JP4871317B2 - 管内ライニングの判定方法 - Google Patents
管内ライニングの判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4871317B2 JP4871317B2 JP2008087899A JP2008087899A JP4871317B2 JP 4871317 B2 JP4871317 B2 JP 4871317B2 JP 2008087899 A JP2008087899 A JP 2008087899A JP 2008087899 A JP2008087899 A JP 2008087899A JP 4871317 B2 JP4871317 B2 JP 4871317B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lining layer
- epoxy resin
- tube
- pipe
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Description
しかしながら、従来、金属製の管の内面にエポキシ樹脂製のライニング層が施工されているか否かを非破壊により簡易、かつ、確実に判定するための有効な方法がなかった。
すなわち、後の実験データからも明らかなように、金属製の管の内面にエポキシ樹脂製のライニング層が施工されていると、管に発生した振動は、そのエポキシ樹脂製ライニング層の存在に起因する振動減衰効果により、エポキシ樹脂製ライニング層が施工されていない未処理の管と異なる挙動を示す。
したがって、金属製の管に衝撃を付与して管に振動を発生させ、その管に発生した振動の挙動に基づいてエポキシ樹脂製のライニング層の有無を判定することにより、エポキシ樹脂製ライニング層の有無を非破壊により簡易、かつ、確実に判定することができる。
本発明の管内ライニングの判定方法は、鋼管などの金属製の管の内面にエポキシ樹脂製のライニング層が施工されているか否かを判定するもので、例えば、判定対象となる管が地中に埋設されたガス管であれば、ガス管周囲の土壌を排除して、図1に示すように、ガス管Pを露呈させて、ガス管Pの下方に架台1を設置するとともに、Uボルトなどからなる拘束治具2を使用して、ガス管Pの一部を架台1に拘束する。
ガス管Pへの衝撃の付与は、図2に示すように、ほぼ「く」の字状に湾曲されて、その湾曲部に開口6aを有する案内管6とその案内管6内を自由落下する鋼球7からなる衝撃付与機構8を使用する。
そして、案内管6の開口6aが、ガス管Pの拘束部分の側面に接触するように配置し、その状態で、鋼球7を案内管6内で自由落下させる。すると、鋼球7がガス管Pの側面に当接し、ガス管Pに衝撃を付与してガス管Pに振動を発生させ、そのガス管Pに発生した振動をFFTアナライザ4が周波数分析し、その分析した振動の挙動に基づいて判定器5がライニング層Lの有無を判定するのである。
例えば、図3の(a)〜(c)に示す実験データは、80Aの鋼管からなるガス管において、また、図4の(a)〜(c)に示す実験データは、50Aの鋼管からなるガス管において、エポキシ樹脂製のライニング層が施されていない管((a)「未処理」と表示)、シリコーンを含むエポキシ樹脂製のライニング層を施した管((b)「白」と表示)、および、エポキシ樹脂製のライニング層を施した管((c)「グレー」と表示)のそれぞれについて、衝撃により振動を発生させて、その振動をFFTアナライザにより周波数分析し、振動周波数の分布を調べたデータであり、縦軸はスペクトル強度、横軸は振動周波数である。
また、エポキシ樹脂製のライニング層を施したグレーの管は、未処理の管の波形に多少似ているものの、エポキシ樹脂製ライニング層の存在により振動減衰が認められる周波数領域、具体的には、15kHz〜20kHzの領域において、そのスペクトル強度が著しく減衰していることが理解できる。これはエポキシ樹脂製ライニング層の存在による減衰効果が、特定の周波数領域において顕著なことに起因するものと考えられる。
具体的には、判定器5として、特定の周波数領域、例えば、15kHz〜20kHzの高周波のみが通過する帯域フィルタを使用し、帯域フィルタを通過した当該高周波領域のスペクトル強度に基づいてエポキシ樹脂製ライニング層Lの有無を判定することも、また、スペクトル強度に閾値を設け、その閾値よりスペクトル強度が高いか低いかを判定器5に表示させてエポキシ樹脂製ライニング層Lの有無を判定することもできる。ここで、エポキシ樹脂製ライニング層の有無の判定は、上記のような閾値を設けた場合、その設定された閾値と比較して、スペクトル強度が閾値より大きい場合はライニング層L無しと判定し、小さい場合はライニング層L有りと判定することになる。
(1)先の実施形態では、80Aと50Aの鋼管に関するデータだけを示したが、例えば、判定対象となる管がそれ以外の管径であれば、その管径に応じた補正を加えるか、または、判定対象の管径に関するデータを予め入手して対応することができる。発明者らの検討によれば、管径が小径のもの程、高い減衰が見られる領域は高周波側に位置しており、管径に応じた判定に使用する周波数領域と閾値を予め設定しておくことが好ましい。
また、金属製の管の一例として鋼管からなるガス管Pを例示したが、判定の対象となる管は、特にガス管に限るものではなく、各種の液体や気体が通流する金属製の種々の管に適用可能である。
4 FFTアナライザ
5 判定器
6 案内管
7 鋼球
8 衝撃付与機構
P ガス管
L エポキシ樹脂製のライニング層
Claims (1)
- 金属製の管の内面にエポキシ樹脂製のライニング層が施工されているか否かを判定する管内ライニングの判定方法であって、
前記管に衝撃を付与して管に振動を発生させ、その管に発生した振動を周波数分析し、振動周波数のうちの前記ライニング層の存在により振動減衰が認められる15kHz〜20kHzの周波数領域におけるスペクトル強度に基づいて、そのスペクトル強度が設定された閾値より大きい場合はライニング層無しとし、設定された閾値より小さい場合はライニング層有りとして、エポキシ樹脂製の前記ライニング層の有無を判定する管内ライニングの判定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008087899A JP4871317B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 管内ライニングの判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008087899A JP4871317B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 管内ライニングの判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009243934A JP2009243934A (ja) | 2009-10-22 |
JP4871317B2 true JP4871317B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=41306023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008087899A Expired - Fee Related JP4871317B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 管内ライニングの判定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4871317B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5666846B2 (ja) * | 2010-07-28 | 2015-02-12 | 大阪瓦斯株式会社 | 管内ライニング層の存否判定装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5984153A (ja) * | 1982-11-05 | 1984-05-15 | Sumitomo Metal Ind Ltd | ライニング検査方法 |
JPH03255953A (ja) * | 1990-03-07 | 1991-11-14 | Nkk Corp | 空隙検査装置 |
JPH10160439A (ja) * | 1996-11-28 | 1998-06-19 | Tokyo Gas Co Ltd | 音波式管路調査システムを用いた分岐管探査方法 |
JP2000258401A (ja) * | 1999-03-04 | 2000-09-22 | Kubota Corp | 管内面の腐食の有無の測定方法 |
JP2000258402A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Kubota Corp | 管内面の腐食の有無の測定方法 |
JP5114104B2 (ja) * | 2006-07-21 | 2013-01-09 | 積水化学工業株式会社 | 埋設管をライニングした繊維強化プラスチック材の硬化状態を検査する検査方法 |
-
2008
- 2008-03-28 JP JP2008087899A patent/JP4871317B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009243934A (ja) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017174750A3 (en) | Detecting downhole sand ingress locations | |
WO2014050619A1 (ja) | 欠陥分析装置、欠陥分析方法及びプログラム | |
KR100973215B1 (ko) | 측정 시스템 | |
JP5875152B2 (ja) | 配管内における閉塞異物位置の診断方法 | |
ATE425411T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur sicherheitsüberwachung eines durchgangs | |
WO2007023021A3 (de) | Verfahren und vorrichtung zur erkennung von quietschgeräuschen | |
JP4871317B2 (ja) | 管内ライニングの判定方法 | |
JP2007114052A5 (ja) | ||
RU2006129375A (ru) | Способ определения положения точки прихвата в бурильных трубах с использованием измерения магнитной проницаемости указанных труб | |
JP6136331B2 (ja) | 漏洩振動検知装置及び漏洩振動検知方法 | |
WO2016152143A1 (ja) | 欠陥分析装置、欠陥分析システム、欠陥分析方法およびコンピュータ読み取り可能記録媒体 | |
JP5114104B2 (ja) | 埋設管をライニングした繊維強化プラスチック材の硬化状態を検査する検査方法 | |
JP5735369B2 (ja) | 埋設管の検査方法および更生工法 | |
JP2008261871A (ja) | 鉄筋コンクリート管の検査方法、および鉄筋コンクリート管の検査機器 | |
CN202757914U (zh) | 用于小角度纵波探伤的对比试块 | |
JP4756150B2 (ja) | 埋設管の検査方法 | |
CN107798392B (zh) | 管道腐蚀缺陷的安全维修时限的确定方法和装置 | |
JP2016095265A (ja) | 漏洩検知方法および漏洩検知装置 | |
JP2009243935A (ja) | 管内ライニングの判定方法 | |
JP5666846B2 (ja) | 管内ライニング層の存否判定装置 | |
JP5726771B2 (ja) | 柱状構造物の異常検知システムおよび異常検知方法 | |
JPH08101172A (ja) | 音響聴取手段を備えたピグの走行監視システム | |
CN105423051B (zh) | 一种抑制充水管道射流时的管壁振动和管口涡流的装置 | |
RU2257510C1 (ru) | Способ определения толщины слоя парафинов на внутренней стороне нефте- и газопроводов | |
JP2006038597A (ja) | 埋設管の検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100927 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110121 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110215 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |