JP4919347B2 - プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラム - Google Patents

プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4919347B2
JP4919347B2 JP2007170636A JP2007170636A JP4919347B2 JP 4919347 B2 JP4919347 B2 JP 4919347B2 JP 2007170636 A JP2007170636 A JP 2007170636A JP 2007170636 A JP2007170636 A JP 2007170636A JP 4919347 B2 JP4919347 B2 JP 4919347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
terminal
identifier
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007170636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009010732A (ja
Inventor
尚樹 今井
学 磯村
浩規 堀内
新太郎 宇野
日出彦 江口
友宏 生形
靖伸 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2007170636A priority Critical patent/JP4919347B2/ja
Publication of JP2009010732A publication Critical patent/JP2009010732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4919347B2 publication Critical patent/JP4919347B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラムに関する。
次世代の通信基盤であるNGN(Next Generation Network)では、移動端末から家庭用電化製品まで含む多種多様な機器をブロードバンドネットワークに接続する技術の検討が進んでいる。端末間を接続する基本技術として、処理能力が低い端末であってもNGNに接続できるよう、汎用性の高いプロトコルであるSIP(Session Initiation Protocol)が用いられている(例えば非特許文献1参照)。
端末は、インターネットを介して、セッション(session)管理サーバに接続される。セッション管理サーバは、登録された端末についてのセッション接続を制御し、例えば電話番号案内のような役割を果たす。従って、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)でIPアドレスの割り当てを実行するような、端末のアドレスが固定されていない場合であっても、常に最新のアドレスを管理することによって、両端末間のセッション接続を可能とする。
また、端末は、インターネットを介して、プレゼンス(presence)管理サーバに接続される場合がある。プレゼンス管理サーバは、登録されたユーザ及び端末についてのリアルタイムな状態を集中管理する。例えば、通信したい相手方ユーザの状態「在籍中」「外出中」の情報を、プレゼンス管理サーバによって確認することもできる。
端末とセッション管理サーバとの間におけるセッション制御のフレームワークについては、SIPによって定義されている。また、端末とプレゼンス管理サーバとの間におけるプレゼンス情報の登録及び購読のフレームワークも、SIPによって定義されている。しかしながら、プレゼンス管理サーバとセッション管理サーバとは、論理的には全く異なるSIPサーバであって、端末から見ると別々に制御管理される。
IETF RFC3261、「SIP: Session InitiationProtocol」
将来的なユビキタス通信環境においては、1人のユーザが複数の端末を所持し、通信相手のユーザとの間で、お互い複数の端末を接続してコミュニケーションをする場合が想定される。このような環境では、自側ユーザが所持する複数の端末と、相手ユーザの所持する複数の端末との間で、メディアに応じて最適な通信リソースを採用したい場合がある。このとき、ユーザは、所持する端末の扱えるメディア能力と、その端末毎に使用可能なメディア種別とを明確に把握する必要がある。
具体的には、自側ユーザが、携帯電話機を用いて、相手側ユーザの所持するパーソナルコンピュータとの間で、音声メディアに基づく第1のデータチャネルを確立していたとする。このとき、自側ユーザが、映像メディアに基づくリソースを用いて通信をすることを所望したとする。このとき、ユーザは、映像メディアを扱う能力を具備する端末を選択し、かつ、その映像メディアが現在通信中でないことを把握する必要がある。そして、自側ユーザは、映像データを処理可能なテレビ等の端末を用いて、相手側ユーザのパーソナルコンピュータとの間で、ネゴシエーションをする。
そこで、本発明は、ユーザ自身が所持する1つ以上の端末について、利用可能なメディア種別を明確に把握することができる通信リソース状態管理方法、システム及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明によれば、プレゼンス管理サーバ及びセッション管理サーバとネットワークを介して接続された端末におけるユーザの通信リソース状態管理方法であって、
プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッション中にて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
端末が、プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信すると共に、セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信し、
端末が、プレゼンス管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する端末識別子及びメディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信すると共に、端末が、セッション管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応するセッション識別子、端末識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信する第1のステップと、
端末が、当該ユーザ識別子について、端末識別子及びメディア能力情報に、セッション識別子と、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付ける第2のステップと
端末が、第2のステップによって対応付けられたこれら情報を、表示部に表示する第3のステップと
を有することを特徴とする。
本発明の通信リソース状態管理方法における他の実施形態によれば、
端末と、プレゼンス管理サーバ及びセッション管理サーバとの間は、SIP(Session Initiation Protocol)によって通信されており、
ユーザ識別子及び端末識別子は、SIP−URI(SIP - Uniform Resource Identifier)であり、
プレゼンス情報の購読及びセッション情報の購読は、SUBSCRIBEリクエストにより要求され、
プレゼンス情報及びセッション情報は、NOTIFYリクエストにより通知されることも好ましい。
本発明によれば、プレゼンス管理サーバ、セッション管理サーバ及び端末とネットワークを介して接続されたプロキシサーバにおけるユーザの通信リソース状態管理方法であって、
プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
プロキシサーバが、プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信すると共に、セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信し、
プロキシサーバが、端末から、ユーザ識別子を受信し、プレゼンス管理サーバから、ユーザ識別子に対応する端末識別子及びメディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信すると共に、セッション管理サーバから、ユーザ識別子に対応する、セッション識別子、端末識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信する第1のステップと、
プロキシサーバが、当該ユーザ識別子について、端末識別子及びメディア能力情報に、セッション識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付ける第2のステップと、
プロキシサーバが、第2のステップによって対応付けられた情報を、端末へ送信する第3のステップと
を有することを特徴とする。
本発明によれば、プレゼンス管理サーバ及びセッション管理サーバとネットワークを介して接続された端末におけるユーザの通信リソース状態管理システムであって、
プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
端末は、
プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
プレゼンス管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する端末識別子及びメディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
セッション管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する、セッション識別子、端末識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
当該ユーザ識別子について、端末識別子及びメディア能力情報に、セッション識別子と、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と
前記通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、表示部に表示する表示制御手段と
有することを特徴とする。
本発明の通信リソース状態管理システムにおける他の実施形態によれば、
端末と、プレゼンス管理サーバ及びセッション管理サーバとの間は、SIPによって通信されており、
ユーザ識別子及び端末識別子は、SIP−URIであり、
プレゼンス情報の購読及びセッション情報の購読は、SUBSCRIBEリクエストにより要求され、
プレゼンス情報及びセッション情報は、NOTIFYリクエストにより通知される
ことも好ましい。
本発明によれば、プレゼンス管理サーバ、セッション管理サーバ及び端末とネットワークを介して接続されたプロキシサーバにおけるユーザの通信リソース状態管理システムであって、
プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
プロキシサーバは、
プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
端末から、ユーザ識別子を受信するユーザ識別子受信手段と、
プレゼンス管理サーバから、ユーザ識別子に対応する端末識別子及びメディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
セッション管理サーバから、ユーザ識別子に対応するセッション識別子、端末識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
当該ユーザ識別子について、端末識別子及びメディア能力情報に、セッション識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と、
通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、端末へ送信する通信リソース状態情報送信手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶するプレゼンス管理サーバと、
セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶するセッション管理サーバと
ネットワークを介して接続された端末に搭載されたコンピュータを機能させる通信リソース状態管理プログラムであって、
プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
プレゼンス管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する端末識別子及びメディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
セッション管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する、セッション識別子、端末識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
当該ユーザ識別子について、端末識別子及びメディア能力情報に、セッション識別子と、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と、
通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、表示部に表示する表示制御手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶するプレゼンス管理サーバと、
セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶するセッション管理サーバと、
端末と
ネットワークを介して接続されたプロキシサーバに搭載されたコンピュータを機能させる通信リソース状態管理プログラムであって、
端末から、ユーザ識別子を受信するユーザ識別子受信手段と、
プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
プレゼンス管理サーバから、ユーザ識別子に対応する端末識別子及びメディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
セッション管理サーバから、ユーザ識別子に対応する、セッション識別子、端末識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
ユーザ識別子について、端末識別子及びメディア能力情報に、セッション識別子、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と
通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、端末へ送信する通信リソース状態情報送信手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする。
本発明の通信リソース状態管理方法、システム及びプログラムによれば、ユーザ自身が所持する1つ以上の端末について、扱うことが可能なメディア種別(メディア能力)、及びセッションで使用中のメディア種別(メディア使用情報)を明確に把握することができる。具体的には、ユーザ識別子に基づいて、そのユーザが所持する1つ以上の端末におけるメディア能力情報と、現在接続されているセッションに基づく端末のメディア使用情報とを紐付けする。ユーザは、現在所持する1つ以上の端末について、メディア能力情報及びメディア使用情報を把握し、相手方端末との間でセッションを切り替える際に、端末やメディア種別を容易に選択することができる。
以下では、図面を用いて、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
本発明によれば、端末は、ユーザが所持する1つ以上の端末におけるプレゼンス情報と、実行中のセッション情報とを対応付けて管理する。そのために、プレゼンス管理サーバ及びセッション管理サーバにおけるリアルタイムな状態変化イベントが、非同期に、端末へ通知される必要がある。本発明は、その通知にSIPを用い、その機能を拡張するフレームワークを採用する。
図1は、本発明におけるシステム構成図である。
図1によれば、ユーザAは、自ら所持する端末を用いて、ユーザBの所持する端末と通信をすることができる。対象となる端末は、携帯電話機、テレビ、パーソナルコンピュータ、家庭用電化製品等である。ユーザAは、携帯電話機1A1と、テレビ1A2と、パーソナルコンピュータ1A3とを所持する。テレビ1A2は、映像と音声の入出力インタフェースを備えており、カメラ機能も有する。一方で、ユーザBは、パーソナルコンピュータ1B1を所持する。ユーザによって所持される端末は全て、携帯電話網又はLAN等のアクセスネットワークを介して、インターネット5又は事業者網といったIPネットワークに接続される。
図1によれば、ユーザの所持する各端末1のプレゼンス情報を管理するために、プレゼンス管理サーバ2がインターネット5に接続されている。プレゼンス管理サーバ2は、ユーザを一意に識別可能な「ユーザID(IDentifier)」毎に、そのユーザが所持する端末の「端末ID」と、その端末が扱うことが可能なメディア種別である「メディア能力」とを管理する。ユーザID及び端末IDは、例えばSIP−URIであり、メディア能力は、例えば音声(audio)、映像(video)及びテキスト(text)がある。
プレゼンス管理サーバ2は、例えば、以下の表1のようなテーブルを保持する。
Figure 0004919347
また、ユーザAのユーザID及び各端末1は、以下のSIP−URIを有するとする。
ユーザAのユーザID : sip:userA@kddi.net
ユーザAの携帯電話機1A1 : sip:1A1@kddi.net
ユーザAのテレビ1A2 : sip:1A2@kddi.net
ユーザAのパーソナルコンピュータ1A3: sip:1A3@kddi.net
図1によれば、ユーザの所持する端末1を使用したセッションを制御するために、セッション管理サーバ3が、インターネット5に接続されている。セッション管理サーバ3は、端末間で実行されるセッション状態を管理する。各端末1とセッション管理サーバ3との間では、セキュアなシグナリングチャネルが確立されている。そのシグナリング制御には、プレゼンス管理サーバ2と同様に、SIPが用いられる。
図2は、本発明におけるシーケンス図である。
(S201)ユーザAによって所持される携帯電話機1A1、テレビ1A2及びパーソナルコンピュータ1A3は、起動時に、プレゼンス管理サーバ2へ、プレゼンス情報を登録する。具体的には、携帯電話機1A1は、プレゼンス管理サーバ2へ、SIPに基づくPUBLISHリクエストを送信する。
Figure 0004919347
表2によれば、SIPヘッダ部によって、携帯電話機1A1の端末ID[sip:1A1@kddi.net]が特定される。また、ペイロード部によって、携帯電話機1A1を所持するユーザID[sip:userA@kddi.net]と、携帯電話機1A1のメディア能力とが特定される。表2によれば、携帯電話機1A1は、「音声能力:有り」「映像能力:無し」「テキスト能力:有り」の能力を有する。
プレゼンス管理サーバ2は、端末から受信したPUBLISHリクエストによって、そのプレゼンス情報を登録する。表2によれば、ユーザID[sip:userA@kddi.net]のユーザから送信された、端末ID[sip:1A1@kddi.net]の端末のメディア能力は「音声」「テキスト」であり、この情報が登録される。
プレゼンス管理サーバ2は、このプレゼンス情報を、一定時間だけ登録保持する。プレゼンス管理サーバ2は、登録延長要求(例えばPUBLISHリクエスト)を受信することによって、この登録を更に延長する。
尚、テレビ1A2は、「音声能力:有り」「映像能力:有り」「テキスト能力:無し」の能力を有し、パーソナルコンピュータ1A3は、「音声能力:有り」「映像能力:有り」「テキスト能力:有り」の能力を有するとする。
同様に、ユーザBによって所持されるパーソナルコンピュータ1B1も、起動時に、プレゼンス管理サーバ2へ、SIPに基づくPUBLISHリクエストを送信する。
S201によって、プレゼンス管理サーバ2は、以下の表3のようなプレゼンス情報を登録する。
Figure 0004919347
(S202)ユーザAは、ユーザBとの間で、セッション接続を開始する。セッションは、セッション管理サーバ3によって制御される。携帯電話機1A1は「音声送信」のためのセッション接続中であり、テレビ1A2は「音声受信」「映像送受信」のためのセッション接続中であり、パーソナルコンピュータ1A3は「テキスト送受信」のためのセッション接続中であるとする。
(S203)ユーザAは、携帯電話機1A1を用いて、自ら所持する全ての端末について通信リソース状態を取得したいとする。例えば、全ての端末のメディア能力情報に加え、現在セッション接続中のメディア使用情報を特定する。
ユーザAの操作によって、携帯電話機1A1は、プレゼンス管理サーバ2へ、プレゼンス情報購読要求を送信する。具体的には、携帯電話機1A1は、SIPに基づくSUBSCRIBEリクエストを、プレゼンス管理サーバ2へ送信する。
Figure 0004919347
(S204)プレゼンス管理サーバ2は、SUBSCRIBEリクエストに記述されたユーザID[sip:userA@kddi.net]に対応付けられた端末ID及びメディア能力情報を、携帯電話機1A1へ返信する。図1及び図2によれば、ユーザA[sip:userA@kddi.net]は、携帯電話機1A1、テレビ1A2及びパーソナルコンピュータ1A3を所持する。これら全ての端末1は、S201によって既に登録されているので、プレゼンス管理サーバ2は、ユーザAの所持する全ての端末1に関するプレゼンス情報を、携帯電話機1A1へ送信する。このプレゼンス情報は、具体的には、SIPに基づくNOTIFYによって送信される。
Figure 0004919347
プレゼンス管理サーバ2は、携帯電話機1A1からのプレゼンス購読要求SUBSCRIBEリクエストを受信し、購読を許可している間は、ユーザAのいずれの端末に関するプレゼンス情報が更新された場合でも、携帯電話機1A1へNOTIFYリクエストを送信する。即ち、端末は、プッシュ型で、更新されたプレゼンス情報を受信することができる。
(S205)次に、携帯電話機1A1は、セッション管理サーバ3へ、セッション情報購読要求を送信する。具体的には、携帯電話機1A1は、SIPに基づくSUBSCRIBEリクエストを、セッション管理サーバ3へ送信する。
Figure 0004919347
セッション管理サーバ3は、接続中の各セッションについて、以下の表7のテーブルを保持する。
Figure 0004919347
セッションIDは、セッション開始時にグローバルに一意な識別子として付与される。
(S206)セッション管理サーバ3は、携帯電話機1A1へ、ユーザAが所持する端末の端末IDを含む全てのセッション情報を送信する。具体的には、セッションID、端末ID、使用メディア、相手ユーザIDの組み合わせが、セッション管理サーバ3から、SIPに基づくNOTIFYリクエストにより送信される。
Figure 0004919347
表8によれば、ユーザAの所持する端末について、携帯電話機1A1は「音声送信」のためのセッション接続中であり、テレビ1A2は「音声受信」「映像送受信」のためのセッション接続中であり、パーソナルコンピュータ1A3は「テキスト送受信」のためのセッション接続中である。
図3は、本発明における端末の表示画面図である。
図3によれば、携帯電話機1A1のディスプレイ部123に、ユーザAの通信リソース状態が表示されている。ユーザAは、表示内容によって、ユーザBとの通話中であることが理解できる。また、ユーザAは、携帯電話機、テレビ及びパーソナルコンピュータを所持していることも理解できる。ユーザBとの通話では、携帯電話機について、「音声送信」使用中であり、「テキスト」を送受信する能力がある。テレビについて、「音声受信」「映像送受信」共に使用中であり、その他のメディア能力は無い。パーソナルコンピュータについて、「テキスト送受信」使用中であり、「音声」「映像」を送受信するメディア能力がある。
ユーザAは、このような表示画面を見ることによって、端末毎のメディア能力と、使用可能なメディア種別とを認識することができる。
図4は、本発明における通信リソース状態管理システムの機能構成図である。
プレゼンス管理サーバ2は、ユーザID毎に、1つ以上の端末IDと、その端末IDに対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶する。また、セッション管理サーバ3は、セッションID毎に、ユーザIDと、そのセッションIDに対応する端末ID及びメディア使用情報と対応付けて記憶する。
図4によれば、端末1は、プレゼンス情報登録部101と、プレゼンス情報購読要求送信部102と、プレゼンス情報受信部103と、セッション制御部111と、セッション情報購読要求送信部112と、セッション情報受信部113と、通信リソース状態管理部121と、表示制御部122と、ディスプレイ部123とを有する。ディスプレイ部123以外のこれら機能部は、端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムを実行することによっても実現できる。
プレゼンス情報登録部101は、プレゼンス管理サーバ2へ、当該端末におけるユーザID、端末ID及びメディア能力情報を登録する。図2のS201に前述されたように、PUBLISHリクエストが送信される。
プレゼンス情報購読要求送信部102は、プレゼンス管理サーバ2へ、プレゼンス情報購読要求を送信する。図2のS203に前述されたように、SUBSCRIBEリクエストが送信される。尚、プレゼンス情報購読要求送信部102は、プレゼンス管理サーバ2へ、購読更新要求又は購読停止要求も送信する。
プレゼンス情報受信部103は、プレゼンス管理サーバ2から、当該端末を所持するユーザのユーザIDに対応する端末ID及びメディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信する。図2のS204に前述されたように、NOTIFYリクエストが受信される。プレゼンス情報受信部103は、受信したプレゼンス情報を、通信リソース状態管理部121へ通知する。
セッション制御部111は、ユーザの操作によって、相手方ユーザの所持する端末との間で、セッション管理サーバ3を介してセッションを接続し、通信を実現する。
セッション情報購読要求送信部112は、セッション管理サーバ3へ、セッション情報購読要求を送信する。図2のS205に前述されたように、SUBSCRIBEリクエストが送信される。尚、セッション情報購読要求送信部112は、セッション管理サーバ3へ、購読更新要求又は購読停止要求も送信する。
セッション情報受信部113は、セッション管理サーバ3から、当該ユーザIDに対応するセッションID、端末ID、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信する。図2のS206に前述されたように、NOTIFYリクエストが受信される。セッション情報受信部113は、受信したセッション情報を、通信リソース状態管理部121へ通知する。
通信リソース状態管理部121は、当該ユーザIDについて、端末ID及びメディア能力情報に、セッションID、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付ける。即ち、プレゼンス情報にセッション情報を対応付けることにより、ユーザの所持する全ての端末のメディア能力情報の中で、現在セッション接続中の端末のメディア使用情報を明確に把握でき、新たに利用可能な端末のメディア種別情報を把握することができる。
表示制御部122は、当該ユーザIDについて、端末ID及びメディア能力情報に、セッションID、メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を対応付けて表示する。即ち、通信リソース状態管理部121から出力された通信リソース状態情報を、ディスプレイ部123へ表示する。
図5は、本発明におけるプロキシサーバを用いた場合のシステム構成図である。
図5によれば、図1と比較して、インターネット5にプロキシサーバ4が更に接続されている。プロキシサーバ4は、プレゼンス管理サーバ2からプレゼンス情報通知を受信し、セッション管理サーバ3からセッション情報通知を受信し、これら情報を関連付けた通信リソース状態情報を携帯電話機1A1へ送信する。このようなプロキシサーバ4が、本発明に基づく処理を代行することによって、端末における処理負荷を低減することができる。
図6は、本発明におけるプロキシサーバを用いた場合の機能構成図である。
図6によれば、プロキシサーバ4は、前述した図4の端末の機能部を備えている。プロキシサーバ4は、更に、端末1からユーザIDを受信するユーザID受信部131と、端末1へセッションID、端末ID、メディア能力情報、メディア使用情報、相手ユーザ識別子を対応付けた情報を送信する通信リソース状態情報送信部132とを有する。
ユーザ識別子受信部131は、端末1から受信したユーザIDを、プレゼンス情報購読要求送信部102へ通知する。このとき、プレゼンス情報購読要求送信部102は、プレゼンス管理サーバ2へ、SUBSCRIBEリクエストを送信し、その後、ユーザIDに対応するプレゼンス情報を受信する。
通信リソース状態情報送信部132は、通信リソース状態管理部121によって対応付けられた通信リソース状態情報を、端末1へ送信する。
図6によれば、端末1は、通信リソース状態情報についてプレゼンス管理サーバ2及びセッション管理サーバ3と直接的に通信をすることなく、プロキシサーバ5から、更新された通信リソース状態情報のみを受信する。従って、端末1の処理負荷が軽減される。
以上、詳細に説明したように、本発明の通信リソース状態管理方法、システム及びプログラムによれば、ユーザ自身が所持する1つ以上の端末について、利用可能なメディア種別を明確に把握することができる。具体的には、ユーザIDに基づいて、そのユーザが所持する1つ以上の端末におけるメディア能力情報と、現在接続されているセッションに基づく端末のメディア使用情報とを紐付けする。ユーザは、現在所持する1つ以上の端末について、使用可能なメディア種別情報を把握し、相手方端末との間でセッションを切り替える際に、端末やメディア種別を容易に選択することができる。
前述した本発明の種々の実施形態において、当業者は、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略を容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。
本発明におけるシステム構成図である。 本発明におけるシーケンス図である。 本発明における端末の表示画面図である。 本発明における端末の機能構成図である。 本発明におけるプロキシサーバを用いた際のシステム構成図である。 本発明におけるプロキシサーバの機能構成図である。
符号の説明
1 端末
1A1、1A2、1A3 ユーザA用の端末
1B1 ユーザB用の端末
101 プレゼンス情報登録部
102 プレゼンス情報購読要求送信部
103 プレゼンス情報受信部
111 セッション制御部
112 セッション情報購読要求送信部
113 セッション情報受信部
121 通信リソース状態管理部
122 表示制御部
123 ディスプレイ部
131 ユーザ識別子受信部
132 通信リソース状態情報送信部
2 プレゼンス管理サーバ
3 セッション管理サーバ
4 プロキシサーバ
5 インターネット

Claims (8)

  1. プレゼンス管理サーバ及びセッション管理サーバとネットワークを介して接続された端末におけるユーザの通信リソース状態管理方法であって、
    前記プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
    前記セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッション中にて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
    前記端末が、前記プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信すると共に、前記セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信し、
    前記端末が、前記プレゼンス管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する前記端末識別子及び前記メディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信すると共に、前記端末が、前記セッション管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する前記セッション識別子、前記端末識別子、前記メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信する第1のステップと、
    前記端末が、当該ユーザ識別子について、前記端末識別子及び前記メディア能力情報に、前記セッション識別子、前記メディア使用情報及び前記相手ユーザ識別子を対応付ける第2のステップと、
    前記端末が、第2のステップによって対応付けられた情報を、表示部に表示する第3のステップと
    を有することを特徴とするユーザの通信リソース状態管理方法。
  2. 前記端末と、前記プレゼンス管理サーバ及び前記セッション管理サーバとの間は、SIP(Session Initiation Protocol)によって通信されており、
    前記ユーザ識別子及び前記端末識別子は、SIP−URI(SIP - Uniform Resource Identifier)であり、
    前記プレゼンス情報の購読及び前記セッション情報の購読は、SUBSCRIBEリクエストにより要求され、
    前記プレゼンス情報及び前記セッション情報は、NOTIFYリクエストにより通知される
    ことを特徴とする請求項に記載のユーザの通信リソース状態管理方法。
  3. プレゼンス管理サーバ、セッション管理サーバ及び端末とネットワークを介して接続されたプロキシサーバにおけるユーザの通信リソース状態管理方法であって、
    前記プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
    前記セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
    前記プロキシサーバが、前記プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信すると共に、前記セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信し、
    前記プロキシサーバが、前記端末から、ユーザ識別子を受信し、前記プレゼンス管理サーバから、前記ユーザ識別子に対応する前記端末識別子及び前記メディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信すると共に、前記セッション管理サーバから、前記ユーザ識別子に対応する、前記セッション識別子、前記端末識別子、前記メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信する第1のステップと、
    前記プロキシサーバが、当該ユーザ識別子について、前記端末識別子及び前記メディア能力情報に、前記セッション識別子、前記メディア使用情報及び前記相手ユーザ識別子を対応付ける第2のステップと、
    前記プロキシサーバが、第2のステップによって対応付けられた情報を、前記端末へ送信する第3のステップと
    を有することを特徴とするユーザの通信リソース状態管理方法。
  4. プレゼンス管理サーバ及びセッション管理サーバとネットワークを介して接続された端末におけるユーザの通信リソース状態管理システムであって、
    前記プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
    前記セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
    前記端末は、
    前記プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
    前記セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
    前記プレゼンス管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する前記端末識別子及び前記メディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
    前記セッション管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する、前記セッション識別子、前記端末識別子、前記メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
    当該ユーザ識別子について、前記端末識別子及び前記メディア能力情報に、前記セッション識別子、前記メディア使用情報及び前記相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と
    前記通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、表示部に表示する表示制御手段と
    有することを特徴とする通信リソース状態管理システム。
  5. 前記端末と、前記プレゼンス管理サーバ及び前記セッション管理サーバとの間は、SIPによって通信されており、
    前記ユーザ識別子及び前記端末識別子は、SIP−URIであり、
    前記プレゼンス情報の購読及び前記セッション情報の購読は、SUBSCRIBEリクエストにより要求され、
    前記プレゼンス情報及び前記セッション情報は、NOTIFYリクエストにより通知される
    ことを特徴とする請求項に記載の通信リソース状態管理システム。
  6. プレゼンス管理サーバ、セッション管理サーバ及び端末とネットワークを介して接続されたプロキシサーバにおけるユーザの通信リソース状態管理システムであって、
    前記プレゼンス管理サーバは、ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶し、
    前記セッション管理サーバは、セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶し、
    前記プロキシサーバは、
    前記プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
    前記セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
    前記端末から、ユーザ識別子を受信するユーザ識別子受信手段と、
    前記プレゼンス管理サーバから、前記ユーザ識別子に対応する前記端末識別子及び前記メディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
    前記セッション管理サーバから、前記ユーザ識別子に対応する前記セッション識別子、前記端末識別子、前記メディア使用情報及び前記相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
    当該ユーザ識別子について、前記端末識別子及び前記メディア能力情報に、前記セッション識別子、前記メディア使用情報及び前記相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と、
    前記通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、前記端末へ送信する通信リソース状態情報送信手段と
    を有することを特徴とする通信リソース状態管理システム。
  7. ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶するプレゼンス管理サーバと、
    セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶するセッション管理サーバと
    ネットワークを介して接続された端末に搭載されたコンピュータを機能させる通信リソース状態管理プログラムであって、
    前記プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
    前記セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
    前記プレゼンス管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する前記端末識別子及び前記メディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
    前記セッション管理サーバから、当該端末を所持するユーザのユーザ識別子に対応する、前記セッション識別子、前記端末識別子、前記メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
    当該ユーザ識別子について、前記端末識別子及び前記メディア能力情報に、前記セッション識別子、前記メディア使用情報及び前記相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と、
    前記通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、表示部に表示する表示制御手段と
    してコンピュータを機能させることを特徴とする端末用の通信リソース状態管理プログラム。
  8. ユーザ識別子毎に、1つ以上の端末識別子と、該端末識別子に対応する端末のメディア能力情報とを対応付けて記憶するプレゼンス管理サーバと、
    セッション識別子毎に、該セッションを実行するユーザのユーザ識別子と、該ユーザが該セッションにて使用する端末の端末識別子と、該端末が該セッションにて送受信するメディア使用情報とを対応付けて記憶するセッション管理サーバと、
    端末と
    ネットワークを介して接続されたプロキシサーバに搭載されたコンピュータを機能させる通信リソース状態管理プログラムであって、
    前記端末から、ユーザ識別子を受信するユーザ識別子受信手段と、
    前記プレゼンス管理サーバへプレゼンス情報購読要求を送信するプレゼンス情報購読要求送信手段と、
    前記セッション管理サーバへセッション情報購読要求を送信するセッション情報購読要求送信手段と、
    前記プレゼンス管理サーバから、前記ユーザ識別子に対応する前記端末識別子及び前記メディア能力情報を含むプレゼンス情報を受信するプレゼンス情報受信手段と、
    前記セッション管理サーバから、前記ユーザ識別子に対応する、前記セッション識別子、前記端末識別子、前記メディア使用情報及び相手ユーザ識別子を含むセッション情報を受信するセッション情報受信手段と、
    前記ユーザ識別子について、前記端末識別子及び前記メディア能力情報に、前記セッション識別子、前記メディア使用情報及び前記相手ユーザ識別子を対応付ける通信リソース状態管理手段と
    前記通信リソース状態管理手段によって対応付けられた情報を、前記端末へ送信する通信リソース状態情報送信手段と
    してコンピュータを機能させることを特徴とするプロキシサーバ用の通信リソース状態管理プログラム。
JP2007170636A 2007-06-28 2007-06-28 プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラム Expired - Fee Related JP4919347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170636A JP4919347B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170636A JP4919347B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009010732A JP2009010732A (ja) 2009-01-15
JP4919347B2 true JP4919347B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=40325356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007170636A Expired - Fee Related JP4919347B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4919347B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5325606B2 (ja) * 2009-02-26 2013-10-23 株式会社Kddi研究所 通信状態出力装置およびプログラム
JP5439938B2 (ja) * 2009-05-07 2014-03-12 日本電気株式会社 通信制御装置
US9819700B2 (en) * 2011-05-30 2017-11-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for passive communication services

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3725209B2 (ja) * 1995-08-22 2005-12-07 株式会社東芝 通信システムおよび通信システムの通信制御方法
JP2002152830A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Fujitsu Ltd ダイナミックネゴシエーションを行うマルチメディア通信用の携帯端末及びサーバ
JP2005278084A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Nec Personal Products Co Ltd 通信システム
JP2005318503A (ja) * 2004-03-29 2005-11-10 Hitachi Ltd プレゼンスサーバ、セッション制御サーバ、パケット中継システム、サーバ、及びシステム
CN1842083A (zh) * 2005-03-31 2006-10-04 株式会社日立制作所 用于动态控制多个通信终端的方法及装置
JP4623582B2 (ja) * 2005-09-02 2011-02-02 Kddi株式会社 通信サービス提供方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009010732A (ja) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4623582B2 (ja) 通信サービス提供方法
JP5518185B2 (ja) デバイス間のメディアおよび/またはメディア移転を実装するためのシステムおよび方法
JP5452821B2 (ja) デバイス間のメディアおよび/またはメディア移転を実装するためのシステムおよび方法
JP2006237815A (ja) 通信セッション切替方法およびシステム
US8724618B2 (en) System for connecting information processing devices associated with IP telephones
US8356083B2 (en) System and method for transmitting and receiving a call on a home network
US11108838B2 (en) Method, user equipment and application server for adding media stream of multimedia session
US20080281971A1 (en) Network multimedia communication using multiple devices
EP2114052A1 (en) Differentiated message delivery notification
JP2012526416A (ja) デバイス間のメディアおよび/またはメディア移転を実装するためのシステムおよび方法
JP5629003B2 (ja) コンピュータ装置間の高画質ビデオテレフォニーを設定する装置及び方法
JP2006148804A (ja) ゲートウェイ装置、ネットワークシステム、通信プログラム及び通信方法
WO2014183582A1 (zh) 一种分布式的iptv多屏网关和iptv多屏互动方法
JP2017510116A (ja) 第1のユーザが第2のユーザのソーシャル・ネットワーク識別子およびそれらのソーシャル・ネットワークにおけるこの第2のユーザのそれぞれのステータスを自動的に検出できるようにする方法およびサーバ
TW200922242A (en) Method and device for handling different addressing schemes in session initiation protocol communication
EP2453681A1 (en) System and method for routing session initiation protocol conversation
JP4919347B2 (ja) プレゼンス情報にセッション情報を対応付けた通信リソース状態管理方法、システム及びプログラム
WO2012052706A1 (en) Concurrent voice and data communication
US20120185543A1 (en) Apparatus and method for sharing information on a webpage
EP2332310B1 (en) Obtaining information associated with established sessions
KR20070061271A (ko) 홈네트워크에서 센서를 이용한 지능형 영상통화 서비스제공 방법
WO2012052705A1 (en) Data communication
JP5723011B2 (ja) UPnPテレフォニーを用いるメモ共有方法及び装置
JP2010219580A (ja) 通信中継装置、通信端末、及び通信方法
KR101039555B1 (ko) 프레즌스 서비스 제공 단말기, 이를 포함하는 프레즌스 서비스 제공 시스템 및 그 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4919347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees