JP4884471B2 - インジェクションエミッタ - Google Patents

インジェクションエミッタ Download PDF

Info

Publication number
JP4884471B2
JP4884471B2 JP2008524926A JP2008524926A JP4884471B2 JP 4884471 B2 JP4884471 B2 JP 4884471B2 JP 2008524926 A JP2008524926 A JP 2008524926A JP 2008524926 A JP2008524926 A JP 2008524926A JP 4884471 B2 JP4884471 B2 JP 4884471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
output
light emission
heterostructure
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008524926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009503886A (ja
Inventor
シェフェイキン・ワシリー・イワノビッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Nano Optics Ltd
Original Assignee
General Nano Optics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Nano Optics Ltd filed Critical General Nano Optics Ltd
Publication of JP2009503886A publication Critical patent/JP2009503886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4884471B2 publication Critical patent/JP4884471B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/08Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1028Coupling to elements in the cavity, e.g. coupling to waveguides adjacent the active region, e.g. forward coupled [DFC] structures
    • H01S5/1032Coupling to elements comprising an optical axis that is not aligned with the optical axis of the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1039Details on the cavity length
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

本発明は、電子光学技術、すなわち発光ダイオードを始めとする効率的な強力かつ小型半導体インジェクションエミッタに関する。
様々なタイプのインジェクションエミッタ、例えば発光ダイオード[S.ナカムラ(Nakamura)ら、Appl. Phys. Lett.,第76巻,22,2000年]、[S.ナカムラ(Nakamura)ら、IEEE Journ. Select. Topics Quantum Electron.,第7巻、188、2001年]、[Y.ナルカワ(Narukawa),Optics & Photonics News,2004年4月、第25〜29頁]、スーパールミネッセントエミッタ[ジェラルドA.アルフォンス(Gerard A. Alfonse)ら、JEEE Journal of Quantum Electronics,第24巻,第12号,1988年12月,第2454〜2457頁]、[A.T.セミョーノフ(Semenov)ら、Electronics Letters,1993年,第29巻,第10号,第854〜857頁]が知られている。
技術的課題及び解決すべき技術的問題の観点から、活性層と、閉じ込め層と、オーム接点と、発光に対して透明に作製された発光の出力領域と、少なくとも活性層の1つの側に位置するとともに対応閉じ込め層に隣接する出力領域とを含むヘテロ構造を含む、最も近いインジェクション・ノンコヒーレント・エミッタプロトタイプが、以下の研究[V.I.シェフェイキン(Shveykin)、米国特許第6,429,462B1号明細書、2004年8月6日]に記載された。前記出力領域は少なくとも1つであり、少なくとも1つの副層からなる。出力領域は屈折率norq、発光損失率αorqCM−1、厚さdorqμmにより特徴付けられ、ここでq=1、2、…、pは、ヘテロ構造との境界から計算された出力領域の層の通し番号を示す整数である。出力領域が接続されたヘテロ構造は有効屈折率neffにより特徴付けられる。そして有効屈折率neffの及び屈折率nor1の値は、以下の関係を満たすように選択された。
arccos(neff/nor1)≦(neff min/nor1)
ただしneff minはnminより大きく、neff minは実際の値である発光出力領域を有する多数のヘテロ構造に対するneffのすべての可能な値の中のneffの最小値であり、nminはヘテロ構造閉じ込め層内の屈折率の最小値である。
インジェクションエミッタ−プロトタイプの基本的な利点は、エミッタプロトタイプの体積において、自然発光のある部分が指向流出発光の形状で形成され、その後、効率的に出力されることにより達成される、エミッタの効率を向上させる可能性にある。しかし、効率のさらなる向上は、導波路内への自然発光の捕捉及び指向出力漏洩発光の形状の出力が空間的に組み合わされている、提案の形のエミッタプロトタイプにより決定される指向自然発光の上述部分により限定される。
本発明の基礎は、多数の出力ビーム形状の活性層からの制御発光出力を有する、既知の広い波長範囲で機能する、新しいタイプのインジェクションエミッタ(以後、エミッタ)の作製である。
提案のエミッタに関する技術的結果は、その寸法が原理的に制限されず(第1に長さ)、発光パワーが大幅に増加した(エミッタ領域の1mmに対して算出されたエミッタパワーの大幅な増加を含む)こと、エミッタに供給された電気エネルギーの出力発光への変換効率(以後、効率)が大幅に向上したこと、さらに流れる電流の密度の増加に伴って効率が上昇し、出力発光抽出レベルが上昇し、エミッタ効率の温度依存性が低下し、ジュール損失が低下し、発光の内部光損失が大幅に低下し、寿命及び信頼性がエミッタ製造の技術プロセスの同時単純化により増加したことにある。
本発明によれば、上述の技術的結果は、少なくとも活性層と少なくとも1つの副層及びエミッタの側面からなる導波路層とを含む半導体ヘテロ構造と、少なくとも1つの副層からなるメタライズ層と、長手方向光学軸とを含むインジェクションエミッタが提案されたことにより達成される。この場合、前記ヘテロ構造において、長手方向光学軸の方向に、交互に並ぶ少なくとも1つの副領域からなる発光生成領域と、少なくとも1つの副領域からなる発光出力領域との少なくとも1つのシーケンスが形成されている。そして、上述のシーケンスにおいて、発光出力側の反対側のヘテロ構造の外層の表面上及びエミッタの側面上並びに生成領域で発光出力側のヘテロ構造の外層の表面上に対応物質が配置され、その屈折率は生成領域内のヘテロ構造の有効屈折率より大幅に小さい。出力領域においてヘテロ構造層と一緒に、少なくとも1つの副層からなるとともに生成領域の外面より高く隆起する半導体リークイン層がある。長手方向光学軸の方向の両側で各出力領域が、生成領域の外面に対応してある直線傾斜角度α及びαで配置された出力ファセットにより制限されている。さらにリークイン層が含まれた出力領域のヘテロ構造の有効屈折率neffに対するリークイン層の屈折率nINの比が1より大きい数に等しい。
提案のエミッタの重要な相違点は、上述の技術的結果を達成する新しい非自明かつ効率的な方法にある。まず、エミッタからの発光の抽出を2段階で実行することが提案された。第1の段階では、活性層内で生成された自然発光が捕捉されて、発光生成領域に形成された剛性容積導波路の長手方向光学軸に沿って2つの反対方向に伝播する。第2段階では、自然発光さらに部分的強制発光(電流密度が増加した)が、生成領域の続きである出力領域内に入る。さらに出力領域及びそれらの出力ファセットの組成、構造及び寸法は、発光出力が指向及び発散が制御された流出発光の形状で実現されるようになっている。適当なサイズのエミッタの主要な構成要素(生成領域−出力領域)がエミッタ領域にわたって対応的に分散されている場合に、最良のパラメータを達成することができる。
技術的結果は、発光出力側の生成領域のヘテロ構造が、発光出力側の生成領域のヘテロ構造内の発光の部分的制限のみ(不完全)が実現される場合のような層の組成及び厚さを有することによっても達成される。さらに、発光出力側の生成領域のヘテロ構造の外面上に、高発光反射率を有する少なくとも1つのメタライズ層が配置されている。場合によっては、前記メタライズ層がヘテロ構造の導波路層上に直接配置されている。
技術的結果は交互に並ぶ生成領域及び出力領域のシーケンスが、発光出力側と反対側でヘテロ構造内の発光の部分的制限のみ(不完全)が実現される場合のようなヘテロ構造層の組成及び厚さを有することによっても達成される。さらに上記側のヘテロ構造の外面上に、高発光反射率を有する少なくとも1つのメタライズ層が配置されている。場合によっては、前記メタライズ層がヘテロ構造の導波路層上に直接配置されている。
技術的結果は、生成領域が長手方向光学軸の方向に配置された少なくとも2つのストライプ生成副領域で実行されることによっても達成される。ストライプ生成副領域の間の空間(側方閉じ込め領域内)が対応物質によって充填されており、その屈折率が上述の生成副領域のヘテロ構造の有効屈折率より小さい。
技術的結果は、対応メタライズ層がリークイン層の外面上の出力領域上に配置されていることによっても達成される。
技術的結果は、エミッタの出力領域の以下に提案の実行によっても達成される。
出力ファセットの直線角度α及びαが、絶対値で互いに等しくかつ(π/2)に等しい。さらに出力領域に位置するリークイン層の厚さが、活性層からリークイン層への発光リークの角度ψの正接を乗じた出力領域の長さを超え、ここで角度ψは比neff対nINの逆余弦として求められる。実際には、出力ファセット上に浄化光学膜がないことにより、リークイン層の厚さは、流出角度ψの正接を乗じた出力領域の2つ又は3つの長さ値と等しく選択される。
次の形態において、直線角度α及びαは、絶対値で互いに等しく、かつ(π/2)+(ψ)に等しく選択されている。この場合、発光出力領域は長手方向断面において台形の形状を有する。エミッタ効率の向上のため、浄化光学膜が発光出力領域の出力ファセット上に貼付されている。発光出力領域のリークイン層の厚さは、流出角度ψの正接を乗じて1+流出角度ψの正接の2乗で割った発光出力領域の長さ以上であるように選択されている。
他の形態では、直線角度α及びαは絶対値で互いに等しく、かつ(π/4)+(ψ/2)に等しく選択されている。この場合、発光出力領域は長手方向断面において倒置台形の形状を有し、出力発光は発光出力領域の外面へのまっすぐな入射により発光出力領域の外面を介して出射する。
次の形態では、直線角度α及びαは絶対値で互いに等しく、かつ(3π/4)−(ψ/2)に等しく選択されている。この場合、発光出力領域は長手方向断面において台形の形状を有し、出力発光は基板へのまっすぐな入射により基板を介して出射する。エミッタ効率の向上のため、浄化光学膜が少なくとも発光出力の場所で基板上に接続されている。
技術的結果はエミッタが、電流により並列に接続された、交互に並ぶ生成領域及び出力領域の少なくとも2つのシーケンスを含むことによっても達成される。これにより発光パワーの増加が達成される。
技術的結果は、電流により直列に接続された、交互に並ぶ生成領域及び出力領域の少なくとも2つのシーケンスを含むことによっても達成される。これにより発光パワーの増加が達成される。
技術的結果はエミッタが発光出力側に対応ルミネッセント物質を含むことによっても達成される。これにより白色光の獲得を始めとする発光の周波数成分の変換が達成される。
技術的結果はエミッタが、適当な形状と対応屈折率値とを有する対応エポキシ物質を含むことによっても達成される。この対応エポキシ物質は、発光出力側に配置されている。これにより出力発光の対応角度分配及びエミッタ効率の向上が達成される。
本発明の本質は、流出発光の特性を用いる発光出力の提案の独自の効率的かつ非自明の方法に基づく、多数のビームの形状での活性層からの発光の表面出力を有する新しいタイプのエミッタの一体的実行での作製にある。エミッタの提案の独自かつ非自明の主要構成要素、すなわちエミッタの全長(原理的に限定されない)に沿って分配された発光生成領域−発光出力領域は、生成領域の光導波路内への発光の効率的捕捉(収集)、その後の指向性及び発散が制御された流出発光の形状で出力領域からの効率的流出を確実にする。エミッタは原理的に非限定寸法により、高発光抽出効率により、低内部光損失により、低ジュール損失により、出力ファセット上の発光パワーの低密度により特徴付けられ、その結果これは上記のように列挙した技術的結果の達成を確実にする。
図1〜14を用いて本発明を説明する。
図1は、出力領域の出力ファセットが生成領域の外面に垂直であるサファイア基板上に、交互に並ぶストライプ状の生成領域及び出力領域を有する提案のエミッタの長手方向断面を概略的に説明する。 図2は、図1において概説された(エミッタの)長手方向断面において、メタライズ層が生成領域から除去されるとともに、生成領域に隣接して側方閉じ込め領域を有するエミッタの上方からの図を概略的に説明する。 図3は、図1において長手方向断面が概説されたエミッタの生成領域を通る断面を概略的に説明する。 図4は、発光出力側と反対側で、メタライズ層、導電性プレート及び熱除去基部がヘテロ構造の閉じ込め層に接続された、提案のエミッタの長手方向断面を概略的に説明する。 図5は、図4において長手方向断面が概説された、生成領域を通るエミッタの断面を概略的に説明する。 図6は、発光出力側及びその反対側のメタライズ層がヘテロ構造の導波路層に直接接続された、3つの生成副領域のうちの1つを通る提案のエミッタの長手方向断面を概略的に説明する。 図7は、図6において3つの生成副領域のうちの1つを通る長手方向断面が概説された(エミッタの)、メタライズ層が生成領域から除去されたエミッタの上方からの図を概略的に説明する。 図8は、図6において長手方向断面が概説された(エミッタの)、生成領域を通るエミッタの断面を概略的に説明する。 図9は、メタライズ層のない3つの生成副領域のうちの1つを通る(エミッタの)長手方向断面が図6と一致する、メタライズ層が発光出力領域に接続されたエミッタの上方からの図を概略的に説明する。 図10は、示したシーケンスのうちの1つに沿った(エミッタの)長手方向断面が図1と一致する、電流により並列に接続された交互に並ぶ生成領域及び出力領域の3つのシーケンスを有するエミッタの上方からの図を概略的に説明する。 図11は、出力ファセットが傾斜されるとともに生成領域の外面と直線傾斜角度を形成する、交互に並ぶ生成領域及び発光出力領域を有する提案のエミッタの長手方向断面(メタライズ層がない)を概略的に説明するものであり、角度が(π/2)+(ψ)に等しい。 図12は、出力ファセットが傾斜されるとともに生成領域の外面と直線傾斜角度を形成する、交互に並ぶ生成領域及び発光出力領域を有する提案のエミッタの長手方向断面(メタライズ層がない)を概略的に説明するものであり、角度が(π/4)+(ψ/2)に等しい。 図13は、出力ファセットが傾斜されるとともに生成領域の外面と直線傾斜角度を形成する、交互に並ぶ生成領域及び発光出力領域を有する提案のエミッタの長手方向断面(メタライズ層がない)を概略的に説明するものであり、角度が(3π/4)−(ψ/2)に等しい。 図14は、電流により直列接続された、交互に並ぶ生成領域8(各2つの生成副領域18により含む)及び出力領域9の4つのシーケンスを有するエミッタの生成領域通過断面を概略的に説明する。
以下に添付の図面を参照して本発明をその具体的な形態により説明する。提示のエミッタの変更例は唯一のものではなく、ある範囲の波長を始めとする他の実現の存在を前提とし、その特徴は特許請求の範囲の一連の特徴に示される。
提案のエミッタ1(図1〜3参照)はInGaNの活性層3と、発光出力側とその反対側にすなわち基板2の側に対応的に、導波路層4、5とAlGaNの閉じ込め層6、7とを有する、AlGaInN化合物をベースとする、基板2上のヘテロ構造を含む。1.77の屈折率を有する非導電性サファイア(Al)が基板2として用いられている。レーザ発光の波長は0.45μmに等しく選択される。エミッタ1の交互に並ぶストライプ状の生成領域8及び出力領域9のシーケンスは、選択された長手方向光学軸の方向に配置されている。側面において前記領域8及び9は、誘電体Al製の側方閉じ込め領域10により制限されている。生成領域8において発光出力側及び基板2の側の両方で、閉じ込め層6及び7の組成及び厚さ値は対応的に、ヘテロ構造内の発光の部分制限が実現されるように選択される。生成領域8とは異なり出力領域9は、GaN製の半導体発光リークイン層11をさらに含み、その顕著な特徴はその屈折率nINが、リークイン層11を含むヘテロ構造の有効屈折率neffを超えることにある。長手方向軸に沿って出力領域9を閉じ込める出力ファセット12は、生成領域の外面に垂直であり、直線角度α及びαは絶対値で互いに等しくかつ90°に等しい。この場合、生成領域8の外面より高く隆起する出力領域9は直方体の形状を有する。出力領域9内及び生成領域8内の閉じ込め層6の厚さ値は等しくない(図1参照)。発光出力側の閉じ込め層6はp型不純物がドープされている。メタライズ副層13は生成領域8内の閉じ込め層6に、及びエミッタ1の全長に沿った側方閉じ込め領域10に接続されている。銀製のメタライズ副層13は、発光のまっすぐな入射のほぼ95%に等しい反射率を有する。サファイア基板2の側では、n型ドープ閉じ込め層7(図2及び3参照)に対する対応メタライズ層14の接続により、いわゆる「側方コンタクト」が形成される。エミッタ1の長さは4010μmに等しく選択される。すべての生成領域8及び出力領域9の長さは、対応的に40μm及び10μmに等しく選択され、さらにエミッタ1内に形成された生成領域8及び出力領域9の数は、対応的に80及び81に等しかった(図1では対応的に2つ及び3つのみが示されている)。出力領域9内のリークイン層11の厚さは、4μmに等しく作製されている。エミッタ1の出力発光は160ビームからなり、そのうちの半分は長手方向光学軸に沿って一方向に向けられ、他の半分は反対方向に向けられる。流出角ψは、ヘテロ構造層及びリークイン層11の組成及び厚さ値の対応する選択により、10°に等しく選択された。さらに出力ビームの出力ファセット12上での屈折角度βは25°に等しく得られた。リークイン層11の選択厚さ(4μm)は、発光出力領域9の長さに流出角ψの2つの正接を乗じた積にほぼ等しい。この場合、出力ファセット12へのビームの二重入射による発光出力の算出部分はほぼ93%になる。各ビームの回折発散は7.3°に等しい。エミッタ1の効率の評価値(抵抗損を考慮せず)は70%〜85%の範囲内である。
エミッタ1の次の変更例(図4〜5参照)は、除去されたサファイア基板2[M.クナイスル(Kneissl)ら、IEEE Journ.Select.Topics Quant.Electron.,第7巻、188頁、2001年]の代わりに、銀製のメタライズ層15が閉じ込め層7に接続されていることが、前述のものとは異なった。また、エミッタ1は接続された導電性プレート16(その熱膨張率はGaNと一致している)と一緒に、銅ヒートシンク基部17上に設置された。
エミッタ1の次の変更例(図6〜8参照)は、各生成領域8が各2μmの幅を有する100個のストライプ状の生成副領域18からなる(3個のみが図6〜8に示されている)ことが、前述のものとは異なった。さらに出力領域9の幅は400μmに等しかった。実質的にヘテロ構造の全厚さだけ生成副領域18を閉じ込めている側方領域10は、エミッタ1の全長に沿ってAlの誘電体で充填されている。生成副領域18及び側方閉じ込め領域10にわたって、メタライズ副層13(図7には図示せず)が貼付された。メタライズ層13は、銀製の副層を含む。エミッタ1の他の顕著な特徴は、メタライズ副層13及び15が導波路層4及び5に直接接続されていることにある。
エミッタ1の次の変更例(図9参照)は、対応メタライズ層19が出力領域9のリークイン層11に接続されていることが、前述のものとは異なった。すべての出力領域9の電流による並列接続は、エミッタ1の側面のうちの一方に向かうメタライズ層19の膨張により、リークイン層11の外面の高さで実行された。さらにすべての生成副領域18の電流による並列接続は、エミッタ1の反対側の側面上へのメタライズ副層13(生成副領域18上のメタライズ副層13は図9には示されていない)の貼付により行われる。
エミッタ1の次の変更例(図10参照)は、エミッタ1が電流により並列に接続された交互に並ぶ生成領域8及び出力領域9の300(図面には3つのみが示されている)のシーケンスを含み、出力領域9の幅値は生成領域8の幅値に等しくかつ2μmに等しく作製されていることが、図1〜3に示した変更例とは異なった。発光出力側で、発光リンの対応膜がエミッタ1上に貼付され、それらの上方に発光出力領域のヘテロ構造の有効屈折率に近い屈折率を有する適当な形状のエポキシ樹脂(図示せず)が貼付された。
提案のエミッタ1(図11参照)は、長手方向光学軸に沿って出力領域9を閉じ込めている出力ファセット12が生成領域8の外面に対して傾斜して達成され、さらに直線角度α及びαが絶対値で互いに等しくかつ100°に等しいことが、図1〜3に示したエミッタ1の変更例とは異なった。この変更例の場合、発光の各出力ビームは傾斜出力ファセット12に直角で入射するとともにエミッタ1をまっすぐに出射する。
提案のエミッタ1は、出力ファセット12からの出力発光が長手方向光学軸に沿って1つの選択方向に向けられるその出力ファセット12上に、反射率98%を有する浄化光学膜(図示せず)が貼付されていることが、前の変更例とは異なる。
エミッタ1の次の変更例(図12参照)は、出力ファセット12が生成領域8の外面に向かって傾斜して達成され、さらに角度α及びαが絶対値で互いに等しくかつ50°に等しいことが、図4〜5に示したエミッタ1の変更例とは異なった。この変更例の場合、出力発光は傾斜出力ファセット12から完全内部反射し、その方向を変えるとともに、出力領域9の外面へのまっすぐな入射により出力領域9の外面を介して出射する。
エミッタ1の次の変更例(図13参照)は、出力ファセット12が生成領域8の外面に向かって傾斜して実行され、さらに角度α及びαが絶対値で互いに等しくかつ130°に等しいことが、図1〜3に示したエミッタ1の変更例とは異なった。この変更例の場合、出力発光は傾斜出力ファセット12から完全内部反射し、その方向を変えるとともに、透明なサファイア基板2へのまっすぐな入射により発光に対して透明なサファイア基板2を介して出射する。
次の変更例(図14参照)は、3つの対応メタライズ層21、22、23を有する窒化アルミニウム製のヒートシンクセラミックプレート20上に配置された、交互に並ぶ生成領域8(2つの生成副領域18を有する)及び出力領域9の、電流により直列接続された4つの並列シーケンスを含むことが、図6〜8に示したエミッタ1の変更例とは異なった。入力電流コンタクト(マイナス)がメタライズ層21に接続されている一方で、出力電流コンタクト(プラス)がメタライズ層23に接続されている。
インジェクションエミッタは、照明用白色光の発光源を始めとする、ある広い波長範囲の高性能固体発光源、発光ダイオード及びスーパールミネッセントエミッタとして広範囲の用途に用いられる。

Claims (15)

  1. 少なくとも活性層と少なくとも1つの副層及びエミッタの側面からなる導波路層とを含む半導体ヘテロ構造と、少なくとも1つの副層からなるオーム接点としてのメタライズ層と、長手方向光学軸とを含むインジェクションエミッタであって、
    前記ヘテロ構造において、前記長手方向光学軸の方向に、交互に並ぶ少なくとも1つの副領域からなる発光生成領域と、少なくとも1つの副領域からなる発光出力領域との少なくとも1つのシーケンスが形成され
    前記出力領域において前記ヘテロ構造層に加え、少なくとも1つの副層からなるとともに前記生成領域の外面より高く隆起する半導体リークイン層があり、
    各前記出力領域が、前記生成領域の外面に対応して特定の直線傾斜角度α及びαで配置された出力ファセットにより、前記長手方向光学軸の方向の両側で制限され、
    さらに前記リークイン層が含まれた前記出力領域の前記ヘテロ構造の有効屈折率neffに対する前記リークイン層の屈折率nINの比が1より大きい数に等しく、
    上述のシーケンスにおいて、前記出力ファセットを含む側である発光出力側の反対側の前記ヘテロ構造の外層の表面上及び前記エミッタの側面上並びに前記生成領域で前記発光出力側の前記ヘテロ構造の外層の表面上に対応物質が配置され、
    その屈折率は前記生成領域内の前記ヘテロ構造の有効屈折率より小さいインジェクションエミッタ。
  2. 前記発光出力側の前記生成領域の前記ヘテロ構造の外面上に、高発光反射率を有する少なくとも1つの前記メタライズ層が配置されている請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  3. 前記メタライズ層が、前記ヘテロ構造の前記導波路層上に配置されている請求項2に記載のインジェクションエミッタ。
  4. 前記発光出力側と反対側の前記ヘテロ構造の外面上に、高発光反射率を有する少なくとも1つの前記メタライズ層が配置されている請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  5. 前記メタライズ層が、前記ヘテロ構造の前記導波路層上に配置されている請求項4に記載のインジェクションエミッタ。
  6. 前記生成領域が、前記長手方向光学軸の方向に配置された少なくとも2つのストライプ状の生成副領域からなり、
    それらの間の空間が対応物質によって充填されており、
    その屈折率が前記生成副領域の前記ヘテロ構造の有効屈折率より小さい請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  7. 対応メタライズ層が、前記リークイン層の外面上の前記出力領域上に配置されている請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  8. 前記直線角度α及びαが、絶対値で互いに等しくかつ(π/2)に等しく、
    さらに前記出力領域に位置する前記リークイン層の厚さが、前記活性層から前記リークイン層への発光リークの角度ψの正接を乗じた前記出力領域の前記長手方向光学軸方向の長さを超え、
    ここで角度ψは比neff対nINの逆余弦として求められる請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  9. 前記直線角度α及びαが絶対値で互いに等しく、かつ(π/2)+(ψ)に等しい
    ここで、角度ψは前記活性層から前記リークイン層への発光リークの角度であって、比n eff 対n IN の逆余弦に等しい、請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  10. 前記直線角度α及びαが絶対値で互いに等しく、かつ(π/4)+(ψ/2)に等しい
    ここで、角度ψは前記活性層から前記リークイン層への発光リークの角度であって、比n eff 対n IN の逆余弦に等しい、請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  11. 前記直線角度α及びαが絶対値で互いに等しく、かつ(3π/4)−(ψ/2)に等しい
    ここで、角度ψは前記活性層から前記リークイン層への発光リークの角度であって、比n eff 対n IN の逆余弦に等しい、請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  12. 電流により並列に接続された、交互に並ぶ生成領域及び出力領域の少なくとも2つの前記シーケンスを有する請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  13. 電流により直列に接続された、交互に並ぶ生成領域及び出力領域の少なくとも2つの前記シーケンスを有する請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  14. 発光出力側に対応発光物質を含む請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
  15. 前記発光出力側にエポキシ物質を含む請求項1に記載のインジェクションエミッタ。
JP2008524926A 2005-08-05 2006-07-07 インジェクションエミッタ Expired - Fee Related JP4884471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2005124939 2005-08-05
RU2005124939/28A RU2300826C2 (ru) 2005-08-05 2005-08-05 Инжекционный излучатель
PCT/RU2006/000361 WO2007018450A1 (fr) 2005-08-05 2006-07-07 Source lumineuse a injection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009503886A JP2009503886A (ja) 2009-01-29
JP4884471B2 true JP4884471B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=37727566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008524926A Expired - Fee Related JP4884471B2 (ja) 2005-08-05 2006-07-07 インジェクションエミッタ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8204092B2 (ja)
EP (1) EP1923923A1 (ja)
JP (1) JP4884471B2 (ja)
KR (1) KR101049714B1 (ja)
CN (1) CN101233623B (ja)
CA (1) CA2617910C (ja)
HK (1) HK1123629A1 (ja)
IL (1) IL189031A0 (ja)
RU (1) RU2300826C2 (ja)
WO (1) WO2007018450A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100969128B1 (ko) 2008-05-08 2010-07-09 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 그 제조방법
JP7216270B2 (ja) * 2018-09-28 2023-02-01 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517715A (ja) * 1998-08-10 2003-05-27 イワノヴィッチ シュヴェイキン ヴァジリー 注入型レーザー

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1829853A1 (ru) 1991-06-28 1994-11-30 Научно-исследовательский институт "Полюс" Многолучевой полупроводниковый инжекционный излучатель
DE19629920B4 (de) * 1995-08-10 2006-02-02 LumiLeds Lighting, U.S., LLC, San Jose Licht-emittierende Diode mit einem nicht-absorbierenden verteilten Braggreflektor
US5779924A (en) * 1996-03-22 1998-07-14 Hewlett-Packard Company Ordered interface texturing for a light emitting device
US5818860A (en) * 1996-11-27 1998-10-06 David Sarnoff Research Center, Inc. High power semiconductor laser diode
US6057562A (en) * 1997-04-18 2000-05-02 Epistar Corp. High efficiency light emitting diode with distributed Bragg reflector
RU2134007C1 (ru) * 1998-03-12 1999-07-27 Государственное предприятие Научно-исследовательский институт "Полюс" Полупроводниковый оптический усилитель
US20020109148A1 (en) * 1998-12-29 2002-08-15 Shveykin Vasily I. Injection incoherent emitter
RU2142661C1 (ru) * 1998-12-29 1999-12-10 Швейкин Василий Иванович Инжекционный некогерентный излучатель
US6486499B1 (en) * 1999-12-22 2002-11-26 Lumileds Lighting U.S., Llc III-nitride light-emitting device with increased light generating capability
JP4543488B2 (ja) 2000-03-24 2010-09-15 ソニー株式会社 半導体レーザ発光装置
US6777871B2 (en) * 2000-03-31 2004-08-17 General Electric Company Organic electroluminescent devices with enhanced light extraction
RU2208268C2 (ru) 2000-07-14 2003-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "ИКО" Инфракрасный полупроводниковый излучатель
IL165486A0 (en) * 2002-05-31 2006-01-15 Pendu Le Jacques Method composition and kit for antigenic binding of norwalk-like viruses
JP4634081B2 (ja) * 2004-03-04 2011-02-16 浜松ホトニクス株式会社 半導体レーザ素子及び半導体レーザ素子アレイ
RU2278455C1 (ru) * 2004-11-17 2006-06-20 Василий Иванович Швейкин Гетероструктура, инжекционный лазер, полупроводниковый усилительный элемент и полупроводниковый оптический усилитель

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517715A (ja) * 1998-08-10 2003-05-27 イワノヴィッチ シュヴェイキン ヴァジリー 注入型レーザー

Also Published As

Publication number Publication date
HK1123629A1 (en) 2009-06-19
US8204092B2 (en) 2012-06-19
CA2617910A1 (en) 2007-02-15
KR101049714B1 (ko) 2011-07-19
EP1923923A1 (en) 2008-05-21
US20080219310A1 (en) 2008-09-11
CN101233623B (zh) 2012-06-27
JP2009503886A (ja) 2009-01-29
WO2007018450A1 (fr) 2007-02-15
RU2300826C2 (ru) 2007-06-10
CA2617910C (en) 2013-04-02
CN101233623A (zh) 2008-07-30
KR20080046167A (ko) 2008-05-26
IL189031A0 (en) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7776629B2 (en) High efficiency light emitting diode (LED) with optimized photonic crystal extractor
JP4713190B2 (ja) 面内発光層を含む半導体発光素子
US7781791B2 (en) Semiconductor light emitting element
JP4476912B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
US20080169479A1 (en) Light-emitting diode
KR101406385B1 (ko) Led 반도체 몸체 및 led 반도체 몸체의 이용
US10522699B2 (en) Optoelectronic semiconductor chip
CN112993108B (zh) 一种发光二极管
KR20110137814A (ko) 발광다이오드
JP2003535454A (ja) 狭い波長分布を有する多重半導体レーザ構造
JP4884471B2 (ja) インジェクションエミッタ
US7787508B2 (en) Injector laser
JP2006190854A (ja) 発光ダイオード
US8044381B2 (en) Light emitting diode (LED)
JP7251937B2 (ja) 半導体レーザーダイオード
JP6887482B2 (ja) 発光素子
RU66617U1 (ru) Полупроводниковый лазер

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4884471

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees