JP4879941B2 - 情報管理システム、広告出力方法及びプログラム - Google Patents

情報管理システム、広告出力方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4879941B2
JP4879941B2 JP2008176124A JP2008176124A JP4879941B2 JP 4879941 B2 JP4879941 B2 JP 4879941B2 JP 2008176124 A JP2008176124 A JP 2008176124A JP 2008176124 A JP2008176124 A JP 2008176124A JP 4879941 B2 JP4879941 B2 JP 4879941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
advertisement
comment
post
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008176124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010015456A (ja
Inventor
倫弘 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2008176124A priority Critical patent/JP4879941B2/ja
Publication of JP2010015456A publication Critical patent/JP2010015456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879941B2 publication Critical patent/JP4879941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報管理システム、広告出力方法及びプログラムに関する。
インターネット上でのWebページにおいて広告を表示する際に、Webページの内容に応じて動的な広告を表示するような工夫が行われている。また、Webページの閲覧者の動向に応じた広告を表示するような技術も提案されてきており、例えば、特許文献1には、リファラから検索エンジンに使われたキーワードを取得して表示する広告を選別するシステムが開示されている。
特開2007−220058号公報
ところで、近年では掲示板やブログなど、多数のユーザから投稿される記事やコメントをまとめてWebページとして管理するサービスが盛んに利用されている。しかしながら、従来の広告はWebページの閲覧者を対象としており、投稿者を対象とすることは想定されていなかった。
本発明は、このような背景を鑑みてなされたものであり、情報の投稿者に対して効果的に広告を出力することのできる、情報管理システム、広告出力方法及びプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、情報管理システムであって、ユーザ端末から投稿される投稿情報を記憶する投稿記憶部と、キーワードに対応付けて広告情報を記憶する広告記憶部と、前記ユーザ端末から送信される前記投稿情報を受信する投稿情報入力部と、前記受信した投稿情報を前記投稿記憶部に登録する投稿登録部と、前記受信した投稿情報に含まれる前記キーワードを抽出するキーワード抽出部と、前記抽出したキーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出す広告取得部と、前記受信した投稿情報が前記投稿記憶部に登録された場合に、前記受信した投稿情報を送信した前記ユーザ端末に対して、前記受信した投稿情報を登録した旨を示すメッセージとともに、前記読み出した広告情報を出力する広告出力部と、を備えることとする。
本発明の情報管理システムによれば、投稿情報を登録した旨を投稿者に対して出力する際に、その投稿情報から抽出したキーワードに対応する広告を、投稿者に対して出力することができる。すなわち、投稿された内容に応じた広告を、投稿者に対して出力することができる。従来広告は情報の投稿者ではなく、閲覧者に対して出力されるものであったところ、投稿者に対しても広告を出力することができるので、広告の露出機会を増加させることができる。特に、ブログや掲示板など、ユーザからの投稿の機会が多いサービスにおいてはより多くの広告の露出機会を確保することができる。
また、投稿者は投稿した内容について最も関心が高いユーザの一人であるので、投稿された内容に応じた広告を、最も関心が高いユーザを対象として出力することができる。よって、より効果的な広告効果が期待される。
さらに、投稿者は投稿した内容について時間とともに記憶が薄れることが多いものの、本発明の情報管理システムでは、投稿された情報を登録する時点で、その内容に応じた広告を出力することができるので、投稿者の記憶の新しいうちに、関連した広告を閲覧させることができる。よって、効果的な広告効果が期待される。
また、本発明の情報管理システムは、前記投稿情報を登録するように指示する登録要求の入力を受け付ける登録要求入力部を備え、前記投稿情報入力部が前記投稿情報を受信し、前記広告取得部が前記受信した投稿情報に含まれる前記キーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記広告出力部が前記受信した投稿情報を登録するか否かを問い合わせる登録確認メッセージとともに前記広告情報を、前記受信した投稿情報を送信した前記ユーザ端末に対して出力し、前記登録要求入力部が前記登録要求を受け付けた場合に、前記投稿登録部が前記投稿情報を前記投稿記憶部に登録するようにしてもよい。
また、本発明の情報管理システムは、前記投稿情報を特定する投稿特定情報に対応付けて、前記投稿情報に対するコメント情報を記憶するコメント記憶部と、前記ユーザ端末から送信される前記投稿特定情報及び前記コメント情報を受信するコメント情報入力部と、前記受け付けた投稿特定情報及びコメント情報を対応付けて前記コメント記憶部に登録するコメント登録部と、を備え、前記広告取得部は、前記コメント情報入力部が受け付けた前記コメント情報に含まれている前記キーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記広告出力部は、前記受信したコメント情報が前記コメント記憶部に登録された場合に、前記受信したコメント情報を送信した前記ユーザ端末に対して、前記受信したコメント情報を登録した旨を示すメッセージとともに前記広告情報を出力するようにしてもよい。
この場合、コメントの対象となった記事の内容に関わらず、コメントの内容に応じた広告を、コメントの投稿者に対して出力することができる。したがって、例えば、コメントの対象となる記事の内容が多岐に渡り、その一部についてのみコメントをした場合にも、コメントをした一部の内容に応じた広告を出力することができるので、コメントをしたユーザにとって関心の高い内容に関連する広告のみを出力することが可能となる。よって、より効果的な広告を行うことができる。
また、本発明の情報管理システムは、前記コメント情報を登録するように指示するコメント登録要求の入力を受け付けるコメント登録要求入力部を備え、前記コメント情報入力部が前記ユーザ端末から送信される前記コメント情報を受信し、前記広告取得部が前記受信したコメント情報に含まれる前記キーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記広告出力部が前記受信したコメント情報を登録するか否かを問い合わせる登録確認メッセージとともに前記広告情報を出力し、前記コメント登録要求入力部が前記コメント登録要求を受け付けた場合に、前記コメント登録部が前記コメント情報を前記コメント記憶部に登録するようにしてもよい。
この場合、コメントの投稿者が、投稿しようとしているコメントの内容を確認している間に、既に入力された内容に応じた広告を投稿者に対して出力することができる。
また、本発明の情報管理システムは、前記投稿特定情報を含む、前記投稿情報を出力するように指示する出力要求の入力を受け付ける出力要求入力部を備え、前記広告出力部は、前記出力要求に含まれる前記投稿特定情報に対応する前記投稿情報を前記投稿記憶部から読み出し、前記投稿特定情報に対応する前記コメント情報を前記コメント記憶部から読み出し、前記広告取得部は、前記投稿情報に含まれている前記キーワードに対応する第1の前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記コメント情報のそれぞれについて、前記コメント情報に含まれている前記キーワードに対応する第2の前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記広告出力部は、前記投稿情報及び前記第1の広告情報を対応付けて出力し、前記コメント情報のそれぞれについて、前記コメント情報と対応する前記第2の広告情報とを対応付けて出力するようにしてもよい。
この場合、投稿情報については、その投稿情報に関連する広告を出力し、コメント情報については、そのコメント情報に関連する広告を出力することができる。
その他本願が開示する課題やその解決方法については、発明の実施形態の欄及び図面により明らかにされる。
本発明によれば、情報の投稿者に対して効果的に広告を出力することができる。
以下、本発明の一実施形態である情報処理システムについて説明する。本実施形態の情報処理システムは、ユーザから投稿された記事を表示するものであり、例えば、掲示板やブログなどのサービス(以下、投稿サービスという。)を提供することを想定している。本実施形態では、情報処理システムは、投稿サービスとしてブログのサービスを提供しているものとする。ブログサービスでは、あるユーザから投稿される日付入りの記事と、その記事に対して他のユーザから投稿されるコメントとが対応付けて表示されるものとする。本実施形態の情報処理システムは、ユーザから記事やコメントを受け付ける際に、入力された記事やコメントに応じた広告を出力しようとするものである。
==システム構成==
図1は、本実施形態の情報処理システムの全体構成を示す図である。同図に示すように、本実施形態の情報処理システムは、ユーザ端末10及びサーバ装置20を含んで構成されている。ユーザ端末10とサーバ装置20とは、通信ネットワーク30を介して互いに通信可能に接続されている。通信ネットワーク30は、例えば、インターネットやLAN(Local Area Network)、VAN(Value Added Network)などである。通信ネットワーク30は、例えば、イーサネット(登録商標)や電話回線網、無線通信網などにより構築される。本実施形態では、通信ネットワーク30はインターネットであることを想定している。
ユーザ端末10は、情報処理システムの利用者が操作する、例えば、パーソナルコンピュータやワークステーション、PDA(Personal Digital Assistance)、携帯電話端末などのコンピュータである。ユーザ端末10では、Webページを閲覧するためのブラウザが動作しており、利用者はユーザ端末10で動作するブラウザを操作して、記事やコメントを閲覧し、記事やコメントの投稿を行う。
サーバ装置20は、投稿サービスを提供する、例えば、パーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータである。本実施形態では、サーバ装置20はWebアプリケーションとして投稿サービスを提供し、ユーザ端末10との間でHTTP(HyperText Transfer Protocol)に従って通信を行うものとする。
==サーバ装置20==
図2は、サーバ装置20のハードウェア構成の一例を示す図である。同図に示すように、サーバ装置20は、CPU201、メモリ202、記憶装置203、通信インタフェース204、入力装置205、出力装置206を備えている。
記憶装置203は、各種のデータやプログラムを記憶する、例えば、ハードディスクドライブやフラッシュメモリ、CD−ROMドライブなどである。CPU201は、記憶装置203に記憶されているプログラムをメモリ202に読み出して実行することにより各種の機能を実現する。通信インタフェース204は、通信ネットワーク30に接続するためのインタフェースであり、例えば、イーサネット(登録商標)に接続するためのアダプタや、電話回線網に接続するためのモデム、無線通信網に接続するための無線機などである。
入力装置205は、ユーザから情報の入力を受ける、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、マイクロフォンなどである。出力装置206は、データを出力する、例えば、ディスプレイやプリンタ、スピーカなどである。
図3は、サーバ装置20のソフトウェア構成を示す図である。同図に示すように、サーバ装置20は、投稿要求受信部211、情報登録部212、広告取得部213、終了画面送信部214、表示情報送信部215、記事データベース251、コメントデータベース252、広告データベース253を備えている。
なお、投稿要求受信部211、情報登録部212、広告取得部213、終了画面送信部214、表示情報送信部215は、サーバ装置20が備えるCPU201が記憶装置203に記憶されているプログラムをメモリ202に読み出して実行することにより実現される。また、記事データベース251、コメントデータベース252、広告データベース253は、サーバ装置20が備えるメモリ202や記憶装置203が提供する記憶領域として実現される。
記事データベース251はユーザから投稿された記事を含む情報(以下、記事情報という。本発明の投稿情報に対応する。)を記憶する。記事データベース251に記憶される記事情報の構成例を図4に示す。同図に示すように、記事情報には、記事の識別情報(以下、記事IDという。)、記事を投稿したユーザの識別情報(以下、ユーザIDという。)、投稿日、記事が所属するカテゴリ、タイトル、及び本文が含まれている。
コメントデータベース252は記事に対するコメントを含む情報(以下、コメント情報という。)を記憶する。コメントデータベース252に記憶されるコメント情報の構成例を図5に示す。同図に示すように、コメント情報には、コメントの識別情報(以下、コメントIDという。)、コメントを投稿したユーザのユーザID、コメントの対象となった記事の投稿ID、コメントの投稿日、及びコメントの内容が含まれている。
広告データベース253は、広告を表示するための情報(以下、広告情報という。)を記憶する。広告データベース253に記憶される広告情報の構成例を図6に示す。同図に示すように、広告情報には、キーワード、タイトル、URL、説明が含まれている。キーワードには1つ以上の単語が含まれる。広告を表示する際には、例えば、タイトルと説明とが並んで表示され、タイトルにはURLへのリンクを付けるようにすることができる。なお、広告情報には、一般的な広告に用いられる各種の項目を含めるようにすることができる。
投稿要求受信部211は、ユーザ端末10から送信される、記事又はコメント(以下、記事又はコメントをまとめて投稿情報という。)を投稿するように指示するコマンド(以下、投稿要求という。)を受信する。本実施形態では、ユーザ端末10は、ユーザから入力された情報を含むHTTPリクエストを投稿要求としてサーバ装置20に送信するものとする。
情報登録部212は、登録確認情報が、投稿情報又はコメント情報を登録してよいことを示す場合に、記事情報を記事データベース251に登録し、又はコメント情報をコメントデータベース252に登録する。
広告取得部213は、投稿情報に応じた広告を広告データベース253から取得する。具体的には、広告取得部213は、投稿情報に含まれるキーワードに対応する広告情報を広告データベース253から取得する。広告取得部213は、例えば、一般的な形態素解析により投稿情報から抽出した単語のうち、出現頻度の高い順に所定数のものをキーワードとすることができる。また、広告取得部213は、記事情報から抽出した単語については、記事データベース251に登録されている記事情報に含まれる単語を用いて、TF−IDF(Term Frequency - Inverse Document Frequency)により求められる指標値を算出して、指標値の高い順に所定数をキーワードとすることもできる。さらに、広告取得部213は、LSI(Latent Semantic Indexing;潜在意味インデキシング)手法を用いて、投稿情報から特徴語を抽出してキーワードとしてもよい。
終了画面送信部214は、投稿情報の登録が完了した旨を表示するための画面(以下、登録終了画面という。)を表示するための画面データ(以下、登録終了画面データという。)をユーザ端末10に送信する。登録終了画面データには、広告取得部213が取得した広告情報が含まれる。ユーザ端末10では、登録終了画面データに基づいて、投稿情報を登録した旨のメッセージに加えて、投稿情報に応じた広告が表示される。
表示情報送信部215は、記事を取得するためのコマンド(以下、記事取得要求という。)に応じて、記事を表示するための画面データ(以下、記事画面データという。)をユーザ端末10に送信する。なお、表示情報送信部215による処理の詳細については後述する。
以下、本実施形態の情報処理システムにおける処理について説明する。
==記事の投稿処理==
図7は、本実施形態の情報処理システムにおける記事情報の登録処理の流れを示す図である。
まず、ユーザ端末10はユーザから記事の入力を受け付ける(S501)。図8は、ユーザ端末10が表示する、記事の入力画面41の一例を示す図である。入力画面41は、タイトルの入力欄412、カテゴリの入力欄413、本文の入力欄414を備えている。
入力欄412〜414に記事情報の各項目が入力され、投稿ボタン411が押下されると、ユーザ端末10は、入力欄412〜414に入力されたタイトル、カテゴリ、本文を含む投稿要求をサーバ装置20に送信する(S502)。
サーバ装置20では、投稿要求受信部211がユーザ端末10から送信される投稿要求を受信すると、情報登録部212は、受信した投稿要求に含まれているタイトル、カテゴリ、本文と、現在の日付と、投稿したユーザのユーザIDとを含む記事情報を生成し、生成した記事情報を記事データベース251に登録する(S503)。
広告取得部213は、登録した記事情報に含まれているタイトルや本文などからキーワードをキーワードリストとして抽出する(S504)。キーワードの抽出は、例えば、一般的な形態素解析によって切り分けられた単語のうち、広告データベース253に登録されている広告情報のキーワードに含まれているもののみをキーワードとして抽出することができる。なお、広告取得部213は、上述したように、TF−IDFによる単語の重み付けをしてもよいし、LSI手法により特徴語をキーワードとして抽出するようにしてもよい。
広告取得部213は、抽出したキーワードにマッチした数の多い順に所定数(例えば、1や2などの任意の数が設定されているものとする。)の広告情報を広告データベース253から取得する(S505)。すなわち、広告取得部213は、広告データベース253に記憶されている広告情報のそれぞれについて、広告情報に含まれる各キーワードが上記キーワードリストに含まれているか否かを判断して、キーワードリストに含まれるキーワードの数をカウントし、カウントしたキーワードの数が多いものから所定数の広告情報を取得する(S505)。
終了画面送信部214は、記事を登録した旨を示すメッセージと、広告取得部213が取得した広告情報とを含む登録終了画面データを生成してユーザ端末10に送信する(S506)。
ユーザ端末10は、サーバ装置20から送信される登録終了画面データを受信して、受信した登録終了画面データに基づいて、登録終了画面を表示する(S507)。
ユーザ端末10において表示される登録終了画面43の一例を図9に示す。図9に示す登録終了画面43の例では、メッセージの表示欄431に「ブログに投稿されました」というメッセージが表示され、広告の表示欄432には、本文に含まれていたキーワードに対応する広告情報が表示されている。
このように、本実施形態の情報処理システムによれば、記事を投稿した際に、その記事を投稿したユーザに対して広告を表示することができる。従来、記事の投稿が完了した旨を示す登録終了画面に広告が表示されることはなかったが、本実施形態の情報処理システムのように登録終了画面に広告を表示することで、広告を露出する機会を多く確保することができる。特に、ブログや掲示板など、ユーザからの投稿の機会が多いサービスにおいては、より多くの広告の露出機会を確保することができる。
また、記事を投稿したユーザは、投稿した内容について最も関心が高いユーザの一人である。したがって、記事の内容に応じた広告を、その記事の投稿者に対して表示することができるので、その記事の内容に最も関心のあるユーザに対して広告を表示することができる。よって、より効果的な広告の表示を行うことができる。
また、本実施形態の情報処理システムでは、記事の投稿の時点でその記事の内容に応じた広告を表示することができるので、記事の投稿者に、その記事の内容についての記憶が新しいうちに、関連した広告を閲覧させることができる。よって、効果的な広告の効果が期待される。
==コメントの投稿処理==
上述した図7の投稿処理と同様の処理がコメントの投稿時にも行われる。
ユーザ端末10は、図7のステップS501では、記事に代えてコメントの入力を受け付けるようにし、ステップS502では、投稿要求に、受け付けたコメントとともに、コメントの対象となる記事の記事IDを含めるようにする。図10は、コメントの入力画面44の一例を示す図である。図10の例では、入力画面44は、記事を表示するとともに、その記事に対するコメントの入力を受け付けるようにしている。入力画面44は、記事の表示欄441とコメントの入力欄442とを備える。ユーザ端末10は、投稿ボタン443が押下されると、入力欄442に入力されたコメントと、表示欄441に表示されている記事の記事IDとを含む投稿要求をサーバ装置20に送信する。
サーバ装置20では、図7のステップS503において、投稿要求に含まれている記事IDとコメントと、コメントを入力したユーザのユーザIDとを含むコメント情報をコメントデータベース252に登録する。また、サーバ装置20は、ステップS504において、コメント情報からキーワードを抽出し、ステップS506において、コメントを登録した旨を示すメッセージと広告情報とを含む登録終了画面をユーザ端末10に送信する。
図11は、コメントの入力に対する登録終了画面43’の一例を示す図である。図11に示す登録終了画面43’では、コメントを登録した旨を示す「投稿ありがとうございました」というメッセージが表示欄431に表示され、コメントに含まれるキーワードに対応する広告が表示欄432に表示される。
このように、本実施形態の情報処理システムでは、コメントの投稿時にも、そのコメントの内容に応じた広告を、コメントの投稿者に対して表示することができる。したがって、より広告の露出機会を増加させることができる。
また、コメントの内容に応じた広告を、そのコメントの投稿者に対して表示することができるので、そのコメントの内容に最も関心のあるユーザに対して、コメントした内容についての記憶が新しいうちに、コメントの内容に応じた広告を閲覧させることができる。よって、より効果的な広告の表示を行うことができる。
==記事の表示処理==
上記のようにして、記事情報とコメント情報が登録された後、ユーザ端末10から記事取得要求が送信されると、サーバ装置20の表示情報送信部215は、記事取得要求に応じた記事情報と、その記事情報に対応するコメント情報とを含む記事画面データをユーザ端末10に送信する。図12は、記事画面データの作成処理の流れを示す図である。なお、図12の処理は、サーバ装置20がユーザ端末10から記事取得要求を受信したときに実行される。
表示情報送信部215は、記事取得要求に含まれている記事ID又は日付に対応する記事情報を記事データベース251から取得する(S521)。
広告取得部213は、表示情報送信部215が取得した記事情報からキーワードを抽出する(S522)。広告取得部213は、抽出したキーワードにマッチする数が多い順に所定数の広告情報を広告データベース253から取得する(S523)。
表示情報送信部215は、上記のようにして取得した記事情報と広告情報とを対応付けて記事画面データに記述する(S524)。
表示情報送信部215は、取得した記事情報の記事IDに対応するコメント情報をコメントデータベース252から取得する(S525)。表示情報送信部215が取得したコメント情報のそれぞれについて以下の処理が行われる。
広告取得部213は、コメント情報からキーワードを抽出し(S526)、抽出したキーワードにマッチする数が多い順に所定数の広告情報を広告データベース253から取得する(S527)。
表示情報送信部215は、コメント情報と広告情報とを対応付けて、上記記事画面データに追記する(S528)。
各コメント情報について以上の処理が行われると、表示情報送信部215は、記事画面データをユーザ端末10に送信する(S529)。
記事の表示画面45の一例を図13に示す。図13の例では、表示画面45は、記事の表示欄451、記事の内容に応じた広告の表示欄452、記事に対するコメントの表示欄453、及びコメントの内容に応じた広告の表示欄454を備えている。なお、図13の表示画面45は、記事に対してコメントが1つだけ投稿されている場合の例を示しているが、コメントが複数投稿されている場合には、表示欄453及び454がセットになって増加する。
このように本実施形態の情報処理システムでは、1つの表示画面45において、記事の内容に応じた広告が表示欄452に表示され、コメントの内容に応じた広告が、コメントごとに表示欄454に表示される。したがって、閲覧者は、記事を閲覧したときには、その記事の内容に応じた広告を閲覧し、コメントを閲覧したときには、コメントの内容に応じた広告を閲覧することになる。よって、閲覧者に対してより効果的な広告を出力することができる。
また、記事とコメントとを含む、表示画面45に表示された内容全体に応じた広告を検索するよりも、記事の内容に応じた広告と、コメントの内容に応じたコメントとを別々に検索する方が、広告の引き当てを容易に行うことが可能となる。したがって、広告の選択肢を増やして、バリエーションに富んだ広告を出力することができる。例えば、記事とコメントとで着目されている事柄が違うような場合には、その全体の内容に応じた広告を検索するとなると、選択可能な広告が少なくなってしまうことがあり、広告の露出機会を制限してしまうことになるが、本実施形態の情報処理システムのように、記事の内容に応じた広告と、コメントの内容に応じた広告とを別々に引き当てることにより、記事の内容には合わなくても、コメントの内容には合っている広告や、コメントの内容には合わなくても、記事の内容には合っている広告などについても、露出機会を確保することができる。よって、広告を記事やコメントの内容に合わせつつ、広告の露出機会を減らすことなく、広告を出力するようにすることができる。
なお、本実施形態では、記事やコメントの各項目はテキストデータであることを想定していたが、画像データや音声データを含めるようにしてもよい。この場合、例えば、画像データや音声データへのURLをリンクとして記述するようにしてもよいし、記事情報やコメント情報の項目としてバイナリデータを格納するようにしてもよい。また、記事情報やコメントデータに画像データや音声データなどが含まれている場合には、テキストデータのみからキーワードを抽出して広告を検索するようにしてもよいし、画像認識や音声認識により画像や音声からテキストデータを抽出するようにしてもよい。
また、記事やコメントの項目ごとに重みを付けるようにしてもよい。例えば、タイトルに含まれているキーワードにより大きな評価値を与えて、評価値の高いキーワードに対応する広告情報を出力するようにすることができる。
また、広告ごとに単価を設定しておき、キーワードに対応する広告情報が複数ある場合に、単価の高い広告を優先的に出力するようにしてもよい。この場合、例えば、広告情報に単価の項目を設けておき、図7のステップS505や、図12のステップ523、ステップS527において、広告取得部213は、キーワードが含まれている広告情報のうち、単価の高いものから順に所定数のものを取得するようにする。
また、本実施形態では、投稿要求受信部211が投稿要求を受信すると、情報登録部212は、そのまま記事情報やコメント情報を登録するものとしたが、記事やコメントを登録してよいか否かを問い合わせる画面(以下、登録確認画面という。)を表示して、ユーザに確認を求めるようにしてもよい。この場合、サーバ装置20は、投稿要求に応じて登録確認画面を表示するための画面データ(以下、登録確認画面データという。)をユーザ端末10に送信する登録確認画面送信部と、ユーザ端末10から送信される、記事やコメントを登録してよいか否かを示す情報(以下、登録確認情報という。)を受信する確認情報受信部とを備えるようにし、情報登録部212は、登録してもよいことを示す登録確認情報を受信した場合にのみ記事情報やコメント情報を登録するようにする。ここで、登録確認画面にも広告が出力されるようにすることができる。すなわち、広告取得部213は、図7や図12の処理と同様に、投稿要求に含まれる記事やコメントから抽出したキーワードに対応する広告情報を取得し、登録確認画面送信部は、登録要求に含まれる記事やコメントと、その記事やコメントを登録してもよいか否かを問い合わせるメッセージと、広告取得部213が取得した広告情報とを含む登録確認画面データをユーザ端末10に送信するようにする。これにより、記事やコメントの投稿者が、記事やコメントの投稿を確認している間にも、その内容に応じた広告を閲覧するようにすることができる。つまり、投稿者が最も関心を寄せている入力中の内容に応じた広告が表示されることになる、したがって、効果的な広告効果が期待される。
また、ユーザ端末10は、入力画面に入力されている記事やコメントの定期的に入力画面に入力されている記事やコメントの内容をサーバ装置20に送信し、サーバ装置20は、送信されてきた記事やコメントからキーワードを抽出し、抽出したキーワードに対応する広告情報をユーザ端末10に送信し、ユーザ端末10はサーバ装置20から受信した広告情報を、入力欄の近傍に表示するようにしてもよい。
以上、本実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。
本実施形態の情報処理システムの全体構成を示す図である。 サーバ装置20のハードウェア構成の一例を示す図である。 サーバ装置20のソフトウェア構成を示す図である。 記事データベース251に記憶される記事情報の構成例を示す図である。 コメントデータベース252に記憶されるコメント情報の構成例を示す図である。 広告データベース253に記憶される広告情報の構成例を示す図である。 記事情報の登録処理の流れを示す図である。 記事の入力画面41の一例を示す図である。 登録終了画面43の一例を示す図である。 コメントの入力画面44の一例を示す図である。 コメントの入力に対する登録終了画面43’の一例を示す図である。 記事画面データの作成処理の流れを示す図である。 記事の表示画面45の一例を示す図である。
符号の説明
10 ユーザ端末
20 サーバ装置
201 CPU
202 メモリ
203 記憶装置
204 通信インタフェース
205 入力装置
206 出力装置
211 投稿要求受信部
212 情報登録部
213 広告取得部
214 終了画面送信部
215 表示情報送信部
251 記事データベース
252 コメントデータベース
253 広告データベース
30 通信ネットワーク
41 入力画面
43 登録終了画面
44 入力画面
45 表示画面

Claims (9)

  1. ユーザ端末から投稿される投稿情報を記憶する投稿記憶部と、
    キーワードに対応付けて広告情報を記憶する広告記憶部と、
    前記ユーザ端末から送信される前記投稿情報を受信する投稿情報入力部と、
    前記受信した投稿情報を前記投稿記憶部に登録する投稿登録部と、
    前記受信した投稿情報に含まれる前記キーワードを抽出するキーワード抽出部と、
    前記抽出したキーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出す広告取得部と、
    前記受信した投稿情報が前記投稿記憶部に登録された場合に、前記受信した投稿情報を送信した前記ユーザ端末に対して、前記受信した投稿情報を登録した旨を示すメッセージとともに、前記読み出した広告情報を出力する広告出力部と、
    を備えることを特徴とする情報管理システム。
  2. 請求項1に記載の情報管理システムであって、
    前記投稿情報を登録するように指示する登録要求の入力を受け付ける登録要求入力部を備え、
    前記投稿情報入力部が前記投稿情報を受信し、前記広告取得部が前記受信した投稿情報に含まれる前記キーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記広告出力部が前記受信した投稿情報を登録するか否かを問い合わせる登録確認メッセージとともに前記広告情報を、前記受信した投稿情報を送信した前記ユーザ端末に対して出力し、前記登録要求入力部が前記登録要求を受け付けた場合に、前記投稿登録部が前記投稿情報を前記投稿記憶部に登録すること、
    を特徴とする情報管理システム。
  3. 請求項1に記載の情報管理システムであって、
    前記投稿情報を特定する投稿特定情報に対応付けて、前記投稿情報に対するコメント情報を記憶するコメント記憶部と、
    前記ユーザ端末から送信される前記投稿特定情報及び前記コメント情報を受信するコメント情報入力部と、
    前記受け付けた投稿特定情報及びコメント情報を対応付けて前記コメント記憶部に登録するコメント登録部と、
    を備え、
    前記広告取得部は、前記コメント情報入力部が受け付けた前記コメント情報に含まれている前記キーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、
    前記広告出力部は、前記受信したコメント情報が前記コメント記憶部に登録された場合に、前記受信したコメント情報を送信した前記ユーザ端末に対して、前記受信したコメント情報を登録した旨を示すメッセージとともに前記広告情報を出力すること、
    を特徴とする情報管理システム。
  4. 請求項3に記載の情報管理システムであって、
    前記コメント情報を登録するように指示するコメント登録要求の入力を受け付けるコメント登録要求入力部を備え、
    前記コメント情報入力部が前記ユーザ端末から送信される前記コメント情報を受信し、前記広告取得部が前記受信したコメント情報に含まれる前記キーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記広告出力部が前記受信したコメント情報を登録するか否かを問い合わせる登録確認メッセージとともに前記広告情報を出力し、前記コメント登録要求入力部が前記コメント登録要求を受け付けた場合に、前記コメント登録部が前記コメント情報を前記コメント記憶部に登録すること、
    を特徴とする情報管理システム。
  5. 請求項3に記載の情報管理システムであって、
    前記投稿特定情報を含む、前記投稿情報を出力するように指示する出力要求の入力を受け付ける出力要求入力部を備え、
    前記広告出力部は、前記出力要求に含まれる前記投稿特定情報に対応する前記投稿情報を前記投稿記憶部から読み出し、前記投稿特定情報に対応する前記コメント情報を前記コメント記憶部から読み出し、
    前記広告取得部は、前記投稿情報に含まれている前記キーワードに対応する第1の前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、前記コメント情報のそれぞれについて、前記コメント情報に含まれている前記キーワードに対応する第2の前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、
    前記広告出力部は、前記投稿情報及び前記第1の広告情報を対応付けて出力し、前記コメント情報のそれぞれについて、前記コメント情報と対応する前記第2の広告情報とを対応付けて出力すること、
    を特徴とする情報管理システム。
  6. 請求項1に記載の情報管理システムであって、
    前記広告出力部は、前記受信した投稿情報を出力することなく、前記広告情報を前記ユーザ端末に対して出力すること、
    を特徴とする情報管理システム。
  7. 請求項1に記載の情報管理システムであって、
    前記投稿情報入力部は、前記ユーザ端末において入力欄に入力されている前記投稿情報の内容を前記ユーザ端末から定期的に受信し、前記キーワード抽出部は、前記受信した投稿情報の内容に含まれる前記キーワードを抽出し、前記広告取得部は、前記抽出したキーワードに対応する前記広告情報を読み出し、前記広告出力部は、前記投稿情報の内容を送信した前記ユーザ端末に対して前記広告情報を出力すること、
    を特徴とする情報管理システム。
  8. ユーザ端末から投稿される投稿情報を記憶する投稿記憶部と
    キーワードに対応付けて広告情報を記憶する広告記憶部と
    を備えるコンピュータが、
    前記ユーザ端末から前記投稿情報を受信し
    前記受信した投稿情報を前記投稿記憶部に登録し、
    前記受信した投稿情報に含まれる前記キーワードを抽出し、
    前記抽出したキーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出し、
    前記受信した投稿情報が前記投稿記憶部に登録された場合に、前記受信した投稿情報を登録した旨を示すメッセージとともに、前記読み出した広告情報を、前記受信した投稿情報を送信した前記ユーザ端末に対して出力すること、
    を特徴とする広告出力方法。
  9. ユーザ端末から投稿される投稿情報を記憶する投稿記憶部と
    キーワードに対応付けて広告情報を記憶する広告記憶部と、を備えるコンピュータに
    前記ユーザ端末から前記投稿情報を受信するステップと、
    前記受信した投稿情報を前記投稿記憶部に登録するステップと、
    前記受信した投稿情報に含まれる前記キーワードを抽出するステップと、
    前記抽出したキーワードに対応する前記広告情報を前記広告記憶部から読み出すステップと、
    前記受信した投稿情報が前記投稿記憶部に登録された場合に、前記受信した投稿情報を登録した旨を示すメッセージとともに、前記読み出した広告情報を、前記受信した投稿情報を送信した前記ユーザ端末に対して出力するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2008176124A 2008-07-04 2008-07-04 情報管理システム、広告出力方法及びプログラム Active JP4879941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008176124A JP4879941B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 情報管理システム、広告出力方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008176124A JP4879941B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 情報管理システム、広告出力方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010015456A JP2010015456A (ja) 2010-01-21
JP4879941B2 true JP4879941B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=41701512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008176124A Active JP4879941B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 情報管理システム、広告出力方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4879941B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5613425B2 (ja) * 2010-02-25 2014-10-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ メッセージ配信システム、及びメッセージ配信プログラム
JP5649593B2 (ja) * 2012-01-17 2015-01-07 ヤフー株式会社 情報送信装置、方法及びプログラム
US20140052540A1 (en) * 2012-08-20 2014-02-20 Giridhar Rajaram Providing content using inferred topics extracted from communications in a social networking system
JP5636082B1 (ja) * 2013-10-08 2014-12-03 株式会社ワイズ 広告情報共有システム
JP6353597B1 (ja) * 2017-11-08 2018-07-04 大豊精機株式会社 3次元データ作成方法、3次元データ作成装置、2次元データ作成方法、及び2次元データ作成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167028A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Hakuhodo Inc コンピュータネットワークによる広告等の情報配信システム
JP2001273432A (ja) * 2000-01-20 2001-10-05 Ok Web Inc コンピュータネットワーク利用による掲示板システム
JP2002073956A (ja) * 2000-08-30 2002-03-12 4Th Channel Initiative Co Ltd ユーザー情報登録推進システム、ユーザー情報登録推進方法および情報記憶媒体
JP2003141051A (ja) * 2001-11-07 2003-05-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コミュニケーション適応型メッセージ配信サービスおよびコミュニケーションサーバ
JP2004094463A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nifty Corp オンラインアンケートシステム及びオンラインアンケートプログラム
EP1588269A4 (en) * 2003-01-09 2006-10-18 Yahoo Inc LANGUAGE AND VIDEO WELCOME SYSTEM FOR PERSONAL ADVERTISING AND PROCEDURE
JP2006185006A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Quin Land Co Ltd 情報表示管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010015456A (ja) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102349087B (zh) 自动提供与捕获的信息例如实时捕获的信息关联的内容
US20080215550A1 (en) Search support apparatus, computer program product, and search support system
US20120078945A1 (en) Interactive addition of semantic concepts to a document
US10783192B1 (en) System, method, and user interface for a search engine based on multi-document summarization
JP2008097351A (ja) 広告配信装置およびプログラム
JP2013011967A (ja) 公開コンテンツのキーワードに基づく関連情報を配信する関連情報配信プログラム、サーバ及び方法
JP4879941B2 (ja) 情報管理システム、広告出力方法及びプログラム
US20160299951A1 (en) Processing a search query and retrieving targeted records from a networked database system
JP6018338B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN109033441A (zh) 一种基于大数据分析的推送方法及装置
JP2012133515A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、情報処理システム
JP2013239146A (ja) 情報処理装置およびコンピュータプログラム
JP4743766B2 (ja) 印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラム
JP5827874B2 (ja) キーワード取得装置、コンテンツ提供システム、キーワード取得方法、プログラム及びコンテンツ提供方法
KR101606758B1 (ko) 연관 키워드를 이용한 이슈 데이터 추출방법 및 시스템
JP5115059B2 (ja) キーワード分類装置
JP5556461B2 (ja) 情報閲覧端末装置、情報閲覧システム、情報閲覧プログラム及び情報閲覧方法
JP4581402B2 (ja) 投稿受信サーバ,投稿支援方法,およびそのプログラム
JP5955186B2 (ja) 情報処理装置
JP6422544B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP5478146B2 (ja) 番組検索装置および番組検索プログラム
JP5230717B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、プログラム
KR20160131981A (ko) 온라인 상에 게재된 웹 문서 기반 행사 이력 분석 시스템 및 방법
JP2002132814A (ja) 広告方法、wwwサーバー、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体
KR20120079774A (ko) 간단한 절차를 통한 온라인 광고 제공 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4879941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350