JP4920980B2 - 背ずり転換シート - Google Patents
背ずり転換シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP4920980B2 JP4920980B2 JP2006019059A JP2006019059A JP4920980B2 JP 4920980 B2 JP4920980 B2 JP 4920980B2 JP 2006019059 A JP2006019059 A JP 2006019059A JP 2006019059 A JP2006019059 A JP 2006019059A JP 4920980 B2 JP4920980 B2 JP 4920980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- seat
- stopper
- backrest
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
Description
図に示すように、座ぶとん1の側面には、円弧状のガイド7が形成されている。一方、背ずり3には、ガイド7に移動可能に係合するピン9、11が設けられている。
(1)ガイド7の半径を大きく設定することにより、背ずり3が移動の時の高低差が小さくなり操作力が軽くなるが、軽くなった分、背ずり3の移動速度が上がり、ピン9、11がガイド7の端部に当接した際の衝撃力は大きい。
(2)第1のリンク15、第2のリンク19にピン9、11が係合する箇所は、長穴13、長穴15なので、ピン9、11を保持する能力は少ない。よって、背ずり3の移動時に、ピン9、11がガイド7に対してこじれた状態となりやすく、スームズな背ずり3の移動ができない。
第2の課題は、背ずりの移動がスムーズな背ずり転換シートを提供することにある。
第1のリンクが第1のストッパに当接する方向に移動すると、第1のリンクによって第1の弾性部材が弾性変形する。同様に、第2のリンクが第2のストッパに当接する方向に移動すると、第2のリンクによって第2の弾性部材が弾性変形する。
更に、一端部側が座ぶとんに回り対偶で取り付けられ、他端部側が前記背ずりに回り対偶で取り付けられ、前後方向に揺動可能な第1のリンクと、該第1のリンクと前後方向に並設され、一端部側が座ぶとんに回り対偶で取り付けられ、他端部側が前記背ずりに回り対偶で取り付けられ、前後方向に揺動可能な第2のリンクとを設け、前記座ぶとん、前記第1のリンク、前記第2のリンク、前記背ずりで、前記座ぶとんが固定された四節回転機構を形成したことにより、背ずりの移動がスムーズとなる。
背ずり受け金具151には、ピン153を用いて第1のリンク111の上部が、ピン155を用いて第2のリンク121の上部がそれぞれ回転可能に取り付けられている。
(1)図2(b)での実線位置の背ずり55を二点鎖線位置へ移動させる場合、即ち、第1のリンク111の突部111aがストッパゴム161(第1のストッパ部)に当接する方向に移動すると、第1のサブリンク211のカバー213が板ばね201の第1の弾性部205を押し、第1の弾性部205が弾性変形し、移動する背ずり55の運動エネルギーが減少する。よって、第1のリンク111の突部111aがストッパゴム161(第1のストッパ部)に当接する際の衝撃力が小さくなる。
(2)板ばね201の第1の弾性部205、あるいは第2の弾性部207の弾性反発力により、次の背ずりの移動の際の操作力も低減される。
(3)ふとん受け101(座ぶとん53)と、第1のリンク111と、第2のリンク121と、背ずり金具151(背ずり55)とで、ふとん受け101(座ぶとん53)が固定された四節回転機構が形成したことにより、背ずり55の移動がスムーズとなる。
(4)第1の弾性部材である第1の弾性部205と、第2の弾性部材としての第2の弾性部207とは、一体となった板ばね201であることにより、取り付ける手間で少なくてすむ。
55 背ずり
111 第1のリンク
121 第2のリンク
161 ストッパゴム(第1のストッパ)
163 ストッパゴム(第2のストッパ)
201 板ばね
205 第1の弾性部(第1の弾性部材)
207 第2の弾性部(第2の弾性部材)
Claims (1)
- 座ぶとんに対して背ずりが前後方向に移動して、シートの向きが反転する背ずり転換シートにおいて、
一端部側が座ぶとんに回り対偶で取り付けられ、他端部側が前記背ずりに回り対偶で取り付けられ、前後方向に揺動可能な第1のリンクと、
該第1のリンクと前後方向に並設され、一端部側が座ぶとんに回り対偶で取り付けられ、他端部側が前記背ずりに回り対偶で取り付けられ、前後方向に揺動可能な第2のリンクと、
前記第1リンクと一体となって揺動する第1のサブリンクと、
前記第2リンクと一体となって揺動する第2のサブリンクとを設け、
前記座ぶとん、前記第1のリンク、前記第2のリンク、前記背ずりで、前記座ぶとんが固定された四節回転機構を形成し、
前記座ぶとん側に、
前記背ずりが前後方向のうちの一方の方向へ移動したときに、前記第1のリンクが当接し、それ以上の前記第1のリンクの回転を禁止する第1のストッパと、
前記背ずりが前後方向のうちの他方の方向へ移動したときに、前記第2のリンクが当接し、それ以上の前記第2のリンクの回転を禁止する第2のストッパと、
前記第1のリンクが前記第1のストッパに当接する方向に移動すると、前記第1のサブリンクに押されて弾性変形する第1の弾性部材と、
前記第2のリンクが前記第2のストッパに当接する方向に移動すると、前記第2のサブリンクに押されて弾性変形する第2の弾性部材と、
を設け、
前記第1の弾性部材と、前記第2の弾性部材とは、一体となった板ばねであることを特徴とする背ずり転換シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019059A JP4920980B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | 背ずり転換シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019059A JP4920980B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | 背ずり転換シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007196890A JP2007196890A (ja) | 2007-08-09 |
JP4920980B2 true JP4920980B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=38451913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006019059A Expired - Fee Related JP4920980B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | 背ずり転換シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4920980B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104553891B (zh) * | 2014-12-23 | 2017-02-22 | 浙江工业大学 | 一种用于公共交通车辆中的换向座椅 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5923765A (ja) * | 1982-07-30 | 1984-02-07 | 株式会社日立製作所 | 車両用腰掛 |
JPS60165227A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-28 | Bando Chem Ind Ltd | 超高分子量ポリエチレンとゴムとの接着方法 |
JP2663812B2 (ja) * | 1992-10-27 | 1997-10-15 | 池田物産株式会社 | 方向転換型シート |
JP3133631B2 (ja) * | 1994-12-26 | 2001-02-13 | 小糸工業株式会社 | 背ずり転換腰掛 |
JP2003080983A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Johnson Controls Automotive Systems Corp | 前倒し式シートバック構造 |
-
2006
- 2006-01-27 JP JP2006019059A patent/JP4920980B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007196890A (ja) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6267969B2 (ja) | バスチェア | |
JP2007268118A (ja) | 座部が揺動可能なスツール | |
JP4920980B2 (ja) | 背ずり転換シート | |
KR100627732B1 (ko) | 자동차용 시트의 리클라이닝장치 | |
JP2008194229A (ja) | 椅子における肘掛けの高さ調節装置 | |
JP4785584B2 (ja) | 車両用シートのオットマン構造 | |
JP2006280417A (ja) | 椅子の背凭れ装置 | |
JP4009930B2 (ja) | フットレスト機構 | |
JP2009136370A (ja) | 椅子 | |
JP4156603B2 (ja) | 車両用シートのオットマン装置 | |
JP6302260B2 (ja) | バスチェア | |
JP5082490B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2008302061A (ja) | 椅子 | |
KR101461809B1 (ko) | 회동지지부가 형성된 등받이 프레임이 구비된 의자 | |
JP2009055973A (ja) | 車両用シートのオットマン装置 | |
JP6777281B2 (ja) | 椅子 | |
JP5379632B2 (ja) | 遊技場用の椅子 | |
JP3118662U (ja) | 椅子の背マット支持装置 | |
JP3115719U (ja) | 洗浄が的確に行える可動式便座付き便器 | |
JP2012143352A (ja) | 椅子 | |
KR200361365Y1 (ko) | 의자 | |
JP2010143549A (ja) | コンソールリッドの開閉機構及びコンソールボックス | |
JP2009073312A (ja) | 車両用シートの操作構造 | |
JP5498116B2 (ja) | 椅子の座のスライドストッパー | |
JP4442386B2 (ja) | 格納シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110810 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4920980 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |