JP4895162B2 - マグネシウム合金の高耐食被膜形成方法 - Google Patents
マグネシウム合金の高耐食被膜形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4895162B2 JP4895162B2 JP2005325416A JP2005325416A JP4895162B2 JP 4895162 B2 JP4895162 B2 JP 4895162B2 JP 2005325416 A JP2005325416 A JP 2005325416A JP 2005325416 A JP2005325416 A JP 2005325416A JP 4895162 B2 JP4895162 B2 JP 4895162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating
- aluminum
- film
- magnesium alloy
- nickel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Chemically Coating (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
特許文献1にはマグネシウム合金に亜鉛/銅/ニッケル/アルミニウムの多段めっきに関する技術について報告されており、酸化防止層として亜鉛/銅/ニッケルの3層が使用されている。
被めっき試料には、縦8.0cm×横8.0cm×厚さ1mmのマグネシウム合金(AZ31)板を使用した。Meltex(メルテックス)社製無電解ニッケルめっきプロセスにより、約8μmのNiめっき膜を生成し、表面を充分に乾燥させた。この後、ジメチルスルホン5.0molに無水塩化アルミニウム1.0molを溶融させて作製しためっき液を用いて電解アルミニウムめっきを行い、白色のAlめっき膜を得た。このときの電流密度は4A/dm2であり、被膜厚さは約40μmである。碁盤目試験(JIS K 5400)を行った結果、ニッケル/マグネシウム間で剥離を生じた。
ニッケルめっき後、アルミニウムめっき前に厚さ0.3μmとなるように電解銅めっきを行った以外は、比較例1と同様の処理を行った。碁盤目試験を行った結果、剥離は認められなかった。48時間の塩水噴霧試験ではフクレや腐食は認められなかった。電解銅めっき後、水分を嫌うためAlめっき工程に入る前に一度乾燥させる。表面層Cu膜表面にCuの酸化膜が形成されるが、Cu酸化膜はもろいので特別な前処理なしでAlめっきに投入しても酸化膜が溶解し、密着性は良好である。
ニッケルめっき後、アルミニウムめっき前に厚さ1μmとなるように電解銅めっきを行った以外は、比較例1と同様の処理を行った。碁盤目試験を行った結果、剥離は認められなかった。48時間の塩水噴霧試験ではフクレや腐食は認められなかった。
ニッケルめっき後、アルミニウムめっき前に厚さ5μmとなるように電解銅めっきを行った以外は、比較例1と同様の処理を行った。碁盤目試験を行った結果、剥離は認められなかった。48時間の塩水噴霧試験ではフクレや腐食は認められなかった。
電解銅めっき、無電解ニッケルめっき、電解アルミニウムめっきの順に皮膜を形成した以外は比較例1及び実施例1と同様の処理を行った。48時間の塩水噴霧試験ではフクレや腐食は認められなかった。碁盤目試験を行った結果、ニッケル/アルミニウム間で剥離を生じた。無電解ニッケルめっき後、水分を嫌うためAlめっき工程に入る前に一度乾燥させる。すると表面層Ni膜表面にNiの酸化膜が形成される。Ni酸化膜は強固で前処理なしでAlめっきするとNi酸化膜の影響で密着性は低下する。したがって10%塩酸などの酸処理をAlめっき前に導入する必要がある。但し、その後やはり乾燥しなければならないため、Ni酸化膜が再度形成される。
Claims (2)
- マグネシウム合金上にマグネシウム合金側から順に、無電解めっきによる厚さが1μm〜20μmのニッケルめっき層、電解めっきによる厚さが0.2μm〜5μmの銅めっき層、電解めっきによるアルミニウムめっき層の3層構造を有する被膜を形成し、更に表面のアルミニウムめっき層の一部を陽極酸化し、陽極酸化後のアルミニウムめっき層の厚さを12〜150μmとすることを特徴とする、マグネシウム合金の高耐食被膜形成方法。
- 前記アルミニウムめっきは、ジメチルスルホンを溶媒とし無水塩化アルミニウムを溶質としためっき液を用いることを特徴とする、請求項1記載のマグネシウム合金の高耐食被膜形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005325416A JP4895162B2 (ja) | 2004-11-09 | 2005-11-09 | マグネシウム合金の高耐食被膜形成方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004324463 | 2004-11-09 | ||
JP2004324463 | 2004-11-09 | ||
JP2005325416A JP4895162B2 (ja) | 2004-11-09 | 2005-11-09 | マグネシウム合金の高耐食被膜形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006161155A JP2006161155A (ja) | 2006-06-22 |
JP4895162B2 true JP4895162B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=36663499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005325416A Expired - Fee Related JP4895162B2 (ja) | 2004-11-09 | 2005-11-09 | マグネシウム合金の高耐食被膜形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4895162B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4756462B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2011-08-24 | 日立金属株式会社 | 電解アルミニウムめっき液 |
JP5152611B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2013-02-27 | 日立金属株式会社 | 燃料電池の筐体及びそれを用いた燃料電池 |
JP5215305B2 (ja) | 2007-07-06 | 2013-06-19 | 第一電子工業株式会社 | 電子部品の製造方法及び該方法により製造する電子部品 |
JP2010009905A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リチウム系二次電池用正極の集電体並びにそれを備えた正極及び電池 |
JP6819899B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2021-01-27 | 日立金属株式会社 | アルミニウム箔の製造方法およびアルミニウム箔 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE380549B (sv) * | 1974-03-22 | 1975-11-10 | Nordstjernan Rederi Ab | Forfarande for beleggning av foremal av aluminium, magnesium eller legeringar, som innehaller aluminium och/eller magnesium med en metall |
JPH07221487A (ja) * | 1994-01-31 | 1995-08-18 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 電磁波シールド用金属線 |
-
2005
- 2005-11-09 JP JP2005325416A patent/JP4895162B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006161155A (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Wu et al. | Progress of electroplating and electroless plating on magnesium alloy | |
AU640853B2 (en) | Process for zinc electroplating of aluminum strip | |
JP4895162B2 (ja) | マグネシウム合金の高耐食被膜形成方法 | |
JP2018090875A (ja) | Snめっき材およびその製造方法 | |
Kalantary et al. | Alternate layers of zinc and nickel electrodeposited to protect steel | |
KR20060073941A (ko) | 마그네슘 또는 마그네슘 합금으로 이루어진 제품 및 이의제조방법 | |
JP4736084B2 (ja) | マグネシウム又はマグネシウム合金からなる製品の製造方法 | |
AU2017295730B2 (en) | Galvanic metal-water cell with nickel-molybdenum cathode | |
JP2007138257A (ja) | マグネシウム合金材の製造方法、マグネシウム合金材、これを用いて製造された筐体。 | |
JP2006233315A (ja) | マグネシウム合金部材及びその製造方法 | |
JPH10212591A (ja) | 電気ニッケルめっき浴又は電気ニッケル合金めっき浴及びそれを用いためっき方法 | |
JP2009099853A (ja) | 高耐食性r−t−b系希土類磁石 | |
JP2007009261A (ja) | プリント配線板用銅箔及びその製造方法 | |
WO2018105388A1 (ja) | Snめっき材およびその製造方法 | |
RU2529328C1 (ru) | Электролит для анодирования алюминия и его сплавов перед нанесением медных гальванопокрытий | |
JP2007254866A (ja) | アルミニウムまたはアルミニウム合金素材のめっき前処理方法 | |
JP2923754B2 (ja) | マグネシウム合金のめっき方法 | |
JP4609779B2 (ja) | マグネシウム合金部材およびその高耐食被膜形成方法 | |
JP2005068516A (ja) | 耐食性、耐摩耗性に優れたマグネシウム合金とその製造方法 | |
JP2012057225A (ja) | メッキ前処理方法 | |
KR101313014B1 (ko) | Led 조명기기용 히트싱크의 표면 처리 방법 | |
Mohan et al. | Pulse electrodeposition of tin from sulphate bath | |
KR20070097895A (ko) | 마그네슘을 주성분으로 하는 금속체의 표면 처리 방법 | |
JP5246539B2 (ja) | マグネシウム合金部材およびその高耐食被膜形成方法 | |
JPH07232501A (ja) | アルミニウム合金部材およびアルミホイール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |