JP4918849B2 - 反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法 - Google Patents

反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4918849B2
JP4918849B2 JP2006329404A JP2006329404A JP4918849B2 JP 4918849 B2 JP4918849 B2 JP 4918849B2 JP 2006329404 A JP2006329404 A JP 2006329404A JP 2006329404 A JP2006329404 A JP 2006329404A JP 4918849 B2 JP4918849 B2 JP 4918849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification
antenna
reflector
information recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006329404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008147752A (ja
Inventor
仁克 中川
治郎 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2006329404A priority Critical patent/JP4918849B2/ja
Publication of JP2008147752A publication Critical patent/JP2008147752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4918849B2 publication Critical patent/JP4918849B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は、反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法に関する。
300MHz以上の周波数の電波の送受信によって識別情報が読み取り可能な非接触型情報記録媒体は、離れたところからも情報を読み取ることができるため、近年、物流業界にも適用されてきている。特に、UHF帯波を使用したUHF帯対応RFID(Radio Frequency IDentification)タグ(以下、「ICタグ」と称する。)は、移動する識別対象物であっても情報を読み取ることができる。そこで、ゲートにアンテナ等の読み取り装置を設け、ICタグが配された識別対象物がゲートを通過する際に識別情報を読み取ることにより、様々な入出荷役品や在庫管理等に利用されている(例えば、特許文献1参照。)。
ところが、ICタグの取り付け位置によっては、アンテナとの関係から、読み取りミスが生じる場合がある。また、ICタグが複数配された識別対象物群から各ICタグの識別情報を一括して読み取ろうとした場合、ICタグ間の干渉や、アンテナとICタグとの相対角度、相対位置によっては、アンテナからの電波が当たらないICタグが生じてしまい、読み取りミスが高い確率で発生してしまう可能性がある。一方、移動速度を落として時間を掛けて読み取ろうとしても、ICタグの数が100以上の多数の場合には、流通業務に支障が生じる。
そこで、本発明者らは、アンテナから送信されたのにもかかわらず、ICタグに受信されずに後方に通過してしまった電波の向きを、反射板により変えてICタグに別の方向から当てることにより、通信機会を従来よりも増加させることができ、ICタグが有する識別情報を高精度に読み取ることができることを見いだした。
特許第3565217号公報
しかしながら、上述の場合、ICタグに向けて電波を反射させるためには、アンテナや反射板の設置場所、設置角度等を厳密に調整する必要があり、設備が大掛かりになってしまう。
本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、アンテナに対して相対移動する識別対象物の非接触型情報記録媒体から安価で素早く高精度に識別情報を読み取ることができる反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用する。
本発明に係る移動体は、識別情報が書き込まれた非接触型情報記録媒体が固定された複数の識別対象物を移動させながら前記識別情報を読み取るための移動体であって、前記複数の識別対象物が配され前記移動体に搭載される荷役パレットと、前記荷役パレットともに前記移動体に搭載される反射体と、を備え、前記荷役パレットに搭載される前記複数の識別対象物は、複数の前記非接触型情報記録媒体のうちの少なくとも一つの前記非接触型情報記録媒体の向きが複数の前記非接触型情報記録媒体のうちの他と異なった状態で前記荷役パレット上に整列して配され、前記反射体は、電波を送受信して前記識別情報を読み取るアンテナに対する前記識別対象物の遠位側から近位側に向けて、前記識別対象物を通過した前記電波を反射する反射面を備え、前記識別対象物に対して着脱自在に設けられ、前記反射面は、前記電波を反射させる金属面を有し、少なくとも前記識別情報の読み取りのために前記移動体が移動している間において、前記非接触型情報記録媒体と前記反射面との位置関係を所定の位置関係に維持するとともに前記反射面の位置を前記アンテナに対して相対的に変位させることにより、前記非接触型情報記録媒体と前記アンテナとの位置関係を変化させつつ前記アンテナに対して前記識別対象物を移動させることを特徴とする
また、本発明の情報読み取りシステムは、本発明の移動体と前記アンテナとを備えることを特徴とする。
また、本発明の反射体は、本発明の移動体に備えられる反射体である。
また、本発明に係る情報読み取り方法は、識別対象物の識別情報が書き込まれた非接触型情報記録媒体から前記識別情報を無線によって読み取る情報読み取り方法であって、本発明の反射体を、前記識別対象物に対する相対位置が固定され且つ前記反射面と前記非接触型情報記録媒体とが離間した位置関係に配置する工程と、電波を送受信して前記識別情報を読み取るアンテナに対して前記識別対象物を前記反射体と一体に移動させる工程と、前記アンテナから送信され、前記識別対象物を通過した電波を前記アンテナに対して前記識別対象物の遠位側から近位側に前記反射体により反射させ、前記非接触型情報記録媒体に到達させる工程と、を備え、前記識別情報を読み取る対象となる前記識別対象物を前記反射体と一体に前記アンテナに対して移動させることにより、前記識別対象物の移動後に前記反射面において反射された前記電波の反射波を、前記識別対象物の移動前に前記反射面において反射された前記電波の反射波とは異なる角度から前記非接触型情報記録媒体へ照射されるものとすることを特徴とする。
この発明は、アンテナから送信された電波が、非接触型情報記録媒体に当たらずにアンテナの遠位側に通過してしまっても、アンテナの近位側に電波を反射させることができ、反射波を非接触型情報記録媒体に当てることができる。
さらに、この発明は、反射体と非接触型情報記録媒体との間の距離が一定に保たれる一方、反射体とアンテナとの間の距離が変化する。従って、非接触型情報記録媒体への反射体からの反射波の方向を変化させることができ、アンテナと非接触型情報記録媒体との相対角度、相対位置によっては、アンテナからの電波が当たらない非接触型情報記録媒体であっても、反射波が当たる確率を高めることができる。
さらに、この発明は、電波の吸収を抑えて高い反射率にて好適に反射させることができる。
なお、前記金属面は、アルミニウム、又は鉄を含むものであってよい。この場合、電波の反射率をより好適に高めることができる。
本発明に係る移動体は、本発明の反射体を備え前記識別対象物を移動させる移動体であって、前記反射体が、前記非接触型情報記録媒体との間に隙間を空けて、前記アンテナに対する前記識別対象物の遠位端近傍に配されていることを特徴とする。
この発明は、非接触型情報記録媒体と反射体との間に隙間が設けられているので、識別対象物の遠位端側から非接触型情報記録媒体に反射波を当てることができる。
本発明によれば、アンテナに対して相対移動する識別対象物の非接触型情報記録媒体から安価で素早く高精度に識別情報を読み取ることができる。
本発明に係る一実施形態について、図1から図4を参照して説明する。
本実施形態に係る反射体1は、UHF帯波(300MHz以上の周波数を有する電波)を送受信して識別情報を読み取るアンテナ2A,2Bに対して、識別情報が書き込まれたICタグ(非接触型情報記録媒体)3を備えた複数の異なる識別対象物Pを移動させるリフター(移動体)5に備えられている。
反射体1は、平面形状を維持可能な板状に形成され、UHF帯波を反射させる、例えば、アルミニウムが蒸着されたフィルム状の反射面1aを備えている。なお、反射面は、UHF帯波の反射効率の高い、アルミニウム、又は鉄等の金属面が好ましい。また、反射体1は、表面に金属面が設けられて巻取り可能な薄板状に形成されていてもよい。
識別対象物Pは、例えば、図1に示すように、5組で一つの矩形状の荷役パレットPPに搭載され、この荷役パレットPPが、図2及び図3に示すように、さらに複数段に積層された識別対象物群PGを構成してリフター5に搭載されている。なお、この組み合わせは一例であり、これらに限定されるものではない。
アンテナ2A,2Bは、識別対象物群PGが進行方向Wに沿ってアンテナ2A,2Bの間を通過可能に所定の距離に互いに離間している。アンテナ2A,2Bは、進行方向Wに対して所定の角度で傾斜した状態で対になって設けられている。
ICタグ3は、例えばダイポール型の平面アンテナ形状とされ、互いに干渉しないようにアンテナ2A,2Bに対して近位側となる各識別対象物Pの側面に配されている。
反射体1の反射面1aは、アンテナ2A,2Bに対して遠位側となる識別対象物群PGの遠位端面Paとほぼ同一となるように形成されている。そして、ICタグ3から所定の距離に離間して、識別対象物群PGの遠位端面Pa近傍に反射面1aが対向するようにして設けられている。即ち、アンテナ2A,2Bから送信されて識別対象物Pを通過したUHF帯波が、アンテナ2A,2Bに対して識別対象物Pの遠位側から近位側に反射するようになっている。
次に、本実施形態に係る反射体1及びこれを備えたリフター5の作用について、識別情報の読み取り方法と合わせて説明する。
この反射体1及びリフター5による読み取り方法は、アンテナ2A,2Bに対して識別対象物を反射体1及びリフター5とともに移動させる第一工程と、アンテナ2A,2BからUHF帯波を送信して、ICタグ3に直接到達させ、及び識別対象物Pを通過したUHF帯波をアンテナ2A,2Bに対して識別対象物Pの遠位側から近位側に反射させてICタグ3に到達させる第二工程とを備えている。
まず、第一工程にて、反射面1aがアンテナ2A,2B側を向くようにしてリフター5に反射体1を搭載し、反射面1a側に識別対象物群PGを搭載する。このとき、ICタグ3が反射体1の反射面1aに接触しないようにする。搭載終了後、アンテナ2A,2Bが配された方向にリフター5を移動する。
アンテナ2A,2Bに対して所定の距離に接近した際、第二工程に移行して、アンテナ2A,2Bから絶えず発信している所定のUHF帯波が識別対象物群PGに到達する。このとき、UHF帯波の特性及びその進行方向と、ICタグ3の取り付け位置及びその方向との関係によっては、UHF帯波を直接受信できないICタグ3が存在する。
この際、リフター5の移動にともない、ICタグ3とアンテナ2A,2Bとの相対位置が変化することにより、UHF帯波を直接受信できないICタグ3を、直接受信が可能な位置に移動して、アンテナ2A,2Bとの間で送受信を行う。
一方、識別対象物群PGの遠位端面Paに配された反射体1の反射面1aにUHF帯波が当たり、再び近位側に反射される。このとき、反射波の方向によっては、UHF帯波が直接当たらなかったICタグ3に反射波が当たって、アンテナ2A,2Bとの送受信を行う。
こうして、ICタグ3からの反射波を直接又は反射板を介してアンテナ2A,2Bにて再び受信して、それぞれに記録された識別情報を読み取る。
この反射体1及びこれが配されたリフター5並びに情報読み取り方法によれば、アンテナ2A,2Bから発射されたUHF帯波が、ICタグ3に当たらずにアンテナ2A,2Bに対して遠位側に通過してしまっても、近位側に電波を反射させることができ、この反射波をICタグ3に当てることができる。従って、ICタグ3とアンテナ2A,2Bとの通信機会を従来よりも増加させることができ、移動する識別対象物PのICタグ3のそれぞれから素早く高精度に識別情報を読み取ることができる。
また、反射体1が識別対象物群PGとともに移動するので、ICタグ3との間の距離を一定に保つことができ、反射波が当たる確率を高めることができる。
さらに、反射面1aが金属面なので、反射効率を高めることができ、直接波と同様に好適な状態の反射波をICタグ3に当てることができる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
上記実施形態では、リフター5で移動する識別対象物群PGに配されたICタグ3を読み取る場合について説明しているが、これに限らない。
例えば、図5に示すように、リフター5の進行方向Wに略直交する方向を幅方向としたとき、反射体10の本体10Aにおける幅方向の左右側面10Aa,10Abが幅方向に突出して、識別対象物群PGの幅方向よりも長く形成されていてもよい。この場合、反射面10aの表面積を増やすことができ、より多くの電波を近位側に反射させることができ、ICタグ3との当接回数を増やすことができる。
図6に参考例1を示す。当該参考例1は、識別情報を読み取るために電波を送受信するアンテナ11Aと、アンテナ11Aから発信された電波、又は電波を受信した識別対象物Pに付されたICタグ3が発信する電波の少なくともいずれか一方を反射する識別対象物Pの周囲に配置される金属箱(反射体)11Bと、金属箱11Bの側面を振動させて変位させる振動手段11Cと、を備える情報読み取りシステム11である。
この情報読み取りシステム11は、UHF帯波が周囲に漏れないような反射面11aで覆われた金属箱11Bを反射体として、金属箱11B内にICタグ3を備えた識別対象物Pを挿入して識別情報を取得可能としたものである。反射面11aは、振動手段11Cによって振動され、アンテナ11Aに対して相対的に変位する。
この情報読み取りシステム11によれば、識別対象物Pの周囲に反射面11aが配されているため、アンテナ11Aから発信された電波が、識別対象物Pに付されたICタグ3に直接又は、反射面11aを介して到達することが可能となる。これにより電波を直接ICタグ3に到達させることができない場合であっても、アンテナ11Aより発信された電波が反射面11aにより反射することで、電波の進行方向を変えてICタグ3に到達させることができ、効率よく識別情報を取得することが可能となる。また、アンテナ11Aから発信された電波が直接、又は反射面11aによる反射によってもICタグ3に到達することができない場合には、反射面11aを振動手段11Cによって変位させることにより、さらに電波の進行方向を変えることができ、ICタグ3に到達させて効率よく識別情報を取得することが可能となる。
さらに、図7に参考例2を示す。参考例2は参考例1に係る情報読み取りシステム11のさらなる変形例であって、UHF帯波が透過可能とされ、複数の収納空間13A,13B,13Cに金属箱14の内部を上下に仕切る仕切り板15が複数設けられた情報読み取りシステム16である。このとき、アンテナ11Aは、収納空間13Aのみに設けられているが、各収納空間13A,13B,13Cのそれぞれにアンテナ11Aが設置される場合には、仕切り板15は、UHF帯波が透過しないものでも構わない。また、振動手段11Cが、各収納空間13A,13B,13Cに対応して金属箱14の側面にそれぞれ配されているとしているが、全体で一つであっても、他の配置であっても構わない。
また、図8及び図9に参考例3を示す。参考例3は、参考例2に係る情報読み取りシステム16の金属箱14から仕切り板15を取り除いて金属箱17とした情報読み取りシステム16の変形例である。この参考例3に係る情報読み取りシステム18の金属箱17の内部底面17Aには、複数の識別対象物Pが積層された識別対象物群PGを搭載して識別対象物群PGを反射面17aに対して相対的に回転させる回転テーブル19が設けられている。
この場合、識別対象物群PGの周囲に反射面17aが配されているため、上述したように、アンテナ11Aから発信された電波が、識別対象物群PGに付された各ICタグ3に直接又は、反射面17aを介して到達することが可能となる。これにより電波を直接ICタグ3に到達させることができない場合であっても、効率よく識別情報を取得することが可能となる
また、アンテナ11Aから発信された電波が直接、又は反射面17aによる反射によってもICタグ3に到達することができない場合には、回転テーブル19を回転する。これによって、アンテナ11A、反射面17a、ICタグ3の相対位置を変位させ、電波をICタグ3に到達させて効率よく識別情報を取得することが可能となり、上記実施形態と同様の作用・効果を奏することができる。
本発明の一実施形態に係る反射体及びこれを備えたリフターを示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る反射体及びこれを備えたリフターを示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る反射体及びこれを備えたリフターを示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る反射体及びこれを備えたリフターの作用を示す説明図である。 本発明の一実施形態に係る反射体の変形例を示す平面図である。 反射体の参考例を示す平面図である。 反射体の参考例を示す平面図である。 反射体の参考例を示す平面図である。 図8に示す参考例の作用を示す説明図である。
符号の説明
1,10 反射体
1a,10a,11a,17a 反射面(金属面)
2A,2B,11A アンテナ
3 ICタグ(非接触型情報記録媒体)
5 リフター(移動体)
11,16,18 情報読み取りシステム
11B,14,17 金属箱(反射体)
11C 振動手段

Claims (7)

  1. 識別情報が書き込まれた非接触型情報記録媒体が固定された複数の識別対象物を移動させながら前記識別情報を読み取るための移動体であって、
    前記複数の識別対象物が配され前記移動体に搭載される荷役パレットと、
    前記荷役パレットともに前記移動体に搭載される反射体と、
    を備え、
    前記荷役パレットに搭載される前記複数の識別対象物は、複数の前記非接触型情報記録媒体のうちの少なくとも一つの前記非接触型情報記録媒体の向きが複数の前記非接触型情報記録媒体のうちの他と異なった状態で前記荷役パレット上に整列して配され、
    前記反射体は、
    電波を送受信して前記識別情報を読み取るアンテナに対する前記識別対象物の遠位側から近位側に向けて、前記識別対象物を通過した前記電波を反射する反射面を備え、
    前記識別対象物に対して着脱自在に設けられ、
    前記反射面は、前記電波を反射させる金属面を有し、
    少なくとも前記識別情報の読み取りのために前記移動体が移動している間において、前記非接触型情報記録媒体と前記反射面との位置関係を所定の位置関係に維持するとともに前記反射面の位置を前記アンテナに対して相対的に変位させることにより、前記非接触型情報記録媒体と前記アンテナとの位置関係を変化させつつ前記アンテナに対して前記識別対象物を移動させることを特徴とする
    移動体。
  2. 請求項1に記載の移動体であって、
    前記反射面は、複数の前記識別対象物からなる識別対象物群に対する位置関係が、前記アンテナに対して遠位側となる前記識別対象物群の遠位端面とほぼ同一となるように形成されていることを特徴とする移動体。
  3. 請求項1に記載の移動体であって、
    前記反射面と前記非接触型情報記録媒体との間の距離が一定に保たれた状態で前記アンテナに対して移動されることを特徴とする移動体。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の移動体であって、
    前記反射体が、前記非接触型情報記録媒体との間に隙間を空けて、前記アンテナに対する前記識別対象物の遠位端近傍に配されていることを特徴とする移動体。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の移動体と前記アンテナとを備えることを特徴とする情報読み取りシステム。
  6. 請求項1から4のいずれか一項に記載の移動体に備えられる前記反射体。
  7. 識別対象物の識別情報が書き込まれた非接触型情報記録媒体から前記識別情報を無線によって読み取る情報読み取り方法であって、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の反射体を、前記識別対象物に対する相対位置が固定され且つ前記反射面と前記非接触型情報記録媒体とが離間した位置関係に配置する工程と、
    電波を送受信して前記識別情報を読み取るアンテナに対して前記識別対象物を前記反射体と一体に移動させる工程と、
    前記アンテナから送信され、前記識別対象物を通過した電波を前記アンテナに対して前記識別対象物の遠位側から近位側に前記反射体により反射させ、前記非接触型情報記録媒体に到達させる工程と、
    を備え、
    前記識別情報を読み取る対象となる前記識別対象物を前記反射体と一体に前記アンテナに対して移動させることにより、前記識別対象物の移動後に前記反射面において反射された前記電波の反射波を、前記識別対象物の移動前に前記反射面において反射された前記電波の反射波とは異なる角度から前記非接触型情報記録媒体へ照射されるものとすることを特徴とする情報読み取り方法。
JP2006329404A 2006-12-06 2006-12-06 反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法 Expired - Fee Related JP4918849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006329404A JP4918849B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006329404A JP4918849B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011228098A Division JP5218619B2 (ja) 2011-10-17 2011-10-17 情報読み取りシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008147752A JP2008147752A (ja) 2008-06-26
JP4918849B2 true JP4918849B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=39607479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006329404A Expired - Fee Related JP4918849B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4918849B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4068832B2 (ja) * 2001-07-17 2008-03-26 日本パレットレンタル株式会社 識別タグ付きパレット
JP2003249872A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Sharp Corp 無線通信システム
JP3854248B2 (ja) * 2003-06-10 2006-12-06 東芝テック株式会社 無線タグ認識装置
JP2005075616A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Nippon Yusoki Co Ltd 荷役車両の安全装置
JP2006020083A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Omron Corp タグ通信用アンテナ、タグ通信装置、タグ通信システム、タグ通信装置のスキャン調整方法、およびスキャン調整プログラム
US20080040246A1 (en) * 2004-09-07 2008-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Commodity Incoming/Outgoing Management System
WO2006070462A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Fujitsu Limited タグ抽出装置、タグ抽出方法およびタグ抽出プログラム
JP2006345463A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Nec Corp 無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008147752A (ja) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7389938B2 (en) Radio communication system
EP1901202B1 (en) RF Tag reader and reading method
JP2006508411A (ja) 複数の表面弾性波識別タグとともに使用するための衝突防止呼掛けパルス集束システムおよび該システムを操作する方法
US20180032770A1 (en) Tag reading device
JP6949462B2 (ja) 可動式アンテナ及び検品装置
JP2006020083A (ja) タグ通信用アンテナ、タグ通信装置、タグ通信システム、タグ通信装置のスキャン調整方法、およびスキャン調整プログラム
JP2009075998A (ja) 無線icタグ読み取り装置
JP2004164055A (ja) マイクロ波タグシステム
US20130342321A1 (en) Rfid reading system using rf grating
US11217071B2 (en) Reading apparatus
US10776590B2 (en) Wireless tag reading apparatus
JP5218619B2 (ja) 情報読み取りシステム
JP4918849B2 (ja) 反射体、移動体、情報読み取りシステム、及び情報読み取り方法
US20190026509A1 (en) Wireless tag reading apparatus
JP2009057153A (ja) 通過物品の読み取りシステム
US7801491B2 (en) Wireless communication system and method
JP4702069B2 (ja) Rfidタグシステム
JP7014442B2 (ja) 読取装置
US20070063907A1 (en) Wireless communication system and method
JP6247647B2 (ja) 無線通信システムおよび無線通信装置
JP2008028723A (ja) 無線タグ読取書込み装置
JP2017123014A (ja) 読み取りゲート
JP6647646B1 (ja) 電子タグ読取装置
JP4507981B2 (ja) アンテナ装置
WO2020003656A1 (ja) 読み書き装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4918849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees