JP4924403B2 - 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4924403B2
JP4924403B2 JP2007329197A JP2007329197A JP4924403B2 JP 4924403 B2 JP4924403 B2 JP 4924403B2 JP 2007329197 A JP2007329197 A JP 2007329197A JP 2007329197 A JP2007329197 A JP 2007329197A JP 4924403 B2 JP4924403 B2 JP 4924403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
information
client device
communication network
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007329197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009152891A (ja
Inventor
史幸 小林
鋭志 薗田
達宏 安藤
征雄 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007329197A priority Critical patent/JP4924403B2/ja
Publication of JP2009152891A publication Critical patent/JP2009152891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4924403B2 publication Critical patent/JP4924403B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信網に接続しているサーバ装置と、通信網に接続することが可能なクライアント装置とを備える通信システム、該通信システムにて用いられるクライアント装置及びサーバ装置、並びに前記クライアント装置を実現するためのコンピュータプログラムに関する。
次世代インターネットプロトコルとして普及し始めたIPv6(Internet Protocol version 6 )に移動通信機能を追加したMIPv6(Mobile IPv6 )が開発から実装の段階へと進んでいる。MIPv6において、通信網に接続されたクライアント装置(ノード)は、ステートフルアドレス及びステートレスアドレスの2種類のIPアドレスに基づいて通信を行う。
図7は、通信システムの構成例を示す模式図である。図7中1000は、IPv6にて規定される通信を媒介する通信網であり、通信網1000には、移動型端末装置、固定型端末装置等の複数のクライアント装置101,101,…、DHCPv6(Dynamic Host Configuration Protocol version 6 )サーバ装置102、ノード情報管理サーバ装置(HA:Home Agent)103、ルータ装置104,104等の装置が接続されている。また通信網1000は、各ルータ装置104,104,…にて複数のセグメントに区分される。
図8は、通信システムに接続する各装置の処理の一例を示すシーケンス図である。図8は、クライアント装置101が通信網1000に接続した場合の処理を示している。クライアント装置101は、通信網1000に接続した場合、接続しているセグメントを構成するルータ装置104へルータ要請(RS:Router Solicitation )メッセージを送信し(S1001)、ルータ装置104は、ルータ要請に対してルータ広告(RA:Router Advertisement)メッセージを送信する(S1002)。ステップS1002でルータ装置104からクライアント装置101へ送信されるルータ広告メッセージには、ルータ装置104にて管理されているネットワークプレフィックス等の情報が含まれている。そしてクライアント装置101は、自機に予め設定されているMACアドレス、ルータ装置104から受信したネットワークプレフィックス等の情報に基づいてステートレスアドレスを生成する(S1003)。
さらにクライアント装置101は、DHCPv6サーバ装置102にステートフルアドレスの割り当てを要求する(S1004)。DHCPv6サーバ装置102は、要求に対してステートフルアドレスを割り当て(S1005)、割り当てたステートフルアドレスをクライアント装置101へ通知する(S1006)。そしてクライアント装置101は、ステートレスアドレス及びステートフルアドレスを自機のIPアドレスとして設定し(S1007)、設定したステートレスアドレス及びステートフルアドレスをノード情報管理サーバ装置103へ通知する(S1008)。ノード情報管理サーバ装置103は、クライアント装置101から受信したステートレスアドレス及びステートフルアドレスを、IPアドレスを記録するデータベースであるバインディングキャッシュに記録する(S1009)。この様にしてクライアント装置101が通信網1000に接続した場合、バインディングキャッシュの記録内容を更新するバインディングアップデートが行われる。
図8を用いて説明したクライアント装置101が通信網1000に接続した場合の処理は、クライアント装置101が、新たに通信網101に接続された状況、クライアント装置101が属するセグメントを構成するルータ装置104が変化した状況等の状況が発生した場合に実行される。クライアント装置101が属するセグメントを構成するルータ装置104が変化した状況とは、クライアント装置101が移動したことによりハンドオーバが発生した状況である。
図9は、通信システムに接続する各装置の処理の一例を示すシーケンス図である。図9は、第1クライアント装置101aから移動型端末装置である第2クライアント装置101bへ情報を送信する場合の処理を示している。MIPv6では、ステートレスアドレスに基づいてセグメント内の通信が行われる。但し、第2クライアント装置101bは、移動型端末装置であるため、ステートレスアドレスがハンドオーバ毎に更新される。そこでセグメントを超えて通信を行う場合、第1クライアント装置101aは、第2クライアント装置101bのステートフルアドレスに基づいて通信情報を送信する図9に示す処理を行う。第1クライアント装置101aは、第2クライアント装置101bのステートフルアドレスを指定した通信情報をノード情報管理サーバ装置103へ送信する(S2001)。ノード情報管理サーバ装置103は、受信した通信情報に指定されているステートフルアドレスに対応するステートレスアドレスをバインディングキャッシュから読み取り(S2002)、読み取ったステートレスアドレスに基づいて、第1クライアント装置101aから受信した通信情報を、第2クライアント装置101bへ送信する(S2003)。この様にして第1クライアント装置101aから第2クライアント装置101bへの通信情報の送信が行われる。
この様なMIPv6に関する技術は、例えば特許文献1に開示されている。
またクライアント装置には、機種名、ファームウェアの版数、ベンダ名(販売元名称)、メーカ名(製造元名称)等のメンテナンスに必要な様々な状態情報が記録されている。これらの状態情報は、装置及びシステムの保守、更新、改変等の様々な状況下で必要となる。
特開2007−36641号公報
しかしながら担当者が、メンテナンス等の目的でクライアント装置の状態情報の入手が必要な場合、各クライアント装置を操作して状態情報を入手しなければならない。即ち状態情報入手時の作業性の改善という課題を有している。
また従来のMIPv6に基づく通信では、クライアント装置間の通信が全てノード情報管理サーバ装置を経由するため、クライアント装置が増加した場合、輻輳が発生する可能性が高くなるという問題がある。さらにノード情報管理サーバ装置は、通信の中継に際し、ステートフルアドレス及びステートレスアドレスの管理を行うため、処理負荷が増大するという問題がある。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、クライアント装置は、ステートフルアドレス、ステートレスアドレス等のアドレス情報の送信の際に、状態情報をも送信し、ノード情報管理サーバ装置は、アドレス情報及び状態情報を記録して管理することにより、状態情報の入手時の作業性を改善することが可能な通信システム、該通信システムにて用いられるクライアント装置及びサーバ装置、並びに前記クライアント装置を実現するためのコンピュータプログラムの提供を主たる目的とする。
また本発明は、第1のクライアント装置は、ノード情報管理サーバ装置に第2のクライアント装置のステートレスアドレスを要求し、要求に対して通知されたステートレスアドレスに基づいて第2のクライアント装置と通信することにより、輻輳発生の防止及びノード情報管理サーバ装置の処理負荷軽減を実現する通信システム等の提供を他の目的とする。
第1の通信システムは、通信網に接続しているサーバ装置及び前記通信網に接続することが可能なクライアント装置を備える通信システムにおいて、前記クライアント装置は、自機の状態を示す状態情報を記録した状態記録手段と、前記通信網に接続した場合に、該通信網上での自機のアドレスを示すアドレス情報を設定する設定手段と、前記状態記録手段に記録している状態情報及び前記設定手段にて設定したアドレス情報を、前記通信網を介して前記サーバ装置へ送信する送信手段とを備え、前記サーバ装置は、受信した状態情報及びアドレス情報を対応付けて記録する情報記録手段とを備え、前記通信網に接続した各装置は、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信する様にしてあり、前記クライアント装置が備える設定手段は、IPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスをアドレス情報として設定する様にしてあり、前記サーバ装置が備える情報記録手段は、状態情報並びにステートフルアドレス及びステートレスアドレスを対応付けて記録する様にしてあることを要件とする。
第2の通信システムは、第1の通信システムにおいて、前記クライアント装置は、前記設定手段が設定したアドレス情報及び前記状態記録手段に記録している状態情報の変化を検出する検出手段を更に備え、前記送信手段は、前記検出手段がアドレス情報及び状態情報の少なくとも一方の変化を検出したときに、前記設定手段にて設定したアドレス情報及び前記状態記録手段に記録している状態情報を、前記通信網を介して前記サーバ装置へ送信する様にしてあり、前記情報記録手段は、変化の検出により送信されたアドレス情報及び状態情報に基づいて記録内容を更新する様にしてあることを要件とする。
第3の通信システムは、第1又は第2の通信システムにおいて、前記状態記録手段は、自機の機種名、記録しているファームウェアの版数、販売元名称及び製造元名称の少なくとも一に関する情報を含む状態情報を記録していることを要件とする。
の通信システムは、第1乃至第3のいずれかの通信システムにおいて、前記通信網に接続することが可能な複数のクライアント装置を備え、前記複数のクライアント装置に含まれる第1のクライアント装置は、前記複数のクライアント装置に含まれる第2のクライアント装置のステートフルアドレスを指定して、前記第2のクライアント装置のステートレスアドレスを前記サーバ装置に要求する要求手段を備え、前記サーバ装置は、前記第1のクライアント装置から指定されたステートフルアドレスに対応付けて記録しているステートレスアドレスを前記情報記録手段から読み取る読取手段と、該読取手段が読み取ったステートレスアドレスを前記第1のクライアント装置へ通知する通知手段とを更に備え、前記第1のクライアント装置は、通知されたステートレスアドレスに基づいて前記第2のクライアント装置と通信する通信手段を更に備えることを要件とする。
のクライアント装置は、サーバ装置が接続している通信網に接続し、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信することが可能なクライアント装置において、自機の状態を示す状態情報を記録した状態記録手段と、サーバ装置が接続している通信網に接続した場合に、該通信網上でのIPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスを自機のアドレスを示すアドレス情報として設定する設定手段と、前記状態記録手段に記録している状態情報、並びに前記設定手段にてステートフルアドレス及びステートレスアドレスを設定したアドレス情報を、対応付けて記録させるべく、前記通信網を介して前記サーバ装置へ送信する送信手段とを備えることを要件とする。
のサーバ装置は、クライアント装置が接続している通信網に接続し、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信することが可能なサーバ装置において、通信網に接続したクライアント装置から、前記クライアント装置の状態を示す状態情報及び前記通信網上での前記クライアント装置のIPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスを示すアドレス情報を受信する受信手段と、受信した状態情報、並びにアドレス情報として示されるステートフルアドレス及びステートレスアドレスを対応付けて記録する情報記録手段とを備えることを要件とする。
のコンピュータプログラムは、他の装置が接続している通信網に接続し、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信することが可能なコンピュータに実行させるコンピュータプログラムにおいて、前記コンピュータに、前記他の装置が接続している通信網に接続して、該通信網上でのIPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスを自機のアドレスを示すアドレス情報として設定した場合に、予め記録している自機の状態を示す状態情報を読み取らせる手順と、読み取った状態情報及び設定したステートフルアドレス及びステートレスアドレスを示すアドレス情報を、対応付けて記録させるべく、前記通信網を介して前記他の装置へ送信する手順とを実行させることを要件とする。
本願に記載の通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラムでは、クライアント装置の状態情報がサーバ装置に記録されているため、サーバ装置からクライアント装置の状態情報を入手することが可能である。
本願に記載の通信システムは、クライアント装置のハンドオーバ、ファームウェアのアップデート等の変化が生じた場合でも変化の内容がサーバ装置へ送信されるので、サーバ装置は最新の情報を管理することが可能である。
本願に記載の通信システムでは、IPv6に適用することが可能である。
本願に記載の通信システムでは、第1のクライアント装置及び第2のクライアント装置間の通信にサーバ装置の経由が不要となる。
本願の通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラムは、通信網に接続しているサーバ装置と、通信網に接続することが可能なクライアント装置を用いる。クライアント装置は、通信網に接続した場合に、アドレス情報を設定し、予め記録している状態情報及び設定したアドレス情報をサーバ装置へ送信する。サーバ装置は、受信した状態情報及びアドレス情報を対応付けて記録する。
この構成により、本願では、クライアント装置の状態情報がサーバ装置に記録されているため、サーバ装置から各クライアント装置の状態情報を、例えば通信網を介して容易に入手することができるので、例えばメンテナンス時に状態情報を収集する担当者の作業負荷を軽減することが可能である等、優れた効果を奏する。
また本願の通信システム等は、クライアント装置が、アドレス情報及び状態情報の少なくとも一方の変化を検出したときに、アドレス情報及び状態情報をサーバ装置へ送信し、サーバ装置は、受信したアドレス情報及び状態情報に基づいて記録内容を更新する。
この構成により、本願では、クライアント装置のハンドオーバ、ファームウェアのアップデート等の変化が生じた場合でも変化の内容がサーバ装置へ送信されるので、サーバ装置には最新の情報が記録されており、メンテナンス時の作業性を向上させることが可能である等、優れた効果を奏する。
さらに本願の通信システム等は、第1のクライアント装置は、第2のクライアント装置のステートフルアドレスを指定して、ステートレスアドレスをサーバ装置へ要求し、取得したステートレスアドレスに基づいて第2のクライアント装置と通信する。
この構成により、本願では、第1のクライアント装置及び第2のクライアント装置間の通信にサーバ装置の経由が不要となり、サーバ装置への通信の集中を回避することができるので、輻輳の発生を防止し、またサーバ装置の処理負荷を軽減することが可能である等、優れた効果を奏する。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
図1は、本発明の通信システムの構成例を示す模式図である。図1中NWは、MIPv6(Mobile Internet Protocol version 6)を含むIPv6(Internet Protocol version 6 )等の通信規約にて規定される通信を媒介する通信網であり、通信網NWには、複数のクライアント装置(CN:Correspondent Node)1,1,…、DHCPv6(Dynamic Host Configuration Protocol version 6 )サーバ装置2、ノード情報管理サーバ装置(HA:Home Agent)3、複数のルータ装置4,4,…等の各種装置が接続されている。クライアント装置1,1,…は、移動型端末装置、固定型端末装置等の通信装置であり、具体的にはパーソナルコンピュータ、ネットワークプリンタ、電話機等の装置である。DHCPv6サーバ装置2は、通信網NWに接続する装置に対する動的なステートフルアドレスの割り当て等の処理を行う。ノード情報管理サーバ装置3は、クライアント装置1,1,…に割り当てられたステートフルアドレス、ステートレスアドレス等のアドレス情報の管理等の処理を行う。ルータ装置4,4,…は、通信経路の設定等の処理を行い、通信網NWは、各ルータ装置4,4,…にて複数のセグメントに区分される。
図2は、本発明の通信システムにて用いられる各種装置の構成例を示すブロック図である。クライアント装置1は、装置全体を制御するCPU等の制御部10と、本発明のコンピュータプログラム100及びデータ等の各種情報を記録するCD−ROM等の記録媒体から各種情報を読み取るCD−ROMドライブ等の補助記憶部11と、補助記憶部11により読み取った各種情報を記録するハードディスク等の第1記録部12と、ファームウェア等の各種情報を記録する書換可能なROM等の第2記録部13と、一時的に発生する情報を記憶するRAM等の記憶部14と、有線又は無線にて通信網NWに接続する通信部15とを備えている。そして第1記録部12に記録したコンピュータプログラム100を記憶部14に記憶させ、制御部10の制御にて実行することにより、通信装置は、本発明のクライアント装置1として動作する。クライアント装置1は、図示した構成の他にも、パーソナルコンピュータ、ネットワーク用複合機、電話機等の装置として機能するための各種構成を備えている。また第2記録部13には、ファームウェアだけでなく、機種名、ファームウェアの版数、ベンダ名(販売元名称)、メーカ名(製造元名称)等のメンテナンスに必要な様々な状態情報が記録されている。
ノード情報管理サーバ装置3は、制御部30、ハードウェア、ROM、RAM等の記録部31及び通信部32を備えている。記録部31の記録領域の一部は、アドレス情報を記録するバインディングキャッシュ(BC:Binding Cache )と呼ばれるデータベース310として用いられている。
図3は、本発明の通信システムにて用いられるノード情報管理サーバ装置3が備えるデータベース310の記録内容の一例を概念的に示す説明図である。データベース310には、各クライアント装置1,1,…のステートフルアドレス、ステートレスアドレス及び状態情報が対応付けられたレコード単位で記録されている。ステートフルアドレスとは、DHCPv6サーバ装置2に割り当てられたIPアドレスである。ステートレスアドレスとは、クライアント装置1が、生成したIPアドレスである。状態情報とは、クライアント装置1の第2記録部13に記録されている機種名、ファームウェアの版数、ベンダ名、メーカ名等の情報である。
次に本発明の各種装置の処理について説明する。図4は、本発明の通信システムにて用いられる各装置のアドレス情報記録処理の一例を示すシーケンス図である。クライアント装置1が通信網NWに接続した場合、クライアント装置1に設定されたアドレス情報をノード情報管理サーバ装置3が備えるデータベース310に記録するアドレス情報記録処理が実行される。
通信網NWに接続したクライアント装置1は、記憶部14に記憶したコンピュータプログラム100を実行する制御部10の制御により、接続した通信網NW上のセグメントを構成するルータ装置4へ、通信部15から通信網NWを介してルータ要請(RS:Router Solicitation )メッセージを送信する(S101)。
ルータ装置4は、受信したルータ要請に対してルータ広告(RA:Router Advertisement)メッセージを送信する(S102)。ステップS102でルータ装置4からクライアント装置1へ送信されるルータ広告メッセージには、ルータ装置4にて管理されているネットワークプレフィックス等の情報が含まれている。
そしてクライアント装置1は、制御部10の制御により、通信部15にてルータ広告メッセージを受信し、自機に予め設定されているMACアドレス、ルータ装置4から受信したネットワークプレフィックス等の情報に基づいてステートレスアドレスを生成する(S103)。
さらにクライアント装置1は、制御部10の制御により、通信網NWを介して通信部15から、DHCPv6サーバ装置2にステートフルアドレスの割り当てを要求する(S104)。
DHCPv6サーバ装置2は、要求に対してステートフルアドレスを割り当て(S105)、割り当てたステートフルアドレスをクライアント装置1へ通知する(S106)。
クライアント装置1は、制御部10の制御により、通信部15にて割り当てられたステートフルアドレスを受信し、ステートレスアドレス及びステートフルアドレスを自機のアドレス情報(IPアドレス)として設定する(S107)。さらにクライアント装置1は、制御部10の制御により、第2記録部13から状態情報を読み取る(S108)。そしてクライアント装置1は、制御部10の制御により、設定したステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに読み取った状態情報を、通信部15から通信網NWを介してノード情報管理サーバ装置3へ通知する(S109)。ステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに状態情報は、クライアント装置1からノード情報管理サーバ装置3へ送信するパケットのIPv6ヘッダに示されている。IPv6ヘッダには、ステートレスアドレス及びステートフルアドレスを格納する番地が確保されているが、拡張ヘッダとして、状態情報を格納する番地を確保することにより、ステップS109の通知を実現することが可能になる。
ノード情報管理サーバ装置3は、制御部30の制御により、通信部32にて、ステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに状態情報を受信し、受信したステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに状態情報を対応付けて、データベース310に記録する(S110)。なおステップS110において、受信したステートレスアドレスと一致するステートレスアドレスを含むレコードがデータベース310に記録されていた場合、当該レコードを変更する更新を行う。またノード情報管理サーバ装置3に、更新内容を通知する通知先の装置が設定されている場合、ステップS110の記録処理が行われたときに、ノード情報管理サーバ装置3は、予め設定されている通知先の装置へ、記録された内容を通知する。この様にしてクライアント装置1が通信網NWに接続した場合、バインディングキャッシュの記録内容を更新するバインディングアップデートとしてアドレス情報記録処理が実行される。
アドレス情報記録処理が実行されることにより、クライアント装置1の状態情報がノード情報管理サーバ装置3にて管理されることになるので、クライアント装置1を管理する担当者が、メンテナンス等の目的でクライアント装置1の状態情報の入手が必要な場合、ノード情報管理サーバ装置3から各クライアント装置1,1,…の状態情報を、例えば通信網NWを介して容易に入手することが可能となる。従って担当者の作業負荷を軽減することが可能となる。
図5は、本発明の通信システムにて用いられる各装置の情報更新処理の一例を示すシーケンス図である。情報更新処理は、クライアント装置1のアドレス情報又は状態情報が変化した場合に、変化に応じてノード情報管理サーバ装置3のデータベース310の記録内容を更新する同期処理である。
クライアント装置1は、記憶部14に記憶したコンピュータプログラム100を実行する制御部10の制御により、アドレス情報及び/又は状態情報の変化の有無を検出する(S201)。クライアント装置1は、アドレス情報記録処理にて説明した様に、通信網NWに接続すると、ルータ装置4からルータ広告メッセージを受信する。受信したルータ広告メッセージが直前に受信しているルータ広告メッセージと異なる場合、新たなステートレスアドレスを生成することになるため、クライアント装置1は、ルータ広告メッセージの比較により、アドレス情報の変化を検出する。なおルータ広告メッセージが直前に受信しているルータ広告メッセージと異なる場合とは、クライアント装置1が属するセグメントを構成するルータ装置4が変化した状況、例えばクライアント装置1が移動したことによりアクセス先となるルータ装置4が変化するハンドオーバが発生した状況である。状態情報の変化は、ファームウェアのアップデート等のメンテナンス担当者による作業或いは所定の操作が行われたことを検出することにより、又は担当者による作業或いは所定の操作後、ファームウェアのバージョンの照合等の処理を行うことにより検出される。
ステップS201にてアドレス情報及び/又は状態情報の変化を検出したクライアント装置1は、制御部10の制御により、ステップS102〜S107の処理を実行してステートレスアドレス及びステートフルアドレスを再設定する(S202)。さらにクライアント装置1は、制御部10の制御により、第2記録部13から状態情報を読み取る(S203)。そしてクライアント装置1は、制御部10の制御により、ステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに状態情報を、通信部15から通信網NWを介してノード情報管理サーバ装置3へ通知する(S204)。
ノード情報管理サーバ装置3は、制御部30の制御により、通信部32にて、ステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに状態情報を受信し、データベース310に記録されているステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに状態情報のレコードを、受信したステートレスアドレス及びステートフルアドレス並びに状態情報の内容に変更する更新処理を行う(S205)。なお更新されるレコードは、受信したステートレスアドレスと一致するステートレスアドレスを含むレコードである。ステップS205の更新処理が行われた場合、ノード情報管理サーバ装置3は、予め設定されている通知先の装置へ、更新された内容を通知する。この様にしてクライアント装置1のアドレス情報及び/又は状態情報が変化した場合、変更内容に基づいてバインディングキャッシュの記録内容を更新するバインディングアップデートとして情報更新処理が実行される。
情報更新処理が実行されることにより、クライアント装置1のハンドオーバ、ファームウェアのアップデート等の変化が生じた場合でも、ノード情報管理サーバ装置3が備えるデータベース310の記録内容との同期が取られるので、最新の情報を管理することが可能となる。従って担当者の作業負荷を軽減することが可能となる。
図6は、本発明の通信システムにて用いられる各装置のクライアント装置間通信処理の一例を示すシーケンス図である。クライアント装置間通信処理は、複数のクライアント装置1,1間で情報を送受信する処理である。なお以降の説明において、便宜上、情報送信側のクライアント装置1を、第1クライアント装置1aとし、情報受信側のクライアント装置1を第2クライアント装置1bとして示す。
第1クライアント装置1aは、記憶部14に記憶したコンピュータプログラム100を実行する制御部10の制御により、第2クライアント装置1bのステートフルアドレスを指定して、第2クライアント装置1bのステートレスアドレスを要求するアドレス要求を、通信部15から通信網NWを介してノード情報管理サーバ装置3へ送信する(S301)。
ノード情報管理サーバ装置3は、制御部30の制御により、通信部32にてアドレス要求を受信し、受信したアドレス要求情報に指定されているステートフルアドレスに対応付けて記録されている第2クライアント装置1bのステートレスアドレスをデータベース310から読み取る(S302)。そしてノード情報管理サーバ装置3は、制御部30の制御により、読み取ったステートレスアドレスを、通信部32から通信網NWを介して第1クライアント装置1aへ送信する(S303)。
第1クライアント装置1aは、制御部10の制御により、通信部15にて第2クライアント装置1bのステートレスアドレスを受信し、受信したステートレスアドレスを記憶部14に記憶させ、記憶させたステートレスアドレスに基づいて、通信部15から通信網NWを介して第2クライアント装置1bへ、送信すべき情報である通信情報を送信する(S304)。第1クライアント装置1aから第2クライアント装置1bへ送信する通信情報のパケットには、第1クライアント装置1aのステートレスアドレスが示されているため、第2クライアント装置1bは、第1クライアント装置1aのステートレスアドレスを取得し、受信した通信情報に対して返信することが可能となる。この様にしてクライアント装置間通信処理が実行される。
MIPv6では、ステートレスアドレスに基づいてセグメント内の通信を行う。但し、クライアント装置1が移動型端末装置である場合、ステートレスアドレスがハンドオーバ毎に更新される。そこでクライアント装置間通信処理により、送信側の第1クライアント装置1aがノード情報管理サーバ装置3から受信側の第2クライアント装置1bのステートレスアドレスを取得することで、ステートレスアドレスが更新されていたとしても、通信を行うことが可能となる。しかもノード情報管理サーバ装置3は、第2クライアント装置1bのステートレスアドレスを第1クライアント装置1aに通知後、クライアント装置間通信処理に関与することがないので、ノード情報管理サーバ装置3に関する輻輳を防止し、また処理負荷が増大することを防止することが可能である。
前記実施の形態は、本発明の無限にある実施の形態の一部を例示したに過ぎず、各種ハードウェア及びソフトウェア等の構成は、適宜設計することが可能である。例えば状態情報として、上述した情報以外にも様々な情報を設定することが可能である。
本発明の通信システムの構成例を示す模式図である。 本発明の通信システムにて用いられる各種装置の構成例を示すブロック図である。 本発明の通信システムにて用いられるノード情報管理サーバ装置が備えるデータベースの記録内容の一例を概念的に示す説明図である。 本発明の通信システムにて用いられる各装置のアドレス情報記録処理の一例を示すシーケンス図である。 本発明の通信システムにて用いられる各装置の情報更新処理の一例を示すシーケンス図である。 本発明の通信システムにて用いられる各装置のクライアント装置間通信処理の一例を示すシーケンス図である。 通信システムの構成例を示す模式図である。 通信システムに接続する各装置の処理の一例を示すシーケンス図である。 通信システムに接続する各装置の処理の一例を示すシーケンス図である。
符号の説明
1 クライアント装置
10 制御部
11 補助記憶部
12 第1記録部
13 第2記録部
14 記憶部
15 通信部
2 DHCPv6サーバ装置
3 ノード情報管理サーバ装置
30 制御部
31 記録部
310 データベース(バインディングキャッシュ)
32 通信部
4 ルータ装置
100 コンピュータプログラム
NW 通信網

Claims (7)

  1. 通信網に接続しているサーバ装置及び前記通信網に接続することが可能なクライアント装置を備える通信システムにおいて、
    前記クライアント装置は、
    自機の状態を示す状態情報を記録した状態記録手段と、
    前記通信網に接続した場合に、該通信網上での自機のアドレスを示すアドレス情報を設定する設定手段と、
    前記状態記録手段に記録している状態情報及び前記設定手段にて設定したアドレス情報を、前記通信網を介して前記サーバ装置へ送信する送信手段と
    を備え、
    前記サーバ装置は、
    受信した状態情報及びアドレス情報を対応付けて記録する情報記録手段と
    を備え
    前記通信網に接続した各装置は、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信する様にしてあり、
    前記クライアント装置が備える設定手段は、IPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスをアドレス情報として設定する様にしてあり、
    前記サーバ装置が備える情報記録手段は、状態情報並びにステートフルアドレス及びステートレスアドレスを対応付けて記録する様にしてある
    ことを特徴とする通信システム。
  2. 前記クライアント装置は、
    前記設定手段が設定したアドレス情報及び前記状態記録手段に記録している状態情報の変化を検出する検出手段を更に備え、
    前記送信手段は、前記検出手段がアドレス情報及び状態情報の少なくとも一方の変化を検出したときに、前記設定手段にて設定したアドレス情報及び前記状態記録手段に記録している状態情報を、前記通信網を介して前記サーバ装置へ送信する様にしてあり、
    前記情報記録手段は、
    変化の検出により送信されたアドレス情報及び状態情報に基づいて記録内容を更新する様にしてある
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記状態記録手段は、自機の機種名、記録しているファームウェアの版数、販売元名称及び製造元名称の少なくとも一に関する情報を含む状態情報を記録していることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の通信システム。
  4. 前記通信網に接続することが可能な複数のクライアント装置を備え、
    前記複数のクライアント装置に含まれる第1のクライアント装置は、
    前記複数のクライアント装置に含まれる第2のクライアント装置のステートフルアドレスを指定して、前記第2のクライアント装置のステートレスアドレスを前記サーバ装置に要求する要求手段を備え、
    前記サーバ装置は、
    前記第1のクライアント装置から指定されたステートフルアドレスに対応付けて記録しているステートレスアドレスを前記情報記録手段から読み取る読取手段と、
    該読取手段が読み取ったステートレスアドレスを前記第1のクライアント装置へ通知する通知手段と
    を更に備え、
    前記第1のクライアント装置は、
    通知されたステートレスアドレスに基づいて前記第2のクライアント装置と通信する通信手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の通信システム。
  5. サーバ装置が接続している通信網に接続し、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信することが可能なクライアント装置において、
    自機の状態を示す状態情報を記録した状態記録手段と、
    サーバ装置が接続している通信網に接続した場合に、該通信網上でのIPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスを自機のアドレスを示すアドレス情報として設定する設定手段と、
    前記状態記録手段に記録している状態情報、並びに前記設定手段にてステートフルアドレス及びステートレスアドレスを設定したアドレス情報を、対応付けて記録させるべく、前記通信網を介して前記サーバ装置へ送信する送信手段と
    を備えることを特徴とするクライアント装置。
  6. クライアント装置が接続している通信網に接続し、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信することが可能なサーバ装置において、
    通信網に接続したクライアント装置から、前記クライアント装置の状態を示す状態情報及び前記通信網上での前記クライアント装置のIPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスを示すアドレス情報を受信する受信手段と、
    受信した状態情報、並びにアドレス情報として示されるステートフルアドレス及びステートレスアドレスを対応付けて記録する情報記録手段と
    を備えることを特徴とするサーバ装置。
  7. 他の装置が接続している通信網に接続し、IPv6(Internet Protocol version 6 )にて規定される通信規約に基づいて通信することが可能なコンピュータに実行させるコンピュータプログラムにおいて、
    前記コンピュータに、
    前記他の装置が接続している通信網に接続して、該通信網上でのIPv6に基づくステートフルアドレス及びステートレスアドレスを自機のアドレスを示すアドレス情報として設定した場合に、予め記録している自機の状態を示す状態情報を読み取らせる手順と、
    読み取った状態情報及び設定したステートフルアドレス及びステートレスアドレスを示すアドレス情報を、対応付けて記録させるべく、前記通信網を介して前記他の装置へ送信する手順と
    を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2007329197A 2007-12-20 2007-12-20 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4924403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329197A JP4924403B2 (ja) 2007-12-20 2007-12-20 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329197A JP4924403B2 (ja) 2007-12-20 2007-12-20 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009152891A JP2009152891A (ja) 2009-07-09
JP4924403B2 true JP4924403B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=40921493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007329197A Expired - Fee Related JP4924403B2 (ja) 2007-12-20 2007-12-20 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4924403B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6119187B2 (ja) * 2012-10-23 2017-04-26 株式会社リコー 管理装置、アドレス情報管理プログラム及びアドレス情報管理システム
JP2019129604A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 株式会社東芝 機器状態記録システム、及び機器状態記録装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339303A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nec Mobiling Ltd 保守点検作業支援装置、保守点検作業支援方法および保守点検作業支援プログラム
JP2006033541A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Hitachi Communication Technologies Ltd 移動端末装置、サーバ、および通信システム
KR100873795B1 (ko) * 2004-12-22 2008-12-15 주식회사 케이티 휴대 인터넷 서비스 시스템에서의 다중 홈 에이전트동기화 신호 최적화 방법
JP2007036641A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Hitachi Communication Technologies Ltd ホームエージェント装置、及び通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009152891A (ja) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10708856B2 (en) Gateway advertisement in a wireless mesh
EP2381727B1 (en) Method and device for requesting and distributing address of connection point
JP3641128B2 (ja) 移動計算機装置、移動計算機管理装置、移動計算機管理方法及び通信制御方法
US8385230B2 (en) Automatic network address assignment in a wireless mesh
JP4411222B2 (ja) ネットワーク、ネットワーク端末装置及びそれらに用いるipアドレス管理方法並びにそのプログラム
US10255621B2 (en) Services advertisement in a wireless mesh
JP2008028914A (ja) 通信負荷低減装置、通信負荷低減方法、及びプログラム
JP3806094B2 (ja) ルータ装置、ネットワークアドレス管理システム、ネットワークアドレス管理方法及びネットワークアドレス管理プログラム
JP5027236B2 (ja) インターネットプロトコルアドレス設定方法及び装置、情報サーバ、並びにそのメッセージのデータフォーマットを記録した情報記録媒体
JP4924403B2 (ja) 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム
JP4660379B2 (ja) ローミング移動ノードへの正確なアクセスのための方法、装置及びシステム
EP1641222A1 (en) Method and apparatus assigning network addresses for network devices
US20110235641A1 (en) Communication apparatus, method of controlling the communication apparatus,and program
KR101221596B1 (ko) 무선 네트워크에서 액세스 라우터에 ip 어드레스를공지하기 위한 휴대 단말기 및 방법
JP5678590B2 (ja) ゲートウェイ装置、およびゲートウェイ装置におけるip通信中継方法
JP3997853B2 (ja) 通信端末装置、通信中継装置、通信処理システム、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2012029261A (ja) 端末装置、アドレス情報提供システム、および名前解決方法
KR101044945B1 (ko) 정보 서버에서 이동 단말로 핸드오버에 관한 정보를 전송하는 방법, 이를 위한 정보 서버 및 상기 방법을 컴퓨터에서 실행시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
KR101029673B1 (ko) 이동통신 단말 및 이동통신 단말의 중복주소 검출 방법
KR101204798B1 (ko) 인터넷 프로토콜 주소 설정 방법 및 정보 서버
JP2005198153A (ja) ホームエージェント装置
KR20080031884A (ko) 인터넷 프로토콜 주소 설정 방법 및 장치
KR20080031707A (ko) 인터넷 프로토콜 주소 설정 방법 및 장치
KR20080033197A (ko) 인터넷 프로토콜 주소 설정 방법 및 장치
KR20080031882A (ko) 인터넷 프로토콜 주소 설정 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees