JP4880107B2 - ビデオ処理装置およびその方法 - Google Patents

ビデオ処理装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4880107B2
JP4880107B2 JP2000215793A JP2000215793A JP4880107B2 JP 4880107 B2 JP4880107 B2 JP 4880107B2 JP 2000215793 A JP2000215793 A JP 2000215793A JP 2000215793 A JP2000215793 A JP 2000215793A JP 4880107 B2 JP4880107 B2 JP 4880107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
rating
signal
control
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000215793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001045398A (ja
Inventor
ウェズリー ベイヤーズ ビリー
ハル ディンウィディー アーロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2001045398A publication Critical patent/JP2001045398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4880107B2 publication Critical patent/JP4880107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • H04N21/4542Blocking scenes or portions of the received content, e.g. censoring scenes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4751End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user accounts, e.g. accounts for children
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オプションの「Vチップ」格付け制御(ratings control)(RC)、字幕(CC)表示などのオプション情報表示、主画像(またはイメージ)と1つまたは複数の補助画像(またはイメージ)を同時に表示するオプションを備えるビデオ信号処理システムに適用可能なビデオ処理装置およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
視聴者の選択により、主イメージおよび補助イメージ、つまり複数イメージ表示を備える表示を生成する表示装置に結合するのに適した信号を処理し出力するビデオ信号処理装置がよく知られている。
【0003】
ここで使用しているように、「ビデオ処理装置」または「ビデオ信号処理システム」という用語は、表示装置を含んでいる場合も含んでいない場合もあるテレビ信号処理デバイスをはじめとするさまざまな種類のビデオ信号処理デバイスを包含するが、それらに限定するものではない。
【0004】
このようなデバイスの例としては、テレビ、テレビ受像機、直接放送衛星(DBS)信号受信機、ビデオカセットレコーダ(VCR)などがある。複数イメージオプションを有効にしたことに応答して発生する表示イメージには、主イメージの中、外、または隣に配置された補助イメージが含まれる。
【0005】
たとえば、有効になると、主イメージ領域と主イメージ領域内のそれよりも小さな補助イメージ領域の両方を表すイメージ信号を出力する画像内画像(picture−in−picture)を表示する(「pix−in−pix」または「PiP」)機能を備えるテレビ受信機もある。
【0006】
字幕および格付け制御に関して、米国内で販売されている実質的にすべての複数イメージ表示可能受信機を含む13インチを超えるサイズのすべてのテレビ受信機はCCデコード機能とVチップRC機能を備えることを義務づけられている。以下に詳述するように、CCおよびRC機能はテレビ信号に含まれる補助情報をデコードすることにより取り出せる。
【0007】
たとえば、補助情報は、NTSC信号などのアナログテレビ信号の垂直帰線消去区間(「VBI」)に入れることができる。デジタルデータのパケットを含むHDTV信号などのデジタル信号では、補助情報をある種のデジタルデータのパケット、たとえば、特定のパケット識別子を持つパケットに入れることができる。テレビ信号に含まれる補助情報は、CCデータおよび拡張データサービス(XDS)データを含む各種データを含む。XDSデータを使用すると、番組格付け情報など様々な種類の情報を提供できる。XDSデータに含まれる格付け情報をデコードし、これを使用して、VチップRC機能を実行することができる。CCおよびXDSデータについては、両方とも、電子工業会の規格EIA−608に詳述されている。
【0008】
字幕および格付け情報などの補助情報を提供する他のシステムも知られている。たとえば、ヨーロッパで使用されているテレテキストシステムはこのような情報を提供する。
【0009】
米国のVチップ格付け制御システムでは、Vチップ格付け制御(RC)を有効または無効にする操作は、適切な権限を持つ視聴者(以降、「両親」と呼ぶ)が行うことができる。両親が有効にすると、受信機内のプロセッサは補助情報をスライスまたは抽出する機能し、テレビ信号に含まれる格付け情報を処理する「ストリッパ」を利用する。格付け情報が権限のある視聴者が選択した値を超えるとプロセッサが画面をブランクにし、放送の音声部分を無音にするように設計されている。
【0010】
主画像と補助画像の両方が表示され、両親がRCを有効にしている場合、複数イメージ表示機能も備えるテレビ受信機では、受信機にRCが備えられていなければならない。RCを実装しているテレビ受信機を使用すると、ユーザはある種の番組および/またはシーンを番組/シーンの内容に基づいて、視聴できなくすることができる。
【0011】
たとえば、ユーザは、暴力的なテーマを扱った番組および/またはシーンを除外するように指定できる。あるいは、ユーザはPG−13などの格付け限度を指定することができ、それにより、その限度を超える番組およびシーン(たとえば、RおよびXに格付けされた番組)を視聴できなくなる。XDSデータなどのデータに含まれる番組内容情報をデコードすることにより、ストリッパを内蔵するテレビ受信機はVBIからの情報をスライスし、テレビ番組およびシーンの内容と格付けを決定し、内容と格付けをユーザの設定した限度と比較することができる。指定限度を超える番組およびシーンについては、ビデオ表示が修正される、例えばブランクになり、音声は無音にされる。
【0012】
さらに、受信機は、受信中断した理由および中断の予想持続時間を示すメッセージ(たとえば、SCENE EXCEEDS CONTENT LIMIT)を表示することができる。両親は、放送の任意のレベルを表示できるように選択することによりVチップ格付け制御を無効にできるが、このような場合、データスライサー(data slicer)によるストリッピングは生じない。
【0013】
CCデータはさらに、標準テレビ放送のVBIに含まれ、聴覚障害者が使用する場合に必要である。ほとんどの視聴者にとって、CCは必要でなく、したがってテレビ受信機はCC表示機能をオン、オフする手段を備える。NTSC(全国テレビジョン方式委員会)テレビ信号は、フィールド1のライン21の各出現の後半分の間に2バイト分の字幕データを含む。
【0014】
CCデータをデコードして表示し、テレビ番組のオーディオ内容の視覚によるテキスト表現を提供できる。追加CCデータおよび、拡張データサービス情報(XDS)などのその他の種類の補助情報をフィールド2のライン21などの他のラインインターバルに含めることができる。
【0015】
CC表示オプションが有効にされ、両親がRCオプションを有効にすることを選択している場合、CCのストリッピングとRCのストリッピングの間を高速なサイクルで行き来するように設計することによりデータの単一のデータスライサーを両方の機能に使用することができる。
【0016】
このような場合、通常、CC処理およびRCが効果的なものとするため、データを受信しない場合の適切なタイムアウトを設け、このサイクルを約2秒おきになるように設計する必要がある。このような状況では、視聴者がさらに、PiPやPoP機能が有効なときなどに、主イメージと補助イメージの両方を表示したいと考える状況で問題が発生している。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の以前には、従来の表示では、CCデータが連続的に受信され、かつ、単一スライサーはRCデータを受信するように切り替えて離すことができないので、Vチップを法的に強制したときに多重放送に対してRCとCCの両方の機能を効果的に処理するために比較的高価なハードウェア品目である第2のデータスライサーが必要であり、あるいはさもないと文字がCCから脱落するというものであった。
【0018】
【課題を解決するための手段】
本発明の実施の一形態として、表示されたイメージを出力する表示デバイスに結合するのに適した出力信号を発生するビデオ信号処理システムを作動させる方法を含み、この方法は、主画像および1つまたは複数の補助画像(AP)を表示する出力信号を生成するオプションと、選択されたレベルを超える格付けを持つ番組の表示を権限のある人が制限する手段を含む格付け制御(RC)機能と、画像とともに字幕機能を備える補助情報を表示するように視聴者が選択するための手段、および、1つまたは複数のビデオ信号の一部から補助データを抽出する単一のストリッパを含む補助情報(AI)処理機能とを有し、主画像と補助画像との間でサイクル動作することによりRCオプションが呼び出されたときに主画像と補助画像の両方についてRC情報を処理するために単一のストリッパを使用すること、および補助情報オプションが有効になっているときにAP機能を無効することを含んでいる。
【0019】
他の態様では、本発明は、表示されたイメージを出力する、主および補助ビデオ信号を受信し、視聴者の選択により信号を同時に表示する機能を持つ表示デバイスに結合するのに適した出力信号を発生するビデオ信号処理システムと、符号化された格付け制御データと多重化された字幕データを抽出して、ビデオ信号にデコードするデコーダと、視聴者の選択により字幕処理を有効または無効にし、権限のある人の選択により格付け制御処理のレベルを有効にしおよび設定し、格付け制御データの抽出と字幕データの抽出との間で、両方が有効であるとき、単一のビデオ信号に対してデコーダを高速にサイクル動作させ、あるいは同時表示が有効になっているときには主ビデオ信号と補助ビデオ信号の格付け制御信号の抽出の間でデコーダを高速にサイクル動作させ、および、字幕機能が有効になっている場合に同時表示機能を自動的に無効にし、その後主ビデオ信号のみを表示することができる1つまたは複数のプロセッサとを備える。
【0020】
他の態様において、本発明は、主テレビ信号を処理して表示し、オプションにより第2のテレビ信号を表示する装置であって、表示デバイス、オプションにより、表示されるそれぞれのビデオ信号に含まれる格付け制御情報を処理し、オプションにより、表示されるテレビ信号内に字幕を含む補助情報を処理する制御デバイス、格付け制御オプションが呼び出されたときに格付け制御情報を剥ぎ取り、補助情報が呼び出されたときに補助情報を剥ぎ取る単一のデバイス、格付け制御オプションが呼び出されたときに主信号と補助信号のそれぞれの間の格付け制御情報のストリッピング間で前記単一デバイスを高速にサイクル動作させ、補助情報表示オプションが呼びされたときに補助信号オプションを無効にするプロセッサを備える。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について説明するが、本発明は、いかなる形でも該実施の形態に限定されるものではない。例えば、下記のテレビ受信機は、本発明では、テレビ受像機、DBS信号受信機、およびVCRなど他の種類のビデオ処理システムにも応用可能である。また、下記の字幕機能は、本発明では、他のXDSデータにも応用可能である。さらに、下記のPiPは、本発明では、PoPおよび「画像の隣に画像」(picture beside picture)にも応用可能である。
【0022】
1.APを備える受信機
マルチプレクサ107から受信した信号により駆動されるディスプレイ108を備えるテレビ受信機を図1に示す。
【0023】
マルチプレクサは、チューナから主画像信号105を受信し、次に、チューナはアンテナやケーブルシステムなどのソースから信号を受信し、第2のチューナ、VCRチューナ、または他のソースから補助画像信号106を受信する。
【0024】
マルチプレクサは、画面表示(on screed display)(OSD)プロセッサ117と分割プロセッサ115を備えるテレビ低レベルマイクロプロセッサ110によって制御される。チューナ105およびマルチプレクサは、特定のテレビ信号の同調と復調の従来の方法で動作する。
【0025】
2.PiP、CC、およびRC用のマイクロプロセッサ
図1に示されているシステムはさらに、チューナ105、画像内画像(PiP)処理ユニット(図示せず)、OSDプロセッサ117、および分割プロセッサ115モジュールなどのテレビ受信機の構成要素を制御する主テレビ低レベルマイクロプロセッサ(μP)110も備える。
【0026】
本発明で使用しているように、「マイクロプロセッサ」という用語は、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、マイクロコントローラ、およびコントローラをはじめとする各種のデバイスを表すが、それらに限定されるものではない。
【0027】
マイクロプロセッサ110は、シリアルデータバス、たとえば、よく知られているI2Cシリアルデータバスプロトコルなどの通信リンクを介してコマンドとデータの両方を送受信することによりシステムを制御する。
【0028】
さらに具体的にいうと、高レベル処理ユニット(マイクロプロセッサ)112は、たとえばIRリモコン125とテレビ受像機に配置されているIR受信機を介してユーザが送るコマンドに応答してメモリ内に格納されている制御プログラムを実行する。
【0029】
分割プロセッサ115は、高レベルマイクロプロセッサ112の制御のもとで機能し、主画像信号と補助画像信号から情報を剥ぎ取り、この剥ぎ取った情報を使用して、字幕およびその他の補助データをディスプレイに表示し、主画像および補助画像のそれぞれについて格付け制御を実行する。
【0030】
3.リモコンによるCC、RC、APの起動
高レベルプロセッサ112は、リモコンからIRまたは他の形態の信号を受信し、図2に示すように受信した情報を処理する。たとえば、リモコン125で字幕(CC)オプションを選択したり、リモコンを使用して画面上のプロンプトに応答して、プロセッサ112は、CC機能を切り替え、本発明に基づき、PiP機能を無効にする。
【0031】
Vチップデータ処理、つまり、リモコン125からの格付け制御(RC)の有効化または無効化には、大人など権限のある人のみが知っていることが望ましいコードの入力を要求することができる。
【0032】
たとえば権限のあるユーザがリモコン125を介して特定の格付け限度を選択することによりRCが有効になっている場合、マイクロプロセッサ112は主画像、補助画像、およびオーディオ不部分のそれぞれについてRCデータを抽出するように分割プロセッサ115を構成する。
【0033】
PiPが選択され、CCの選択が解除されている場合、分割プロセッサ115は主画像と補助画像を2秒ごとに順繰りに切り替える。もちろん、サイクル動作の他の周波数も使用できるが、いかなる場合も、主画像または補助画像ソースの格付け情報が届かない場合にはスプリッタが戻るようにタイムアウトを設計でマイクロプロセッサロジック回路に組み込む。
【0034】
マイクロプロセッサ112は、受信した主信号とPiP信号およびVチップデータを常に監視し、テレビ信号に含まれるテレビ番組の内容(たとえば、格付け、番組タイトル、番組カテゴリなど)を判別する。
【0035】
具体的な例として、マイクロプロセッサ112は受信したVチップデータを監視し、受信した番組情報をユーザ選択格付け限度と比較するという例が考えられる。特定の番組またはシーンの格付けが受け入れられないものであれば、マイクロプロセッサ112はI2Cバスを介して制御信号をPIPユニットに送信し、PIPユニットは表示されるイメージを修正して、番組がブロックされているということをディスプレイ上に示す。
【0036】
4.有効になっているRC機能を主とPiPの両方に適用する場合
イメージのVチップ関係の修正には、受信した格付けデータが受信した番組(またはシーン)の格付けが受入可能なものであることを示すまでイメージをブランクにする動作を含めることができる。
【0037】
イメージをブランクにする動作に加えて、マイクロプロセッサ112により、OSDプロセッサ117は、たとえば、イメージ修正の理由と予想持続時間を示すブランクの画面に表示されるテキストメッセージを表すOSD_RGB信号を発生することができる。
【0038】
イメージのVチップ関係の修正に関して本発明で述べているようにイメージをブランクにする動作は、通常のビデオ番組表示を、表示メッセージ付きであるいは無しで青色の画面など特定の色の画面で置き換える、特定のシーンやアイコンなどあらかじめ定められている固定イメージを表示する、あるいはメモリ内に格納されているあらかじめ定められているイメージのシーケンスを表示するという動作を伴うことがある。
【0039】
イメージをブランクにする動作の代替動作として、マイクロプロセッサ112は、チューナ105に、たとえばVチップ違反が長時間になると予想される場合に別のチャネルを選択させることもできる(シーン関係ではなく番組関係)。説明したオプションはどれでも、あるいはすべて、画面上の設定メニューでユーザが選択できる。
【0040】
5.分割プロセッサはRCおよびCCデータをVBIから剥ぎ取る
マイクロプロセッサ112は、バスを介してμP110に含まれる機能を制御する。特に、マイクロプロセッサ112は、一次分割プロセッサ115および画面表示(OSD)プロセッサ117を制御する。分割プロセッサ115は、テレビ信号から、VチップRCデータを含むCCデータおよびXDSデータなどの補助データを抽出する。
【0041】
OSDプロセッサ117は、従来の方法で動作し、表示デバイス108に結合したときに、グラフィックスおよび/またはテキストなどの画面表示情報を表す表示イメージを出力するR、G、Bビデオ信号OSD_RGBを出力する。OSDプロセッサ117は、さらに、画面表示を表示するときにときどきシステムのビデオ出力信号に信号OSD_RGBを挿入する高速スイッチ回路を制御することを目的とする制御信号OSD_FSWも出力する。
【0042】
たとえば、ユーザが、たとえば、リモコン125上の特定のスイッチを有効にするか、画面上のプロンプト201に応答して字幕機能を有効にしたときに、マイクロプロセッサ112はプロセッサ115と117を有効にし、プロセッサ115がビデオ信号PIPVのライン21インターバルからCCデータを抽出するようにする。プロセッサ117は、CCデータを表す信号OSD_RGBを出力する。プロセッサ117はさらに、キャプションを表示する時期を示す信号OSD_FSWも出力する。
【0043】
6.CCオプションが有効になっているときに高レベルプロセッサ112がPiPを無効にする
プロセッサ110はさらに、表示イメージにグラフィックスおよび/またはテキストが含まれるときにOSDプロセッサ117によって出力される信号を出力ビデオパスに結合するための高速スイッチを含む。高速スイッチは、テキストおよび/またはグラフィックスを表示するときに主マイクロプロセッサ110でOSDプロセッサ117によって生成される制御信号OSD_FSWによって制御される。
【0044】
PiP処理が有効になっている場合、プロセッサは従来の方法でPIP機能を実行する。
【0045】
マイクロプロセッサ112の実施形態例は、ここで述べているようにカスタマイズされた論理回路を備えるモデルARM7である。低レベルマイクロプロセッサ110の例はモデルM37270である。図1のユニット107の説明したPiP機能を実現するためのプロセッサ例は、三菱製のM65616画像内画像プロセッサである。図1のユニット108に含まれているビデオ信号処理機能を実現するためのビデオ信号プロセッサ(VSP)の例は、三洋製のLA7612ビデオシグナルプロセッサである。
【0046】
主画像のブランク操作が必要な場合、例えば、図1の主μP110により処理された主画像格付け情報(Vチップデータ)は、図1の信号PIPVの主画像成分によって表される現在のビデオ番組が現在の格付け限度を超えていることを示す。もしそうならば、主μP110はI2Cバスを介して信号MAIN_BLANKINGを図1のユニット108に送信し、ユニット108に含まれるブランク制御ユニットは表示イメージの主画像領域が修正されるように主画像YおよびC信号を修正することによって応答する。修正の可能な形式としては、ブランクにしたり、ユーザにブランクにする操作の理由を示すアイコンなどのあらかじめ定められているイメージを表示する操作がある。
【0047】
本発明について詳細に説明し、例を示したが、当業者であれば、本発明の精神と範囲を逸脱することなくさまざまな修正と代替が可能であることは明白であろう。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、主画像と補助画像についてサイクル動作することにより格付け制御オプションを呼び出したときに単一ストリッパが主画像と補助画像の両方について格付け制御情報を処理し、字幕オプションを呼び出したときに補助画像機能を無効にしたので、表示されたイメージを出力する表示デバイスに結合するのに適した出力信号を発生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブロック図形式で示したビデオ信号処理システム例である。
【図2】ブロック図形式で、本発明の原理を組み込んだ図1に示されているシステムの一部の実施形態である。
【符号の説明】
1 フィールド
21 ライン
105 主画像信号
105 チューナ
106 補助画像信号
107 マルチプレクサ
108 ディスプレイ
110 テレビ低レベルマイクロプロセッサ
112 高レベル処理ユニット(マイクロプロセッサ)
115 分割プロセッサ
117 画面表示(OSD)プロセッサ
125 IRリモコン
201 プロンプト

Claims (2)

  1. 表示装置に主画像信号および補助画像信号を表示する出力信号を生成する手段と、前記主画像信号および補助画像信号のそれぞれについて格付制御処理を実行するか否かを選択する手段と、前記格付制御処理および字幕処理に関連した制御情報を含む補助情報を抽出する単一ストリッパーとを有するシステムの動作を制御する方法であって、
    所定の格付け限度を選択することによって前記格付制御処理が有効となっている場合、前記主画像信号と前記補助画像信号との間で前記制御情報が交互に繰返して抽出できるように、前記単一ストリッパーを用いて前記主画像信号と前記補助画像信号との間で所定時間ごとに順繰りに切替える制御を行うステップと、
    前記抽出された制御情報に含まれる前記格付け制御処理に関連した格付けが前記選択された格付け限度を超えている場合、前記主画像信号および前記補助画像信号を前記表示装置へ表示する前記出力信号の生成処理を無効とする制御を行うステップと、
    ここで、前記出力信号の生成処理を無効とする制御は、前記抽出された制御情報の前記字幕処理が有効となっている場合、前記補助画像信号を無効として、該字幕処理された字幕信号を前記出力信号として出力し、
    を具えたことを特徴とする方法。
  2. ビデオ信号処理システムにおいて、
    表示装置に主画像信号および補助画像信号を表示装置に表示する出力信号を生成する手段と、
    前記主画像信号および補助画像信号のそれぞれについて格付制御処理を実行するか否かを選択する手段と、
    前記格付制御処理および字幕処理に関連した制御情報を含む補助情報を抽出する単一ストリッパーと、
    プロセッサと
    を具え、プロセッサは、
    所定の格付け限度を選択することによって前記格付制御処理が有効となっている場合、前記主画像信号と前記補助画像信号との間で前記制御情報が交互に繰返して抽出できるように、前記単一ストリッパーを用いて前記主画像信号と前記補助画像信号との間で所定時間ごとに順繰りに切替える制御を行う手段と、
    前記抽出された制御情報に含まれる前記格付け制御処理に関連した格付けが前記選択された格付け限度を超えている場合、前記主画像信号および前記補助画像信号を前記表示装置へ表示する前記出力信号の生成処理を無効とする制御を行う手段と、
    ここで、前記出力信号の生成処理を無効とする制御は、前記抽出された制御情報の前記字幕処理が有効となっている場合、前記補助画像信号を無効として、該字幕処理された字幕信号を前記出力信号として出力し、
    を具えたことを特徴とするシステム。
JP2000215793A 1999-07-19 2000-07-17 ビデオ処理装置およびその方法 Expired - Lifetime JP4880107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/356,160 US6388700B1 (en) 1999-07-19 1999-07-19 Video processing apparatus and method
US09/356160 1999-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001045398A JP2001045398A (ja) 2001-02-16
JP4880107B2 true JP4880107B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=23400393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000215793A Expired - Lifetime JP4880107B2 (ja) 1999-07-19 2000-07-17 ビデオ処理装置およびその方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6388700B1 (ja)
EP (1) EP1071283B1 (ja)
JP (1) JP4880107B2 (ja)
KR (1) KR100845475B1 (ja)
CN (1) CN100361514C (ja)
CA (1) CA2313969A1 (ja)
DE (1) DE60013973T2 (ja)
MX (1) MXPA00007048A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8949878B2 (en) * 2001-03-30 2015-02-03 Funai Electric Co., Ltd. System for parental control in video programs based on multimedia content information
EP1265439B1 (en) * 2001-06-06 2009-07-08 Thomson Licensing Video signal processing system with auxiliary information processing capability
US7366397B2 (en) * 2001-08-20 2008-04-29 Broadcom Corporation V-Chip data processing for decoder with personal video recording functionality
EP1457047B1 (en) * 2001-12-18 2008-08-27 Thomson Licensing Internally generated close captioning/tele-texting for set-up menus of network-capable signal processing apparatus
US20030172377A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-11 Johnson Carolynn Rae Method and apparatus for selectively accessing programs in a parental control system
EP1497978B1 (en) * 2002-04-24 2018-07-25 Thomson Licensing DTV Auxiliary signal synchronization for closed captioning insertion
US7053956B2 (en) * 2003-03-27 2006-05-30 Sony Corporation Method of and apparatus for maintaining smooth video transition between distinct applications
CN101091382B (zh) * 2004-12-06 2012-05-16 汤姆逊许可公司 数字网络中接收闭合字幕信息的方法及数字用户线接入多路复用器
US8553716B2 (en) * 2005-04-20 2013-10-08 Jupiter Systems Audiovisual signal routing and distribution system
US20060242669A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Jupiter Systems Display node for use in an audiovisual signal routing and distribution system
US8606949B2 (en) 2005-04-20 2013-12-10 Jupiter Systems Interconnection mechanism for multiple data streams
US8547997B2 (en) * 2005-04-20 2013-10-01 Jupiter Systems Capture node for use in an audiovisual signal routing and distribution system
US8402503B2 (en) * 2006-02-08 2013-03-19 At& T Intellectual Property I, L.P. Interactive program manager and methods for presenting program content
US9167305B2 (en) * 2007-01-03 2015-10-20 Tivo Inc. Authorable content rating system
US9980004B1 (en) * 2017-06-30 2018-05-22 Paypal, Inc. Display level content blocker
US10929878B2 (en) * 2018-10-19 2021-02-23 International Business Machines Corporation Targeted content identification and tracing
CN112165644B (zh) * 2020-09-27 2022-06-28 海信视像科技股份有限公司 一种显示设备及竖屏状态下视频播放方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3326628B2 (ja) 1992-12-02 2002-09-24 ソニー株式会社 多重映像テレビ受像機
JPH0799616A (ja) 1993-09-27 1995-04-11 Sony Corp テレビ受像機
JP3256619B2 (ja) 1993-12-24 2002-02-12 株式会社東芝 文字情報表示装置
JP3065227B2 (ja) * 1995-03-10 2000-07-17 ソニー株式会社 視聴制限装置および視聴制限方法
JP3393356B2 (ja) * 1995-05-26 2003-04-07 ソニー株式会社 受信装置および受信方法
JPH0993505A (ja) 1995-09-26 1997-04-04 Toshiba Corp 文字多重デコーダを有するテレビ受信機
CA2188707C (en) * 1995-11-13 2000-08-01 Aaron Hal Dinwiddie System providing freeze of closed captioning data
US5715014A (en) * 1996-09-03 1998-02-03 Motorola, Inc. Circuit and method of providing parental discretionary control on a PIP IC
US6081290A (en) * 1996-09-20 2000-06-27 Soundview Technologies Incorporated Broadcast signal receiver retrofit apparatus and method
GB9623717D0 (en) * 1996-11-14 1997-01-08 Philips Electronics Nv Television
KR100207323B1 (ko) * 1996-12-06 1999-07-15 윤종용 약전계 신호 수신시 영 잡음 제거방법
US6055023A (en) * 1996-12-19 2000-04-25 Thomson Consumer Electronics Television apparatus for simultaneous decoding of auxiliary data included in multiple television signals
US5929927A (en) * 1996-12-19 1999-07-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method and apparatus for providing a modulated scroll rate for text display
GB9703194D0 (en) * 1997-02-15 1997-04-02 Philips Electronics Nv Television
JPH10271406A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 子画面制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60013973T2 (de) 2005-10-13
CN100361514C (zh) 2008-01-09
MXPA00007048A (es) 2002-06-04
EP1071283A3 (en) 2003-06-18
CN1281309A (zh) 2001-01-24
JP2001045398A (ja) 2001-02-16
KR20010015349A (ko) 2001-02-26
CA2313969A1 (en) 2001-01-19
EP1071283B1 (en) 2004-09-22
US6388700B1 (en) 2002-05-14
EP1071283A2 (en) 2001-01-24
KR100845475B1 (ko) 2008-07-14
DE60013973D1 (de) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4880107B2 (ja) ビデオ処理装置およびその方法
JP4467479B2 (ja) ビデオ信号処理装置
US6058430A (en) Vertical blanking interval encoding of internet addresses for integrated television/internet devices
US8312485B2 (en) System, method and computer program product for selective filtering of objectionable content from a program
US5708475A (en) Receiving apparatus and receiving method
JP3877801B2 (ja) テレビジョン受信機、通知システムおよび通知方法
JP4176387B2 (ja) ビデオ情報の表示を制御する方法及びテレビ信号処理装置
JP2012075194A (ja) 現在番組視聴中における新たな番組情報の自動表示
JPH0799616A (ja) テレビ受像機
EP1168843B1 (en) Method and apparatus for accessing a text based information service
US5452008A (en) Broadcast receiving system
US7222353B1 (en) Program signal blocking system
JPH1098657A (ja) テレビジョン受像機
JP2005295262A (ja) 番組受信システム及び番組受信装置
JP2007074372A (ja) テレビ、制御装置、制御プログラム、および制御プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
KR20060008785A (ko) 방송국 신호 정보를 이용한 텔레비젼의 오디오 모드 자동설정 방법
KR20070113892A (ko) 영상표시기기의 텔레텍스트 구현 장치 및 방법
MXPA99005751A (en) Video signal processing system providing independent image modification in a multi-image display

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4880107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term