JP4923786B2 - ディスプレイ検査装置 - Google Patents

ディスプレイ検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4923786B2
JP4923786B2 JP2006180758A JP2006180758A JP4923786B2 JP 4923786 B2 JP4923786 B2 JP 4923786B2 JP 2006180758 A JP2006180758 A JP 2006180758A JP 2006180758 A JP2006180758 A JP 2006180758A JP 4923786 B2 JP4923786 B2 JP 4923786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
display
defect
sample image
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006180758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008009208A (ja
Inventor
重雄 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2006180758A priority Critical patent/JP4923786B2/ja
Publication of JP2008009208A publication Critical patent/JP2008009208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923786B2 publication Critical patent/JP4923786B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

本発明は、液晶表示パネル等のフラットパネルディスプレイの欠陥を検査する検査装置に関する。
従来、液晶表示パネル等のディスプレイの検査には、大別して、駆動電圧や電流等の表示を行う為の機能項目を検査する機能検査と、表示画面における欠陥の有無等を検査する表示検査とがある。
前者の機能検査においては、検査すべきディスプレイを個々に機能検査装置に電気接続し、機能検査装置の表示部に表示される例えば駆動電流値を検査作業者が読み取って合否を判定している。
後者の表示検査は、目視による方法で行う場合、その合否の判定が微妙な欠陥に対しては、予め準備しておいた合否限度見本(サンプル)と見比べることにより合否を判定している。
また、特許文献1に示されるように、表示検査をカメラを用いた画像認識方法により行う場合は、画像処理した判定結果が画像認識検査装置の表示部に表示される。
特開2003−167530号公報
上述した何れの検査においても、被検査ディスプレイの表示面と検査装置の検査結果が表示される表示部或いは表示目視検査においては限度見本とを視線を移して交互に視認することになり、検査時間がその分長くなるという問題が存在する。
本発明の目的は、ディスプレイの検査を視線を移すことなく短時間で適確に実施できる検査装置を提供することである。
の発明としてのディスプレイの検査装置は、ディスプレイの検査に使用する検査用画像を表示するための検査画像データを記憶し、この検査画像データを検査画像データ記憶部に記憶させ、前記ディスプレイに表示させる手段と、前記ディスプレイに発生し得るn種類の表示欠陥のサンプル画像データをそれぞれ記憶させたn個の欠陥サンプル画像記憶部のうち、前記ディスプレイに表示すべき欠陥サンプル画像データが記憶された欠陥サンプル画像記憶部を選択して記憶されている欠陥サンプル画像データを出力する画像選択手段と、選択された欠陥サンプル画像データに基づく欠陥サンプル画像の前記ディスプレイにおける表示位置を指定する信号を出力するサンプル画像位置指定手段と、前記検査画像データと選択された欠陥サンプル画像データとを合成し、前記サンプル画像位置指定手段からの位置を指定する信号に基づき前記検査用画像に欠陥サンプル画像を重ねて前記ディスプレイに表示させる合成表示手段とを、有し、前記検査用画像に点欠陥が発生した場合、前記点欠陥の濃度と前記欠陥サンプル画像の濃度及び前記点欠陥の大きさと前記欠陥サンプル画像の大きさを比較して合否判定を行い、不合格と判定した場合、前記欠陥サンプル画像をより欠陥度の高い前記欠陥サンプル画像に切り替え、前記点欠陥とより欠陥度の高い前記欠陥サンプル画像とを比較し、前記点欠陥のランクを識別することを特徴とするものである。

本発明のディスプレイの検査装置によれば、検査されるディスプレイに、機能検査においては対応検査パターンに検査結果を示す画像を、表示目視検査においては対応検査パターンに欠陥サンプル画像を、それぞれ重ねて表示させるから、検査作業者は被検査ディスプレイを目視したまま視線を移すことなく所望の検査を短い時間で適確に実施することが可能となる。
図1は本発明の一実施形態としての液晶表示パネル検査装置の構成を示すブロック図で、図2はその検査装置による液晶表示パネルの検査工程を示した説明図、図3(a)、(b)はそれぞれ機能検査と表示目視検査における液晶表示パネルの各表示例を示した説明図である。
図2に示されるように、検査対象の液晶表示パネル1は、検査台2上の所定位置にセットされる。検査台2は、断面が直角三角形のブロック状をなし、検査装置本体3の上面に設置されている。この検査台2の被検査品としての液晶表示パネル1が載置される斜面21の傾斜角度は、検査作業者4が液晶表示パネル1の表示を適切な視角で視認できる角度に設定されている。また、検査装置本体3の上面で検査台2の検査作業者4に対して手前側のエリアには、検査装置本体を操作するためのボリューム5や各種スイッチ(不図示)等が配設され、操作パネル部30が形成されている。そして、斜面21の所定位置に液晶表示パネル1を載置するだけで、検査装置本体3との必要な電気接続が確保される構成となっている。なお、本実施形態における被検査品としての液晶表示パネル1は、アクティブマトリックス型のフルカラー液晶表示パネルである。
検査装置本体3は、図1のブロック図に示されるように構成されている。図1において、31は本実施形態の検査装置全体の駆動を制御する中央制御部としてのコントローラである。
コントローラ31の出力側には、検査画像表示RAM(Random Access Memory)32、機能検査表結果表示RAM33、表示目視検査において使用する欠陥サンプル画像を選択供給するためのサンプル画像供給回路34、及び選択供給される欠陥サンプル画像の液晶表示パネル1における表示位置を制御するための表示位置制御部35が、それぞれ接続されている。
検査画像表示RAM32は、検査に際して液晶表示パネル1に検査用画像を表示するための画像データを一時的に格納する記憶部であり、例えば、表示目視検査に際しては赤、緑、青の各色全面表示パターン画像を表示するための画像データが、駆動電流を検査する機能検査に際してはそれ専用のテストパターン画像を表示するための画像データが、それぞれ表示に備えて一時格納される。
機能検査結果表示RAM33は、コントローラ31から出力される機能検査結果データ、つまり本実施形態では液晶表示パネル1に機能検査用テストパターンを表示しているときの駆動電流値の合否判定結果データ、を表示に備えて格納する。
サンプル画像供給回路34は、液晶表示パネル1に発生し得るn種類の表示欠陥の各サンプル画像データがそれぞれ格納されているn個のRAM341、342〜34nが並列に接続されてなり、コントローラ31と表示位置制御部35との間に介設されている。
表示位置制御部35は、サンプル画像供給回路34から選択供給される欠陥サンプル画像の液晶表示パネル1上の表示位置を、コントローラ31から出力される制御信号に基づき制御する。
上述した検査画像表示RAM32、及び機能検査結果表示RAM33の画像データは、それぞれ合成表示部36に供給され、この合成表示部36は、検査画面表示RAM32から送られてくる各種テストパターンを表示するための画像データと、機能検査結果表示RAM33から送られてくる駆動電流値の合否判定結果データ或いは表示位置制御部35から送られてくる欠陥サンプル画像データとを表示位置制御部35からの表示位置データに応じて合成し、この合成画像データを液晶表示パネル1に出力して合成画面を表示させる。
また、コントローラ31の入力側には、機能計測部37、欠陥サンプル画像の表示位置を調整するためのボリューム調整回路38、及び欠陥サンプル画像を選択するための画像選択スイッチ回路39が、それぞれ接続されている。
機能計測部37は、機能検査用のテストパターンが表示されている液晶表示パネル1の本実施形態では駆動電流を計測し、その計測データ信号をコントローラ31に出力する。
ボリューム調整回路38は、図2に示す検査装置の操作パネル部30(図2参照)に配設されているボリューム5に直結されており、検査作業者によるボリューム5の操作に応じて液晶表示パネル1に表示される欠陥サンプル画像の表示位置を調整するための指示信号をコントローラ31に出力する。
画像選択スイッチ回路39は、同じく操作パネル部30に配設されているスイッチ6に直結されており、検査作業者によるスイッチ6の操作に応じて液晶表示パネル1に表示される欠陥サンプル画像を切換え選択するための指示信号をコントローラ31に出力する。
次に、上述のように構成された液晶表示パネル検査装置により実施される検査作業の手順とその動作について説明する。
まず、検査すべき液晶表示パネル1を検査台2の所定位置にセットし、通電スイッチ(不図示)をオンして液晶表示パネル1を駆動する。
最初に機能検査として駆動電流を検査する。この場合、図示されていない検査画像選択スイッチを操作してコントローラ31から検査画像表示RAM32に機能検査用テストパターンの画像データを出力させ、合成表示部36を介して液晶表示パネル1に機能検査用テストパターンを表示させる。この機能検査用テストパターンを表示した状態で、機能計測部37により液晶表示パネル1の駆動電流を計測させ、その計測データをコントローラ31に出力させる。
コントローラ31は、入力された計測駆動電流値と予め記憶されている基準駆動電流値とを比較して合否を判定し、不合格(NG)の場合は、機能検査結果表示RAM33にその旨の検査結果データを出力し格納させる。機能検査結果表示RAM33に格納された検査結果データは合成表示部36に送られ、合成表示部36はその送られてきた検査結果データと機能検査用テストパターンの画像データを合成した画像データを液晶表示パネル1に出力する。その結果、液晶表示パネル1には、図3(a)に示されるように機能検査用テストパターン画像1Aに機能検査結果画像1Bが重ねて表示される。これにより、検査作業者は、液晶表示パネル1の表示面11を視た状態のまま視線を移すことなく駆動電流値が不合格であるという機能検査結果を認識し、機能検査が終了する。
次に、検査作業者は、表示目視検査を実施するため、検査画面選択スイッチ(不図示)を操作してコントローラ31から検査画面表示RAM32に表示検査用テストパターンの画像データを出力させる。本実施形態では、フルカラー液晶表示パネル1の表示目視検査を実施するために、表示検査用テストパターンとする赤、緑、青の各色全面表示パターンに対応する3種類の画像データがコントローラ31に予め格納されている。すなわち、例えば最初に選択される表示検査用テストパターンが赤色の全面表示であるとすると、上述した検査作業者の検査画面選択スイッチ操作により、赤色全面表示テストパターンの画像データがコントローラ31から検査画像表示RAM32に出力され、合成表示部36を介して液晶表示パネル1の表示面の全面が赤色に表示される。
検査作業者は、全面が赤色に表示された液晶表示パネル1の表示面を目視して点欠陥の有無をチェックする。ここで、合否判定が困難な点欠陥が見つかった場合、検査作業者は、サンプル画像選択用のスイッチ6を操作して、発生した欠陥に適した欠陥サンプル画像つまり赤色点欠陥サンプル画像を表示面に選択表示させる。
本実施形態の検査装置では、n個の表示RAM341、342〜34nにn種類の欠陥サンプル画像データが格納されている。従って、検査作業者によるスイッチ6の操作に応じて画像選択スイッチ回路39から選択信号がコントローラ31に出力され、これを受けたコントローラ31は、その入力される選択信号に対応した赤色点欠陥サンプル画像データが格納されている例えば欠陥サンプル1表示RAMを選択し、その欠陥サンプル1の画像データが表示位置制御部35を介して合成表示部36に送られる。
合成表示部36はその送られてきた赤色点欠陥サンプル画像データと赤色全面表示テストパターンの画像データとを合成した画像データを液晶表示パネル1に出力する。その結果、液晶表示パネル1には、図3(b)に示されるように表示検査用テストパターンつまり点欠陥1aが発生した全赤色表示面に二点鎖線で示した欠陥サンプル1bの画像が重ねて表示される。
ここで、検査作業者は、点欠陥1aと欠陥サンプル1bを見比べて合否判定を行うが、適確な判定を行うためには、点欠陥1aと欠陥サンプル1bが近接していることが望ましい。そこで、検査作業者は、ボリューム5を操作し、図示されるように欠陥サンプル1bの表示位置を矢印方向へ移動させて点欠陥1aに近接させる。
検査作業者がボリューム5を操作することにより、表示位置ボリューム調整回路38からコントローラ31に液晶表示パネル1の表示面(X−Y座標軸平面)における位置を指示するX−Y座標軸データが連続的に出力され、コントローラ31はX−Y座標軸データに応じた位置制御信号を表示位置制御部35に出力し、表示位置制御部35が合成表示部36を介して欠陥サンプル1bを矢印で示される方向へ移動させる。
検査作業者は、発生した点欠陥1aとこれに近接させた欠陥サンプル1bとの濃度及び大きさ等を目視により比較して合否判定を行う。検査作業者が、不合格(NG)と判定した後、さらにその欠陥のランクを細かく識別したい場合は、サンプル画像選択用スイッチ6を操作して欠陥サンプル画像をより欠陥度の高い赤色欠陥サンプル画像に切り替える。この場合、コントローラ31は、画像選択スイッチ回路39から入力される新たな選択信号に応じてより欠陥度の高い赤色欠陥サンプル画像データが格納された例えば欠陥サンプル2表示RAM342を選択し、その画像データを表示位置制御部35を介して合成表示部36に出力する。これにより、図3(b)に示される点欠陥1aに近接させた欠陥サンプル1bの画像がより欠陥度の高い画像に切り替わる。この状態で、検査作業者は、発生した赤色の点欠陥1aとより欠陥度の高い赤色の欠陥サンプル1bとを目視比較し、点欠陥1aのランクを識別することができる。すなわち、同じ種類で欠陥度の異なる欠陥サンプル画像を格納する表示RAMの配備数が多いほど、より細かく点欠陥のランクを識別できる。
上述のようにして赤色表示における表示目視検査が終了したら、次に、緑色表示と青色表示における各表示目視検査を赤色表示の場合と同様の手順で順次実施する。これら各色表示目視検査においては、上述した赤色表示目視検査の場合とは、表示検査用テストパターンの画像と欠陥サンプル画像を各色用に準備されている画像に選択切換えする点が異なるが、その他の手順及び動作は略同じである。
以上のように、本実施形態の液晶表示パネル検査装置は、検査用のテストパターン画像に機能検査結果データや欠陥サンプル画像を重ねて表示させる構成としたから、検査作業者は被検査品の液晶表示パネル1の表示面を観察する姿勢のまま視線を移すことなく各検査の合否判定を行うことができ、各検査を短時間で適確に実施することが可能となる。
また、表示目視検査における欠陥サンプル画像の表示位置を発生した欠陥に近接させることができる構成としたから、実際に発生した欠陥と欠陥サンプルとを目視により容易且つ正確に比較でき、表示目視検査の判定がより適確なものとなる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、機能検査と表示目視検査の各検査用テストパターンとしてそれぞれ専用の異なるテストパターンを用いたが、これに限らず、両検査で共通のテストパターンを用いる構成とすることも可能である。
加えて、本発明は、液晶表示パネルの検査に限らず、プラズマディスプレイパネルや有機EL(エレクトロルミネッセンス:electro-luminescence)ディスプレイ、或いは、フラットパネルディスプレイ以外のCRT(Cathode Ray Tube)方式のディスプレイ等、種々のディスプレイの検査に広く適用できることは勿論である。
本発明の一実施形態としての液晶表示パネル検査装置の構成を示すブロック図である。 上記検査装置を用いて液晶表示パネルの検査を行う状態を示した説明図である。 (a)は上記検査装置による機能検査における表示画面を示した説明図、(b)は上記検査装置による表示目視検査における表示画面を示した説明図である。
符号の説明
1 液晶表示パネル
2 検査台
3 本体(検査装置)
30 操作パネル部
31 コントローラ
32 検査画像表示RAM
33 機能検査結果表示RAM
34 欠陥サンプル画像供給回路
341、342〜34n 欠陥サンプル1、2〜n表示RAM
35 表示位置制御部
36 合成表示部
37 機能検査部
38 ボリューム調整回路
39 画像選択スイッチ回路
4 検査作業者
5 ボリューム
6 スイッチ(欠陥サンプル画像切換え用)

Claims (2)

  1. ディスプレイの検査に使用する検査用画像を表示するための検査画像データを記憶し、この検査画像データを検査画像データ記憶部に記憶させ、前記ディスプレイに表示させる手段と、
    前記ディスプレイに発生し得るn種類の表示欠陥のサンプル画像データをそれぞれ記憶させたn個の欠陥サンプル画像記憶部のうち、前記ディスプレイに表示すべき欠陥サンプル画像データが記憶された欠陥サンプル画像記憶部を選択して記憶されている欠陥サンプル画像データを出力する画像選択手段と、
    選択された欠陥サンプル画像データに基づく欠陥サンプル画像の前記ディスプレイにおける表示位置を指定する信号を出力するサンプル画像位置指定手段と、
    前記検査画像データと選択された欠陥サンプル画像データとを合成し、前記サンプル画像位置指定手段からの位置を指定する信号に基づき前記検査用画像に欠陥サンプル画像を重ねて前記ディスプレイに表示させる合成表示手段と
    を有し、
    前記検査用画像に点欠陥が発生した場合、前記点欠陥の濃度と前記欠陥サンプル画像の濃度及び前記点欠陥の大きさと前記欠陥サンプル画像の大きさを比較して合否判定を行い、
    不合格と判定した場合、前記欠陥サンプル画像をより欠陥度の高い前記欠陥サンプル画像に切り替え、前記点欠陥とより欠陥度の高い前記欠陥サンプル画像とを比較し、前記点欠陥のランクを識別することを特徴とするディスプレイ検査装置。
  2. 前記検査画像データは、赤、緑、青の各色全面表示パターンの検査用画像に対応する3種類の画像であることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ検査装置。
JP2006180758A 2006-06-30 2006-06-30 ディスプレイ検査装置 Active JP4923786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006180758A JP4923786B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 ディスプレイ検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006180758A JP4923786B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 ディスプレイ検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008009208A JP2008009208A (ja) 2008-01-17
JP4923786B2 true JP4923786B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=39067483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006180758A Active JP4923786B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 ディスプレイ検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4923786B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158901A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 シャープ株式会社 点灯検査装置
KR102008474B1 (ko) * 2012-11-27 2019-08-08 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치의 검사 시스템 및 검사 방법
KR101687896B1 (ko) * 2015-02-10 2016-12-20 한국정보통신기술협회 패턴발생기, 테스트패턴을 이용한 영상장비 성능평가 시스템 및 그 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63198878A (ja) * 1987-02-13 1988-08-17 Sony Corp 実装回路基板の試験装置
JPH06201516A (ja) * 1992-12-25 1994-07-19 Sony Corp 液晶パネル用疑似欠陥発生装置
JPH09257639A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Fujitsu Ltd 液晶パネルの欠陥画素検査方法及びその装置
JP2001136549A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Funai Electric Co Ltd テレビジョンおよびテレビジョンの不良ic検出表示方法
CN1305320C (zh) * 2001-11-09 2007-03-14 松下电器产业株式会社 显示装置、接收机以及测试设备
JP2007033280A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Yokogawa Electric Corp 画像検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008009208A (ja) 2008-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060280356A1 (en) Display panel module, display unit, inspection device for display panel and inspection method for display panel
JP5371099B2 (ja) 目視検査装置と目視検査方法
JP5335614B2 (ja) 欠陥画素アドレス検出方法並びに検出装置
KR100945369B1 (ko) 표시기기의 검사장치 및 그 검사방법
KR20180061883A (ko) 표시패널
WO2012120973A1 (ja) 欠陥検査方法、欠陥検査装置、及び基板の製造方法
TWI484164B (zh) Optical re - inspection system and its detection method
JP4923786B2 (ja) ディスプレイ検査装置
JP2020515882A (ja) 表示装置及びその純色画面検査方法
JP4627936B2 (ja) 表示装置の検査装置、表示装置の検査システム
WO2005001455A1 (ja) 欠陥表示装置
KR20060104722A (ko) 평판표시장치의 화질 검사 시스템 및 그 방법
JP2006106121A (ja) 映像表示装置
JP2007192613A (ja) カラー液晶パネルの欠陥検査方法およびその装置
JP4408248B2 (ja) 表示パネルの検査装置及び表示パネルの検査方法
JP4369158B2 (ja) 表示用パネルの検査方法
JP3937175B2 (ja) 液晶モジュール検査装置および液晶モジュール
JP2006139167A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の検査方法及び電子機器
KR100658261B1 (ko) 라인 무라 결함을 검출하는 방법
JP2007192983A (ja) 表示パネルの欠陥画素のアドレス特定方法、自動画質検査方法およびその装置
JPH08184794A (ja) 液晶表示装置
KR100522752B1 (ko) 에이.오.아이 기능을 구비한 엘시디 리페어 장비 및 리페어방법
KR20190044152A (ko) 적외선 센서를 이용한 보드 테스트 장치
JPH10197399A (ja) 薄型表示機器の欠陥箇所位置決め装置
JP2002340739A (ja) 表示画面検査装置および表示画面検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4923786

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250