/복호화 장치 및 예측 부호화/복호화 방법
US20050276493A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Jun Xin Selecting macroblock coding modes for video encoding
US8369402B2 (en) 2004-06-17 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for prediction modes selection based on image formation
US7792188B2 (en) 2004-06-27 2010-09-07 Apple Inc. Selecting encoding types and predictive modes for encoding video data
US7721069B2 (en) 2004-07-13 2010-05-18 3Plus1 Technology, Inc Low power, high performance, heterogeneous, scalable processor architecture
US7382392B2 (en) 2004-07-20 2008-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for compensating for scanning skew
WO2006017848A1 (en) 2004-08-11 2006-02-16 Stevens Institute Of Technology Robust hidden data extraction method for scaling attacks
US7558428B2 (en) 2004-09-13 2009-07-07 Microsoft Corporation Accelerated video encoding using a graphics processing unit
US7173631B2 (en) 2004-09-23 2007-02-06 Qualcomm Incorporated Flexible antialiasing in embedded devices
EP1641274B1 (en) * 2004-09-23 2013-06-05 Panasonic Corporation Video coding employing an image de-graining loop-filter
US7792192B2 (en) 2004-11-19 2010-09-07 Analog Devices, Inc. System and method for sub-pixel interpolation in motion vector estimation
US7924923B2 (en) 2004-11-30 2011-04-12 Humax Co., Ltd. Motion estimation and compensation method and device adaptive to change in illumination
US7653132B2 (en) 2004-12-21 2010-01-26 Stmicroelectronics, Inc. Method and system for fast implementation of subpixel interpolation
US20060146734A1 (en) 2005-01-04 2006-07-06 Nokia Corporation Method and system for low-delay video mixing
JP2006246431A (ja) 2005-02-07 2006-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像符号化装置および画像符号化方法
US7720311B1 (en) 2005-03-03 2010-05-18 Nvidia Corporation Memory and compute efficient block-based two-dimensional sample-rate converter for image/video applications
US7706443B2 (en) 2005-03-11 2010-04-27 General Instrument Corporation Method, article of manufacture, and apparatus for high quality, fast intra coding usable for creating digital video content
JP4889231B2 (ja) 2005-03-31 2012-03-07 三洋電機株式会社 画像符号化方法および装置、画像復号方法
TWI295540B (en) 2005-06-15 2008-04-01 Novatek Microelectronics Corp Motion estimation circuit and operating method thereof
KR100703200B1 (ko) 2005-06-29 2007-04-06 한국산업기술대학교산학협력단 인트라 부호화 장치 및 방법
JP4559935B2 (ja) 2005-08-25 2010-10-13 株式会社東芝 画像記憶装置及び方法
CN100473161C (zh) * 2005-09-09 2009-03-25 海信集团有限公司 基于avs的4×4离散余弦变换的快速并行装置及其方法
US8218635B2 (en) 2005-09-28 2012-07-10 Synopsys, Inc. Systolic-array based systems and methods for performing block matching in motion compensation
EP1956847B1 (en) 2005-11-08 2018-01-03 Sun Patent Trust Moving picture coding method, moving picture decoding method, and apparatuses of the same
KR100750138B1 (ko) * 2005-11-16 2007-08-21 삼성전자주식회사 인간의 시각 특성을 이용한 영상의 부호화, 복호화 방법 및장치
US20070133689A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Park Seong M Low-cost motion estimation apparatus and method thereof
JP2009060153A (ja) 2005-12-21 2009-03-19 Panasonic Corp 面内予測モード決定方法及び装置及びプログラム
US20090086827A1 (en) 2005-12-22 2009-04-02 Zhenyu Wu Method and Apparatus for Optimization of Frame Selection for Flexible Macroblock Ordering (FMO) Video Encoding
US7693219B2 (en) 2006-01-04 2010-04-06 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for fast motion estimation
US20070171981A1 (en) * 2006-01-25 2007-07-26 Yingyong Qi Projection based techniques and apparatus that generate motion vectors used for video stabilization and encoding
KR100809296B1 (ko) 2006-02-22 2008-03-04 삼성전자주식회사 타입이 일치하지 않는 하위 계층의 정보를 사용하여인터레이스 비디오 신호를 인코딩/디코딩 하는 방법 및장치
US8009923B2 (en) 2006-03-14 2011-08-30 Celestial Semiconductor, Inc. Method and system for motion estimation with multiple vector candidates
US8005140B2 (en) 2006-03-17 2011-08-23 Research In Motion Limited Soft decision and iterative video coding for MPEG and H.264
US8340179B2 (en) 2006-03-21 2012-12-25 Canon Kabushiki Kaisha Methods and devices for coding and decoding moving images, a telecommunication system comprising such a device and a program implementing such a method
US20070230564A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Qualcomm Incorporated Video processing with scalability
US7565077B2 (en) 2006-05-19 2009-07-21 Seiko Epson Corporation Multiple exposure regions in a single frame using a rolling shutter
JP4752631B2 (ja) 2006-06-08 2011-08-17 株式会社日立製作所 画像符号化装置、及び画像符号化方法
US8081187B2 (en) 2006-11-22 2011-12-20 Autodesk, Inc. Pencil strokes for vector based drawing elements
US20080137726A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 General Instrument Corporation Method and Apparatus for Real-Time Video Encoding
US8428125B2 (en) 2006-12-22 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Techniques for content adaptive video frame slicing and non-uniform access unit coding
CN101222641B (zh) 2007-01-11 2011-08-24 华为技术有限公司 帧内预测编解码方法及其装置
US8391354B2 (en) 2007-05-14 2013-03-05 Broadcom Corporation Method and system for transforming uncompressed video traffic to network-aware ethernet traffic with A/V bridging capabilities and A/V bridging extensions
TW200926011A (en) 2007-09-04 2009-06-16 Objectvideo Inc Background modeling with feature blocks
US20100034268A1 (en) 2007-09-21 2010-02-11 Toshihiko Kusakabe Image coding device and image decoding device
US8467451B2 (en) 2007-11-07 2013-06-18 Industrial Technology Research Institute Methods for selecting a prediction mode
WO2009085232A1 (en) 2007-12-20 2009-07-09 Integrated Device Technology, Inc. Estimation of true motion vectors using an adaptive search range

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008306711A (ja) 2008-12-18
CN101335893B (zh) 2013-05-22
KR101004157B1 (ko) 2010-12-24
US20080294962A1 (en) 2008-11-27
TW200910775A (en) 2009-03-01
US8756482B2 (en) 2014-06-17
KR20080103907A (ko) 2008-11-28
CN101335893A (zh) 2008-12-31
TWI441458B (zh) 2014-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4924904B2 (ja) データフレームのシーケンスの効率的な符号化/復号
KR101013344B1 (ko) 이산 코사인 변환의 계산 중의 에러 감소
CN104702962B (zh) 帧内编解码方法、编码器和解码器
US8126053B2 (en) Image encoding/decoding method and apparatus
RU2626176C1 (ru) Устройство кодирования изображений, способ кодирования изображений, устройство декодирования изображений, способ декодирования изображений и носитель хранения данных
US8300698B2 (en) Signalling of maximum dynamic range of inverse discrete cosine transform
TW202101992A (zh) 以區塊為基礎之預測技術
JPH1175186A (ja) スケーリングされた順方向および逆方向の離散コサイン変換と、これを使用するビデオ圧縮伸長システム
RU2419855C2 (ru) Снижение ошибок в ходе вычисления обратного дискретного косинусного преобразования
KR20010072420A (ko) 이미지 프로세싱 동안에 2차원 변환을 실행하기 위한 회로및 방법
JP2005168028A (ja) 絶対差演算装置とそれを用いた動き推定装置及び動映像符号化装置
WO2017082304A1 (ja) 情報圧縮装置、情報圧縮方法、記録媒体、及び、符号化装置
JP4034793B2 (ja) 補完映像を生成してデブロッキング処理に用いる映像圧縮装置及び方法
JP2007266861A (ja) 画像符号化装置
JP2005354307A (ja) 逆量子化器及びこれを用いた画像復号化装置
JP4451759B2 (ja) 可逆ビデオ符号化装置,可逆ビデオ符号化方法,可逆ビデオ復号装置,可逆ビデオ復号方法,可逆ビデオ符号化プログラム,可逆ビデオ復号プログラムおよびそれらのプログラムの記録媒体
US8948528B2 (en) Method and apparatus for restoring image by copying memory
JP6846134B2 (ja) 映像符号化装置及び映像復号装置
WO2019157718A1 (zh) 运动补偿的方法、装置和计算机系统
WO2014076165A1 (en) Method, computer program and system for determining skip mode

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4924904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250