JP2006033541A - 移動端末装置、サーバ、および通信システム - Google Patents

移動端末装置、サーバ、および通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006033541A
JP2006033541A JP2004210920A JP2004210920A JP2006033541A JP 2006033541 A JP2006033541 A JP 2006033541A JP 2004210920 A JP2004210920 A JP 2004210920A JP 2004210920 A JP2004210920 A JP 2004210920A JP 2006033541 A JP2006033541 A JP 2006033541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
mobile terminal
packet
care
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004210920A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Yamada
真理子 山田
Sachiko Takeda
幸子 武田
Takehiro Morishige
健洋 森重
Katsunori Takahashi
克典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Communication Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Technologies Ltd filed Critical Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority to JP2004210920A priority Critical patent/JP2006033541A/ja
Priority to US11/041,994 priority patent/US7496071B2/en
Priority to CNA2005100067055A priority patent/CN1725755A/zh
Publication of JP2006033541A publication Critical patent/JP2006033541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/35Network arrangements, protocols or services for addressing or naming involving non-standard use of addresses for implementing network functionalities, e.g. coding subscription information within the address or functional addressing, i.e. assigning an address to a function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/659Internet protocol version 6 [IPv6] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/663Transport layer addresses, e.g. aspects of transmission control protocol [TCP] or user datagram protocol [UDP] ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】モバイルIPでは、ひとつの移動端末のホームアドレスと気付アドレスとの対応は1対1を前提としているため、ひとつホームアドレスに複数の気付アドレスを対応づけ、その中から適切な気付アドレスを選択して動的に転送先を変更することができない。
【解決手段】移動端末がホームエージェントに送信するバインディングアップデートを拡張し、アプリケーションの識別子も同時に通知できるようにする。ホームエージェントは、アプリケーションの識別子をもとに適切な気付アドレスを選択する。
【選択図】図1

Description

本発明は、モバイルIPを利用した通信システムに係り、特に、ホームエージェントにおける、ホームアドレスと気付アドレスのマッピング方法に関する。
IETFで検討されている「IP Mobility Support in IPv6(David B. Jonson、draft-ietf-mobileip-ipv6-24.txt、Dec/2003)」(以下モバイルIPと称す)では、移動端末と通信する端末は、宛先IPアドレスを移動端末のホームアドレスに設定してIPパケットを送信する。移動端末のホームネットワークへルーティングされたIPパケットは、移動端末のホームエージェントに捕捉され、カプセル化されて移動端末の移動先在圏網に転送される。ホームエージェントは移動端末へカプセル化してパケット転送するために、あらかじめ移動端末からバインディングアップデートを受信し、移動端末のホームアドレスと在圏網で取得するIPアドレス(以下気付アドレスと称す)との対応関係を管理する。これにより、移動端末は、ホームアドレスを宛先としたIPパケットを、在圏網で受信することが可能となる。
また、パケットフィルタリングに関しては、パケットのIPアドレスやポート番号、プロトコルを明示的に設定することで、パケットのフィルタリングを行うゲートウェイ装置が製品化されている。
モバイルIP技術において、ひとつの移動端末のホームアドレスと気付アドレスとの対応は1対1を前提としている。そのため、ひとつホームアドレスに複数の気付アドレスを対応づけ、その中から適切な気付アドレスを選択して転送する方法は明確になっていない。
本発明の目的は、モバイルIPによる通信システムにおいて、ひとつのホームアドレスに複数の気付アドレスを対応付け、その中から適切な気付アドレスを選択し転送する、通信システム、移動端末、そして、ホームエージェントにおけるアドレスマッピング方法を提供することにある。
上述した目的を達成するために、移動端末はホームエージェントに、複数の気付アドレスを登録し、ホームエージェントはその中から適切な気付アドレスを選択してパケットを転送する。
これにより、ひとつのホームアドレスで複数の機器をモバイルに対応させることができる。また、ホームエージェントでは、動的に転送先を変更できる。さらに、ホームエージェントでパケットをフィルタリングすることができ、移動端末のセキュリティを向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
複数の移動端末が同一のホームアドレスを共有する例を用いて本発明を説明する。本実施の形態は、例えば、テレビ会議システムやコンテンツ配信システム等において、ステレオ等の専用音声受信装置と高精細ディスプレイのような専用映像受信装置とを組み合わせて、高品質映像音声受信システムを構築する際などに有効である。この場合、音声受信装置、映像受信装置それぞれの気付アドレスは、ひとつのホームアドレスに対応しているため、通信相手は各受信装置のアドレスを意識する必要がない。これにより、映像音声受信システムを1台の装置として扱うことができる。
図1は、本発明の実施されるモバイルIP通信システムの構成例を示す図である。モバイルIP通信システムは、ホームエージェント(101)、移動端末(102、103)、移動端末と通信する端末(104)、移動端末のホームエージェントが所属するネットワーク(107)、移動端末の移動先ネットワークである在圏網1(108)、移動端末と通信する端末(104)が所属するネットワーク(106)などから構成される。
ホームネットワーク(107)と在圏網(108)と移動端末が通信する端末(104)が所属するネットワーク(106)は、インターネットプロトコルを利用して互いに接続されている。
図2―aは、ホームエージェント装置(101)の構成例である。CPU (Central Processing Unit)(201)は、各種アプリケーションプログラムや、OS (Operating System)を実際に実行する。メモリ(202)には、CPU(201)の実行において使用するプログラムや、各種アプリケーションプログラムや、各プログラムで使用するデータなどが格納される。CPU(201)とメモリ(202)はバス(203)を介して接続される。インタフェース部(204、205)は回線(206、207)を収容し、他の機器との通信を行う。インタフェース部(204、205)は、CPU(201)やメモリ(202)から供給されたデータを外部の機器に出力したり、外部の機器から供給されたデータをCPU(201)やメモリ(202)に供給したりする。
メモリ(202)は、基本OS(209)に加え、モバイルIP処理(208)を有する。基本OS(209)は、IPパケットの送受信処理を行うパケット送受信処理(214)と、IPパケットのカプセル化やデカプセル化の処理を行う、トンネル処理(215)と有する。
図2−bは、ホームエージェント(101)のメモリ(202)に格納されているプログラム(処理)とデータを示す。これらのプログラム、データを用いてホームエージェント(101)として機能するので、この図はすなわちホームエージェント(101)の機能ブロックも示している。モバイルIP処理(208)は、モバイルIPメッセージ処理(210)と、バインディング管理処理(211)と、アドレス選択処理(212)と、バインディングキャッシュテーブル(213)と、受信パケット解析処理(216)とを有する。
モバイルIPメッセージ処理(210)は、バインディングアップデートメッセージや、バインディングアクノレッジメント(以下、バインディングアックと呼ぶ)、バインディングエラーなどのモバイルIPメッセージを処理する。
バインディング管理処理(211)は、移動端末の気付アドレスとホームアドレスとの対応関係を保持するバインディングキャッシュテーブル(213)を管理する。
アドレス選択処理(212)は、バインディングキャッシュテーブル(213)に、複数の気付アドレスが登録されている際に、適切な気付アドレスを選択する。
バインディングキャッシュテーブル(213)は少なくとも、図3―aに示すように、ホームアドレス(301)、気付アドレス(302)、アプリケーション識別子(303)を含む。または図3−b、図3−cに示すように、バインディングキャッシュテーブル(213)は、ホームアドレス(301)、気付アドレス(302)から構成し、バインディングキャッシュテーブル(213)とは独立に、アプリケーション識別子(303)とアプリケーション識別子に対応付けられているアドレス(304)から構成するアプリケーション識別子テーブル(305)を保持してもよい。
受信パケット解析処理(216)は、モバイルIP処理で受信した、移動端末への転送パケットのヘッダ解析を行い、パケットのトランスポート層のプロトコルタイプ、ポート番号等を解析する。
図4―aは移動端末装置(102、103)の構成例である。移動端末(102、103)は、CPU(401)とメモリ(402)、回線(406)を収容するインタフェース(405)から構成され、これらはバス(404)を介して接続される。
移動端末(102、103)のメモリ内には、基本OS(408)に加え、モバイルIP処理(407)を有する。基本OS(408)は、パケット送受信処理(409)と、パケットのカプセル化、デカプセル化や、ルーティングヘッダの処理を行うトンネル、ルーティングヘッダ処理(410)を有する。
モバイルIP処理(407)は、バインディングアップデートなどのモバイルIPメッセージの処理を行うモバイルIPメッセージ処理(411)と、移動端末の移動を検出する移動検出処理(412)と、移動端末のアドレスとアプリケーション識別子との対応関係を管理するアプリケーションリスト(413)と、バインディングアップデートの送信先を管理するバインディングリスト(414)から構成される。
移動検出処理(412)では、移動端末が現在所属しているネットワークで広告されているルータ広告(Router Advertisements)を解析する。現在広告されているルータ広告のネットワークプリフィクスが、前回受信したルータ広告のネットワークプリフィクスと一致するかを比較し、移動端末がネットワークを移動したかどうかを判断する。
アプリケーションリスト(413)は、通信を行うアプリケーションの識別子と移動端末で利用するアドレスとの対応関係を管理するテーブルである。図5―aにアプリケーションリストの一例を示す。アプリケーションリスト(413)は、アプリケーション識別子(502)とそのアプリケーションが通信に利用するアドレス(501)との対応関係を示す。
アプリケーションが利用するアドレスやプロトコル、ポート番号は、アプリケーション起動時に基本OS(408)が割り当てる。基本OS(408)は、この情報をモバイルIP処理(407)に通知する。モバイルIP処理は通知された情報をアプリケーションリスト(413)で管理する。
図5―bにバインディングリストの一例を示す。バインディングリスト(414)はバインディングアップデートの送信先を管理するリストで、バインディングアップデートの送信先のアドレス(503)、移動端末の気付アドレス(504)、ホームアドレス(505)を含む。
図5−cは、移動端末(102、103)の処理フローを示している。移動端末(102、103)は、ルータ広告を受信(ステップ506)し、ネットワークの移動を検出する(ステップ507)と、バインディングリスト(414)を参照する(ステップ508)。バインディングリストからバインディングアップデートを送信するホームエージェント、ホームアドレスを特定する(ステップ509)。ステップ509で特定したホームアドレスから、アプリケーションリストを検索し、ホームアドレスに対応付けられているポート番号、プロトコルを特定し(ステップ510)、バインディングアップデートを送信する(ステップ511)。
図6は、本発明にかかるアドレスマッピング方法によって、移動端末と移動端末でない端末が通信する際の通信シーケンスを示している。ここで、図1および図6を参照して上記通信シーケンスの説明をする。
移動端末1(102)は映像受信装置、移動端末2(103)は音声受信装置とする。移動端末1(102)および移動端末2(103)は、在圏網1(108)に移動したことを検知し、バインディングアップデートをホームエージェント(101)に送信する。
このとき移動端末1(102)および2(103)は、在圏網で取得した気付アドレスのほかに、アプリケーションを特定できる識別子であるポート番号とプロトコルタイプを同時に通知する。
図7に拡張したバインディングアップデートの一例を示す。通常のモバイルIPのバインディングアップデートメッセージは、IPv6ヘッダ(701)と、IPv6デスティネーションオプションヘッダ(702)と、バインディングアップデートのモビリティヘッダ(703)から構成される。本発明では、これらのメッセージにアプリケーション識別子オプション(704)を付加し、ホームエージェント(101)に移動端末(102、103)の利用するアプリケーションの情報を通知する。アプリケーションの情報とは、アプリケーションが利用するプロトコルタイプや待ちうけポート番号を示す。移動端末(102)で利用するアプリケーションが複数ある場合は、アプリケーション識別子オプションを複数付加し、移動端末で利用するアプリケーションの情報をすべてホームエージェント(101)に通知する。通常、アドレス領域には、気付アドレスを設定し、Cビットを立てる。気付アドレスが、IPv6ヘッダの送信元アドレスと一致する場合は省略してもよい。
図9−bにバインディングアップデートを受信した際のホームエージェント(101)の処理フローチャートを示す。ホームエージェント(101)はバインディングアップデートを受信(ステップ909)すると、既登録のバインディングキャッシュを検索し(ステップ910)、通知されたホームアドレスが既登録か否かを判断する(ステップ911)。通知されたホームアドレスが既登録でない場合は、バインディングキャッシュに通知された情報を登録し、処理を終了する(ステップ916)。
ホームアドレスが既登録の場合は、バインディングアップデートで通知されたポート番号が、既登録のホームアドレスに登録されているポート番号と重複しているか否かの判断をする(ステップ912)。重複していない場合は、バインディングキャッシュに通知された情報を登録し、処理を終了する(ステップ916)。
ポート番号が既登録の場合は、バインディングアップデートで通知された気付アドレスのインタフェースIDが、既登録のホームアドレスに登録されている気付アドレスのインタフェースIDと一致するか否かの判断を行う(ステップ913)。インタフェースIDが既登録の気付アドレスと一致する場合は、バインディングキャッシュを更新し、処理を終了する(ステップ915)。気付アドレスのインタフェースIDが一致しない場合は、既登録の移動端末と異なる移動端末からの登録要求と判断する。登録要求が行われたホームアドレスで、未使用のポート番号を選択し、バインディングアックにポート重複オプションを設定し、処理を終了する(ステップ914)。
図6の場合、移動端末1(102)が登録したホームアドレス3ffe:3333::10は既登録ではないので、気付アドレス3ffe:2222::10、ポート番号11111、プロトコルタイプUDPをバインディングキャッシュに登録する。
一方、移動端末2(103)の場合、ホームアドレス3ffe:3333::10に対して、ポート番号11111には、移動端末1(102)の気付アドレスが既に登録されているため、登録はエラーとなる。ホームエージェント(101)は、登録が失敗したことを通知するためにポート重複オプション付のバインディングアックメッセージを移動端末2(103)へ送信する。
図8にバインディングアックの一例を示す。通常のモバイルIPのバインディングアップデートメッセージは、IPv6ヘッダ(701)と、IPv6デスティネーションオプションヘッダ(702)と、バインディングアックのモビリティヘッダ(801)から構成される。本発明では、バインディングアックメッセージ(801)内のステータス情報の追加、およびポート重複オプション(802)を定義する。ステータス情報には、ステータス番号140、ポート重複エラーを追加する。ポート重複オプションでは、バインディングアップデートで通知され、既登録端末との重複が確認されたポート番号と、未使用のポート番号で移動端末が利用することを推奨するポート番号とを通知する。
移動端末2(103)は、バインディングアックで通知された情報から登録が失敗したことを確認すると、ホームエージェントから推奨されたポート番号を利用して、再度バインディングアップデートを送信する。
ホームエージェント(101)は、ポート番号が重複していないことを確認し、移動端末2(103)に対して、ホームアドレス3ffe:3333::10、気付アドレス3ffe:2222::20、アプリケーション識別子であるポート番号22222、プロトコルタイプUDPを登録する。
端末(104)から移動端末(102)のホームアドレス宛3ffe:3333::10に送信された映像パケット(110)はホームエージェント(101)で捕捉される。
図9ーaは、ホームエージェント(101)が移動端末宛のパケットを捕捉した際のフローチャートを示している。
ホームエージェント(101)は移動端末宛のパケットを捕捉する(ステップ901)と、バインディングキャッシュを検索する(ステップ902)。バインディングキャッシュにヒットしない場合はキャッシュにヒットしない場合は、パケットを破棄(ステップ908)し、処理を終了する。バインディングキャッシュにヒットした場合は、捕捉したパケットのメッセージヘッダを解析し(ステップ903)、トランスポート層で用いられているヘッダのプロトコルタイプとポート番号を特定する(ステップ904)。ステップ902におけるバインディングキャッシュの検索結果をステップ904で特定したトランスポート層のヘッダとポート番号を用いて再度検索し(ステップ905)、キャッシュにヒットしない場合はパケットを破棄(ステップ908)し処理を終了する。キャッシュにヒットした場合は、ポート番号とトランスポート層のプロトコルが一致する気付アドレスを選択する(ステップ906)。選択した気付アドレスで捕捉したパケットをカプセル化し移動端末に転送する(ステップ907)。
図6でホームエージェント(101)は、移動端末宛のパケット(110)を捕捉すると、バインディングキャッシュ(213)を検索し、気付アドレス3FFE:2222::10、3FFE:2222::20を取得する。ホームアドレス3ffe:3333::10に対し、気付アドレスが複数登録されているので、捕捉したパケットのプロトコルタイプとポート番号と、バインディングキャッシュに登録されているポート番号、プロトコルタイプを比較し、ポート番号とプロトコルタイプが捕捉したパケットと一致する気付アドレス3FFE:2222::10を、捕捉したパケットの転送先と判断する。ホームエージェント(101)は、捕捉したパケットを気付アドレス3FFE:2222::10でカプセル化して移動端末1(102)に転送する(113)。
同様に、端末(104)から3ffe:3333::10宛に送信された音声パケット(111)は、ホームエージェント(101)で捕捉される。ホームエージェント(101)は、バインディングキャッシュ(213)を検索し、気付アドレス3FFE:2222::10、3FFE:2222::20を取得する。バインディングキャッシュには複数の気付アドレスが登録されているので、捕捉したパケットのプロトコルタイプおよびポート番号を、バインディングキャッシュ(213)に登録されているプロトコルタイプとポート番号と比較する。パケット(111)は、ポート番号が22222である。バインディングキャッシュに登録された気付アドレスのうち、アプリケーション識別子が22222である気付アドレスは3FFE:2222::20のため、このアドレスを転送先と判断する。ホームエージェント(101)は、捕捉した音声パケットを3FFE:2222::20でカプセル化し、移動端末(103)に転送する(109)。この構成および動作により、端末(104)は同じホームアドレスを利用する複数の移動端末を一台の移動端末として扱うことができると同時に、例えば映像と音声などの異なるアプリケーションで用いられるデータをそれぞれのアプリケーションに対応した移動端末に振り分けることができる。
同様に、端末(104)からホームアドレス3ffe:3333::10宛に送信されたパケット(112)は、ホームエージェント(101)で捕捉される。ホームエージェント(101)は、バインディングキャッシュ(213)を検索し、気付アドレス3FFE:2222::10、3FFE:2222::20を取得する。バインディングキャッシュには複数の気付アドレスが登録されているので、捕捉したパケットのプロトコルおよびポート番号を、バインディングキャッシュ(213)に登録されているプロトコルタイプとポート番号と比較する。パケット(112)は、アプリケーション識別子が55444である。バインディングキャッシュに登録された気付アドレスのうち、アプリケーション識別子が55444である気付アドレスは存在しない。そのため、ホームエージェント(101)は、捕捉したパケットを廃棄し、移動端末には転送しない。この構成、および動作により、移動端末1(102)、および2(103)に対する不正なアクセスを遮断する、つまりフィルタリングすることができ、このためセキュリティを向上させることができる。
移動端末に変更を加えず、ホームエージェントとSIPサーバとか連携して本発明を実施する形態について説明する。本発明が実施されるネットワーク構成を図10、シーケンスを図11に示す。SIPサーバ(1001)は、ホーム網(107)以外の網に設置されていてもよい。
移動端末1、および2(102、103)は、SIPのユーザエージェント機能を具備するものとする。また、移動端末1(102)は映像専用受信装置、移動端末2(103)は音声専用受信装置とする。
移動端末1(102)はSIPアプリケーションの初期化時に、REGISTERメッセージをSIPサーバ(1001)に通知する。REGISTERメッセージ内の、コンタクトヘッダフィールドに、コンタクトアドレスとポート番号を必ず含めて送信する。コンタクトアドレスに、気付アドレスとホームアドレスの両方を設定する。登録が完了するとSIPサーバは200OKを移動端末に送信する。
REGISTERメッセージを受信したSIPサーバは、移動端末1(102)のアプリケーション識別子をホームエージェント(101)に通知する。
アプリケーション識別子通知の一例を図12に示す。アプリケーション識別子通知メッセージには、該当メッセージが通知なのか応答なのかを示すメッセージタイプ(1201)、アプリケーションが利用するプロトコルのタイプ(1202)、アプリケーションが利用しているホームアドレス(1204)、気付アドレス(1205)、通知されたアドレスに割り当てられているポート番号(1203)を含む。プロトコルタイプはREGISTERメッセージで指定がない場合はUDPに設定する。
図13ーaはアプリケーション識別子通知メッセージを受信したホームエージェントの処理フローを示している。
ホームエージェント(101)はアプリケーション識別子通知メッセージを受信する(ステップ1301)。通知メッセージの気付アドレス(1205)からバインディングキャッシュ(213)を検索(ステップ1302)する。検索の結果、アプリケーション識別子通知で通知されたポート番号が該当するバインディングキャッシュに登録されているかを判定し(ステップ1303)、登録されていない場合に登録を行う(ステップ1304)。
以後、端末から送信されたパケットを適切に移動端末(102、103)に転送する手順は、第1の実施例と同様である。
本実施例の構成および動作により、従来のバインディングアップデートのフォーマットを変更することなく、ホームエージェントが気付アドレスとポート番号の対応を取得することができる。
移動端末に変更を加えず、ホームエージェント(101)が移動端末の送受信パケットを監視することで本発明を実施する形態について説明する。
本実施例では、移動端末は通常のモバイルIPの移動端末として動作し、在圏網を移動すると移動端末は通常のバインディングアップデートをホームエージェントに送信する。
図13−bに本実施例におけるホームエージェント(101)のアプリケーション識別子登録の処理フローを示す。ホームエージェントは、移動端末が送信するパケットを監視する。ホームエージェントに移動端末が送信したパケットが到達する(ステップ1305)と、ホームエージェントは、移動端末が送信したパケットのトランスポート層のヘッダ情報を解析し、移動端末が通信に用いたトランスポート層のヘッダから、トランスポート層のプロトコルタイプと送信元ポート番号を特定する。(ステップ1306)。移動端末から受信したパケットのホームアドレスと気付アドレスが登録されているバインディングキャッシュ(213)を検索し、該当バインディングキャッシュにポート番号とトランスポート層のプロトコルが登録されているかを判定する(ステップ1307)。登録されていない場合にはバインディングキャッシュを更新し、プロトコルタイプとポート番号を登録する(ステップ1308)。
端末(104)から移動端末(102、103)に送信されたパケットに対して、適切な気付アドレスを選択するフローは第1の実施例と同様である。
本実施例の構成および動作により、従来の移動端末に変更を加えることなく、ホームエージェントが気付アドレスとポート番号の対応を取得することができる。
第1の実施例で、ホームエージェントが行ったパケットのフィルタリングをゲートウェイで行う実施例について説明する。
本発明が実施されるネットワーク構成を図14に示す。ホームエージェント(101)は、移動端末(102、103)と端末(104)とはゲートウェイ(1401)を介して接続する。初期状態でゲートウェイ(1401)は、ホームエージェント宛(宛先アドレス3ffe:2222::1)のパケットはすべて転送し、それ以外のパケットはすべて破棄するよう設定されている。
図16−aは、ホームエージェントの処理フローを示している。移動端末がバインディングアップデートを送信すると、図9−bと同様の処理で、移動端末のバインディングキャッシュを生成する。ホームエージェントは、移動端末のバインディングキャッシュ生成(ステップ1601)を契機に、登録された移動端末のホームアドレス、トランスポート層のヘッダ、ポート番号の組み合わせでパケットのフィルタを解除するようにゲートウェイ(1401)に設定する(ステップ1602)。また、バインディングキャッシュが削除された場合は、ゲートウェイのフィルタ解除設定を削除する。
本実施例のシーケンスを図15に示す。ゲートウェイ(1401)は、通過するパケットを監視し、フィルタ解除の登録があるパケットのみ転送する。宛先アドレス3ffe:3333::10、ポート番号55444宛のパケット(112)のように、ゲートウェイに登録されていないパケットは、ゲートウェイで廃棄される。
図16−bに移動端末宛のパケットを捕捉した際のホームエージェント(101)の処理を示す。ホームエージェント(101)は移動端末宛のパケットを捕捉する(ステップ1603)と、捕捉したパケットのヘッダを解析(ステップ1604)し、トランスポート層のヘッダとポート番号を特定する(ステップ1605)。ホームアドレスとステップ1605で特定したトランスポート層のヘッダとポート番号の情報をもとにバインディングキャッシュを検索し(ステップ1606)、気付アドレスを選択する(ステップ1607)。選択した気付アドレスでパケットをカプセル化して移動端末へ転送する(ステップ1608)。本実施の形態では、移動端末へ転送不要のパケットはゲートウェイ(1401)で破棄されるため、ホームエージェント(101)はパケットの破棄を行う必要がない。
本実施例の構成および動作により、ホームエージェントがフィルタリング機能を持たずにセキュリティを向上させることができ、またホーム網に不正なトラフィックが流入するのを防止することができる。
図17は1台の移動端末に複数の気付アドレスが付与された場合に、本発明が実施されている様子を示している。
本実施例おいて、移動端末1(102)は、気付アドレスごとにバインディングアップデートを送信することで、第1の実施例と同様の手順で本発明が実施可能である。
この構成および動作により、一台の移動端末内の複数のアプリケーション毎にパケットを振り分けることができる。
また、移動端末1(102)は、通信に利用可能な複数の気付アドレスの中から代表気付アドレスを選択し、バインディングアップデートを1つのメッセージに集約してもよい。この場合、アプリケーション識別子オプションのCビットを立て、アドレス領域にはアプリケーションごとの気付アドレスを設定する。
その他の処理については、第1の実施例と同様である。
この構成および動作により、ホームエージェントは、一度のバインディングアップデートによって、一台の移動端末内の複数のアプリケーションに対応した気付アドレスを取得することができる。
図18はひとつの気付アドレスが複数のホームアドレスにマッピングされている場合のネットワークの図、図19はこの場合の処理シーケンスの図である。
複数のホームアドレスを利用している移動端末1(102)は、ホームアドレスごとにバインディングアップデートをホームエージェント(101)に送信する。また、バインディングアップデートを集約してホームエージェント(101)に送信することも可能である。この場合、バインディングアップデートに付与するアプリケーション識別子オプション(704)のアドレス領域に、ホームアドレスを設定し、Hビットを立ててホームエージェント(101)に送信する。
その他の処理については、第1の実施例と同様である。
本実施例の構成および動作により、移動端末のユーザは一つのアプリケーションまたは一つの気付アドレスに対して複数のホームアドレスを所有することができ、これらのホームアドレスを適宜使い分けることができる。
移動端末がプッシュサービスの提供を受ける場合を説明する。
移動端末(102、103)は、移動検出時以外にも、アプリケーションリストの更新時(アプリケーションの起動時や終了時)に、アプリケーション識別子の変更をホームエージェント(101)に通知するために、ホームエージェント(101)にバインディングアップデートを送信する。プッシュサービスを受信するためには、専用のアプリケーションが必要である。アプリケーション起動時に、アプリケーション識別子をホームエージェント(101)に通知することにより、不特定の端末からプッシュされた情報も受信可能である。
その他の処理については、第1の実施例と同様である。
本実施例の構成および動作により、ホームエージェントはアプリケーションの起動に合わせてプッシュサービスのパケットを移動端末まで転送することができ、このため不要なトラフィックの転送を防止することができる。
本発明の適用されるネットワークを概念図。 本発明で用いられるホームエージェントの内部構成を示すブロック図。 バインディングキャッシュテーブルの構成を説明する概念図。 本発明で用いられる移動端末の内部構成を示すブロック図。 アプリケーションリスト、バインディングリストの構成を説明する概念図。 実施例1におけるシーケンス図。 本発明で使用するバインディングアップデートメッセージのフォーマット図。 本発明で使用するバインディングアックメッセージのフォーマット図。 ホームエージェントのバインディングキャッシュ登録処理およびアドレス選択処理のフォローチャート図。 SIPサーバと連携して本発明が実施されるネットワークの概念図。 SIPサーバと連携して、本発明が実施される様子を説明するシーケンス図。 アプリケーション識別子通知・応答メッセージの概念図。 ホームエージェントのアプリケーション識別子登録処理のフローチャート図。 ゲートウェイと連携して、本発明が実施されるネットワークの概念図。 ゲートウェイと連携して、本発明が実施される様子を説明するシーケンス図。 ゲートウェイと連携して、本発明を実施するホームエージェントの処理を説明するフローチャート図。 ひとつの移動端末が複数の気付アドレスを保持する場合に、本発明が実施される様子を説明する概念図。 ひとつの気付アドレスに複数のホームアドレスがマッピングされている場合に、本発明が実施されるネットワークの概念図。 ひとつの気付アドレスに複数のホームアドレスがマッピングされている場合に、本発明が実施される様子を説明するシーケンス図。
符号の説明
101…ホームエージェント、102…移動端末1、103…移動端末2、104…端末1、106…端末が所属するネットワーク、107…ホーム網、108…在圏網1、109…CoA2宛にカプセル化されたパケット、110…端末1からHoA1宛に送信されたパケット、111…端末1からHoA1宛に送信されたパケット、112…端末1からHoA1宛に送信されたパケット、113…CoA1宛にカプセル化されたパケット、201…CPU、202…メモリ、203…バス、204…インタフェース、205…インタフェース、206…回線、207…回線、208…モバイルIP処理、209…基本OS、210…モバイルIPメッセージ処理、211…バインディング管理、212…アドレス選択、213…バインディングキャッシュテーブル、214…バケット送受信処理、215…トンネル処理、216…受信パケット解析、301…ホームアドレス、302…気付アドレス、303…アプリケーション識別子、304…アドレス、305…アプリケーション識別子テーブル、401…CPU、402…メモリ、404…バス、405…インタフェース、406…回線、407…モバイルIP処理、408…基本OS、409…パケット送受信処理、410…トンネル、ルーティングヘッダ処理、411…モバイルIPメッセージ処理、412…移動検出処理、413…アプリケーションリスト、414…バインディングリスト、501…アドレス、502…アプリケーション識別子、503…送信先、504…気付アドレス、505…ホームアドレス、701…IPv6ヘッダ、702…IPv6デスティネーションオプションヘッダ、703…バインディングアップデートのモビリティヘッダ、704…アプリケーション識別子オプション、801…バインディングアックのモビリティヘッダ、802…ポート重複オプション、1001…SIPサーバ、1201…メッセージタイプ、1202…プロトコルタイプ、1203…ポート番号、1204…ホームアドレス、1205…気付アドレス。

Claims (10)

  1. ネットワークを介してサーバと接続された移動端末装置であって、
    アプリケーション用のプログラムと、該アプリケーションを識別する識別子とが格納されたメモリと、
    上記サーバに上記アプリケーションの識別子および自移動端末装置のアドレスを送信可能なインタフェースを有する移動端末装置。
  2. 上記識別子はポート番号であることを特徴とする請求項1記載の移動端末装置。
  3. 上記アドレスはモバイルIPにおける気付アドレスであることを特徴とする請求項1記載の移動端末装置。
  4. ネットワークを介して移動端末装置と接続されたサーバであって、
    上記移動端末装置の移動先において用いられるアドレスと、該アドレスを用いて上記移動端末装置上で動作するアプリケーションの識別子を、上記移動端末装置から受信可能なインターフェースと、
    上記アドレスと上記識別子を対応付けて格納するメモリを有するサーバ。
  5. 上記移動端末装置宛てのパケットを受信した際に、該パケット内に記載されたアプリケーションの識別子に対応する上記アドレス宛てに上記パケットを転送することを特徴とする請求項4記載のサーバ。
  6. 上記移動端末装置宛てのパケットを受信した際に、該パケット内に記載されたアプリケーションの識別子に対応する上記アドレスが上記メモリに格納されていない場合は、上記パケットを破棄することを特徴とする請求項4記載のサーバ。
  7. 上記メモリには、上記移動端末から受信したパケット内に記載されたアプリケーションの識別子と、該パケットの送信元アドレスを対応付けて格納することを特徴とする請求項4記載のサーバ。
  8. 上記アプリケーションの識別子はポート番号であることを特徴とする請求項4記載のサーバ。
  9. 上記アドレスはモバイルIPにおける気付アドレスであることを特徴とする請求項4記載のサーバ。
  10. ネットワークを介して接続されたサーバおよび移動端末装置を有する通信システムであって、
    上記移動端末装置は、
    アプリケーション用のプログラムと、該アプリケーションを識別する識別子とが格納されたメモリと、
    上記サーバに上記アプリケーションの識別子および自移動端末装置が移動先において用いるアドレスを送信可能なインタフェースを有し、
    上記サーバは、
    上記アドレスと、上記識別子を、上記移動端末装置から受信可能なインターフェースと、
    上記アドレスと上記識別子を対応付けて格納するメモリを有することを特徴とする通信システム。
JP2004210920A 2004-07-20 2004-07-20 移動端末装置、サーバ、および通信システム Pending JP2006033541A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210920A JP2006033541A (ja) 2004-07-20 2004-07-20 移動端末装置、サーバ、および通信システム
US11/041,994 US7496071B2 (en) 2004-07-20 2005-01-26 Mobile node, server, and communication system
CNA2005100067055A CN1725755A (zh) 2004-07-20 2005-01-31 移动终端装置、服务器及通信系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210920A JP2006033541A (ja) 2004-07-20 2004-07-20 移動端末装置、サーバ、および通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006033541A true JP2006033541A (ja) 2006-02-02

Family

ID=35657019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210920A Pending JP2006033541A (ja) 2004-07-20 2004-07-20 移動端末装置、サーバ、および通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7496071B2 (ja)
JP (1) JP2006033541A (ja)
CN (1) CN1725755A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008067055A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Fujitsu Ltd モバイルipに準拠する移動通信システム並びにそこで使用されるホームエージェント、モバイルノード及び方法
JP2009152891A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Fujitsu Ltd 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム
WO2009098876A1 (ja) * 2008-02-05 2009-08-13 Panasonic Corporation 移動端末及びネットワークノード
WO2010073563A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 パナソニック株式会社 会議装置及び通信設定方法
JPWO2008152689A1 (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 富士通株式会社 移動通信システム、位置登録方法、端末およびホームエージェント
WO2010109862A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 パナソニック株式会社 ルーティング方法、ルーティングシステム、モバイルノード及びホームエージェント並びにホーム基地局
JP2011509570A (ja) * 2007-12-28 2011-03-24 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 モバイル端末の通信方法、ネットワークアドレス管理装置及びモバイル端末
JP2013546261A (ja) * 2010-11-09 2013-12-26 ゼットティーイー コーポレーション モバイルインターネットサービスの実現方法、ゲートウェイ、プロキシ及びシステム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060274672A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Narayanan Venkitaraman System and method for reducing unnecessary traffic in a network
CN1870658B (zh) * 2005-07-01 2010-07-07 华为技术有限公司 分组网络中的用户定位系统及方法
ATE480942T1 (de) * 2005-07-28 2010-09-15 France Telecom Verfahren zum vergeben einer vorübergehenden adresse an einen mobilen knoten eines telekommunikationssystems, geräte und programme zu seiner implementierung
EP1983791A1 (en) * 2006-02-08 2008-10-22 NEC Corporation Inter-terminal session handover method, network system, and program
US8249086B2 (en) * 2006-06-14 2012-08-21 Panasonic Corporation Apparatus for flow control
CN101114990B (zh) * 2006-07-24 2012-06-20 华为技术有限公司 路由优化的控制方法及其系统
US20100014445A1 (en) * 2006-07-28 2010-01-21 Panasonic Corporation Address updating method, corresponding mobile terminal and node
WO2008053914A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Panasonic Corporation Procédés et systèmes de communication, agent local, noeud mobile et noeud de communication
CA2673509A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Telcordia Technologies, Inc. Flexible mobility framework for heterogeneous roaming in next generation wireless networks
US8470172B2 (en) 2007-01-09 2013-06-25 Siemens Industry, Inc. System for enhancing a wastewater treatment process
US20100213123A1 (en) 2007-01-09 2010-08-26 Marston Peter G Ballasted sequencing batch reactor system and method for treating wastewater
US20110036771A1 (en) 2007-01-09 2011-02-17 Steven Woodard Ballasted anaerobic system and method for treating wastewater
WO2008086009A1 (en) 2007-01-09 2008-07-17 Cambridge Water Technology, Inc. A system and method for removing dissolved contaminants, particulate contaminants, and oil contaminants from industrial waste water
CN101237394B (zh) * 2007-01-31 2012-11-21 华为技术有限公司 锚点设备、处理多接口移动台报文的方法及系统
KR101088668B1 (ko) * 2007-02-13 2011-12-01 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 이동 관리 시스템, 홈 에이전트 및 이들에 사용하는 이동 단말 관리 방법 그리고 그 프로그램을 수록한 컴퓨터 판독가능 매체
US7783279B2 (en) * 2007-02-26 2010-08-24 International Business Machines Corporation Handling location determinations in a telecommunications network to reduce subscriber-experienced latency while conserving network resources
US8737409B2 (en) * 2009-10-02 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Multipath communications for mobile node interfaces
WO2013187979A1 (en) 2012-06-11 2013-12-19 Siemens Water Technologies Llc Treatment using fixed film processes and ballasted settling
WO2014052674A1 (en) 2012-09-26 2014-04-03 Evoqua Water Technologies Llc System for measuring the concentration of magnetic ballast in a slurry
US10538593B2 (en) * 2013-12-02 2020-01-21 Ostrich Pharma Kk Method for manufacturing digestive enzyme antibody and egg having same, and for manufacturing processed product containing egg as ingredient thereof and composition including antibody

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7092696B1 (en) * 1998-10-13 2006-08-15 Nortel Networks Limited Accounting method and apparatus for communications network
GB2366481A (en) * 2000-08-21 2002-03-06 Lucent Technologies Inc Method of providing quality of service in mobile telecommunication networks
JP4028793B2 (ja) * 2002-12-03 2007-12-26 株式会社日立製作所 移動端末装置および端末間パケット通信方法
US20040142657A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Masahiro Maeda Location registration using multiple care of addresses
US7707320B2 (en) * 2003-09-05 2010-04-27 Qualcomm Incorporated Communication buffer manager and method therefor

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008067055A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Fujitsu Ltd モバイルipに準拠する移動通信システム並びにそこで使用されるホームエージェント、モバイルノード及び方法
US8009614B2 (en) 2006-09-07 2011-08-30 Fujitsu Limited Mobile communications system conforming to mobile IP, and home agent, mobile node and method used in the mobile communications system
JPWO2008152689A1 (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 富士通株式会社 移動通信システム、位置登録方法、端末およびホームエージェント
JP4676018B2 (ja) * 2007-06-11 2011-04-27 富士通株式会社 移動通信システム、位置登録方法、端末およびホームエージェント
US8428587B2 (en) 2007-06-11 2013-04-23 Fujitsu Limited Mobile communication system, position registration method, terminal, and home agent
JP2009152891A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Fujitsu Ltd 通信システム、クライアント装置、サーバ装置及びコンピュータプログラム
JP2011509570A (ja) * 2007-12-28 2011-03-24 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 モバイル端末の通信方法、ネットワークアドレス管理装置及びモバイル端末
JP5337720B2 (ja) * 2008-02-05 2013-11-06 パナソニック株式会社 移動端末及びネットワークノード
US8411658B2 (en) 2008-02-05 2013-04-02 Panasonic Corporation Mobile terminal and network node
WO2009098876A1 (ja) * 2008-02-05 2009-08-13 Panasonic Corporation 移動端末及びネットワークノード
JPWO2010073563A1 (ja) * 2008-12-24 2012-06-07 パナソニック株式会社 会議装置及び通信設定方法
WO2010073563A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 パナソニック株式会社 会議装置及び通信設定方法
WO2010109862A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 パナソニック株式会社 ルーティング方法、ルーティングシステム、モバイルノード及びホームエージェント並びにホーム基地局
US8891432B2 (en) 2009-03-27 2014-11-18 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Routing method, routing system, mobile node, home agent, and home base station
JP2013546261A (ja) * 2010-11-09 2013-12-26 ゼットティーイー コーポレーション モバイルインターネットサービスの実現方法、ゲートウェイ、プロキシ及びシステム
KR101573122B1 (ko) 2010-11-09 2015-11-30 지티이 코포레이션 모바일 인터넷 서비스의 구현 방법, 게이트웨이, 프록시 및 시스템
US9426767B2 (en) 2010-11-09 2016-08-23 Zte Corporation Method, gateway, proxy and system for implementing mobile internet services

Also Published As

Publication number Publication date
US7496071B2 (en) 2009-02-24
US20060018273A1 (en) 2006-01-26
CN1725755A (zh) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006033541A (ja) 移動端末装置、サーバ、および通信システム
US7486670B2 (en) Method for packet communication and computer program stored on computer readable medium
JP3667586B2 (ja) マルチキャストパケット転送装置、マルチキャストパケット転送システム及び記憶媒体
KR100811890B1 (ko) 인터넷 시스템에서 서비스 플로우를 보장하는 애니캐스트라우팅 방법 및 장치
JP4088540B2 (ja) パケット通信システム、通信ネットワーク、およびモバイルノードにおけるipアドレス選択方法
JP2012054961A (ja) 無線ネットワークのためのシームレス・ローミングの方法および装置
WO2002073906A1 (fr) Systeme de gestion de terminal mobile, terminal mobile, agent et programme
RU2007113186A (ru) Система и способ переадресации вызова мобильного телефона двойного режима для подключения системы мобильной связи и беспроводной сети
JP2007142648A (ja) 通信方法、移動エージェント装置、及びホームエージェント装置
JP3842661B2 (ja) 通信システム、通信制御方法、通信ノード、通信媒介ノード、通信媒介プログラム、セッション移動方法及びセッション移動プログラム
US7948927B2 (en) Packet relay method and home agent
JP2002271368A (ja) 移動網における移動端末管理システム
JP2004260317A (ja) MobileIPマルチキャスト方法、ホームエージェント、モビリティアンカーポイント、およびMobileIPマルチキャストプログラム
JP3875121B2 (ja) 通信システム、通信方法、転送装置及びネットワーク管理装置
WO2007022697A1 (fr) Procede de communication entre un associe de communication ipv6 et le noeud mobile ipv6 ainsi que la passerelle de l'agent associe de communication
JP3496641B2 (ja) 端末位置情報管理方法,この方法を用いる端末位置情報管理システム、並びにこのシステムに用いるホームエージェントおよびボーダゲートウェイ
US7286542B2 (en) Mobile communication network system, foreign agent router, address server and packet delivery method employed therein
JP4425757B2 (ja) モバイルネットワークシステム
JP2002223236A (ja) 通信システムにおけるゲートウェイ装置及び通信システムにおけるルート最適化方法
JP3555587B2 (ja) 移動端末管理システム
EP1971109A1 (en) Method and device for event signaling and communication system comprising such device
JP3764810B2 (ja) 移動端末の制御方法、移動支援端末及び移動支援を行うネットワークシステム
JP2005006264A (ja) モバイルipネットワークシステム
JP2006025341A (ja) Vlanの近隣探索代理方式および方法、並びにルータ装置
JP2008166874A (ja) Naptルータを介して接続された端末のハンドオフ方法、転送エージェント、端末及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090916