JP4871668B2 - 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム - Google Patents

画像処理システム、画像処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4871668B2
JP4871668B2 JP2006210051A JP2006210051A JP4871668B2 JP 4871668 B2 JP4871668 B2 JP 4871668B2 JP 2006210051 A JP2006210051 A JP 2006210051A JP 2006210051 A JP2006210051 A JP 2006210051A JP 4871668 B2 JP4871668 B2 JP 4871668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
image processing
server
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006210051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008042259A (ja
JP2008042259A5 (ja
Inventor
裕章 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006210051A priority Critical patent/JP4871668B2/ja
Publication of JP2008042259A publication Critical patent/JP2008042259A/ja
Publication of JP2008042259A5 publication Critical patent/JP2008042259A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4871668B2 publication Critical patent/JP4871668B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ネットワークサービスの画像処理システムであって、読み取った帳票の部分画像を送信するようにした技術処理に関する。
紙帳票を読み取り、帳票に記入された情報を電子データとして入力する場合、以前はオペレータがキーボード等から記載事項を入力していた。しかし、最近は、スタンドアロンで構成された画像処理装置を用いて文字認識、マーク認識、画像切り取り等を行うようになり、省力化が可能となっている。
一方、ネットワーク技術の発達により、遠隔地から画像データを送信し、サーバがそれらを受け取り、一括で画像処理を行う画像処理システムを構成することが可能となってきている。しかしながら、読み取った画像データサイズは文字や制御情報に比べ格段に大きく、通信時間や通信コスト、ネットワークへの負荷の影響がある。
特許文献1では、入力された画像データをあらかじめ設定した形式の画像データに編集してサーバに送信し、サーバ側で認識対象指定領域を切り出し文字認識処理等の処理を行うことが開示されている。
特許文献2では、入力された画像データに対し帳票の種類を判定し、帳票の種類毎に定められた部分を画像データから分離し、分離画像毎にデータを圧縮し、帳票種別とともに符号化データを生成することが開示されている。
特開2001−184453号公報 特開平5−266247号公報
しかしながら、特許文献1に開示される発明は、クライアントからサーバに送られる情報は帳票画像全体であり、データサイズが大きくなる欠点があった。
また、特許文献2に開示される発明は、サーバに送られるのは部分画像であるためデータサイズを小さくすることが可能である。しかし、クライアントにあらかじめ記憶されている帳票の種類を判定するための情報は、処理対象となる帳票の種類に変化が生じると、その度に修正しなければならない欠点があった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、処理対象となる帳票の種類が変化してもクライアントの設定を変えずに、送信するデータサイズを小さくすることを目的とする。
本発明の画像処理システムは、ネットワーク上でクライアントとサーバとを含み構成される画像処理システムであって、前記クライアントが、読み取った帳票画像から帳票毎に異なる領域情報とその属性情報とを、前記帳票画像の埋め込み情報から読み取る手段と、読み取った前記領域情報を用いて前記帳票画像の部分領域を抽出する手段と、抽出された前記部分領域と前記属性情報とを、前記帳票を認識処理している前記サーバに送信する手段と、を有し、前記サーバが、前記部分領域の属性情報に応じた認識処理をする手段を有することを特徴とする。
本発明によれば、処理対象となる帳票の種類が変化してもクライアントの設定を変えずに、送信するデータサイズを小さくすることができる効果がある。
以下、本発明を適用した好適な実施形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
(第1の実施形態)
先ず、本発明の第1の実施形態について説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る画像処理システムの構成を示す図である。101は、画像データを受け取って処理を行う画像処理サービスを提供するサーバである。102、103は、サービスに画像データを送信するクライアントである。クライアントは以下に説明する構成であれば、ネットワーク上に何台あってもよい。
104は、サーバ101で帳票種類別に管理された帳票別領域情報であり、105は、受け取った画像データを処理する帳票画像処理部である。
また、106は、クライアント102が読み取った帳票画像から帳票の種類を読み取る帳票種類読み取り部である。107は、サーバ101から送られた領域情報を用いて帳票画像から部分領域を抽出する部分領域抽出部である。
本構成で読み取られた帳票画像が帳票画像処理部に渡るまでの処理を図2のフローチャートを用いて説明する。
S201で、望ましくはクライアント102が有するスキャナ部で帳票画像を読み取る。S202は、読み取った帳票画像から、帳票種類読み取り部106で帳票の種類を特定する。帳票の種類は帳票上の特定の位置に記入されたID番号やバーコード、あるいは、電子透かしとして埋め込んでおく。
ID番号の場合、クライアント102にID番号を読み取るための文字認識部を搭載しておく。読み取り対象が数字や少数の記号であれば、クライアント102のCPUやプログラム領域を保持するメモリが低性能、低容量であっても搭載が可能である。
バーコードの場合、バーコード読み取り部を搭載すればよい。また、帳票に電子透かしとして埋め込んでもよく、知られている多くの電子透かしの方法から適宜選択し使用すればよい。このようにいずれかの方法で帳票種類を特定できるようにしておく。
もし、帳票の種類が増加しても、あらかじめ定められた帳票種類を特定する方法で帳票を作成すれば、クライアント102の帳票種類読み取り部106は全く変更する必要がない。
S203で読み取った帳票の種類をサーバ101に送信する。サーバ101は帳票別領域情報104を用いて、帳票の種類毎に決められた領域情報を取り出しクライアント102に送信、S204でクライアント102は領域情報を受信する。
領域情報は位置や大きさ、更には、その領域の属性情報などを付加してよい。属性とは、記入領域なのか印影領域なのかなど、記入領域の場合、住所なのかユーザIDなどの番号なのかなど、あるいは漢字なのか数字なのかなどのことである。これらはシステム毎に適宜選択し定義すればよい。
S205で受け取った領域情報を用いて入力画像から部分領域を抽出する。ここで属性情報に応じてクライアント102に搭載された画像処理で部分領域を処理してもよい。例えば二値画像でよい部分領域に対し、多値やカラーで読まれた画像を二値化すれば、以降の送信データのサイズを小さくすることができる。
S206で抽出した部分領域画像をサーバ101に送信する。送信はあらかじめ定めた記述方法で属性情報等を付加して行う。サーバ101は、受け取った部分画像に対し、文字認識や印影認識等の各種画像処理を行う。
以上説明したように、本実施形態により、クライアントは最低限、帳票の種類を特定できる情報を読み取ることで、部分画像の抽出が可能となる効果がある。
また、属性情報を用いてクライアント側で二値化等の処理を施すことで、送信する部分画像のデータサイズを小さくすることができる効果がある。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
図3は、本発明の第2の実施圭太に係る画像処理システムの構成を示す図である。301は、画像データを受け取って処理を行う画像処理サービスを提供するサーバである。302、303はサービスに画像データを送信するクライアントである。クライアントは以下に説明する構成であれば、ネットワーク上に何台あってもよい。
304は、受け取った画像データを処理する帳票画像処理部である。また、305はクライアント302が読み取った帳票画像から部分画像の領域情報を読み取る領域情報読み取り部である。306は、読み取った領域情報を用いて帳票画像から部分領域を抽出する部分領域抽出部である。
本構成で読み取られた帳票画像が帳票画像処理部に渡るまでの処理を図4のフローチャートを用いて説明する。
S401で、望ましくはクライアント302が有するスキャナ部で帳票画像を読み取る。S402は読み取った帳票画像から、領域情報読み取り部305で領域情報を読み取る。領域情報は帳票上の特定の位置に記入された文字やバーコード、あるいは、電子透かしとして埋め込んでおく。
文字で表す場合、クライアント302に文字を読み取るための文字認識部を搭載しておく。読み取り対象が数字や少数の記号であれば、クライアント302のCPUやプログラム領域を保持するメモリが低性能、低容量であっても搭載が可能である。
バーコードの場合、バーコード読み取り部を搭載すればよい。2次元バーコードであれば狭い面積で多くの情報を格納できる。また帳票に電子透かしとして埋め込んでもよく、知られている多くの電子透かしの方法から適宜選択し使用すればよい。
このようにいずれかの方法で領域情報読み取るようにしておく。もし、帳票の種類が増加しても、あらかじめ定められた方法で領域情報を埋め込んだ帳票を作成すれば、クライアント302の領域情報読み取り部305は全く変更する必要がない。
S403で読み取った領域情報を用いて入力画像から部分領域を抽出する。領域情報に属性情報を含ませておいてもよい。
S404で抽出した部分領域画像をサーバ301に送信する。サーバ301は、受け取った部分画像に対し、各種画像処理を行う。
以上説明したように、本実施形態により、クライアントだけで部分画像の抽出が可能となり、クライアントとサーバ間の通信量を減らせる効果がある。
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体をシステム或いは装置に供給し、そのシステム等のコンピュータが記憶媒体からプログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、プログラムコード自体及びそのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに接続された機能拡張ユニット等に備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づきCPU等が実際の処理を行い、前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
本発明の第1の実施形態に係る画像処理システムの構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る帳票画像の処理を説明するフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る画像処理システムの構成を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る帳票画像の処理を説明するフローチャートである。
符号の説明
101、301 サーバ
102、103、302、303 クライアント
104 帳票別領域情報
105、304 帳票画像処理部
106 帳票種類読み取り部
107 部分領域抽出部
305 領域情報読み取り部

Claims (6)

  1. ネットワーク上でクライアントとサーバとを含み構成される画像処理システムであって、
    前記クライアントが、
    読み取った帳票画像から帳票毎に異なる領域情報とその属性情報とを、前記帳票画像の埋め込み情報から読み取る手段と、
    読み取った前記領域情報を用いて前記帳票画像の部分領域を抽出する手段と、
    抽出された前記部分領域と前記属性情報とを、前記帳票を認識処理している前記サーバに送信する手段と、を有し、
    前記サーバが、前記部分領域の属性情報に応じた認識処理をする手段を有することを特徴とする画像処理システム。
  2. 前記領域情報を読み取る手段とは、文字を認識する手段であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  3. 前記領域情報を読み取る手段とは、バーコードを読み取る手段であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  4. 前記領域情報を読み取る手段とは、電子透かしを読み取る手段であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  5. ネットワーク上でクライアントとサーバとを含み構成される画像処理システムによって実行される画像処理方法であって、
    前記クライアントが、
    読み取った帳票画像から帳票毎に異なる領域情報とその属性情報とを、前記帳票画像の埋め込み情報から読み取る工程と、
    読み取った前記領域情報を用いて前記帳票画像の部分領域を抽出する工程と、
    抽出された前記部分領域と前記属性情報とを、前記帳票を認識処理している前記サーバに送信する工程と、を有し、
    前記サーバが、前記部分領域の属性情報に応じた認識処理をする工程を有することを特徴とする画像処理方法。
  6. ネットワーク上でクライアントとサーバとを含み構成される画像処理システムによって実行される画像処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記クライアントのコンピュータに、
    読み取った帳票画像から帳票毎に異なる領域情報とその属性情報とを、前記帳票画像の埋め込み情報から読み取る工程と、
    読み取った前記領域情報を用いて前記帳票画像の部分領域を抽出する工程と、
    抽出された前記部分領域と前記属性情報とを、前記帳票を認識処理している前記サーバに送信する工程と、を実行させ、
    前記サーバのコンピュータに、前記部分領域の属性情報に応じた認識処理をする工程を実行させるためのプログラム。
JP2006210051A 2006-08-01 2006-08-01 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4871668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006210051A JP4871668B2 (ja) 2006-08-01 2006-08-01 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006210051A JP4871668B2 (ja) 2006-08-01 2006-08-01 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008042259A JP2008042259A (ja) 2008-02-21
JP2008042259A5 JP2008042259A5 (ja) 2009-09-17
JP4871668B2 true JP4871668B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=39176839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006210051A Expired - Fee Related JP4871668B2 (ja) 2006-08-01 2006-08-01 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4871668B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9955103B2 (en) 2013-07-26 2018-04-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video receiving device, appended information display method, and appended information display system
WO2015015712A1 (ja) 2013-07-30 2015-02-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像受信装置、付加情報表示方法および付加情報表示システム
WO2015033501A1 (ja) 2013-09-04 2015-03-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像受信装置、映像認識方法および付加情報表示システム
JP6281125B2 (ja) 2013-09-04 2018-02-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像受信装置、映像認識方法および付加情報表示システム
JP6299148B2 (ja) * 2013-10-31 2018-03-28 ブラザー工業株式会社 読み取り装置及びプログラム
JP6194483B2 (ja) 2014-03-26 2017-09-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像受信装置、映像認識方法および付加情報表示システム
WO2015145493A1 (ja) 2014-03-26 2015-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像受信装置、映像認識方法および付加情報表示システム
JP6404598B2 (ja) * 2014-05-28 2018-10-10 Necプラットフォームズ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム
EP3171609B1 (en) 2014-07-17 2021-09-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Recognition data generation device, image recognition device, and recognition data generation method
EP3185577B1 (en) 2014-08-21 2018-10-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Content identification apparatus and content identification method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4143245B2 (ja) * 2000-05-01 2008-09-03 キヤノン株式会社 画像処理方法および装置並びに記憶媒体
JP3864740B2 (ja) * 2001-09-26 2007-01-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 帳票処理システム、帳票処理装置、帳票処理方法、帳票処理プログラム、および、帳票処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008042259A (ja) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4871668B2 (ja) 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
JP4266784B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
EP2264995B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP4785625B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、プログラム、記録媒体、システム
US20070153303A1 (en) Image processing device, image processing method, image processing system, and information recording medium
JP4208780B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理装置の制御方法並びにプログラム
JP5523413B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2008109394A (ja) 画像処理装置及びその方法、プログラム
JPWO2007049340A1 (ja) 電子透かしの埋め込み及び検出
JP2008227930A (ja) 画像形成装置及び方法
JP2004180277A (ja) 電子透かし埋め込み方法、電子透かし抽出方法、それらの装置及びプログラム並びに記憶媒体
JP5092835B2 (ja) イメージログ管理装置及びイメージログ管理プログラム
JP4818091B2 (ja) 情報処理装置、画像処理装置、情報処理装置の制御方法及び画像処理装置の制御方法
JP2006025129A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
TW201714124A (zh) 文件管理系統及其方法
JP4262276B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2012015775A (ja) 画像処理装置
JP2007025815A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、デジタルカメラ及びコンピュータプログラム
JP4804433B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム
JP4143245B2 (ja) 画像処理方法および装置並びに記憶媒体
US10061547B2 (en) Relay device, image processing device, server, and system comprising image processing device, relay device and server
JP2007081472A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム
JP4383187B2 (ja) 画像処理装置、画像処理用プログラム及び記憶媒体
JP2007034923A (ja) 画像処理システム
JP4592447B2 (ja) 画像データファイリングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4871668

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees