JP4890899B2 - Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor - Google Patents
Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor Download PDFInfo
- Publication number
- JP4890899B2 JP4890899B2 JP2006074125A JP2006074125A JP4890899B2 JP 4890899 B2 JP4890899 B2 JP 4890899B2 JP 2006074125 A JP2006074125 A JP 2006074125A JP 2006074125 A JP2006074125 A JP 2006074125A JP 4890899 B2 JP4890899 B2 JP 4890899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barrier layer
- layer
- nitride semiconductor
- gate
- insulating film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Description
本発明は窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタに関する。 The present invention relates to a heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor.
窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタ(Heterostructure Field Effect Transistor:HFET)、特に、GaN系HFETは、次世代の高温・高出力・高耐圧の超高周波トランジスタとして非常に有望であり、実用化に向けて現在盛んに研究が行われている。現在、GaN系HFETとして実用化に最も有望な構造は、GaN層をチャネル層、その上のAlGaN層を障壁層とした、AlGaN/GaN HFETであり、今後、より高い利得を得るためには、より膜厚の小さいAlGaN障壁層を用いることが必須である。 Heterostructure field effect transistors (HFETs) using nitride semiconductors, especially GaN-based HFETs, are very promising as next-generation high-temperature, high-power, high-voltage ultrahigh-frequency transistors and put to practical use. There is a lot of research going on. At present, the most promising structure for practical application as a GaN-based HFET is an AlGaN / GaN HFET in which a GaN layer is a channel layer and an AlGaN layer thereon is a barrier layer. It is essential to use a smaller AlGaN barrier layer.
しかし、膜厚の小さいAlGaN障壁層を用いると、一般に、チャネルに誘起される電子濃度は低く、したがって、
(1)HFETの真性デバイス領域であるゲート電極下のチャネルの電子濃度が低いため、理論上得られる最大の真性のドレイン電流が低いと同時に、
(2)ソース・ゲート間領域下およびゲート・ドレイン間領域下のチャネルの電子濃度も低いため、利得に大きく影響するソース抵抗(ソース・ゲート間の抵抗)が高くなってしまうため、結局、単純に膜厚のより小さいAlGaN障壁層を用いることによっては、HFETのドレイン電流は低く、また、高い利得も得られない。
However, when using a thin AlGaN barrier layer, the electron concentration induced in the channel is generally low, and therefore
(1) Since the electron concentration in the channel under the gate electrode, which is the intrinsic device region of the HFET, is low, the maximum intrinsic drain current that can be theoretically obtained is low,
(2) Since the electron concentration in the channel under the source-gate region and under the gate-drain region is low, the source resistance (resistance between the source and gate) that greatly affects the gain becomes high. If an AlGaN barrier layer having a smaller thickness is used, the drain current of the HFET is low and a high gain cannot be obtained.
AlGaN障壁層を、素子特性(ドレイン電流密度および利得)が劣化するまで薄くした素子の報告は少ないが、下記非特許文献1の中に、その事実を見ることができる。非特許文献1においては、AlGaN障壁層は5nmであり、文献中Fig.5の特性から、ドレイン電流密度は80mA/mm、利得(相互コンダクタンス)は50mS/mmであることがわかる。これは、AlGaN障壁層が8-30nmの通常の場合に比べて、ドレイン電流密度は約1桁、相互コンダクタンスは数分の1から約半桁、低い値となっている。このように、AlGaN障壁層をあまりに薄くすると、一般に、素子特性が低下してしまう。
Although there are few reports of devices in which the AlGaN barrier layer is thinned until the device characteristics (drain current density and gain) deteriorate, the fact can be seen in Non-Patent
下記非特許文献2および3は、AlGaN層が非特許文献1ほどには薄くしていない報告である。非特許文献2においては、AlGaN障壁層が11nmの素子に対して、ドレイン電流密度1870mA/mm、相互コンダクタンス168mS/mmが得られている。また、非特許文献3においては、A1GaN障壁層が14nmの素子に対して、ドレイン電流密度1230mA/mm、相互コンダクタンス280mS/mmが得られている。
そこで、AlGaN/GaN HFETにおいて、より高い利得を得るために、膜厚の小さいAlGaN障壁層を用いながらも、高いチャネル電子濃度を得ることを可能とする新しいHFFT構造の実現が強く望まれていた。また、より高い利得を得るために、ソース・ゲート間領域下およびゲート・ドレイン間領域下においても、高濃度のチャネル電子を誘起することが可能なHFET構造の実現が強く望まれていた。 Therefore, in order to obtain a higher gain in the AlGaN / GaN HFET, it has been strongly desired to realize a new HFFT structure that can obtain a high channel electron concentration while using a thin AlGaN barrier layer. . In order to obtain a higher gain, it has been strongly desired to realize an HFET structure capable of inducing high-concentration channel electrons under the source-gate region and the gate-drain region.
本発明は、上記の要望に応えるためになされたものであり、本発明が解決しようとする課題は、膜厚の小さい障壁層を用いながらも、高いチャネル電子濃度を得ることを可能とする、窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタを実現することである。 The present invention has been made to meet the above-described demand, and the problem to be solved by the present invention is that it is possible to obtain a high channel electron concentration while using a barrier layer having a small thickness. It is to realize a heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor.
上記課題を解決するために、本発明においては、請求項1に記載のように、
窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタにおいて、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域内に絶縁膜が存在し、前記絶縁膜下に窒化物半導体からなる上層障壁層が存在し、前記上層障壁層下に窒化物半導体からなる基本障壁層が存在し、前記基本障壁層下に窒化物半導体からなるチャネル層が存在し、前記絶縁膜の厚さは1nm以上200nm以下であり、前記上層障壁層は前記基本障壁層のバンドギャップよりも大きなバンドギャップを有する窒化物半導体からなり、前記上層障壁層の厚さは1nm以上5nm以下であり、ソース電極、ゲート電極およびドレイン電極が、前記基本障壁層の内部にまで達していることを特徴とする、窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタを構成する。
In order to solve the above problems, in the present invention, as described in
In a heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor, an insulating film exists in a source-gate region and a gate-drain region, an upper barrier layer made of a nitride semiconductor exists under the insulating film, A basic barrier layer made of a nitride semiconductor is present under the upper barrier layer, a channel layer made of a nitride semiconductor is present under the basic barrier layer, and the thickness of the insulating film is not less than 1 nm and not more than 200 nm. barrier layer is a nitride semiconductor having a bandgap larger than that of the basic barrier layer, the thickness of the upper barrier layer Ri der least 5nm less 1 nm, a source electrode, a gate electrode and a drain electrode, wherein A heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor, characterized by reaching the inside of the basic barrier layer, is formed.
窒化物半導体障壁層の最上層として、バンドギャップが前記最上層直下の窒化物半導体障壁層のバンドギャップよりも大きい窒化物半導体層を用いることによって、膜厚の小さい障壁層を用いながらも、高いチャネル電子濃度を得ることを可能とする、窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタを実現することが可能となる。 By using a nitride semiconductor layer having a band gap larger than the band gap of the nitride semiconductor barrier layer immediately below the uppermost layer as the uppermost layer of the nitride semiconductor barrier layer, the barrier layer having a small thickness is used. It becomes possible to realize a heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor that makes it possible to obtain a channel electron concentration.
本発明に係る、窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタ(以下、窒化物半導体HFETと略称する)は、以下の構造の絶縁膜・窒化物半導体層の複合構造層を有することを特徴とする。 A heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor according to the present invention (hereinafter abbreviated as a nitride semiconductor HFET) has a composite structure layer of an insulating film and a nitride semiconductor layer having the following structure. To do.
すなわち、ゲート電極下に絶縁膜の存在する、絶縁ゲート構造の窒化物半導体HFETにおいて、絶縁膜下の窒化物半導体障壁層の最上層として、バンドギャップが前記最上層直下の窒化物半導体障壁層のバンドギャップよりも大きい窒化物半導体障壁層を有することを特徴とする窒化物半導体HFET構造を用いることである。 That is, in a nitride semiconductor HFET having an insulating gate structure in which an insulating film is present under the gate electrode, the band gap of the nitride semiconductor barrier layer immediately below the uppermost layer is used as the uppermost layer of the nitride semiconductor barrier layer under the insulating film. The use of a nitride semiconductor HFET structure characterized by having a nitride semiconductor barrier layer larger than the band gap.
また、ソース・ゲート間領域上およびゲート・ドレイン間領域上に、表面パッシベーション膜として絶縁膜が積層されている窒化物半導体HFETにおいて、絶縁膜下の窒化物半導体障壁層の最上層として、バンドギャップが前記最上層直下の窒化物半導体障壁層のバンドギャップよりも大きい窒化物半導体障壁層を有することを特徴とする窒化物半導体HFET構造を用いることである。 In a nitride semiconductor HFET in which an insulating film is stacked as a surface passivation film on the source-gate region and the gate-drain region, the band gap is used as the uppermost layer of the nitride semiconductor barrier layer below the insulating film. Using a nitride semiconductor HFET structure characterized by having a nitride semiconductor barrier layer larger than the band gap of the nitride semiconductor barrier layer immediately below the uppermost layer.
本発明の実施形態と作用を、図1から図3を用いて説明する。 The embodiment and operation of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は、本発明に係る窒化物半導体HFETの一例であるAlGaN/GaN HFETの層構造を模式的に示したものである。従来型の窒化物半導体HFET(AlGaN/GaN HFET)の層構造は、図1の層構造から、絶縁膜1および上層障壁層(AlYGa1−YN層)2を除去した層構造である。図1に示されているように、本発明に係る窒化物半導体HFETの層構造の特徴は、従来型の窒化物半導体HFETの障壁層(基本障壁層(AlXGa1−XN層)3)の上に、バンドギャップがより大きい障壁層(上層障壁層(AlYGa1−YN層)4、ここに、Y>Xとする)を積層し、その上に絶縁膜1を積層した構造を有する点である。
FIG. 1 schematically shows a layer structure of an AlGaN / GaN HFET which is an example of a nitride semiconductor HFET according to the present invention. The layer structure of a conventional nitride semiconductor HFET (AlGaN / GaN HFET) is a layer structure in which the
図2は、従来型の窒化物半導体HFETにおけるポテンシャル形状とチャネル電子分布の様子を模式的に示したものである。窒化物半導体ヘテロ構造においては、一般に、特有の大きな分極効果が存在するため、AlXGa1−XN/GaNヘテロ界面には正の分極電荷が存在し、その結果、チャネル層(GaN層)4の、AlXGa1−XN/GaNヘテロ界面近傍に、チャネル電子が誘起される。ここで、フェルミ準位に対するチャネル層(GaN層)4のポテンシャルの底の相対位置が低いほど、より高濃度のチャネル電子が得られるが、障壁層表面のポテンシャル位置は障壁層の種類により固定されているため、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3の膜厚が小さい場合には、それが大きい場合に比べて、チャネル層(GaN層)4のポテンシャルの底の相対位置は高くなり、その結果、チャネル電子濃度は低くなる。 FIG. 2 schematically shows the potential shape and channel electron distribution in a conventional nitride semiconductor HFET. In a nitride semiconductor heterostructure, there is generally a large polarization effect that is unique, so that there is a positive polarization charge at the Al X Ga 1-X N / GaN heterointerface, resulting in a channel layer (GaN layer). 4, channel electrons are induced in the vicinity of the Al X Ga 1-X N / GaN heterointerface. Here, the lower the relative position of the bottom of the potential of the channel layer (GaN layer) 4 with respect to the Fermi level, the higher the concentration of channel electrons is obtained, but the potential position on the surface of the barrier layer is fixed depending on the type of the barrier layer. Therefore, when the film thickness of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3 is small, the relative position of the bottom of the potential of the channel layer (GaN layer) 4 is smaller than when the film thickness is large. As a result, the channel electron concentration decreases.
図3は、本発明に係る窒化物半導体HFETにおけるポテンシャル形状とチャネル電子分布の様子を模式的に示したものである。図3の本発明に係る窒化物半導体HFETにおいては、上層障壁層2と基本障壁層3とのヘテロ界面(AlYGa1−YN/AlXGa1−XN、Y>X)に正の分極電荷が存在するため、上層障壁層2のポテンシャルの傾き(電界)は、基本障壁層3のそれに比べて大きくなる。上層障壁層2の上には絶縁膜1が積層されており、上層障壁層2のポテンシャルの傾きは、絶縁膜1のポテンシャルの傾きに基本的に引き継がれる。したがって、絶縁膜1と上層障壁層2の大きなポテンシャルの傾きによって、チャネル層(GaN層)4のポテンシャルの底の位置は、図2の従来構造の窒化物半導体HFETの場合に比べて低くなり、その結果、より高いチャネル電子濃度が得られることになる。ここで、HFETの利得は、基本障壁層(AlXGa1−XN層)・上層障壁層(AlYGa1−YN層)・絶縁膜の膜厚の総和で決定されるが、本発明に係る窒化物半導体HFETにおいて得られるチャネル電子濃度は、従来型の窒化物半導体HFETにおいて基本障壁層(AlXGa1−XN層)3の膜厚を大きくして、本発明による窒化物半導体HFETにおける基本障壁層(AlXGa1−XN層)・上層障壁層(AlYGa1−YN層)・絶縁膜の膜厚の総和に等しくした場合(すなわち利得を近似的に同じにした場合)に得られるチャネル電子濃度よりも高くなる。これは、上層障壁層および絶縁膜の大きいポテンシャルの傾きの存在によるものである。このように、本発明に係る窒化物半導体HFET構造により、絶縁膜の膜厚を含めて小さい膜厚の障壁層を用いながらも、高いチャネル電子濃度を得ることが可能となる。
FIG. 3 schematically shows the potential shape and the channel electron distribution in the nitride semiconductor HFET according to the present invention. In the nitride semiconductor HFET according to the present invention shown in FIG. 3, the heterointerface (Al Y Ga 1 -Y N / Al X Ga 1 -X N, Y> X) between the
本発明における上層障壁層2の必要性について説明する。従来型の窒化物半導体HFETにおいて、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3のバンドギャップをより大きくすれば(すなわちXをより大きくすれば)、AlXGa1−XN/GaNヘテロ界面の正の分極電荷がより大きくなる結果、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3のポテンシャルの傾きがより大きくなり、原理的には、より高いチャネル電子濃度が得られる。しかし、一般に、バンドギャップが大きい(AlXGa1−XNにおいてXが大きい)場合、実際の成膜において平滑な膜を形成することが困難となり、成膜時に膜表面に凸凹を生ずるようになる。また、膜表面の凹凸は、一般に膜厚が小さいうちは顕著ではないが、成膜が進むにっれて(すなわち膜厚を大きくするにつれて)大きくなる。このような事情のため、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3のバンドギャップを大きくするのには制約があるが、基本障壁層3よりもバンドギャップの大きい上層障壁層(AlYGa1−YN層、Y>X)2を用いることで、平滑な基本障壁を積層し、かつ、障壁層表面、すなわち、上層障壁層2の表面のポテンシャルの傾きを大きくすることが可能となる。ここで、上層障壁層2の平滑性は、基本障壁層3のそれに比べて一般に劣ることになるが、上層障壁層2の膜厚は上記の目的(表面のポテンシャルの傾きの増大)のためには小さくて差し支えないので、膜表面に生じる凸凹は最小限に抑制することが可能である。
The necessity of the
本発明における絶縁膜1の必要性について説明する。障壁層のポテンシャルの傾きを大きくするために、上述のように上層障壁層2を導入したが、高いチャネル電子濃度を得るためには、上層障壁層2の膜厚を大きくすることが有効である。しかし、前述のように、バンドギャップの大きい上層障壁層2の膜厚を大きくすると、膜表面の凹凸が大きくなってしまう。そこで、比較的平滑な表面状態が保たれている上層障壁層2の上に絶縁膜1を積層することにより、ポテンシャルの大きな傾きと膜表面の平滑性を保ちながら、ポテンシャルの高低差を得ることが可能となり、その結果、高いチャネル電子濃度を得ることが可能となる。これは、絶縁膜1の積層においては、一般に、膜厚の増大によって表面の凹凸が増大することはないという特徴を利用して得られる効果である。
The necessity of the insulating
このように、従来型の窒化物半導体HFETの基本障壁層の上に、バンドギャップのより大きい上層障壁層2と絶縁膜1とを積層した、本発明による窒化物半導体HFET構造を用いることにより、高いチャネル電子濃度を得ることが可能となる。本構造をゲート電極下に用いた構造は、いわゆる絶縁ゲート構造(あるいは、MIS(Metal-Insulator-Semiconductor)構造)の窒化物半導体HFETであり、ゲートリーク電流を低減するという効果が、高いチャネル電子濃度と同時に得られる。なお、HFETの利得は、ゲート電極下の、絶縁膜・上層障壁層(AlYGa1−YN層)・基本障壁層(AlXGa1−XN層)の膜厚の総和で決定されるので、本構造を、ゲート電極下に用いる場合は、絶縁膜厚を不必要に大きくすることは望ましくない。また、本発明に係る窒化物半導体HFET構造を、ソース・ゲート間領域下およびゲート・ドレイン間領域下において用いることにより、高濃度のチャネル電子によって低いソース抵抗が得られるため、高い利得を得ることが可能となる。以上で、本発明による作用がすべて示された。
Thus, by using the nitride semiconductor HFET structure according to the present invention in which the
以下に、実施の形態例によって、本発明を詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail by way of embodiments.
[実施の形態例1]
図4は、本発明に係る窒化物半導体HFETの構造の一例を示す断面図である。図において、チャネル層(GaN層)4上に、順次、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3、上層障壁層(AlYGa1−YN層)2、絶縁膜1が積層されてなる構造に、ソース電極5、ゲート電極6ドレイン電極7が設けられている。
[Embodiment 1]
FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of the structure of a nitride semiconductor HFET according to the present invention. In the figure, a basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3, an upper barrier layer (Al Y Ga 1-Y N layer) 2, and an insulating
ゲート電極6下の絶縁膜1の膜厚は、1nm以上10nm以下とする。これは、チャネル電子濃度の有意な増大を得るためには1nm以上の膜厚が必要であり、また一方、絶縁膜の膜厚の増大による窒化物半導体HFETの利得の低下が著しくなることを回避するためには、膜厚を10nm以下にすることが必要であるためである。また、絶縁膜として、例えば、Si3N4、SiO2、Al2O3等、あるいはこれらの複合膜を用いることができるが、いかなる種類の絶縁膜も本発明の範囲内とする。図4においては、絶縁膜1として、少なくとも2層の絶縁膜が使われ、ゲート電極6下における絶縁膜の膜厚は、上記のように、1nm以上10nm以下となっている。
The thickness of the insulating
基本障壁層(AlXGa1−XN層)3のAl組成Xおよび膜厚(dx)に関しては、従来型の典型構造においては、通常、0.25≦X≦0.4、4nm≦dx≦30nm程度であるが、本発明においては、0<X<1.0、1nm≦dx≦30nmとする。これは、前記条件であれば、本発明の効果が得られることによる。 Regarding the Al composition X and the film thickness (d x ) of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3, in the conventional typical structure, usually 0.25 ≦ X ≦ 0.4, 4 nm ≦ Although d x ≦ 30 nm, in the present invention, 0 <X <1.0 and 1 nm ≦ d x ≦ 30 nm. This is because the effect of the present invention can be obtained under the above conditions.
上層障壁層(AlYGa1−YN層)2のAl組成Yおよび膜厚(dY)は、X<Y≦1.0、1nm≦dY≦5nmとする。ここで、X<Y≦1.0は、本条件であれば、本発明の効果が得られることによる。また、1nm≦dYは、チャネル電子濃度の有意な増大を得るための条件であり、dY≦5nmは、上層障壁層表面の平滑性を保持するための条件である。 The Al barrier layer (Al Y Ga 1-Y N layer) 2 has an Al composition Y and a film thickness (d Y ) of X <Y ≦ 1.0 and 1 nm ≦ d Y ≦ 5 nm. Here, X <Y ≦ 1.0 is due to the effect of the present invention being obtained under this condition. Further, 1 nm ≦ d Y is a condition for obtaining a significant increase in channel electron concentration, and d Y ≦ 5 nm is a condition for maintaining the smoothness of the upper barrier layer surface.
ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域内(ソース、ゲート、ドレインは、それぞれ、ソース電極5、ゲート電極6、ドレイン電極7で表されているとする)に、表面パッシベーション膜として積層されている絶縁膜1の総膜厚は、1nm以上200nm以下とする。これは、チャネル電子濃度の有意な増大を得るためには1nm以上の膜厚が必要であること、また一方、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域内の絶縁膜1の膜厚は、窒化物半導体HFETの利得には影響しないので、前記領域での絶縁膜の膜厚を大きくすることが可能であるものの、大気や水分に対する窒化物半導体HFETの保護という観点からみても、200nmを超える膜厚は不要であることによる。
Layered as a surface passivation film in the source-gate region and the gate-drain region (source, gate and drain are represented by source electrode 5, gate electrode 6 and drain electrode 7, respectively). The total thickness of the insulating
図4においては、ソース電極5下およびドレイン電極7下の構造は、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3の一部のみが両電極下に残されている、電極・チャネル電子間の抵抗を低減するための構造となっているが、かかる構造は、上層障壁層(AlYGa1−YN層)2および基本障壁層(AlXGa1−XN層)3の一部をエッチング技術により削除することにより作製可能である。 In FIG. 4, the structure under the source electrode 5 and the drain electrode 7 is such that only part of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3 is left under both electrodes. The structure is for reducing the resistance between the upper barrier layer (Al Y Ga 1-Y N layer) 2 and the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3. It can be produced by removing the part by etching technique.
図4の窒化物半導体HFET構造の、ゲート電極6下の構造の特徴のみを有するあらゆる窒化物半導体HFET、また、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域の構造の特徴のみを有するあらゆる窒化物半導体HFETも本発明の範囲内とする。したがって、例えば、ソース電極5下の領域およびドレイン電極7下の領域において、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3のすべてとチャネル層(GaN層)4の一部が除去された後に、高濃度ドーピングを行ったn+-GaN層が、前記領域のチャネル層(GaN層)4上に積層された、電極・チャネル電子間の抵抗を図4の場合よりもさらに低減するための構造が用いられている場合も、本発明の範囲内とする。 Any nitride semiconductor HFET having only the structural features under the gate electrode 6 of the nitride semiconductor HFET structure of FIG. 4 and any nitride having only the structural features of the source-gate region and the gate-drain region. Semiconductor HFETs are also within the scope of the present invention. Therefore, for example, in the region under the source electrode 5 and the region under the drain electrode 7, all of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3 and part of the channel layer (GaN layer) 4 are removed. Later, a highly doped n + -GaN layer is stacked on the channel layer (GaN layer) 4 in the region to further reduce the resistance between the electrodes and the channel electrons than in the case of FIG. Any structure used is also within the scope of the present invention.
図4においては、基本障壁層3および上層障壁層2としてAlGaN層を用いているが、上層障壁層2のバンドギャップが基本障壁層3のそれよりも大きいという条件が満たされている限り、これらの層がいかなる窒化物半導体である場合も、例えば、InAlGaN等である場合も、本発明の範囲内とする。
In FIG. 4, AlGaN layers are used as the
本発明に係る窒化物半導体HFETの構造上の特徴は、上層障壁層2と絶縁膜1の複合構造の設置にあるので、図4において、基本障壁層3より下の層がいかなる構造の窒化物半導体HFETの場合も、本発明の範囲内とする。例えば、チャネル層4がInGaN等である場合も本発明の範囲内である。また例えば、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3とチャネル層(GaN層)4との間に、チャネル電子の界面散乱を低減するために、1nm程度のAlN層を挿入してある場合も本発明の範囲内である。
Since the structural feature of the nitride semiconductor HFET according to the present invention is the installation of a composite structure of the
本実施の形態例の典型的な構造として、チャネル層(GaN層)4の上に、基本障壁層3として5nmのAl0.3Ga0.7N層、その上に上層障壁層2として2nmのAlN層を積層し、ゲート電極6下に総膜厚4nmのAl2O3(3nm)/Si3N4(1nm)なる2層絶縁膜(Si3N4膜が上層障壁層2の直上にあり、Si3N4膜は直下の窒化物半導体(上層障壁層2)と良質な界面を形成する)を用い、また、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域に総膜厚150nmのSi3N4(146nm)/Al2O3(3nm)/Si3N4(1nm)なる3層絶縁膜(Si3N4膜(1nm)が上層障壁層2の直上にある)を用いた窒化物半導体HFET構造を作製したところ、これに対応する従来型の窒化物半導体HFET構造(GaNチャネル層の上に基本障壁層として11nmのAl0.3Ga0.7N層を積層した構造)に比べて、利得もドレイン電流も50%増大した。また、絶縁ゲート構造であるため、ゲートリーク電流も3桁低減した。
As a typical structure of the present embodiment, an Al 0.3 Ga 0.7 N layer of 5 nm is formed as a
[実施の形態例2]
図5は、本発明に係る窒化物半導体HFETの構造の他の例を示す断面図である。
[Embodiment 2]
FIG. 5 is a cross-sectional view showing another example of the structure of the nitride semiconductor HFET according to the present invention.
本実施の形態例は、図4に示される実施の形態例1における、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域の構造の特徴のみを用いた窒化物半導体HFET構造の例であり、ゲート電極6下の構造は実施の形態例1とは異なっている窒化物半導体HFET構造で、いわゆるノーマリー・オフのデバイス動作(ゲート電圧を印加しない時はドレイン電流が流れず、正のゲート電圧を印加することによってドレイン電流が流れるデバイス動作)を実現するための窒化物半導体HFET構造である。 The present embodiment is an example of a nitride semiconductor HFET structure using only the structure features of the source-gate region and the gate-drain region in the first embodiment shown in FIG. 6 is a nitride semiconductor HFET structure that is different from that of the first embodiment, so-called normally-off device operation (when no gate voltage is applied, no drain current flows, and a positive gate voltage is applied. This is a nitride semiconductor HFET structure for realizing a device operation in which a drain current flows.
ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域の構造および条件は、実施の形態例1と全く同じである、すなわち、この領域において、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3のAl組成Xおよび膜厚(dX)は、0<X<1.0、1nm≦dX≦30nmとする。これは、従来型の典型構造の基本障壁層(AlXGa1−XN層)においては、通常、0.25≦X≦0.4、4nm≦dX≦30nm程度であるが、0<X<1.0、1nm≦dX≦30nmであれば、本発明の効果が得られることによる。 The structure and conditions of the source-gate region and the gate-drain region are exactly the same as those in the first embodiment, that is, in this region, the Al of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3 The composition X and the film thickness (d X ) are 0 <X <1.0 and 1 nm ≦ d X ≦ 30 nm. This is usually about 0.25 ≦ X ≦ 0.4, 4 nm ≦ d X ≦ 30 nm in the conventional basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) having a typical structure, but 0 < If X <1.0, 1 nm ≦ d X ≦ 30 nm, the effect of the present invention is obtained.
上層障壁層(AlYGa1−YN層)2のAl組成Yおよび膜厚(dY)は、X<Y≦1.0、1nm≦dY≦5nmとする。ここで、X<Y≦1.0は、本条件であれば、本発明の効果が得られることによる。また、1nm≦dYは、チャネル電子濃度の有意な増大を得るための条件であり、dY≦5nmは、上層障壁層表面の平滑性を保持するための条件である。 The Al barrier layer (Al Y Ga 1-Y N layer) 2 has an Al composition Y and a film thickness (d Y ) of X <Y ≦ 1.0 and 1 nm ≦ d Y ≦ 5 nm. Here, X <Y ≦ 1.0 is due to the effect of the present invention being obtained under this condition. Further, 1 nm ≦ d Y is a condition for obtaining a significant increase in channel electron concentration, and d Y ≦ 5 nm is a condition for maintaining the smoothness of the upper barrier layer surface.
ソース・ゲート間領域上およびゲート・ドレイン間領域内に、表面パッシベーション膜として積層されている絶縁膜1の膜厚は、1nm以上200nm以下とする。これは、チャネル電子濃度の有意な増大を得るためには1nm以上の膜厚が必要であること、また一方、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域内の絶縁膜1の膜厚は、窒化物半導体HFETの利得には影響しないので、前記領域での絶縁膜1の膜厚を大きくすることが可能であるものの、大気や水分に対する窒化物半導体HFETの保護という観点からみても、200nmを超える膜厚は不要であることによる。また、絶縁膜として、例えば、Si3N4、SiO2、Al2O3等、あるいはこれらの複合膜を用いることができるが、いかなる種類の絶縁膜も本発明の範囲内とする。
The thickness of the insulating
ゲート電極6下の構造は、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3の一部のみがゲート電極下に残されている構造で、かかる構造は、上層障壁層(AlYGa1−YN層)2および基本障壁層(AlXGa1−XN層)3の一部をエッチング技術により削除することにより作製可能である。ゲート電極6下に残されている基本障壁層(AlXGa1−XN層)3の一部の層厚に関しては、本特許の範囲外であるため、任意とする。 The structure under the gate electrode 6 is a structure in which only a part of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3 is left under the gate electrode, and this structure is an upper barrier layer (Al Y Ga 1). -Y N layer) 2 and the base barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) portion of 3 can be prepared by removing by etching techniques. The layer thickness of a part of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3 remaining under the gate electrode 6 is outside the scope of this patent and is therefore arbitrary.
図5においては、ソース電極5下およびドレイン電極7下の構造は、ゲート電極下の構造と同一であるが、ソース電極5下およびドレイン電極6下の構造がいかなる構造であっても、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域における構造が上述の本発明による構造である限り、本発明の範囲内とする。例えば、ソース電極5下の領域およびドレイン電極7下の領域において、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3のすべてとチャネル層(GaN層)4の一部が除去された後に、高濃度ドーピングを行ったn+-GaN層が、前記領域のチャネル層(GaN層)4上に積層された、電極・チャネル電子間の抵抗を低減するための構造が用いられている場合も、本発明の範囲内とする。 In FIG. 5, the structure under the source electrode 5 and the drain electrode 7 is the same as the structure under the gate electrode. As long as the structure in the inter-gate region and the gate-drain region is the structure according to the present invention described above, it is within the scope of the present invention. For example, in the region under the source electrode 5 and the region under the drain electrode 7, after all of the basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer) 3 and part of the channel layer (GaN layer) 4 are removed, Even when a highly doped n + -GaN layer is stacked on the channel layer (GaN layer) 4 in the region, a structure for reducing the resistance between electrodes and channel electrons is used. Within the scope of the present invention.
図5においては、ゲート電極6と障壁層との間に絶縁膜は挿入されていないが、ゲートリーク電流の低減その他の目的のために絶縁膜が挿入されている場合も、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域における構造が上述の本発明による構造である限り、本発明の範囲内とする。 In FIG. 5, the insulating film is not inserted between the gate electrode 6 and the barrier layer, but the source-gate region can be used even when an insulating film is inserted for the purpose of reducing the gate leakage current or other purposes. As long as the structure in the gate-drain region is the above-described structure according to the present invention, it is within the scope of the present invention.
図5においては、基本障壁層3および上層障壁層2としてAlGaN層を用いているが、上層障壁層2のバンドギャップが基本障壁層3のそれよりも大きいという条件が満たされている限り、これらの層がいかなる窒化物半導体である場合も、例えば、InAlGaN等である場合も、本発明の範囲内とする。
In FIG. 5, AlGaN layers are used as the
本発明の構造上の特徴は、上層障壁層と絶縁膜の複合構造の設置にあるので、図5において、基本障壁層3より下の層がいかなる構造の窒化物半導体HFETの場合も、本発明の範囲内とする。例えば、チャネル層がInGaN等である場合も本発明の範囲内である。また例えば、基本障壁層(AlXGa1−XN層)3とチャネル層(GaN層)4との間に、チャネル電子の界面散乱を低減するために、1nm程度のAlN層を挿入してある場合も本発明の範囲内である。
Since the structural feature of the present invention is the installation of a composite structure of an upper barrier layer and an insulating film, the present invention can be applied to a nitride semiconductor HFET having a structure below the
本実施の形態例の典型的な構造として、次の構造を作製した。ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域においては、チャネル層(GaN層)4の上に、基本障壁層3として5nmのAl0.3Ga0.7N層、その上に上層障壁層2として2nmのAlN層を積層し、その上に総膜厚20nmのAl2O3(19nm)/Si3N4(1nm)なる2層絶縁膜(Si3N4膜が上層障壁層2の直上、Si3N4膜は直下の窒化物半導体(上層障壁層2)と良質な界面を形成する)を用いた。また、ゲート電極6下には、上記の上層障壁層2および基本障壁層3の一部を削除することにより、4nmのAl0.3Ga0.7N層を残した構造を用いた。この構造においては、ゲート電極6下の領域においてはチャネル電子濃度はほぼゼロとなり、ノーマリー・オフのデバイス動作の必要条件が満たされる一方、ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域においては高いチャネル電子濃度によって低いソース抵抗が実現され、ドレイン電流の大きなノーマリー・オフのデバイス動作が実現される。実際、上記構造の窒化物半導体HFETにおいて、500mA/mmなる、ノーマリー・オフの窒化物半導体HFETとして非常に高いドレイン電流が得られ、結果として、高利得のノーマリー・オフの窒化物半導体HFETが得られた。
As a typical structure of this embodiment, the following structure was produced. In the source-gate region and the gate-drain region, a 5 nm Al 0.3 Ga 0.7 N layer as the
以上の説明から明らかなように、窒化物半導体HFETにおいて、より高い利得を得るために、膜厚の小さい障壁層を用いながらも、高いチャネル電子濃度を得ることを可能とする窒化物半導体HFET構造が、本発明により実現される。また、より高い利得を得るために、ソース・ゲート間領域下およびゲート・ドレイン間領域下においても、高濃度のチャネル電子を誘起することが可能な窒化物半導体HFET構造が、本発明により実現される。その結果、高利得の窒化物半導体HFETが実現される。 As is apparent from the above description, in order to obtain a higher gain in the nitride semiconductor HFET, a nitride semiconductor HFET structure capable of obtaining a high channel electron concentration while using a small barrier layer is used. Is realized by the present invention. In addition, in order to obtain a higher gain, a nitride semiconductor HFET structure capable of inducing high-concentration channel electrons under the source-gate region and the gate-drain region is realized by the present invention. The As a result, a high gain nitride semiconductor HFET is realized.
1:絶縁膜、2:上層障壁層(AlYGa1−YN層)、3:基本障壁層(AlXGa1−XN層)、4:チャネル層(GaN層)、5:ソース電極、6:ゲート電極、7:ドレイン電極。 1: insulating film, 2: upper barrier layer (Al Y Ga 1-Y N layer), 3: basic barrier layer (Al X Ga 1-X N layer), 4: channel layer (GaN layer), 5: source electrode , 6: gate electrode, 7: drain electrode.
Claims (1)
ソース・ゲート間領域およびゲート・ドレイン間領域内に絶縁膜が存在し、前記絶縁膜下に窒化物半導体からなる上層障壁層が存在し、前記上層障壁層下に窒化物半導体からなる基本障壁層が存在し、前記基本障壁層下に窒化物半導体からなるチャネル層が存在し、
前記絶縁膜の厚さは1nm以上200nm以下であり、
前記上層障壁層は前記基本障壁層のバンドギャップよりも大きなバンドギャップを有する窒化物半導体からなり、
前記上層障壁層の厚さは1nm以上5nm以下であり、
ソース電極、ゲート電極およびドレイン電極が、前記基本障壁層の内部にまで達していることを特徴とする、窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタ。 In a heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor,
An insulating film is present in the source-gate region and the gate-drain region, an upper barrier layer made of a nitride semiconductor is present under the insulating film, and a basic barrier layer made of a nitride semiconductor is formed under the upper barrier layer There is a channel layer made of a nitride semiconductor under the basic barrier layer,
The insulating film has a thickness of 1 nm to 200 nm,
The upper barrier layer is made of a nitride semiconductor having a band gap larger than the band gap of the basic barrier layer,
The thickness of the upper barrier layer Ri der least 5nm less 1 nm,
A heterostructure field effect transistor using a nitride semiconductor, characterized in that a source electrode, a gate electrode and a drain electrode reach the inside of the basic barrier layer .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006074125A JP4890899B2 (en) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006074125A JP4890899B2 (en) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007250950A JP2007250950A (en) | 2007-09-27 |
JP4890899B2 true JP4890899B2 (en) | 2012-03-07 |
Family
ID=38594904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006074125A Expired - Fee Related JP4890899B2 (en) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4890899B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5134378B2 (en) | 2008-01-07 | 2013-01-30 | シャープ株式会社 | Field effect transistor |
JP2009302370A (en) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Semiconductor device |
JP2010118556A (en) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Semiconductor device and its manufacturing method |
JP2011233695A (en) * | 2010-04-27 | 2011-11-17 | Sharp Corp | NORMALLY-OFF TYPE GaN-BASED FIELD EFFECT TRANSISTOR |
JP2012169406A (en) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Field-effect transistor |
WO2013157047A1 (en) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | 三菱電機株式会社 | Transistor using nitride semiconductor and method for manufacturing same |
JP6169958B2 (en) * | 2013-12-02 | 2017-07-26 | 日本電信電話株式会社 | Field effect transistor |
JP6591169B2 (en) * | 2015-02-04 | 2019-10-16 | 株式会社東芝 | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP6591168B2 (en) * | 2015-02-04 | 2019-10-16 | 株式会社東芝 | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP7021034B2 (en) * | 2018-09-18 | 2022-02-16 | 株式会社東芝 | Semiconductor device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4224737B2 (en) * | 1999-03-04 | 2009-02-18 | ソニー株式会社 | Semiconductor element |
JP4663156B2 (en) * | 2001-05-31 | 2011-03-30 | 富士通株式会社 | Compound semiconductor device |
US6982204B2 (en) * | 2002-07-16 | 2006-01-03 | Cree, Inc. | Nitride-based transistors and methods of fabrication thereof using non-etched contact recesses |
JP2004260114A (en) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | Compound semiconductor element |
-
2006
- 2006-03-17 JP JP2006074125A patent/JP4890899B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007250950A (en) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4890899B2 (en) | Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor | |
JP4832768B2 (en) | Semiconductor device | |
JP4592938B2 (en) | Semiconductor device | |
JP4282708B2 (en) | Nitride semiconductor devices | |
JP5654512B2 (en) | Nitride semiconductor device | |
JP5597581B2 (en) | Nitride semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP6113135B2 (en) | III-V transistor including semiconductor field plate | |
JP5332113B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2012114320A (en) | Nitride semiconductor field effect transistor | |
JP6591169B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2004214471A (en) | Field effect transistor | |
US10283631B2 (en) | Semiconductor device and method of fabricating the same | |
JP2007027284A (en) | Field effect transistor | |
JP5309532B2 (en) | Nitride compound semiconductor devices | |
JP2008277640A (en) | Nitride semiconductor element | |
JP4823671B2 (en) | Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor | |
WO2010016564A1 (en) | Semiconductor device | |
JP5941335B2 (en) | Switching element and method of manufacturing switching element | |
JP2011124509A (en) | Semiconductor device | |
WO2023276972A1 (en) | Nitride semiconductor device | |
JP2005086102A (en) | Field effect transistor and method of manufacturing field effect transistor | |
JP5055737B2 (en) | Field effect transistor having a two-dimensional carrier gas layer | |
JP4799965B2 (en) | Heterostructure field effect transistor using nitride semiconductor | |
US12068410B2 (en) | Semiconductor power device | |
JP2008288405A (en) | Hetero structure field effect transistor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080124 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090520 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |