JP4912760B2 - テンショナ - Google Patents

テンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP4912760B2
JP4912760B2 JP2006164162A JP2006164162A JP4912760B2 JP 4912760 B2 JP4912760 B2 JP 4912760B2 JP 2006164162 A JP2006164162 A JP 2006164162A JP 2006164162 A JP2006164162 A JP 2006164162A JP 4912760 B2 JP4912760 B2 JP 4912760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
tensioner
guide member
chain guide
blade spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006164162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007010142A (ja
Inventor
ジョージ・エル・マークレイ
ティモシー・エイ・ターナー
ジョン・ティー・クロケット二世
マーク・エム・ウィグステン
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2007010142A publication Critical patent/JP2007010142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4912760B2 publication Critical patent/JP4912760B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0804Leaf springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0874Two or more finally actuated members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明は、可変バルブタイミング機構の分野に関し、より詳細には、可変バルブタイミング機構のためのアクチュエータおよび制御方法に関し、とくに、追従性ブレードスプリングを備えた枢支機械式テンショナに関する。
チェーンが複数のスプロケット間を走行する際に、動力伝達用チェーンまたは類似の動力伝達装置のための制御装置として、液圧テンショナのようなテンショニング装置が用いられている。
この種の装置においては、チェーンはドライブシャフトからドリブンシャフトに動力を伝達しており、チェーンの一部が弛むとともに、他の部分が張られている。一般に、歯付チェーンの場合には、ノイズやスリップ、歯の噛合不良を防止するために、チェーンにある程度の緊張力を作用させてこれを維持することは重要なことである。
このようなスリップの防止は、内燃機関のチェーン駆動カムシャフトの場合にとくに重要である。というのは、歯飛びはカムシャフトタイミングをずらして、損傷を生じさせる恐れがあり、またエンジンを作動不良にするかもしれないからである。
内燃機関がおかれた過酷な環境下では、種々の要因がチェーン張力の変動を生じさせる。たとえば、温度の幅広い変化やエンジンの種々の部品の熱膨張係数の違いが、非常に高い値と低い値の間でチェーン張力を変化させる。長時間の使用の間に、動力伝達システムの構成部品の摩耗がチェーン張力を減少させる。
また、カムシャフトおよびクランクシャフトにより生じる捩り振動がチェーン張力を著しく変化させる。たとえばエンジン停止時やエンジン始動不良時に発生するエンジンの逆転もまた、チェーン張力を変動させる。このような理由により、チェーンの張り側への過大な押付力を取り除きかつチェーンの弛み側に必要な張力を確保するための機構が要望されている。
液圧テンショナは、適切なチェーン張力を維持するための一般的な手法である。液圧テンショナは、一般に、動力伝達システムの弛み側においてチェーンに押付力を作用させるレバーアームを採用している。このレバーアームはチェーンを押し付けなければならず、これにより、チェーンが弛んでいるときにはチェーンに張力を発生させており、さらに、レバーアームは、チェーンが張られているときには非常に強固なものでなければならない。
このため、図1に示すように、従来の液圧テンショナ1は、典型的には、ピストン2としてのロッドまたはシリンダを有しており、ピストン2は、テンショナスプリング3によってチェーンの側に付勢されている。ピストン2は、ハウジング5内に収容されており、一端がチェーンの側に開口しかつ他端が閉塞している内部空間を有している。
内部空間は、リザーバーまたは外部液圧源と連絡する圧力チャンバ4を有している。圧力チャンバ4は、典型的には、ハウジング5およびピストン2間に形成されており、ピストン2がハウジング5内を移動するときに膨張しまたは収縮する。
圧力チャンバの内外への流体の流れを調整するために、一般に、バルブが採用されている。たとえば、典型的な吸入チェックバルブ6は、ピストン2の外方への移動によりチャンバ内の圧力が減少したときに開放して圧力チャンバ4内への流体の流れを許容するボールチェックバルブを有している。
圧力チャンバ内の圧力が高いときには、吸入チェックバルブ6は閉塞し、流体が圧力チャンバから流出するのを防止する。吸入チェックバルブ6の閉塞により、圧力チャンバが収縮するのが防止されて、ピストンが縮退するのが防止され、その結果、いわゆる「逆止機能」を獲得するのである。
多くの液圧テンショナはまた、チャンバ内の圧力が高いときに流体が圧力チャンバから出るのを許容することにより、チェーン張力の急激な増加に応じてピストンの縮退を許容するプレッシャーリリーフ機構を採用している。
いくつかのテンショナにおいては、このプレッシャーリリーフ機構がスプリング付勢のチェックバルブである。チェックバルブは、圧力が或る値を超えたときに開放する。テンショナの中には、吸入チェック機能およびプレッシャーリリーフ機能の双方の機能を果たすバルブを採用しているものもある。
その他の機構としては、流体が流体チャンバから出ることができかつ流体チャンバ内の圧力が大きくなければ流体チャンバからの流量が最少となるような、制限された流路を採用している。たとえば、制限された流路は、ピストンおよびハウジング穴間のクリアランスや、ピストンの突出端内部のベントチューブ、または流体チャンバおよびリザーバー間のベント部材に設けられていてもよい。
テンショナアームまたはシューとともに用いられる液圧テンショナは、シンプソンらによる米国特許第 5,967,921号に示されている。なお、当該米国特許は、引用することによって本願明細書中に含まれる。
この液圧チェーンテンショナは、典型的には、チャンバ内にスライド自在に設けられかつチェーンに緊張力を作用させるようにスプリングによって外方に付勢されたプランジャを有している。プランジャの端部には、チェーンへの張力付与を補助するためのレバー、アームまたはシューが設けられている。
オイルポンプなどのような外部加圧源からの液圧は、ハウジングに形成された流路を通ってチャンバ内に流入する。プランジャは、液圧およびスプリング力の合力によって、アームに向かって外方に移動する。
プランジャがチェーンから離れて逆方向(ハウジング内方)に移動する際には、チェックバルブがチャンバからの流体の流れを制限する。このようにして、テンショナは、プランジャの一方向(ハウジング外方)への移動は容易であるが逆方向への移動は困難であるという、いわゆる逆止機能を獲得する。
その一方、ブレードテンショナは、荷重変動がスプリングを過大に曲げ変形させるほど激しくない場所でチェーンやベルトを制御するのに一般に用いられているテンショナである。また、テンショナには、テンショニング装置の後退動を制限するためのバックラッシュ付ラチェット機構が追加されている。
図2は、従来のブレードテンショナを示している。ブレードテンショナ110は、湾曲したチェーン摺動面を有する樹脂製のブレードシュー111と、好ましくは金属材料からなる多数のブレードスプリング121とを有している。
ブレードスプリング121は、チェーン摺動面から離れた、ブレードシュー111の逆側に層状に配設されており、ブレードシュー111にバネ力を作用させている。ブレードスプリング121の各端部は、ブレードシュー111の先端部112および基端部113にそれぞれ形成された切込み部114,115に挿入されている。
ブラケット117は、ブレードテンショナ110をエンジン内に取り付けるために設けられている。ブラケット117には孔118,119が形成されており、これらの孔には、取付ボルトが挿入されている。
ブラケット117の先端部に形成されたスライド面116は、ブレードシュー111の先端部112と接触しており、先端部112のスライド移動を許容している。ブラケット117に固定されたピン120が、ブレードシュー111の基端部113を回転自在に支持している。
図3は、枢支部204によって連結された一対のアーム202,203を有する従来のチェーンテンショニング装置を示している。スプリング206により付勢されたカムブロック205によってアーム203がチェーン(図示せず)に緊張力を作用させるように、アーム202,203は、互いに離れる側に付勢されている。
チェーンの荷重逆転の際にアーム203が破壊するのを防止するために、キャッチディスク209およびロッドが設けられており、スプリング付勢のカムブロック205の戻りを防止している。
図4は、ラチェット装置を使用するテンショナの一例を示している。ラチェットテンショナ301は、プランジャ308を受け入れるための穴312を有するテンショナハウジング307と、テンショナハウジング307に対して軸316により枢支可能に支持されかつラチェットスプリング318によって付勢されたラチェットポール317とを有している。
プランジャ308は、ラチェットポール317と係合する歯を一方の外側面に有している。プランジャ308は、中空部313内の流体およびプランジャスプリング314によって、テンショナレバー310と接触するように穴312の外方に付勢されている。
テンショナレバー310は、支軸309に枢支されており、カムシャフト304上のスプロケット305およびクランクシャフト302上のスプロケット303の周りに巻き掛けられたタイミングチェーン306の弛み側と接触してこれに緊張力を作用させるシュー面311を有している。穴312の内外に対するプランジャ308の移動は、プランジャ308の歯と噛み合うラチェットポール317によって制限されている。
図5は、米国特許第 6,599,209号に記述されたテンショニング装置を示している。このテンショニング装置421は、ハニカム状の連結部424をテンショニングトラック423に連結した一体型の支持本体部422を有している。テンショニングトラック423は、コイルスプリング425によって弾性的に支持されている。取付孔420は、テンショナ421を取付固定するために設けられている。
図6aおよび図6bに示す変形例においては、一対のテンショニングトラック406が、リブ状の連結部407によって連結されて一体に構成されている。連結部407は弾性変形可能であり、傾斜部408を有している。テンショニングトラック406と支持本体部(図示せず)との間には、単一の板バネ409または複数の板バネ409aが配置されている。
米国特許第 6,599,209号のテンショニング装置の欠点の一つは、スプリングがテンショニングトラックの中央部のみに押付力を作用させており、テンショナの全面に沿って押付力を作用させていない点である。もう一つの欠点は、テンショナが単一の部材であることにより、スプリングを支持本体部の内部に配置しなければならないという点である。
図7は、米国特許第 6,849,015号のテンショナを示している。シュー533がテンショナアーム534に取り付けられるとともに、チェーンの弛み側スパンの外側に配置されている。テンショナアーム534は、矢印539で示される方向に移動したとき、チェーンに緊張力を作用させる。
テンショナアーム534およびシュー533は、固定ピン538によってテンショナ枢支アーム531に取り付けられている。テンショナ枢支アーム531は枢支部532を有している。点535において矢印536で示す方向に力が作用したとき緊張力付与が行われる。テンショナ枢支アーム531の過剰な逆回転は、ラチェット装置によって規制されている。
米国特許第 5,967,921号明細書 米国特許第 6,599,209号明細書 米国特許第 6,849,015号明細書
上述した従来のテンショナはいずれも、過大なチェーン押付力に十分に対抗するようには構成されていない。本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたものであって、過大なチェーン押付力に十分に対抗できるテンショナを提供しようとしている。
請求項1の発明は、チェーンに緊張力を作用させるためのテンショナであって、緩やかな湾曲形状の面と、前記面の長さ方向に沿って形成されかつその両端に拘束手段を有する溝とを備えたボディと、前記ボディの前記面の上に配置されるとともに、チェーン摺動面と、前記ボディの端部の周りに巻き掛けられる2つの端部と有し、前記チェーン摺動面が押し出されることができるように、前記ボディよりも大形の弾性チェーンガイド部材と、前記ボディの前記溝に収容され、その両端が前記拘束手段で拘束されるとともに、前記弾性チェーンガイド部材を前記ボディから離れる外側に押圧する少なくとも一つのブレードスプリングと、枢支部を有する前記ボディに固定された少なくとも一つのブラケットとを備えている。
請求項2の発明では、弾性チェーンガイド部材の端部およびボディの端部の間にクリアランスをさらに有している。
請求項3の発明は、弛み側スパンおよび張り側スパンを有するチェーンに緊張力を作用させるためのテンショニングシステムであって、チェーンの弛み側スパンに配置された第1のテンショナと、チェーンの張り側スパンに配置された第2のテンショナとを備え、前記第1のテンショナが、緩やかな湾曲形状の面と、前記面の長さ方向に沿って形成されかつその両端に拘束手段を有する溝とを備えたボディと、前記ボディの前記面の上に配置されるとともに、チェーン摺動面と、前記ボディの端部の周りに巻き掛けられる2つの端部と有し、前記チェーン摺動面が押し出されることができるように、前記ボディよりも大形の弾性チェーンガイド部材と、前記ボディの前記溝に収容され、その両端が前記拘束手段で拘束されるとともに、前記弾性チェーンガイド部材を前記ボディから離れる外側に押圧する少なくとも一つのブレードスプリングと、枢支部を有する前記ボディに固定された少なくとも一つのブラケットとから構成されており、前記第2のテンショナが、緩やかな湾曲形状の面と、前記面の長さ方向に沿って形成されかつその両端に拘束手段を有する溝とを備えたボディと、前記ボディの前記面の上に配置されるとともに、チェーン摺動面と、前記ボディの端部の周りに巻き掛けられる2つの端部と有し、前記チェーン摺動面が押し出されることができるように、前記ボディよりも大形の弾性チェーンガイド部材と、前記ボディの前記溝に収容され、その両端が前記拘束手段で拘束されるとともに、前記弾性チェーンガイド部材を前記ボディから離れる外側に押圧する少なくとも一つのブレードスプリングと枢支部を有する前記ボディに固定された少なくとも一つのブラケットとから構成されている。
請求項4の発明では、第1のテンショナにおける少なくとも一つのブレードスプリングが、第2のテンショナにおける少なくとも一つのブレードスプリングと異なるバネ力を有している。
請求項5の発明では、弾性チェーンガイド部材の端部および第1のテンショナのボディ端部の間に形成された第1のクリアランスと、弾性チェーンガイド部材の端部および第2のテンショナのボディ端部の間に形成された第2のクリアランスとをさらに有している。
請求項6の発明では、第1のクリアランスが第2のクリアランスよりも大きくなっている。
本発明に係るテンショナは、本体部(ボディ)と、弾性チェーンガイド部材と、少なくとも一つのブレードスプリングと、少なくとも一つのブラケットとを備えている。テンショナのボディは、新品のチェーンの走行路の形状を備えた面と、当該面の長手方向に延びる溝とを有している。
ボディの面の上に配置された弾性チェーンガイド部材は、チェーン摺動面と、ボディの端部の周りに巻き付けられた2つの端部とを有しており、チェーン摺動面がボディから離れる側に付勢されるように、ボディよりも十分に長くなっている。
ブレードスプリングは溝内に設けられており、チェーンガイドをボディから離れる側に付勢している。少なくとも一つのブラケットがボディに固定されており、枢支部を有している。ボディ端部と弾性チェーンガイドの端部との間には、クリアランスが形成されている。
他の実施例においては、チェーンの弛み側スパンおよび張り側スパンに第1および第2のテンショナが設けられている。第1のテンショナのブレードスプリングのバネ力は、第2のテンショナのブレードスプリングのバネ力と等しく、またはこれよりも大きく、あるいは小さくなっている。
別の実施例においては、第1のテンショナの弾性チェーンガイドの端部とボディ端部との間のクリアランスは、第2のテンショナの弾性チェーンガイドの端部とボディ端部との間のクリアランスよりも大きくなっている。
本発明によれば、チェーン摺動面を有する弾性チェーンガイド部材が、ボディの面の上にブレードスプリングを介して設けられるので、チェーンから押付力が作用してチェーンガイド部材が弾性変形した場合には、ボディの面がチェーンガイド部材を支持することができる。これにより、過大なチェーン押付力に十分に対抗できるようになる。
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
図8ないし図10は、本発明の第1の実施例によるテンショナシステムを示している。これらの図に示すように、ドライブシャフト606上のドライブスプロケット608およびドリブンシャフト602上のドリブンスプロケット604の周りには、チェーン600が巻き掛けられている。チェーン600の弛み側スパンの外側には、追従性枢支テンショニング装置701が設けられている。
図13ないし図16に示すように、追従性枢支テンショニング装置701は、ブラケットボディ614に固定されるとともにブラケットボディ614から幅方向外方に延びる一対のブラケットフェースプレート616a,616bを有している。
各ブラケットフェースプレート616a,616bは、フェース端部から等距離隔てられかつ枢支ピン610を受け入れるために両ブラケットフェースプレート616a,616bの共通ラインからオフセットされた枢支ピン孔610aをそれぞれ有しているのが好ましい。
ブラケットボディ614は、チェーンガイド部材612によって制御される新品チェーンの走行路に類似した緩やかな湾曲形状の面614cを有している。面614cの長さ方向に沿って溝615が形成されている。溝615は、側面615a、底面615bおよび凹状のポケット部615cを有している。溝615内には、少なくとも一つのブレードスプリング618がいくらか平坦状にされて配置されている。
ブレードスプリング618は、ブラケットボディ614およびチェーンガイド部材612間の溝内において、無負荷の状態(自由状態)では長さ方向に湾曲した矩形形状を有しており、組立時にはほとんど湾曲していない状態におかれている。
溝615の両端部に形成された凹状ポケット615cは、ブレードスプリング618が自由状態に湾曲しようとするときに、ブレードスプリング端部の拘束手段およびベアリング面として作用する。
ブレードスプリング618は、当該ブレードスプリング618が自由状態に湾曲しようとすると、チェーンガイド部材612の下面612eに対して分離させる方向の押付力を作用させて、ブラケットボディ614から離れる側であるチェーン600に向かってチェーンガイド部材612を押しやる。
これにより、チェーンガイド部材612を常時チェーンスパンに接触させている。ブラケットボディ614の面614cは、過大なチェーン押付力に対抗する、チェーンガイド部材612のためのストッパとして作用している。
ブラケットフェースプレート616a,616bは、チェーンガイド部材612の伸長状態のときにチェーンガイド部材612をZ方向(図8ないし図11紙面垂直方向)に維持するのを補助するように、ブラケットボディ614の両側に配置されている。ブラケットフェースプレート616a,616bは、ブラケットボディ614に固定されているのが好ましいが、ブラケットボディ614と一体に形成されていてもよい。
チェーンガイド部材612は、チェーン摺動面612bとして作用する中間部を介して連結された第1の端部612cおよび第2の端部612dを有している。チェーン摺動面612bはチェーン600に摺動接触する。
チェーンガイド部材612のチェーン摺動面612bの両側においてチェーン摺動面612bに沿って延びるのは、チェーン摺動面612bに沿ってチェーン600を案内するためのガイド612aである。チェーンガイド部材612の第1の端部612cおよび第2の端部612dは、下面側に湾曲している。
チェーンガイド部材612は、ブラケットボディ614よりも大きく、湾曲した第1および第2の端部612c,612dは、ブラケットボディ614の対応する第1および第2の端部614a,614bを受け入れており、チェーンガイド部材612をブラケットボディ614に対して緩く保持している。
チェーンガイド部材612は、可撓性を有する材料から構成されているのが好ましく、チェーンガイド部材612がチェーン600およびブレードスプリング618の形状に適合できるようにしている。チェーンガイド部材612の第1、第2の端部612c,612dおよびブラケットボディ614の第1、第2の端部614a,614bの間には、クリアランスCが形成されている。
ブレードスプリング618がチェーンガイド部材612をブラケットボディ614から離れる側に付勢するとき、チェーンガイド部材612の各端部612c,612dおよびブラケットボディ614の各端部614a,614b間のクリアランスCは、チェーンガイド部材612がそれ以上外側に撓むことができなくなるまで取り去られる。
典型的な従来のチェーンドライブシステムにおいては、弛み側スパンおよび張り側スパンを有するループ状チェーンが、一定の距離を隔ててドライブスプロケットおよびドリブンスプロケットの周りに巻き付く。
各スプロケットは、内燃機関のタイミングシステムの一部として、互いに独立して加速または減速される一方、前進側への動きを維持する。チェーンの張り側スパンには、通常、剛体的に固定されたガイドが配置されており、弛み側スパンには、少なくとも半剛体的に固定されたテンショナが、固定ガイドの逆側に配置されている。
ドライブスプロケットが加速されまたはドリブンスプロケットが減速されるとき、速度が減少したスプロケットから発生して他方のスプロケットに向かって移動するエネルギ波がチェーンスパンに生じる。
チェーンは、エネルギ波が発生したスプロケットと噛み合うチェーンリンクと他方のスプロケットとの間の距離をできるだけ短い距離、すなわち直線にしようとする。エネルギ波は、ガイドまたはテンショナの端部に到達するまで、チェーンの自由スパンを通って移動する。エネルギ波は、ガイドまたはテンショナの端部に衝突して、吸収される。
図8に示すように、追従性枢支テンショニング装置701は、チェーンの弛み側スパンに配置されている。チェーンの弛み側スパンは、各ブラケットフェースプレート616a,616bの間に配設されており、チーンガイド部材612のチェーン摺動面612b上をスライド移動する。
各ブラケットフェースプレート616a,616bは、枢支ピン孔610aしたがって枢支ピン610がドライブスプロケット608およびドリブンスプロケット604間において、好ましくはチェーン中心線に沿って配置されるような向きに配向されているのが好ましい。追従性枢支テンショニング装置701は、枢支ピン610の回りを回動する。
チェーンのエネルギ波による荷重を受けるチェーンガイド部材端部612c,612dは、当該荷重が他端側の類似の荷重と釣り合うまで当該荷重から離れる側に枢支部の回りを回動することによって、当該荷重を受けることができる。
図9は、チェーンの弛み側スパンに配置された追従性枢支テンショニング装置701において、一方のブラケットフェースプレート616aが取り除かれた状態が示されており、同図には、チェーンガイド部材612およびブレードスプリング618が新品チェーンとともに示されている。
図17は、自由長状態のブレードスプリング618を示しており、このとき、ブレードスプリング618は、ブラケットボディ614の溝615に組み込まれたときよりも大きく湾曲している。
図10は、チェーンの弛み側スパンに配置された追従性枢支テンショニング装置701において、一方のブラケットフェースプレート616aが取り除かれた状態が示されており、同図には、チェーンガイド部材612およびブレードスプリング618が摩耗チェーンとともに示されている。
この場合、ブレードスプリング618は、新品チェーンの場合よりも、より大きく湾曲している。チェーンが摩耗し伸びると、ブレードスプリング618はさらに湾曲し、チェーンガイド部材612を摩耗チェーンの側に付勢して摩耗チェーンを押圧する。溝615の底部615bとブレードスプリング618の間には、間隙619が形成されている。
ブレードスプリング618をその平坦状の状態から湾曲させようとするような大きなスプリング荷重を持たせることによって、追従性枢支テンショニング装置701のチェーンガイド部材612は、チェーンガイド部材612の端部およびブラケットボディ614間にクリアランスが形成された状態で、チェーンが摩耗しているかまたは新品であるかどうかに拘らず、チェーン600と常時接触しており、これにより、システムの設計寿命のためのチェーン制御を行える。
図11および図12は、本発明の第2の実施例によるテンショナシステムを示している。図11はチェーンテンショナシステムの正面図であり、図12はチェーンテンショナシステムの斜視図である。
これらの図に示すように、ドライブシャフト606上のドライブスプロケット608およびドリブンシャフト602上のドリブンスプロケット604の周りには、チェーン600が巻き掛けられている。チェーン600の弛み側および張り側の双方のスパンの外側には、追従性枢支テンショニング装置701,801が設けられている。
追従性枢支テンショニング装置701,801は、好ましくは同一の装置であり、チェーン600に沿って互いに逆側に配置されている。図中の600番代の参照符号は、前記実施例中の部材と同一の部材を示している。
チェーンスパンが各ブラケット間に受け入れられてチェーンスパンがチェーンガイド部材612のチェーン摺動面612b上をスライドするように、追従性枢支テンショニング装置701,801はそれぞれ弛み側スパンおよび張り側スパンに配置されている。
好ましくは、各枢支テンショニング装置701,801のブラケットフェースプレート616a,616bは、枢支ピン610を受け入れるために、フェース端部から等距離隔てられかつ各フェースプレート616a,616bの双方に共通のラインからオフセットされた枢支ピン孔610aを有している。追従性枢支テンショニング装置701,801は、枢支ピン610の回りを回動する。
ブラケットボディ614は、チェーンガイド部材612によって制御される新品チェーンの走行路に類似した緩やかな湾曲形状の面614cを有している。面614cの長さ方向に沿って溝615が形成されている。溝615は、側面615a、底面615bおよび凹状のポケット部615cを有している。
溝615内には、少なくとも一つのブレードスプリング618がいくらか平坦状にされて配置されている。ブレードスプリング618は、ブラケットボディ614およびチェーンガイド部材612間の溝内において、無負荷の状態(自由状態)では長さ方向に湾曲した矩形形状を有しており、組立時にはほとんど湾曲していない状態におかれている。
溝615の両端部に形成された凹状ポケット615cは、ブレードスプリング618が自由状態に湾曲しようとするときに、ブレードスプリング端部の拘束手段およびベアリング面として作用する。
ブレードスプリング618は、当該ブレードスプリング618が自由状態に湾曲しようとすると、チェーンガイド部材612の下面612eに対して分離させる方向の押付力を作用させて、ブラケットボディ614から離れる側であるチェーン600に向かってチェーンガイド部材612を押しやる。これにより、チェーンガイド部材612を常時チェーンスパンに接触させている。
ブラケットボディ614の面614cは、過大なチェーン押付力に対抗する、チェーンガイド部材612のためのストッパとして作用している。ブラケットフェースプレート616a,616bは、チェーンガイド部材612の伸長状態のときにチェーンガイド部材612をZ方向(図11紙面垂直方向)に維持するのを補助するように、ブラケットボディ614の両側に配置されている。
ブラケットフェースプレート616a,616bは、ブラケットボディ614に固定されているのが好ましいが、ブラケットボディ614と一体に形成されていてもよい。ブレードスプリング618,718のスプリング荷重は同一であるのが好ましい。
チェーンガイド部材612は、チェーン摺動面612bとして作用する中間部を介して連結された第1の端部612cおよび第2の端部612dを有している。チェーン摺動面612bはチェーン600に摺動接触する。
チェーンガイド部材612のチェーン摺動面612bの両側においてチェーン摺動面612bに沿って延びるのは、チェーン摺動面612bに沿ってチェーン600を案内するためのガイド612aである。チェーンガイド部材612の第1の端部612cおよび第2の端部612dは、下面側に湾曲している。
チェーンガイド部材612は、ブラケットボディ614よりも大きく、湾曲した第1および第2の端部612c,612dは、ブラケットボディ614の対応する第1および第2の端部614a,614bを受け入れており、チェーンガイド部材612をブラケットボディ614に対して緩く保持している。
チェーンガイド部材612は、可撓性を有する材料から構成されているのが好ましく、チェーンガイド部材612がチェーン600およびブレードスプリング618の形状に適合できるようにしている。チェーンガイド部材612の第1、第2の端部612c,612dおよびブラケットボディ614の第1、第2の端部614a,614bの間には、クリアランスCが形成されている。
ブレードスプリング618がチェーンガイド部材612をブラケットボディ614から離れる側に付勢するとき、チェーンガイド部材612の各端部612c,612dおよびブラケットボディ614の各端部614a,614b間のクリアランスCは、チェーンガイド部材612がそれ以上外側に撓むことができなくなるまで取り去られる。
典型的な従来のチェーンドライブシステムにおいては、弛み側スパンおよび張り側スパンを有するループ状チェーンが、一定の距離を隔ててドライブスプロケットおよびドリブンスプロケットの周りに巻き付く。各スプロケットは、内燃機関のタイミングシステムの一部として、互いに独立して加速または減速される一方、前進側への動きを維持する。
チェーンの張り側スパンには、通常、剛体的に固定されたガイドが配置されており、弛み側スパンには、少なくとも半剛体的に固定されたテンショナが固定ガイドの逆側に配置されている。
ドライブスプロケットが加速されまたはドリブンスプロケットが減速されるとき、速度が減少したスプロケットから発生して他方のスプロケットに向かって移動するエネルギ波がチェーンスパンに生じる。チェーンは、エネルギ波が発生したスプロケットと噛み合うチェーンリンクと他方のスプロケットとの間の距離をできるだけ短い距離、すなわち直線にしようとする。
エネルギ波は、ガイドまたはテンショナの端部に到達するまで、チェーンの自由スパンを通って移動する。エネルギ波は、ガイドまたはテンショナの端部に衝突して吸収される。このとき、一方の端部はチェーンスパンから離れる側に回動し、他方の端部はチェーンスパンに入り込む側に回動して、テンショナの長さ方向にわたって荷重を釣り合わせる。
追従性枢支テンショニング装置701,801は、チェーンのエネルギ波に応じて枢支ピン610の回りを回動する。とくに、チェーンのエネルギ波による荷重を受けるチェーンガイド部材端部612c,612dは、当該荷重が前記第1の実施例における他の端部への類似の荷重によって釣り合わされるまで、当該荷重から離れる側に枢支部の回りを回動することによって当該荷重を受けることができる。
あるいは、第2の実施例のように、2つのテンショナ701,801が存在している場合には、各ブレードスプリングのバネ力が異なっていてもよい。一実施例において、チェーンの弛み側スパンにのみ緊張力を作用させるために、張り側スパンのチェーンガイド部材612は、通常ブラケットボディ614の(ストッパ)面614cに対向している。
内燃機関の停止時に発生し得る逆回転や捩りによる荷重反転の事象の際には、チェーンの弛み側スパンおよび張り側スパンが反転し、張り側スパンのテンショナが、通常のチェーン回転が再開されるときに弛み側スパンに緊張力を作用させてドリブンスプロケットでのチェーンの歯飛びを防止することによって、反応するだろう。
さらに、チェーンの張り側スパンのテンショナは、荷重がテンショナの他方の端部への荷重を受ける類似の端部によって釣り合わされるまで、チェーンのエネルギ波により荷重を受ける端部から離れる側に回動する。張り側スパンの側のバネ力の小さい方のスプリングはまた、チェーンが通常の張られた走行路を再開してチェーンガイド部材612がブラケットボディ614上に再び着座する際に衝撃を和らげる。
他の実施例においては、双方のチェーンスパンに均等に緊張力を作用させるために、張り側スパンのブレードスプリング618がわずかに高いかまたは等しいバネ力を有しているが、双方のスパンのバネ力は、ドリブンスプロケットの逆方向の力に打ち勝つとともに双方のスパンに緊張力を作用させる(ストッパ)面614cを提供するように増加している。
図19は、本発明の第3の実施例による追従性枢支テンショニング装置901を備えたテンショナシステムを、第1の実施例による従性枢支テンショニング装置701と対比させて示している。
この第3の実施例による追従性枢支テンショニング装置901は、ブラケットボディ614およびチェーンガイド部材612の間に、第1の実施例による追従性枢支テンショニング装置701の場合よりも大きなクリアランスC2を有している。
この増加したクリアランスC2は、ブラケットボディ614のサイズを小さくすることによって、またはチェーンガイド部材612の端部612c,612dの曲率半径を大きくすることによって、得られる。クリアランスを大きくすることによって、追従性枢支テンショニング装置901は、追従性枢支テンショニング装置701に比べて、能力が増大している。
追従性枢支テンショニング装置901は、前記第1の実施例と同様にチェーンの弛み側スパンに設けられていてもよく、あるいは、前記第2の実施例に示すようにチェーンの双方のスパンに設けられていてもよい。
第2の実施例と同様に2つの追従性枢支テンショニング装置が設けられる場合には、あるいは、第1の実施例のテンショナおよび第3の実施例のテンショナがそれぞれのチェーンスパンに設けられる場合には、ブレードスプリングのバネ力は異なっている方が好ましい。たとえば、一方の追従性枢支テンショニング装置が高いバネ力を有し、他方の追従性枢支テンショニング装置が低いバネ力を有していてもよい。
他の実施例においては、2つの追従性枢支テンショニング装置、たとえば第2の実施例による装置701,801が共通の枢支ピンを共有している。枢支ピン孔610aが整列して単一の共通枢支ピン610が用いられるように、第1の枢支テンショニング装置701のブラケットフェースプレート616a,616bが前方(または後方)にオフセットされるとともに、第2の枢支テンショニング装置801のブラケットフェースプレート616a,616bが、第1のテンショニング装置701のフェースプレートに対して後方(または前方)にオフセットされている。
あるいは、一対のブラケットフェースプレートの代わりに、単一のブラケットフェースプレートが用いられていてもよい。しかしながら、単一のブラケットフェースプレートの場合、プレートへの荷重がZ方向に捩りを生じさせる可能性がある。
ここで述べられた本発明の実施例が本発明の原理を採用する単なる例示であるということが理解されるべきである。本発明に本質的であるとみなされる特徴部分を説明している実施例の詳細にここで言及することは、特許請求の範囲を限定する意図ではない。
従来の液圧テンショナを示す図である。 従来のブレードテンショナを示す図である。 従来の他のテンショナを示す図である。 従来のラチェット付テンショナを示す図である。 従来の一体型テンショナの第1の実施例を示す図である。 従来の一体型テンショナの他の実施例を示す図である。 従来の一体型テンショナの別の実施例を示す図である。 従来のテンショナを示す図である。 本発明の第1の実施例によるテンショナシステムの正面図である。 本発明の第1の実施例によるテンショナシステムを新品チェーンとともに示す正面図であって、プレートが取り除かれた状態を示している。 本発明の第1の実施例によるテンショナシステムを摩耗チェーンとともに示す正面図であって、プレートが取り除かれた状態を示している。 本発明の第2の実施例によるテンショナシステムの正面図である。 本発明の第2の実施例によるテンショナシステムの斜視図である。 テンショニング装置の斜視図である。 テンショニング装置の斜視図であって、チェーンガイド部材が取り除かれた状態を示している。 テンショニング装置の斜視図であって、チェーンガイド部材およびブレードスプリングが取り除かれた状態を示している。 チェーンガイド部材の斜視図である。 新品チェーンに緊張力を作用させるためのブレードスプリングの斜視図である。 摩耗チェーンに緊張力を作用させるためのブレードスプリングの斜視図である。 本発明の第3の実施例によるテンショナシステムの正面図である。
600: チェーン
610a: 枢支ピン孔
612: チェーンガイド部材
612b: チェーン摺動(接触)面
612c: 第1の端部
612d: 第2の端部
614:(ブラケット)ボディ
614c: 面
615: 溝
615c: ポケット部(拘束手段)
618: ブレードスプリング
701: 追従性枢支テンショニング装置(テンショナ)

Claims (6)

  1. チェーンに緊張力を作用させるためのテンショナであって、
    緩やかな湾曲形状の面と、前記面の長さ方向に沿って形成されかつその両端に拘束手段を有する溝とを備えたボディと、
    前記ボディの前記面の上に配置されるとともに、チェーン摺動面と、前記ボディの端部の周りに巻き掛けられる2つの端部とを有し、前記チェーン摺動面が押し出されるように、前記ボディよりも大形の弾性チェーンガイド部材と、
    前記ボディの前記溝に収容され、その両端が前記拘束手段で拘束されるとともに、前記弾性チェーンガイド部材を前記ボディから離れる外側に押圧する少なくとも一つのブレードスプリングと、
    枢支部を有する前記ボディに固定された少なくとも一つのブラケットと、
    を備えたテンショナ。
  2. 請求項1において、
    弾性チェーンガイド部材の端部およびボディの端部の間にクリアランスをさらに有している、
    ことを特徴とするテンショナ。
  3. 弛み側スパンおよび張り側スパンを有するチェーンに緊張力を作用させるためのテンショニングシステムであって、
    チェーンの弛み側スパンに配置された第1のテンショナと、チェーンの張り側スパンに配置された第2のテンショナとを備え、
    前記第1のテンショナが、
    緩やかな湾曲形状の面と、前記面の長さ方向に沿って形成されかつその両端に拘束手段を有する溝とを備えたボディと、
    前記ボディの前記面の上に配置されるとともに、チェーン摺動面と、前記ボディの端部の周りに巻き掛けられる2つの端部とを有し、前記チェーン摺動面が押し出されるように、前記ボディよりも大形の弾性チェーンガイド部材と、
    前記ボディの前記溝に収容され、その両端が前記拘束手段で拘束されるとともに、前記弾性チェーンガイド部材を前記ボディから離れる外側に押圧する少なくとも一つのブレードスプリングと、
    枢支部を有する前記ボディに固定された少なくとも一つのブラケットとから構成されており、
    前記第2のテンショナが、
    緩やかな湾曲形状の面と、前記面の長さ方向に沿って形成されかつその両端に拘束手段を有する溝とを備えたボディと、
    前記ボディの前記面の上に配置されるとともに、チェーン摺動面と、前記ボディの端部の周りに巻き掛けられる2つの端部とを有し、前記チェーン摺動面が押し出されるように、前記ボディよりも大形の弾性チェーンガイド部材と、
    前記ボディの前記溝に収容され、その両端が前記拘束手段で拘束されるとともに、前記弾性チェーンガイド部材を前記ボディから離れる外側に押圧する少なくとも一つのブレードスプリングと、
    枢支部を有する前記ボディに固定された少なくとも一つのブラケットとから構成されている、
    ことを特徴とするテンショニングシステム。
  4. 請求項3において、
    第1のテンショナにおける少なくとも一つのブレードスプリングが、第2のテンショナにおける少なくとも一つのブレードスプリングと異なるバネ力を有している、
    ことを特徴とするテンショニングシステム。
  5. 請求項3において、
    弾性チェーンガイド部材の端部および第1のテンショナのボディ端部の間に形成された第1のクリアランスと、弾性チェーンガイド部材の端部および第2のテンショナのボディ端部の間に形成された第2のクリアランスとをさらに有している、
    ことを特徴とするテンショニングシステム。
  6. 請求項5において、
    第1のクリアランスが第2のクリアランスよりも大きくなっている、
    ことを特徴とするテンショニングシステム。
JP2006164162A 2005-06-28 2006-06-14 テンショナ Expired - Fee Related JP4912760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/168,049 US7479077B2 (en) 2005-06-28 2005-06-28 Pivoting mechanical tensioner with compliant blade spring
US11/168049 2005-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007010142A JP2007010142A (ja) 2007-01-18
JP4912760B2 true JP4912760B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=36954518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006164162A Expired - Fee Related JP4912760B2 (ja) 2005-06-28 2006-06-14 テンショナ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7479077B2 (ja)
EP (1) EP1739327B1 (ja)
JP (1) JP4912760B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1984649B1 (en) * 2006-02-17 2009-10-14 Borgwarner, Inc. Force limiting tensioning arm
US8387244B2 (en) * 2006-08-11 2013-03-05 Borgwarner Inc. Assembly system and method for a tensioned chain drive system
KR101407456B1 (ko) * 2006-10-25 2014-06-16 보르그워너 인코퍼레이티드 슬라이딩 래칫 기구를 갖는 피벗 아암 텐셔너
JP5469326B2 (ja) * 2008-09-29 2014-04-16 ボーグワーナー インコーポレーテッド テンショニング装置
DE102008054515A1 (de) * 2008-12-11 2010-06-24 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Spannsystem
JP5355480B2 (ja) * 2010-04-09 2013-11-27 株式会社椿本チエイン チェーンガイド機構
EP2603717B1 (en) 2010-08-09 2015-02-11 Cloyes Gear and Products, Inc. Blade tensioner with spring retaining features
JP5513576B2 (ja) * 2012-09-26 2014-06-04 富士重工業株式会社 チェーンテンショナレバー
EP2929214B1 (en) 2012-12-09 2017-01-25 Cloyes Gear and Products, Inc. Chain tensioner
JP6161191B2 (ja) * 2013-02-22 2017-07-12 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
WO2015039661A1 (de) * 2013-09-20 2015-03-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kettenführungselement
JP2015137685A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社椿本チエイン 案内シュー
DE102015001334A1 (de) * 2015-02-03 2016-08-04 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Gelenkkette mit reibungsreduziertem Kettenlaschenrücken
US10030743B2 (en) * 2015-03-09 2018-07-24 Cloyes Gear And Products, Inc. Chain tensioner plastic blade with improved structural rigidity at the spring-end reaction surfaces of the blade
JP6788181B2 (ja) * 2016-08-04 2020-11-25 株式会社椿本チエイン チェーン伝動装置
KR101923657B1 (ko) * 2017-01-12 2018-11-30 유신정밀공업 주식회사 체인 텐셔너
JP6906840B2 (ja) * 2017-04-07 2021-07-21 株式会社椿本チエイン チェーンガイド機構
CN109654183A (zh) 2017-10-12 2019-04-19 博格华纳公司 具有可调节止回阀的液压张紧器
CA3106317C (en) 2018-07-24 2023-09-12 Lutron Technology Company Llc Manual window treatment having a floating chain tensioner
JP7260749B2 (ja) * 2019-02-12 2023-04-19 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
US11796040B2 (en) * 2021-01-22 2023-10-24 Borgwarner Inc. Method(s) to apply tension to increase drivetrain jump torque capacity

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US866702A (en) * 1907-02-21 1907-09-24 William H Weeks Machine for coating confectionery.
US1777527A (en) * 1926-12-29 1930-10-07 Morse Chain Co Chain-adjusting device
US1988421A (en) * 1933-09-19 1935-01-15 Baldwin Duckworth Chain Corp Driving mechanism
US2191946A (en) * 1936-11-30 1940-02-27 Weller John Tensioning device for transmission chains and the like
GB505746A (en) 1937-10-11 1939-05-11 John Weller Improvements in tensioning devices for transmission chains and the like
US2210279A (en) * 1938-02-18 1940-08-06 Globe Oil Tools Co Rock bit
US2261316A (en) * 1939-02-17 1941-11-04 Weller John Tensioning device for transmission chains
JPS543581A (en) * 1977-06-10 1979-01-11 Toshiba Corp Temperature measuring apparatus
US4193314A (en) * 1978-03-22 1980-03-18 General Motors Corporation Timing chain snubber
US4395251A (en) * 1980-02-11 1983-07-26 Borg-Warner Limited Tensioning devices
FR2496815B1 (fr) 1980-12-19 1985-06-21 Sedis Transmissions Meca Dispositif mecanique de tension pour chaine ou courroie de transmission
JPS57134055A (en) 1981-02-10 1982-08-19 Honda Motor Co Ltd Tensioner device for endless belt
JPS60116449A (ja) * 1983-11-30 1985-06-22 Fuji Xerox Co Ltd ドツトプロツタ制御装置
JPH07117129B2 (ja) 1986-06-24 1995-12-18 ヤマハ発動機株式会社 頭上カム軸式エンジンのチエ−ンガイド
US5180340A (en) * 1991-10-31 1993-01-19 General Motors Corporation Guide mechanism for a traveling chain transmission
DE4224753A1 (de) * 1992-07-27 1994-02-03 Ebert Siegfried Dipl Ing Oec Selbsttätiges Spann- und Dämpfungselement für Endloskettentriebe
US5286234A (en) * 1992-07-27 1994-02-15 Cloyes-Iwis Company L.P. Chain tensioner apparatus
US5266066A (en) * 1992-08-21 1993-11-30 Borg-Warner Automative, Inc. Spring blade chain tensioner
JP2563958Y2 (ja) * 1993-08-30 1998-03-04 本田技研工業株式会社 チェーンガイド装置
DE19536643A1 (de) * 1995-09-30 1997-04-03 Schaeffler Waelzlager Kg Spannvorrichtung für einen Steuertrieb
US5797818A (en) * 1996-04-02 1998-08-25 Cloyes Gear And Products, Inc. Chain tensioner with damping feature
JPH10184381A (ja) 1996-12-24 1998-07-14 Suzuki Motor Corp Dohcエンジンのカムチエンガイド
US5853341A (en) * 1997-03-26 1998-12-29 Borg-Warner Automotive, Inc. Laminated chain tensioner arms or guides
JPH10274298A (ja) 1997-03-31 1998-10-13 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイドの取付構造
EP0892193A1 (en) * 1997-07-14 1999-01-20 Morse Tec Europe S.p.A. A device for take-up of tolerance in a chain drive
US5967921A (en) * 1997-10-09 1999-10-19 Borg-Warner Automotive, Inc. Hydraulic chain tensioner with molded plastic body
JP3113224B2 (ja) * 1997-10-14 2000-11-27 株式会社椿本チエイン テンショナガイド
US6155941A (en) * 1998-12-15 2000-12-05 Borgwarner Inc. Hydraulic tensioner having a flexible blade arm
EP1157223B1 (en) * 1999-02-10 2008-12-24 CLOYES GEAR & PRODUCTS, INC. Chain tensioner device for use in a confined space
JP2000230611A (ja) * 1999-02-15 2000-08-22 Borg Warner Automotive Kk ブレードテンショナ
JP3286259B2 (ja) * 1999-03-03 2002-05-27 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
DE19923923B4 (de) * 1999-05-26 2005-08-04 Ina-Schaeffler Kg Spanneinrichtung zum Spannen eines Zugmittels
US6612952B1 (en) 1999-10-28 2003-09-02 Borgwarner Inc. Blade tensioner having spring blade cantilevered from distal end of arm
JP3432197B2 (ja) * 2000-02-02 2003-08-04 株式会社椿本チエイン バックラッシュを有するラチェット式テンショナ
US6322469B1 (en) * 2000-04-21 2001-11-27 Borgwarner Inc. Dual arm chain tensioner for contacting multiple chain strands
US6322470B1 (en) * 2000-05-17 2001-11-27 Borgwarner Inc. Pivoting dual arm chain tensioner system for contacting multiple chain strands
GB0020908D0 (en) * 2000-08-25 2000-10-11 Renold Plc Chain or belt tensioner
US6554728B2 (en) * 2000-10-05 2003-04-29 Borgwarner, Inc. Fastenerless chain snubber
JP2002120786A (ja) 2000-10-16 2002-04-23 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のチェーンガイド装置
GB2383832B (en) * 2000-10-17 2004-06-09 Cloyes Gear & Products Inc Blade-type mechanical chain tensioner with external strengthening rib
AU2002219842A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Cloyes Gear And Products, Inc. Snap-fit chain guide with locking connector arrangement
US6849015B2 (en) * 2003-01-31 2005-02-01 Borgwarner Inc. Ratcheting pivot arm tensioner with backlash
JP4311955B2 (ja) 2003-03-14 2009-08-12 大同工業株式会社 板バネ式テンショナー装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1739327A1 (en) 2007-01-03
EP1739327B1 (en) 2011-09-07
US7479077B2 (en) 2009-01-20
JP2007010142A (ja) 2007-01-18
US20060293134A1 (en) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4912760B2 (ja) テンショナ
JP4968801B2 (ja) 追従性ブレードスプリングを備えた長尺の機械式テンショナ
JP5000646B2 (ja) 追従性ブレードスプリングを備えた機械式チェーンテンショナ
US7628719B2 (en) Mechanical strap tensioner for multi-strand tensioning
KR101330009B1 (ko) 체인 구동을 위한 래칫 메커니즘
JP5133265B2 (ja) 力制限テンショニングアーム
US6358169B1 (en) Chain tensioner system having a pivoting tensioner arm
US7455606B2 (en) Mechanical chain tensioner with a rotational ratcheting device
US20110077114A1 (en) Anchored mechanical strap tensioner for multi-strand tensioning
JP2000179633A (ja) タイミングシステムおよびエンジンタイミングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees