JP4889934B2 - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4889934B2
JP4889934B2 JP2004288238A JP2004288238A JP4889934B2 JP 4889934 B2 JP4889934 B2 JP 4889934B2 JP 2004288238 A JP2004288238 A JP 2004288238A JP 2004288238 A JP2004288238 A JP 2004288238A JP 4889934 B2 JP4889934 B2 JP 4889934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
time
voice
start time
reservation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004288238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006108726A (ja
Inventor
忠 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2004288238A priority Critical patent/JP4889934B2/ja
Priority to CNA2005101063687A priority patent/CN1756265A/zh
Priority to US11/238,124 priority patent/US7924773B2/en
Publication of JP2006108726A publication Critical patent/JP2006108726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4889934B2 publication Critical patent/JP4889934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42136Administration or customisation of services
    • H04M3/42178Administration or customisation of services by downloading data to substation equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72451User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to schedules, e.g. using calendar applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/663Preventing unauthorised calls to a telephone set

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、例えば携帯電話機のような通信端末装置に関するものである。
近年、携帯電話機等の無線通信端末の高度化・多機能化に伴い、音声通話にとどまらず高速なデータ通信が行えるようになってきており、ネットワークを介して画像や映像の情報、例えばテレビ番組のような大容量の動画や音声の情報をダウンロードする等の使われ方がされている。さらに、このようなダウンロード等の通信をユーザーが都合のいい日時に行うことができるように、ユーザーが予約した開始時間に自動的にダウンロードを行う携帯通信端末が考えられている(特許文献1参照)。
特開2002−300649号公報
しかしながら、特許文献1のようにネットワークを介しての通信を予約して自動的に情報のダウンロードを実行させる場合にあっては、ユーザが予約をしたにもかかわらず、予約した通信を実行する時間にユーザが予約した事実を忘れて、携帯通信端末を他のデータ通信に使用していたり、予約した通信を実行する時間に他のユーザとの音声通話に携帯通信端末を使用していたりすると、予約したダウンロードが実行されないという問題があった。
ネットワークを介しての通信によるダウンロードは特に、所定の日時のみにしか配信されないテレビ番組の録画予約の場合など、その予約した時間を逃すと取り返しのつかない場合が多いので、その損害の大きさは測り知れない。
また、ネットワークを介しての情報のダウンロードを行っている最中に、他のユーザーからの着信があると、ダウンロードが中止されてしまうおそれがあり、その場合は途中まで受信したデータが無駄になり、それにもかかわらず課金がされてしまうという問題がある。
そこで、本発明は、上記問題点に鑑みて、予約したネットワークを介しての通信を確実に実行することができる通信端末装置を提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために、請求項1に係る本発明は、
ネットワークを介して通信を行う通信手段と、
通信の実行を指示する指示手段と、
任意の時間内で前記通信手段を介して第1の通信を実行するように通信の開始時間と終了時間を予約する予約手段と、
前記開始時間の所定時間前より前記開始時間までの間に前記通信手段を介して前記第1の通信以外の音声通信である第2の通信を実行しようとすると、ユーザーに対して前記開始時間までの残り時間を含む予約内容を報知する報知手段と、
該報知手段による報知後に、前記指示手段によって前記第1の通信よりも前記第2の通信である前記音声通信を実行する旨の選択指示がされたとき前記音声通信を実行するように制御する制御手段とを備えたことを特徴とするものである。
また、上記課題を解決するために、請求項2に係る本発明は、
ネットワークを介して通信を行う通信手段と、
通信の実行を指示する指示手段と、
任意の時間内で前記通信手段を介して第1の通信を実行するように通信の開始時間と終了時間を予約する予約手段と、
前記通信手段を介して前記第1の通信以外の音声通信である第2の通信の実行中に前記開始時間の所定時間前になると、ユーザーに対して前記開始時間までの残り時間を含む予約内容を報知する報知手段と、
該報知手段による報知後に、前記指示手段によって前記第1の通信よりも前記第2の通信である前記音声通信を実行する旨の選択指示がされたとき前記音声通信を実行するように制御する制御手段とを備えたことを特徴とするものである。
また、請求項1又は2に記載の通信端末装置において、
前記第1の通信はパケット交換方式のデータ通信であることを特徴とするものである。
また、請求項2に記載の通信端末装置において、
前記第2の通信の実行中における前記報知は、音声出力部からの警告音の出力とともに、通知メッセージの表示により行なわれることを特徴とするものである。
このような構成の携帯端末装置によれば、予約したネットワークを介しての通信を確実に実行することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて具体的に説明する。
図1ないし図7は、本発明の一実施の形態に係る携帯電話機5(通信端末装置)について説明するために参照する図である。
図1は、携帯電話機5の回路構成を示すブロック図である。その回路構成は、複数個の操作キーを備えたキー操作部70(指示手段)、RAM(Random Access Memory)等の記憶部40、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示部60(報知手段)、音声の出力を行う音声出力部50、アンテナ10aを含み復調や変調などの無線処理を行う送受信部10(通信手段)、音声を電気信号に変換して入力する音声入力部55、及び、上記各構成部を制御する制御部30(制御手段)を有している。
ところで、本実施の形態では、制御部30が予約手段として機能する。
本実施の形態に係る携帯電話機5は、通常の通話に用いられる回線交換方式の音声通信を行うと共に、パケット交換方式等によるデータ通信を、共通のアンテナ10aにより行うことができる。またこの携帯電話機5は、上記予約手段によりデータ通信の予約を行うことができ、特にデータ通信の通信データを受け取るダウンロードの予約を行うことができる。
すなわち、制御部30は、ユーザーがキー操作部70を操作して入力した日時に基づいて特定のサーバからのデータのダウンロードやテレビ放送番組の録画といった通信の予約を行うことができ、通信の開始時間・終了時間などの予約情報を記憶部40に記憶すると共に、通信の開始時間になると送受信部10を起動して通信を開始し、終了時間になると送受信部10を停止して通信を終了する。
また、制御部30は、予約した通信の開始時間(例えば、13:00)から所定の時間(例えば、30分)前に、予約した通信以外の通信の制限を開始するように設定する。この所定時間は、唯一決定される時間であってもよいが、予約した通信以外の通信を実行する通信用プログラムに応じて変更するようにしてもよい。例えば、音声通話のように1回の通信で比較的長時間、アンテナ10aを占有すると考えられる場合は、所定時間を長めに設定するのが好ましい。
また、制御部30は、予約したダウンロードの開始時間より所定時間前になると、以後の他のデータ通信や音声通信を禁止したり、そのとき実行中のデータ通信や音声通信を停止したりする制御動作を行うようになっている。
このような携帯電話機5の動作手順について、以下に説明する。
ここで、携帯電話機5は、ユーザーの操作により設定された特定の日時(通信の開始時間13:00)にダウンロードを行うように予約されており、予約したダウンロード以外の通信の制限を開始する所定時間が30分に設定されているものとする。
まず、図2のフローチャートに基づいて、第1実施例に係る携帯電話機5の動作手順について説明する。
携帯電話機5が待受け状態でその表示部60が待受け画面を表示しているときに、ユーザーが相手のユーザーと通話するための音声発信操作を行なうと(ステップS1)、制御部30は番組データのダウンロード開始までの残り時間を判定し(ステップS2)、その残り時間が設定された所定時間30分より長い場合は、上記音声発信操作の実行を制限することはない(ステップS3)。
ステップS2において、残り時間が上記所定時間30分より短い場合は、例えば、図5に示すように、「あと30分でダウンロードが開始します。本当に発信しますか?」という通知メッセージが表示部60に表示される(ステップS4)。ユーザーはこれを見てダウンロードの予約をしていたことを思い出し、上記音声通信があまり大事な用件でない場合は音声発信操作を中止して(ステップS4においてNO)、ダウンロードの予約・実行を優先させることができる。
ステップS4において、ダウンロードよりも音声通信(通話)の方が重要(緊急)であるとユーザーが判断したときは(ステップS4においてYES)、音声通信の発信処理を選択し、その処理を続行させる(ステップS3)。このとき、表示部6に表示される通知メッセージを見ることで、ユーザーはあとどのくらいの時間で通話を終了すればよいかを確認することができる。
次に、図3のフローチャートに基づいて、第2実施例に係る携帯電話機5の動作手順について説明する。第2実施例では、携帯電話機5が待受け状態でその表示部60が待受け画面を表示しているときに、携帯電話機5に着信報知が発生する(ステップS1)と、制御部30は、番組データのダウンロード開始までの残り時間を判定し(ステップS2)、その残り時間が設定された所定時間30分より長い場合は、上記着信応答の実行を制限することはない(ステップS3)。
ステップS2において、残り時間が上記所定時間30分より短い場合は、例えば、図6に示すように、着信相手の電話番号や記憶部40に記憶されている着信相手の名前と共に「あと30分でダウンロードが開始します。本当に着信応答しますか?」という通知メッセージが表示部60に表示される(ステップS4)。ユーザーはこれを見てダウンロードの予約をしていたことを思い出し、着信相手や残り時間から判断して緊急性を感じない場合は着信に応答せずに(ステップS4においてNO)、ダウンロードの予約・実行を優先させることができる。
ステップS4において、ダウンロードよりも着信に応答することのほうが重要(緊急)であるとユーザーが判断したときは(ステップS4においてYES)、着信の応答処理を選択し、その処理を続行させる(ステップS3)。このとき、表示部60に表示される通知メッセージを見ることで、ユーザーはあとどのくらいの時間で通話を終了すればよいかを確認することができる。
次に、図4のフローチャートに基づいて、第3実施例に係る携帯電話機5の動作手順について説明する。携帯電話機5が音声通話中でその表示部60が「音声通話中」を表示しているときに、制御部30によりダウンロード開始までの残り時間を判定し(ステップS1)、残り時間が前記所定時間30分より短い場合は音声出力部50から警告音を出力すると共に表示部60に、例えば、図7に示すように、「あと30分でダウンロードが開始します。通話を終了しますか?」という通知メッセージを表示させる(ステップS2)。
警告音を聞いて表示部60に表示された通知メッセージを見たユーザーは、ダウンロードの予約をしていたことを思い出し、通話相手や残り時間から判断して重要性を感じない場合は途中で通話を終了し(ステップS2においてYES)、ダウンロードの予約・実行優先させることができる(ステップS4)。
ステップS2において、ダウンロードよりも通話を続けることのほうが重要であるとユーザーが判断したときは(ステップS4においてNO)、通話を継続させる(ステップS3)。このとき、表示部60に表示される通知メッセージを見ることで、ユーザーはあとどのくらいの時間で通話を終了すればよいかを確認することができるので、通話を続ける時間を調整することができる。
ステップS1において、残り時間が前記所定時間30分より長いと判定された場合は、表示部60には図7に示すような表示が出ないので、ユーザーは残り時間を気にすることなく通話に専念することができる。
このように、本実施の形態における第1ないし第3の実施例によれば、ユーザーがダウンロードを予約した時間を忘れていて、予約した時間近くに別の通信を行なおうとしても、この通信に対し警告することができるので、ユーザーにダウンロードを予約していたことを気付かせることができると共に、予約したダウンロード通信の失敗を未然に防ぐことができる。
また、ユーザーが予約した通信の開始時間を忘れてその開始時間近くに別の通信を行なっていても、この別の通信を終了するよう制御部30が警告することができるので、ユーザーにダウンロードを予約していたことを事前に気付かせることができると共に、予約したダウンロード通信の失敗を未然に防ぐことができる。
このため、本発明によれば、予約した通信を確実に実行することができる。
なお、前記第1ないし第3の実施例では、第2の通信として音声通信について説明したが、これに限定されず、例えば、任意のURLからデータのダウンロードを行う通信や、任意のURLへデータのアップロードを行う通信などのデータ通信であってもよい。
また、予約したダウンロードの開始時間の前に設定する所定時間は、予約したダウンロードとは別の用途で通信を実行する通信用プログラムに応じて変更するようにしたことで、例えば、音声通話のように1回の通信で比較的長時間通信手段を占有すると考えられる場合は、所定時間を長目にすることにより、ダウンロードを予約してあることを早めにユーザーに気付かせることができる。
また、前記第1ないし第3の実施例では、通知メッセージが表示された後においては原則としてユーザーが第2の通信を実行しない選択を行う例を示したが、これに限定されず、要点は、ユーザーが第2の通信を実行する旨の指示を行わなければ第2の通信を実行しないということである。すなわち、通信メッセージが表示された後にユーザーが第2の通信を実行する旨の指示を行わなければ、自動的に第2の通信を実行せずに切断してもよい。
また、前記実施の形態においては、携帯電話機5について説明したが、本発明は携帯電話機に限定する必要は無く、本発明と同様の作用効果を有することができるものであれば、PDA(Personal Digital Assistant)のような、他の通信端末装置にも本発明は適用することができることはいうまでもない。
本発明の一実施の形態に係る携帯電話機の回路構成を示すブロック図である。 第1実施例に係る携帯電話機の動作手順を示すフローチャートである。 第2実施例に係る携帯電話機の動作手順を示すフローチャートである。 第3実施例に係る携帯電話機の動作手順を示すフローチャートである。 表示部60の表示例を示す図である。 表示部60の他の表示例を示す図である。 表示部60の他の表示例を示す図である。
符号の説明
5 携帯電話機
10 送受信部
10a アンテナ
30 制御部
40 記憶部
50 音声出力部
55 音声入力部
60 表示部
70 キー操作部

Claims (4)

  1. ネットワークを介して通信を行う通信手段と、
    通信の実行を指示する指示手段と、
    任意の時間内で前記通信手段を介して第1の通信を実行するように通信の開始時間と終了時間を予約する予約手段と、
    前記開始時間の所定時間前より前記開始時間までの間に前記通信手段を介して前記第1の通信以外の音声通信である第2の通信を実行しようとすると、ユーザーに対して前記開始時間までの残り時間を含む予約内容を報知する報知手段と、
    該報知手段による報知後に、前記指示手段によって前記第1の通信よりも前記第2の通信である前記音声通信を実行する旨の選択指示がされたとき前記音声通信を実行するように制御する制御手段と
    を備えたことを特徴とする通信端末装置。
  2. ネットワークを介して通信を行う通信手段と、
    通信の実行を指示する指示手段と、
    任意の時間内で前記通信手段を介して第1の通信を実行するように通信の開始時間と終了時間を予約する予約手段と、
    前記通信手段を介して前記第1の通信以外の音声通信である第2の通信の実行中に前記開始時間の所定時間前になると、ユーザーに対して前記開始時間までの残り時間を含む予約内容を報知する報知手段と、
    該報知手段による報知後に、前記指示手段によって前記第1の通信よりも前記第2の通信である前記音声通信を実行する旨の選択指示がされたとき前記音声通信を実行するように制御する制御手段と
    を備えたことを特徴とする通信端末装置。
  3. 請求項1又は2に記載の通信端末装置において、
    前記第1の通信はパケット交換方式のデータ通信であることを特徴とする通信端末装置。
  4. 請求項2に記載の通信端末装置において、
    前記第2の通信の実行中における前記報知は、音声出力部からの警告音の出力とともに、通知メッセージの表示により行なわれることを特徴とする通信端末装置。
JP2004288238A 2004-09-30 2004-09-30 通信端末装置 Expired - Fee Related JP4889934B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288238A JP4889934B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 通信端末装置
CNA2005101063687A CN1756265A (zh) 2004-09-30 2005-09-22 通信终端
US11/238,124 US7924773B2 (en) 2004-09-30 2005-09-28 Communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288238A JP4889934B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006108726A JP2006108726A (ja) 2006-04-20
JP4889934B2 true JP4889934B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=36377985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004288238A Expired - Fee Related JP4889934B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 通信端末装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7924773B2 (ja)
JP (1) JP4889934B2 (ja)
CN (1) CN1756265A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5068706B2 (ja) * 2008-07-11 2012-11-07 株式会社ナビタイムジャパン 時刻表更新報知システム、時刻表提供サーバ、端末装置および時刻表更新報知方法ならびにプログラム
JPWO2014024444A1 (ja) * 2012-08-08 2016-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 家電機器、家電システム及びサーバ装置
JP7234978B2 (ja) * 2020-02-28 2023-03-08 カシオ計算機株式会社 通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60182266A (ja) 1984-02-29 1985-09-17 Canon Inc 通信装置
JPH04176252A (ja) * 1990-11-08 1992-06-23 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
CA2236285C (en) * 1997-05-08 2003-09-16 Hitachi Ltd. Network and switching node in which resource can be reserved
JP3562252B2 (ja) * 1997-08-18 2004-09-08 村田機械株式会社 ファクシミリ装置
JP3927718B2 (ja) * 1998-10-29 2007-06-13 株式会社リコー ファクシミリ装置
JP3322843B2 (ja) * 1999-01-20 2002-09-09 富士通株式会社 自動呼分配サービス制御方式
US6978311B1 (en) * 2000-02-09 2005-12-20 Surf Communications Solutions, Ltd. Scheduling in a remote-access server
JP3776705B2 (ja) * 2000-09-28 2006-05-17 株式会社東芝 通信システム、移動端末装置、ゲートウェイ装置及び通信制御方法
JP4563607B2 (ja) 2001-03-30 2010-10-13 京セラ株式会社 携帯通信端末
JP3729395B2 (ja) 2001-07-25 2005-12-21 ソニー株式会社 表示制御装置
US7239610B2 (en) * 2002-07-18 2007-07-03 Lucent Technologies Inc. Methods and devices for partial upper layer frame loss detection based retransmission

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006108726A (ja) 2006-04-20
CN1756265A (zh) 2006-04-05
US7924773B2 (en) 2011-04-12
US20070081650A1 (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070225022A1 (en) Mobile Terminal, Method for Controlling Mobile Telephone Terminal, and Mobile Telephone Terminal
EP1761008B1 (en) Multi-tasking apparatus and method in portable terminal
EP2592535A1 (en) Method and mobile terminal for locking screen
CN108920120B (zh) 一种信息显示控制方法及装置
KR20060044858A (ko) 전자 디바이스의 제1 디스플레이와 제2 디스플레이 간의시나리오 동기화
US7953398B2 (en) Method for receiving incoming call in mobile communication terminal using local wireless communication during user absence
US7096008B2 (en) Service method in a mobile terminal
JP4889934B2 (ja) 通信端末装置
EP1739937B1 (en) Electronic equipment and corresponding method for providing a reminder in a wireless communication system
JP2005159567A (ja) 電話端末の通話モード切替方式
KR100737558B1 (ko) 선호도를 이용한 수신알림 레벨 제어 기능을 가지는무선통신 단말기 및 그 방법
JP4837514B2 (ja) 携帯端末装置および携帯端末装置におけるアイコンの表示制御方法
JP4308031B2 (ja) 携帯電話端末の制御方法及び携帯電話端末
JP2007274406A (ja) 通信端末
JP2005110067A (ja) 携帯情報端末及びそれに用いる着信制御方法並びにそのプログラム
CN113453219B (zh) 消息处理方法、装置、电子设备以及计算机可读存储介质
JP2002218025A (ja) 移動通信機、及び着信報知方法
JP2010033386A (ja) 携帯端末、およびアプリケーション機能起動方法
JP4703497B2 (ja) 携帯電話
JP2007110511A (ja) 通信装置および情報表示方法
JP3541743B2 (ja) ボタン電話装置
KR100755929B1 (ko) 호를 처리하는 이동 통신 단말기 및 그 방법
KR100461041B1 (ko) 휴대폰에 있어서 메시지 자동전송방법
JP6558138B2 (ja) 通信装置および通信履歴管理プログラム
KR20050073880A (ko) 외부기기를 이용한 전화 메시지 출력장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100308

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4889934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees