JP4902962B2 - 有機物噴射装置 - Google Patents

有機物噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4902962B2
JP4902962B2 JP2005040030A JP2005040030A JP4902962B2 JP 4902962 B2 JP4902962 B2 JP 4902962B2 JP 2005040030 A JP2005040030 A JP 2005040030A JP 2005040030 A JP2005040030 A JP 2005040030A JP 4902962 B2 JP4902962 B2 JP 4902962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
injection
units
organic matter
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005040030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005230817A (ja
Inventor
チョイ,ジョン・フー
鎭 九 鄭
東 遠 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005230817A publication Critical patent/JP2005230817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4902962B2 publication Critical patent/JP4902962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L5/00Solid fuels
    • C10L5/40Solid fuels essentially based on materials of non-mineral origin
    • C10L5/46Solid fuels essentially based on materials of non-mineral origin on sewage, house, or town refuse
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1034Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves specially designed for conducting intermittent application of small quantities, e.g. drops, of coating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/027Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/02Combustion or pyrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/08Drying or removing water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/28Cutting, disintegrating, shredding or grinding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/30Pressing, compressing or compacting
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • H10K71/13Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

本発明は有機物噴射装置に関し、より詳細には、有機物を基板の指定された位置に液滴形態で精密に滴下する有機物噴射装置に関する。
一般に、表示装置は、情報処理装置で処理されたデータを画像として表示する一種のインターフェース装置である。
表示装置は、蛍光層に衝突する電子の流れを制御して画像を表示する陰極線管表示装置(CRT)、液晶を用いて画像を表示する液晶表示装置(LCD)、順方向電流により発光する有機発光層を有する有機電界発光表示装置(EL)、プラズマを用いて画像を表示するプラズマ表示パネル(PDP)等多様な種類が開発されている。
最近開発された有機電界発光表示装置(有機エレクトロルミネッセント表示装置)は非常に薄い厚さで製作が可能であり、輝度が高く、色感が豊かであり、電気信号の応答速度が液晶表示装置より非常に速く、フル−カラーディスプレイが可能であり、消費電力量が液晶表示装置より小さく、作動温度範囲が液晶表示装置より広く、生産コストが低いという多様な長所を有する。
有機電界発光表示装置は、基板にマトリックス形態で配置されたアノード電極、基板の全面に形成され、アノード電極部分が選択的に開口され形成されたキャビティを有する有機膜、キャビティに滴下されアノード電極上に形成された有機発光層、有機発光層を覆うカソード電極を含む。
このような典型的な構造を有する有機電界発光表示装置の有機発光層は、正孔注入層(Hole Injection Layer、HIL)、発光層(Emitting Material Layer、EML)、及び選択的に電子注入層(Electron Injection Layer、EIL)を含む。
有機発光層は、スリットマスク、スピンコーティング、ロールトゥロール(roll−to−roll)、真空蒸着等により形成される。最近では、有機膜に形成されたキャビティの内部に液滴形態で有機発光物質を滴下する「有機物噴射方式」も用いられている。
有機物噴射方式でキャビティに有機発光層を形成するために、従来では複数個のキャビティに液滴形態の有機物を噴射する有機物噴射システムが用いられた。従来の有機物噴射システムは、インクジェットプリンターと類似の作動原理によりキャビティに有機物を噴射するもので、従来の有機物噴射システムは、有機物噴射ユニット及び有機物噴射ユニットを移送する移送装置を含む。
しかし、従来の有機物噴射システムは、1つの有機物噴射ユニットで液滴形態を有する有機発光物質をマトリックス形態で配置されたキャビティに同時に噴射するのが難しいため、従来の有機物噴射ユニットはスキャン方式で各キャビティに有機物を噴射する。
しかし、有機物噴射ユニットがスキャン方式で各キャビティに有機物を噴射することにより、有機物が各キャビティに噴射される間に時間差が発生し、これによって有機物の乾燥時間が変わって、各キャビティに噴射され形成された有機膜の特性及び形態が互いに異なるという問題点を有する。
各キャビティに噴射された有機物の特性及び形態が互いに異なる場合、有機物から形成された各有機層から発生した光の輝度、光の輝度均一性が互いに異なるようになって、致命的な表示不良が発生するという問題点を有する。
これを防止するために、最近開発された有機物噴射システムは、複数個の有機物噴射ユニットから同時に有機物をキャビティに噴射して、有機膜の特性及び形態を均一にする。
しかし、このような従来の有機物噴射システムは、1つの有機物噴射ユニットに1つの移送装置が設置されているので、有機物噴射システムの全体的なサイズが大きく増加する。又、従来の有機物噴射システムは、有機物噴射ユニット間の間隔を調節するのが難しいとう問題点を有する。
従って、本発明はこのような従来の問題点を勘案したものであって、本発明の目的は、システムの設備が占める面積及び部品の個数を減少させながらも、有機物を指定された位置に正確に滴下できる有機物噴射装置を提供することにある。
このような本発明の目的を具現するために、本発明は、液滴形態で有機物を噴射する噴射ユニット、噴射ユニットを指定された方向に移送する移送ユニット、及び移送ユニットと噴射ユニットとの間に介在し噴射ユニットを指定された位置に整列させる位置調整ユニットを含む有機物噴射装置を提供する。
本発明によると、基板上に液滴形態の有機物を指定された位置に精密に滴下して、基板上に良質の有機パターンを形成し有機物を基板上に滴下する設備のサイズを大きく減少させる。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施例による有機物噴射装置の概念図である。
図1を参照すると、有機物噴射装置100は、噴射ユニット110、移送ユニット120、及び位置調整ユニット130を含む。
噴射ユニット110は、有機物、例えば、有機発光物質、カラーフィルター組成物等を液滴形態で基板10に向かって噴射し、この結果、基板10には規則的に配置された有機膜パターン20が形成される。
噴射ユニット110は、有機物を基板10の複数箇所に規則的に滴下するために、複数個の噴射ノズル112を含む。噴射ノズル112は、基板10と向かい合うように噴射ユニット110上に配置される。
噴射ノズル112は、噴射ユニット110に複数個が移送ユニット120の移送方向と平行に配置される。この際、噴射ノズル112は、相互に数〜数百μm程度の間隔を有するように噴射ユニット110上に精密に配置される。
本実施例において、噴射ユニット110は、噴射ノズル112を通じて有機物を基板10の複数箇所に滴下するために、有機物供給ユニット115を更に含むことができる。
有機物供給ユニット115は、有機物を貯蔵するための有機物貯蔵タンク114、及び有機物貯蔵タンク114から供給された有機物を各噴射ノズル112に供給する供給配管113を更に含むことができる。又、有機物供給ユニット115は、有機物貯蔵タンク114から供給された有機物を指定された流量で噴射ノズル112に供給する質量流量制御器(Mass Flow Controller、MFC)を含むことができる。
移送ユニット120は、噴射ユニット110を指定された方向に移送する。本実施例において、移送ユニット120は噴射ユニット110を直線往復運動させ、噴射ユニット110が指定された位置で静止状態に置かれるようにする。
一方、噴射ユニット110の噴射ノズル112は、数〜数百μm間隔で配置されているので、位置決めはこれらのもの全てが各々の所定位置に整合しなければならないことを考えると噴射ノズル112は移送ユニット120のみにより指定された位置に精密に整列させるのは困難である。
噴射ユニット110の位置を精密に制御するために、噴射ユニット110には位置調整ユニット130が配置される。位置調整ユニット130は、噴射ユニット110の位置をμmの単位で精密に調節して、噴射ユニット110の噴射ノズル112を指定された位置に精密に整列させる。
位置調整ユニット130は移送ユニット120上に配置され、移送ユニット120に沿って移送され、噴射ユニット110は位置調整ユニット130に結合される。
位置調整ユニット130は、噴射ユニット110を移送ユニット120の移送方向と同じ方向に移送する。ここで、位置調整ユニット130は、移送方向と同じ方向内で噴射ユニット110を前後方向に調整する。
本実施例において、位置調整ユニット130は、噴射ユニット110の動きを精密に制御する直線往復運動手段を用いることができる。
本実施例によると、移送ユニット120により噴射ユニット110を短時間内に指定された位置に迅速に移送し、噴射ユニット110が指定された位置に到達した後、位置調整ユニット130により噴射ユニット110の噴射ノズル112が指定された位置に正確に整列するようにし、噴射ノズル112から噴射された液滴形態の有機物が基板の指定された位置に精密に滴下されるようにする。
図2は、本発明の第2実施例による有機物噴射装置の概念図である。本発明の第2実施例による有機物噴射装置は、実施例1の位置調整ユニットの構成を除くと、実施例1の有機物噴射装置と同じである。従って、 実施例1と同じ部材には、同じ参照番号を付与して、その重複説明は省略する。
図2を参照すると、位置調整ユニット130は、好ましく、位置測定ユニット132及びデータ処理ユニット134を更に含む。
位置測定ユニット132は、噴射ユニット110の位置を測定する。本実施例において、位置測定ユニット132としては、好ましくは、噴射ユニット110の位置を判断するための整列キー30を画像で撮影するイメージ撮影装置が用いられる。イメージ撮影装置は、CCDカメラを用いることが好ましい。この際、位置測定ユニット132は、少なくとも2つの整列キーを用いて、噴射ユニット110の位置を測定することができる。
データ処理ユニット134は、位置測定ユニット132で測定された噴射ユニット110の位置データの入力を受け、情報処理機構によって位置データを処理し、この結果、データ処理ユニット134は噴射ユニット110の位置と関連した整列データを電気的信号フォーマットで保存しまた電気的信号フォーマット形態で位置調整ユニット130に出力する。
データ処理ユニット134で発生した整列データは、噴射ユニット110の整列不良の存否に関し、噴射ユニット110の位置が指定された位置から外れている場合、噴射ユニット110が整列から外れている方向及びその外れの距離と連関したデータを含む。
データ処理ユニット134で発生した整列データは、位置調整ユニット130に印加され、位置調整ユニット130は整列データによって噴射ユニット110を指定された位置に整列させる。
本実施例によると、噴射ユニット110の位置を測定する位置測定ユニット132、及び位置測定ユニット132で測定された位置データを処理するデータ処理ユニット134によって位置調整ユニット130が噴射ユニット110の位置を補正することにより、噴射ユニット110を指定された位置に精密に整列させることができるという長所を有する。
図3は、本発明の第3実施例による有機物噴射装置の概念図である。本発明の第3実施例による有機物噴射装置は、実施例1の位置調整ユニットの構成を除くと、実施例1の有機物噴射装置と同じである。従って、実施例1と同じ部材には、同じ参照番号を付与して、その重複説明は省略する。
図3を参照すると、有機物噴射装置100は、少なくとも2つの位置調整ユニット130a、130b(これらを合わせて130で表示する)を含む。
ここで、位置調整ユニット130は移送ユニット120に支持され、移送ユニット120上で2つの位置調整ユニット130a,130bがは相互に一定の間隔を保つよう配置される。従って、位置調整ユニット130は、移送ユニット120の移送方向に沿って移送され、この間2つの位置調整ユニット130a,130bは、移送中にも常に同じ間隔を維持する。
噴射ユニット110は、位置調整ユニット130a,130bにそれぞれ配置される。この際、噴射ユニット110間の間隔は、各噴射ユニット110の噴射ノズル112の幅の倍数になるようにすることが好ましい。
各噴射ユニット110間の間隔が互いに変動する場合、各噴射ユニット110に配置された噴射ノズル112により滴下された有機物の間隔も不均一になる。これを防止するために、各噴射ユニット110間の間隔は、位置調整ユニット130の調節により均一に調節される。
従って、位置調整ユニット130間の間隔が変動したとしても、位置調整ユニット130に配置された噴射ユニット110は位置調整ユニットによる調整により常に同じ間隔を有するようにでき、基板に液滴形態で滴下された有機物の配置を非常に精密に調節できる。
図4は、本発明の第4実施例による有機物噴射装置の概念図である。本発明の第4実施例による有機物噴射装置は、実施例1の移送ユニットの構成を除くと、実施例1の有機物噴射装置と同じである。従って、実施例1と同じ部材には、同じ参照番号を付与して、その重複説明は省略する。
図4を参照すると、本実施例による移送ユニット120は、コンベヤーベルト126及び駆動ユニット122、124を含む。
本実施例において、コンベヤーベルト126は閉ループ形状を有する。駆動ユニット122、124は、閉ループ形状を有するコンベヤーベルト126の内側に配置され、コンベヤーベルト126が指定された張力を有するように離隔して配置される。駆動ユニット122、124のうち、いずれか一つ(この例では122)は、モーター等により回転する駆動ローラーであり、残りの一つ124は、受動ローラーである。駆動ローラーは、コンベヤーベルト126を時計方向又は反時計方向で回転させ、受動ローラーはコンベヤーベルト126の回転によって回転される。
コンベヤーベルト126には、位置調整ユニット130が螺子126a等により堅固に結合され、位置調整ユニット130には、噴射ユニット110が設けられる。
本実施例において、位置調整ユニット130及び噴射ユニット110は、コンベヤーベルト126に固定されるが、これと異なり、移送ユニット120としては直線往復運動を行う多様な手段、例えば、流体圧シリンダー、ボールスクリュー装置等を用いても良い。
本実施例では、移送ユニット120としてコンベヤーベルト126を用いて、位置調整ユニット130及び噴射ユニット110を指定された方向に移送することにより、移送ユニット120による噴射ユニット110の移送性能をより向上させる。
図5は、本発明の第5実施例による有機物噴射装置の概念図である。本発明の第5実施例による有機物噴射装置は、実施例1の移送ユニットの構成を除くと、実施例1の有機物噴射装置と同じである。従って、実施例1と同じ部材には、同じ参照番号を付与して、その重複説明は省略する。
移送装置120により位置調整ユニット130及び噴射ユニット110を指定された方向に移送する途中、位置調整ユニット130又は噴射ユニット110が激しく揺れる場合、移送後、噴射ユニット110により液滴形態で噴射された有機物が指定された位置に正しく滴下されない場合がある。
本実施例では、これを防止するために、位置調整ユニット130又は噴射ユニット110が移送される移送経路上にはガイドレール140が配置される。
ガイドレール140は、位置調整ユニット130又は噴射ユニット110のうち、いずれか一つ又は両方に組み合わされるように配置されることができる。本実施例においては、ガイドレール140は、好ましい態様として、位置調整ユニット130を貫通するよう配置され、この結果、位置調整ユニット130及び噴射ユニット110は、移送ユニット120により移送される途中、 揺れ及び振動が防止される。
ガイドレール140は、棒、例えば、円柱形態で製作することが好ましく、それらの2つの組が位置調整ユニット130又は噴射ユニット110を通過することが好ましい。
本実施例によると、コンベヤーベルト等のような直線往復運動手段によって、噴射ユニット110又は位置調整ユニット130を移送する途中に発生する揺れをガイドレール140で防止して、噴射ユニット110で噴射された有機物が指定された位置に正しく滴下されるようにする。
図6は、本発明の第6実施例による有機物噴射装置の概念図である。本発明の第6実施例による有機物噴射装置は、実施例1の噴射ユニットの構成を除くと、実施例1の有機物噴射装置と同じである。従って、実施例1と同じ部材には、同じ参照番号を付与して、その重複説明は省略する。
図6を参照すると、位置調整ユニット130と噴射ユニット110との間には、噴射ユニット110を基板10と平行な状態で回動させる回動ユニット150が配置される。回動ユニット150は、噴射ユニット110を基板10上で所定角度回動させる。
回動ユニット150は、モーター及びギア等の組合せで製作され、有機物を配布すべき所定の位置の列に対し噴射ノズル112の列の方向が正確に一致していない場合でも有機物を基板上に正確に滴下することが可能になる。
即ち本実施例によると、噴射ユニット110に回動ユニット150が設けられ、それにより噴射ユニット110を角度的に調整し正確に基板に有機物を滴下することができる長所を有する。
図7は、本発明の第7実施例による有機物噴射装置の概念図である。
図7を参照すると、有機物噴射装置100は、噴射ユニット110、移送ユニット120、結合ユニット160、及び位置調整ユニット130を更に含む。
噴射ユニット110は、有機物、例えば、有機発光物質、カラーフィルター組成物、及びその他の有機物を液滴形態で基板10に向かって噴射し、この結果、基板10上には一定のパターンを有する有機膜20が形成される。本実施例において、噴射ユニット110は、1つ又は2つあるいはそれ以上で構成されることができ、噴射ユニット110が複数個で構成される場合、各噴射ユニット110は直列配置される。
有機物を基板10の複数箇所に滴下するために、噴射ユニット110は、複数個の噴射ノズル112を含む。噴射ノズル112は、基板10と向かい合うように噴射ユニット110上に配置され、噴射ノズル112は、複数個が該移送ユニット120の方向と平行に噴射ユニット110上に配置される。この際、噴射ノズル112は、相互に数〜数百μm程度の間隔を有する。
噴射ユニット110は、噴射ノズル112を通じて有機物を基板10の複数箇所に滴下するために、有機物供給ユニット115を更に含むことができる。
有機物供給ユニット115は、有機物を貯蔵するための有機物貯蔵タンク114、及び有機物貯蔵タンク114から供給された有機物を各噴射ノズル112に供給する供給配管113を更に含むことができる。
又、有機物供給ユニット115は、有機物貯蔵タンク114から供給された有機物を指定された流量で噴射ノズル112に供給する質量流量制御器MFCを更に含むことができる。
又、噴射ユニット110は、回動ユニット150を更に含むことができる。回動ユニット150は、噴射ユニット110を水平方向で所定角度回動させる。
回動ユニット150は、モーター及びギア等の組合せで製作され、有機物を配布すべき所定の位置の列に対し噴射ノズル112の列の方向が正確に一致していない場合でも基板上に有機物を正確に滴下するようにする。
又、噴射ユニット110は、後述される移送ユニット120により移送される途中、後述する手段を講じないと振動又は揺れが発生する恐れがあり、これによって、噴射ユニット110の噴射ノズル112から噴射された有機物が指定された位置に正確に滴下されない場合がある。これを防止するために、噴射ユニット110には、噴射ユニット110の揺れを防止するためのガイドレール140を組み合わせることが好ましい。
移送ユニット120は、噴射ユニット110を指定された方向に移送する。本実施例において、移送ユニット110は噴射ユニット110を直線往復運動させ、噴射ユニット110が指定された位置で静止させられるようにする。噴射ユニットが複数の場合、それらの間隔は一定に保たれる。本実施例において、移送ユニット120としては、コンベヤーベルト移送装置、流圧シリンダー、及ボールスクリュー装置等のような直線往復運動手段が用いられることができる。
結合ユニット160は、移送ユニット120に配置される。結合ユニット160は、移送ユニット120に配置され移送ユニット120の移送方向に沿って移送される。結合ユニット160は、位置調整ユニット130又は噴射ユニット110を移送ユニット120上に直接連結することが難しい時に用いられる。
位置調整ユニット130は、結合ユニット160と噴射ユニット110との間に介在される。位置調整ユニット130は、結合ユニット160及び噴射ユニット110を機械的に連結し、噴射ユニット110が指定された位置に精密に整列されるように噴射ユニット110の位置を精密に制御する。
本実施例において、位置調整ユニット130は、噴射ユニット110を直線往復運動させるための直線往復運動手段を含む。
本実施例において、位置調整ユニット130は、好ましくは、位置測定ユニット132及びデータ処理ユニット134を更に含むことができる。
位置測定ユニット132は、噴射ユニット110の位置を測定する。本実施例において、位置測定ユニット132としては、好ましくは、噴射ユニット110の位置を判断するための整列キー30を画像で撮影するイメージ撮影装置が用いられる。イメージ撮影装置は、CCDカメラを用いることが好ましい。
データ処理ユニット134は、位置測定ユニット132で測定された噴射ユニット110の位置データの入力を受けて、情報処理機構により処理し、この結果、データ処理ユニット134は、噴射ユニット110の位置と関連した整列データを電気的信号フォーマットで保存しまた位置調整ユニット130に出力する。
データ処理ユニット134から発生した整列データは、噴射ユニット110の整列不良の存否と連関したデータ及び噴射ユニット110の整列方向及び整列距離と連関したデータを含む。
データ処理ユニット134で発生した整列データは、位置調整ユニット130に印加され、位置調整ユニット130は、整列データにより噴射ユニット110を指定された位置に整列させる。
図8は、本発明の第8実施例による有機物噴射装置の概念図である。
図8を参照すると、有機物噴射装置100は、第1有機物噴射装置200及び第2有機物噴射装置300を含む。
第1有機物噴射装置200は、第1噴射ユニット210、第1移送ユニット220、及び第1位置調整ユニット230を含む。
第1噴射ユニット210は、有機物、例えば、有機発光物質、カラーフィルター組成物、及びその他の有機物を液滴形態で基板10に向かって噴射し、この結果、基板10には一定のパターンで有機膜20が形成される。第1噴射ユニット210は、1つ又は複数個を設けることができ、本実施例では図示のものは第1噴射ユニット210を2つ有するが、第1噴射ユニットの数がそれより多い場合もその作動原理は同様である。
複数個の第1噴射ユニット210はそれぞれ直列に配置され、有機物を基板10の複数の箇所で滴下するために、各第1噴射ユニット210は、複数個の第1噴射ノズル212を含む。第1噴射ノズル212は、基板10と向かい合うよう各第1噴射ユニット210に配置され、第1噴射ノズル212は、各第1噴射ユニット210上に相互に数〜数百μm程度の間隔を有するように精密に配置される。
第1噴射ユニット210は、第1噴射ノズル212を通じて有機物を基板10の複数箇所に滴下するために、有機物供給ユニット500に接続される。
有機物供給ユニット500は、有機物を貯蔵するための有機物貯蔵タンク510、及び有機物貯蔵タンク510から供給された有機物を各噴射ノズル212に供給する供給配管520を更に含むことができる。又、有機物供給ユニット500は、有機物貯蔵タンク510から供給された有機物を指定された流量で第1噴射ノズル212に供給する質量流量制御器(MFC)を含むことができる。
有機物供給ユニット500は、第1有機物噴射装置200、及び第2有機物噴射装置300に共通的に有機物を供給する。
第1移送ユニット220は、第1噴射ユニット210を指定された方向に移送する。本実施例において、第1移送ユニット220は、第1噴射ユニット210を直線往復運動させ、第1噴射ユニット210が基板10の指定された位置で静止するようにする。
一方、第1噴射ユニット210の第1噴射ノズル212は、数〜数百μmの間隔で配置されているので、第1移送ユニット220により第1噴射ノズル212を指定された位置に精密に整列させるのが非常に難しい。
第1噴射ユニット210の位置を精密に制御するために、第1噴射ユニット210には、第1位置調整ユニット230が配置される。第1位置調整ユニット230は、第1噴射ユニット210の位置を非常に微細に調節して、第1噴射ユニット210の第1噴射ノズル212を指定された位置に精密に整列させる。
第1位置調整ユニット230は、第1移送ユニット220と第1噴射ユニット210との間に配置され、第1移送ユニット220と共に移送される。
第1位置調整ユニット230は、第1噴射ユニット210を第1移送ユニット220の移送方向と同じ方向に移送する。ここで、第1位置調整ユニット230は、移送方向と同じ方向内で第1噴射ユニット210を前後の方向に調整できるようにすることが好ましい。
本実施例において、第1位置調整ユニット230は、第1噴射ユニット210の動きを精密に制御する直線往復運動手段を用いることができる。
第2有機物噴射装置300は、第2噴射ユニット310、第2移送ユニット320、及び第2位置調整ユニット330を含む。
第2噴射ユニット310は、有機物、例えば、有機発光物質、カラーフィルター組成物、及びその他の有機物を液滴形態で基板10に向かって噴射し、この結果、基板10には一定のパターンを有する有機膜が形成される。第2噴射ユニット310は、1つ又は複数個を設けることができ、本実施例では図示のものは第2噴射ユニット310を2つ有するが、第2噴射ユニットの数がそれより多い場合もその作動原理は同様である。
複数個の第2噴射ユニット310は、それぞれ直列に配置される。又、第2噴射ユニット310は、第1噴射ユニット210とそれぞれ平行に配置される。
各第2噴射ユニット310は、有機物を基板10の複数箇所に滴下するために、複数個の第2噴射ノズル312を含む。第2噴射ノズル312は、基板10と向かい合うよう各第2噴射ユニット310に配置され、第2噴射ノズル312は、各第2噴射ユニット310上に相互に数〜数百μm程度の間隔を有するように精密に配置される。
ここで、第1噴射ノズル212及び第2噴射ノズル312は、相互にジグザグの関係で配置され、第1噴射ノズル212及び第2噴射ノズル312で噴射された有機物は、同じ位置に滴下されない。この配置により、第1及び第2移送ユニット220,320を図8の矢印の方向に移動させることにより全ての有機膜パターン20の位置をカバーすることができる。
第2噴射ユニット310は、前述した有機物供給ユニット500により有機物の供給を受けるもので、これに関しては有機物供給ユニット500の重複された説明は省略する。
第2移送ユニット320は、第2噴射ユニット310を指定された方向に移送する。本実施例において、第2移送ユニット320は、第2噴射ユニット310を直線往復運動させ、第2噴射ユニット310が指定された位置で静止するようにする。
一方、第2噴射ユニット310の第2噴射ノズル312は、数〜数百μmの間隔で配置されているので、第2移送ユニット320により第2噴射ノズル312を指定された位置に精密に整列させるのが非常に難しい。
特に、第1移送ユニット220及び第2移送ユニット320はそれぞれ個別に駆動されるので、第1移送ユニット220により移送される第1噴射ユニット210及び第2移送ユニット320により移送される第2噴射ユニット310を共に指定された位置に精密に整列させるのが非常に難しい。
第2噴射ユニット310の位置を精密に制御するために、第2噴射ユニット310には第2位置調整ユニット330が配置される。第2位置調整ユニット330は、第2噴射ユニット310の位置を非常に微細に調節して、第2噴射ユニット310の第2噴射ノズル312を指定された位置に精密に整列させる。
第2位置調整ユニット330は、第2移送ユニット320と第2噴射ユニット310との間に配置され、第2移送ユニット320と共に移送される。
第2位置調整ユニット330は、第2噴射ユニット310を第2移送ユニット320の移送方向と同じ方向に移送する。ここで、第2位置調整ユニット330は、移送方向と同じ方向内で第2噴射ユニット310を前後方向に調整できるようにすることが好ましい。
本実施例において、第2位置調整ユニット330は、第2噴射ユニット310の動きを精密に制御する直線往復運動手段を用いることができる。
以上で詳細に説明したように、基板に有機物を液滴形態で滴下する設備のサイズをよりコンパクトにすることができ、基板の指定された位置に有機物を正確に滴下できるという長所を有する。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の一実施例による有機物噴射装置の概念図である。 本発明の他の実施例による有機物噴射装置の概念図である。 本発明のさらに他の実施例による有機物噴射装置の概念図である。 本発明のさらに他の実施例による有機物噴射装置の概念図である。 本発明のさらに他の実施例による有機物噴射装置の概念図である。 本発明のさらに他の実施例による有機物噴射装置の概念図である。 本発明のさらに他の実施例による有機物噴射装置の概念図である。 本発明のさらに他の実施例による有機物噴射装置の概念図である。
符号の説明
10 基板
20 有機膜パターン
30 整列キー
100 有機物噴射装置
110 噴射ユニット
112 噴射ノズル
114、510 有機物貯蔵タンク
115、500 有機物供給ユニット
120 移送ユニット
122、124 駆動ユニット
126 コンベヤーベルト
126a 螺子
130 位置調整ユニット
132 位置測定ユニット
134 データ処理ユニット
140 ガイドレール
150 回動ユニット
160 結合ユニット
200 第1有機物噴射装置
210 第1噴射ユニット
212 第1噴射ノズル
220 第1移送ユニット
230 第1位置調整ユニット
300 第2有機物噴射装置

Claims (16)

  1. 液滴形態で有機物を噴射する少なくとも2個が直列に配置された複数の噴射ユニットと、
    前記複数の噴射ユニットを第1方向及び前記第1方向の反対方向である第2方向に移送する移送ユニットと、
    前記移送ユニットと前記複数の噴射ユニットとの間にそれぞれ介在し、前記移送ユニットによって移送され、前記第1方向及び前記第2方向に前記複数の噴射ユニットをそれぞれ動かして前記複数の噴射ユニットをそれぞれ所定の位置に配置するよう制御する複数の位置調整ユニットと、を含む有機物噴射装置であって、
    前記複数の位置調整ユニットは、それぞれ前記移送ユニットにより移送される間、前記複数の位置調整ユニットにそれぞれ結合された前記複数の噴射ユニット間の間隔が互いに同じ間隔となるように制御し、
    前記複数の位置調整ユニットにより互いに同じ間隔となるように制御された前記複数の噴射ユニットは有機物を液滴形態で噴射することを特徴とする有機物噴射装置
  2. 前記噴射ユニットは、前記有機物を噴射するために、複数個が前記第1方向とほぼ平行に配置された噴射ノズルを含むことを特徴とする請求項1記載の有機物噴射装置。
  3. 前記位置調整ユニットは、前記噴射ユニットを移動させるための直線往復運動手段を含むことを特徴とする請求項1記載の有機物噴射装置。
  4. 前記位置調整ユニットは、前記噴射ユニットの位置を測定するための位置測定ユニットを更に含むことを特徴とする請求項1記載の有機物噴射装置。
  5. 前記移送ユニットは、前記位置調整ユニットに結合された噴射ユニットを直線往復運動させるコンベヤーベルト及び該コンベヤーベルトを駆動する駆動ユニットを含むことを特徴とする請求項1記載の有機物噴射装置。
  6. 前記噴射ユニットは、前記噴射ユニットの移動を案内するためのガイドレールと組み合わされることを特徴とする請求項1記載の有機物噴射装置。
  7. 前記噴射ユニットは、前記噴射ユニットを回動させるための回動ユニットを更に含むことを特徴とする請求項1記載の有機物噴射装置。
  8. 液滴形態で有機物を噴射するものであり、少なくとも2個が直列に配置された複数の噴射ユニットと、
    前記複数の噴射ユニットを第1方向及び前記第1方向の反対方向である第2方向に移送するための移送ユニットと、
    前記移送ユニットと前記複数の噴射ユニットとの間にそれぞれ配置され、前記移送ユニットに前記噴射ユニットを結合させるための複数の結合ユニットと、
    前記複数の噴射ユニットと前記複数の結合ユニットとの間にそれぞれ配置され、前記移送ユニットによって移送され、前記第1方向及び前記第2方向に前記複数の噴射ユニットをそれぞれ動かして前記複数の噴射ユニット間の間隔を調節して、前記複数の噴射ユニットそれぞれ所定の位置に配置するよう制御するための複数の位置調整ユニットと、を含む有機物噴射装置であって、
    前記複数の位置調整ユニットは、それぞれ前記移送ユニットにより移送される間、前記複数の位置調整ユニットにそれぞれ結合された前記複数の噴射ユニット間の間隔が互いに同じ間隔となるように制御し、
    前記複数の位置調整ユニットにより互いに同じ間隔となるように制御された前記複数の噴射ユニットは有機物を液滴形態で噴射することを特徴とする有機物噴射装置
  9. 前記各噴射ユニットは、前記有機物を噴射するために、複数個が前記第1方向とほぼ平行に配置された噴射ノズルを含むことを特徴とする請求項8記載の有機物噴射装置。
  10. 前記噴射ユニット間の間隔を調節するために、前記各位置調整ユニットを直線往復運動させる直線往復運動手段を含むことを特徴とする請求項8記載の有機物噴射装置。
  11. 前記移送ユニットは、前記位置調整ユニットを直線往復運動させるコンベヤーベルト及び該コンベヤーベルトを駆動する駆動ユニットを含むことを特徴とする請求項8記載の有機物噴射装置。
  12. 前記噴射ユニットは、前記噴射ユニットの移動を案内するためのガイドレールと組み合わされることを特徴とする請求項8記載の有機物噴射装置。
  13. 前記各噴射ユニットは、前記噴射ユニットの位置を撮影し位置調整のデータを提供するための画像撮影ユニットを更に含むことを特徴とする請求項8記載の有機物噴射装置。
  14. 前記各噴射ユニットは、前記噴射ユニットを回動させるための回動ユニットを更に含むことを特徴とする請求項8記載の有機物噴射装置。
  15. 液滴形態で有機物を噴射する少なくとも2個が直列に配置された複数の第1噴射ユニット及び前記複数の第1噴射ユニットに連結され前記第1噴射ユニットを第1方向及び前記第1方向の反対方向である第2方向に移送する第1移送ユニットを含む第1有機物噴射装置と、
    液滴形態で有機物を噴射する少なくとも2個が直列に配置された複数の第2噴射ユニット及び前記複数の第2噴射ユニットに連結され前記第2噴射ユニットを前記第1方向及び前記第2方向に移送する第2移送ユニットを含む第2有機物噴射装置と、
    前記第1移送ユニットと前記複数の第1噴射ユニットにそれぞれ配置され、前記第1移送ユニットによって移送され、前記第1方向及び前記第2方向に前記複数の第1噴射ユニットをそれぞれ動かして前記複数の第1噴射ユニットをそれぞれ所定の位置に配置するよう制御する複数の第1位置調整ユニットと、
    前記第2移送ユニットと前記複数の第2噴射ユニットにそれぞれ配置され、前記第2移送ユニットによって移送され、前記第1方向及び前記第2方向に前記複数の第2噴射ユニットをそれぞれ動かして前記複数の第2噴射ユニットをそれぞれ所定の位置に配置するよう制御する複数の第2位置調整ユニットと、を含む有機物噴射装置であって、
    前記複数の第1及び第2位置調整ユニットは、それぞれ前記第1及び第2移送ユニットにより移送される間、前記複数の第1及び第2位置調整ユニットにそれぞれ結合された前記複数の第1及び第2噴射ユニット間の間隔が互いに同じ間隔となるように制御し、
    前記複数の第1及び第2位置調整ユニットにより互いに同じ間隔となるように制御された前記複数の第1及び第2噴射ユニットは有機物を液滴形態で噴射することを特徴とする有機物噴射装置
  16. 前記第1及び第2噴射ユニットは、それぞれ、前記第1及び第2移送ユニットにジグザグ形態で配置されることを特徴とする請求項15記載の有機物噴射装置。
JP2005040030A 2004-02-19 2005-02-17 有機物噴射装置 Active JP4902962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040010892A KR20050082464A (ko) 2004-02-19 2004-02-19 유기물 분사 장치
KR2004-010892 2004-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005230817A JP2005230817A (ja) 2005-09-02
JP4902962B2 true JP4902962B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=34858740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005040030A Active JP4902962B2 (ja) 2004-02-19 2005-02-17 有機物噴射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7473320B2 (ja)
JP (1) JP4902962B2 (ja)
KR (1) KR20050082464A (ja)
CN (1) CN1657181B (ja)
TW (1) TWI353272B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100984170B1 (ko) * 2005-12-29 2010-09-28 엘아이지에이디피 주식회사 수평형 다중 분사 노즐을 이용한 오엘이디 증착 장치
US7785667B2 (en) * 2007-01-04 2010-08-31 Nordson Corporation Method of controlling edge definition of viscous materials
CN206168698U (zh) * 2016-10-24 2017-05-17 合肥京东方显示技术有限公司 涂布设备
CN112570213B (zh) * 2021-01-07 2022-04-12 台山鸿隆光电科技有限公司 一种led封装灌胶装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675696A (en) * 1982-04-07 1987-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
US4739415A (en) * 1984-05-01 1988-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image handling system capable of varying the size of a recorded image
US5220342A (en) * 1988-04-26 1993-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
US5428375A (en) * 1992-05-29 1995-06-27 Simon; Robert J. Multiple print head ink jet printer
AUPN232195A0 (en) * 1995-04-12 1995-05-04 Eastman Kodak Company Multiple simultaneous drop sizes in proximity lift printing
JPH09164705A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Mitsubishi Electric Corp インクジェット記録装置
US5670995A (en) * 1995-12-18 1997-09-23 Kupcho; Kevin M. Apparatus for simultaneous double sided printing
DE19707204A1 (de) * 1997-02-24 1998-08-27 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Herstellung diagnostischer Vielfach-Testelemente
US6299274B1 (en) * 1997-12-15 2001-10-09 Lexmark International, Inc. Thermal ink jet printer cartridge identification
JP3880289B2 (ja) * 2000-05-23 2007-02-14 キヤノン株式会社 ヘッドユニット、当該ヘッドユニットを用いるカラーフィルタの製造装置、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタを備えた液晶パネルの製造方法および液晶パネルを備えた情報処理装置の製造方法
US6921148B2 (en) * 2002-01-30 2005-07-26 Seiko Epson Corporation Liquid drop discharge head, discharge method and discharge device; electro optical device, method of manufacture thereof, and device for manufacture thereof; color filter, method of manufacture thereof, and device for manufacture thereof; and device incorporating backing, method of manufacture thereof, and device for manufacture thereof
JP2003307613A (ja) * 2002-02-12 2003-10-31 Seiko Epson Corp 成膜方法、成膜装置、液滴吐出装置、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタを備えた表示装置、表示装置の製造方法、表示装置、及び、電子機器
KR100463520B1 (ko) * 2002-04-08 2004-12-29 엘지전자 주식회사 디스플레이 패널 제작을 위한 잉크젯 도포 장치
JP4143337B2 (ja) * 2002-05-31 2008-09-03 キヤノン株式会社 記録装置および該装置用記録位置補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI353272B (en) 2011-12-01
CN1657181B (zh) 2011-06-15
JP2005230817A (ja) 2005-09-02
TW200538207A (en) 2005-12-01
KR20050082464A (ko) 2005-08-24
CN1657181A (zh) 2005-08-24
US7473320B2 (en) 2009-01-06
US20050183661A1 (en) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7090728B2 (en) Film forming apparatus, head cleaning method, device manufacturing system, and device
KR100463520B1 (ko) 디스플레이 패널 제작을 위한 잉크젯 도포 장치
US8201902B2 (en) Liquid droplet ejection apparatus, method of manufacturing electro-optical apparatus, and electro-optical apparatus
US20050190225A1 (en) Liquid droplet ejection apparatus, method of manufacturing electro-optical device, electro-optical device, and electronic apparatus
JP4902962B2 (ja) 有機物噴射装置
KR100944062B1 (ko) 도포 장치 및 도포 방법
KR20040020902A (ko) 잉크젯 증착 장치
JP2005324130A (ja) 液滴吐出装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器
JP2004148180A (ja) インクジェット塗布装置
JP2006204997A (ja) 基板乾燥装置、およびこれを備えた基板処理システム、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器
JPH11248926A (ja) フィルター製造装置とフィルター製造方法およびカラーフィルター
JP2006289355A (ja) 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
US20100053263A1 (en) Droplet discharge drawing apparatus, droplet discharge drawing method, and droplet discharge drawing program
JP2010094600A (ja) 液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法および有機el装置の製造方法
KR20130120775A (ko) 인쇄 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치 제조 방법
JP3928563B2 (ja) 製膜装置とその液状体充填方法及びデバイス製造装置とデバイス製造方法、デバイス並びに電子機器
JP2004004177A (ja) 製膜装置とその液状体充填方法及びデバイス製造方法とデバイス製造装置並びにデバイス
JP2006289322A (ja) 複合型インクジェットヘッド
KR20050083062A (ko) 표시장치, 이의 제조 방법 및 유기물 적하 장치
JP2007152164A (ja) 塗布装置および塗布装置における複数のノズルのピッチの調整方法
JP2003270429A (ja) デバイス製造装置およびデバイス
JP3928456B2 (ja) 液滴吐出装置とその液状材料充填方法、およびデバイス製造装置とデバイス製造方法並びにデバイス
JP3177680U (ja) 薄膜形成装置
JP6208515B2 (ja) 塗布装置および塗布方法
KR100531802B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 제작을 위한 잉크젯 도포 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4902962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250