JP4866524B2 - コイル被覆用ラッカーバインダー - Google Patents

コイル被覆用ラッカーバインダー Download PDF

Info

Publication number
JP4866524B2
JP4866524B2 JP2001560266A JP2001560266A JP4866524B2 JP 4866524 B2 JP4866524 B2 JP 4866524B2 JP 2001560266 A JP2001560266 A JP 2001560266A JP 2001560266 A JP2001560266 A JP 2001560266A JP 4866524 B2 JP4866524 B2 JP 4866524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lacquer
coil coating
binder
blocked
coating according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001560266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003523426A (ja
Inventor
エーバーハルト・ケーニッヒ
カール−ルートヴィッヒ・ノブレ
クリスティアン・フュッセル
エーバーハルト・ユルゲンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2003523426A publication Critical patent/JP2003523426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4866524B2 publication Critical patent/JP4866524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8064Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、新規ブロックト脂肪族イソシアネート架橋剤および1成分系焼付ラッカー、特にコイル被覆方法におけるその使用に関する。
【0002】
(背景技術)
「1成分」系焼付ラッカーのためのバインダーを製造するために、OH−含有重縮合物またはポリマー(ポリエステルまたはポリアクリレート)を用いてブロックトポリイソシアネートを処方することは既知の技術である。ブタノンオキシムは、その性質が良好な価格/性能比を提供する故に、証明されたイソシアネートブロッキング剤である。近年ブタノンオキシムは、生理学的な見地から、批判されている。従って、生理学的に問題が少ないまたは全く問題がないブロッキング剤によりブタノンオキシムを置き換えることが不可欠である。
【0003】
アルコールがイソシアネートと反応して熱的に非常に安定なウレタン基を形成することは知られている。このことは、他方では、アルコールによりブロックされたイソシアネートは、イソシアネートを再生するために、非常に高い焼付温度を必要とすることを意味する。非常に高い焼付温度は、ワイヤコーティングおよびエレクトロコーティング(カソードエレクトロコーティング)において採用されている。これらの用途では、アルコールによりブロックされた芳香族イソシアネートが使用される。イソシアネート架橋剤のアルコールブロックを用いたカソードエレクトロコーティング用ラッカーに関する下記の比較的最近の特許出願を、例として引用する:EP-A-0 677 539 および WO96/12771。他の特許出願(EP-A-0 319 709)は、「160℃未満および30分以下」のあらゆる速度での低い焼付温度を伴うエレクトロコーティング用のアルコールブロックト架橋剤を記載している。このような焼付温度の低下は、特別なアルコール、例えばフルフリルアルコールを用いて達成される。他方、耐光性ブロックト脂肪族ポリイソシアネートの場合には、このポリイソシアネートが、芳香族ポリイソシアネートよりもNCO基を放出しにくいので、焼付温度を、再度約10℃上昇させる必要があることを考慮しなければならない。
【0004】
高温および非常に短い滞留時間、例えば対象物温度232℃および滞留時間35秒を必要とするコイル被覆工程については、アルコールブロックトポリイソシアネート架橋剤はこれまで知られていない。そのような場合、ブタノンオキシムが選択されるブロック化および開裂剤であった。何故なら、最後の実施例が示しているように、ブタノンオキシムは、イソシアネート化合物から比較的容易に除去することができるからである。
【0005】
(発明の開示)
(発明が解決しようとする技術的課題)
そこで、本発明の目的は、コイル被覆ラッカーとしてアルコールブロックト脂肪族ポリイソシアネートを使用できる条件を開発することである。
【0006】
(その解決方法)
この目的は、本発明の製品により解決される。
本発明は、エタノールによりブロックされた脂肪族ポリイソシアネートおよび有機ポリヒドロキシ化合物を含んでなるコイル被覆用ラッカーバインダーであって、ラッカーバインダーは、バインダー成分の固形分含量に対して、1.2〜4.0質量%、好ましくは1.5〜2.5質量%の、4価有機スズ化合物からなる群から選択される触媒を含むことを特徴とするコイル被覆用ラッカーバインダーを提供する。
【0007】
本発明のコイル被覆用バインダーに関する発明の本質的な特徴は、エタノールにより脂肪族ポリイソシアネートをブロックすること、並びに触媒の種類および量、即ち架橋剤およびポリヒドロキシ化合物の固形分含量に対して、1.2〜4.0質量%、好ましくは2.0質量%の4価有機スズ化合物にある。
【0008】
本発明のコイル被覆用ラッカーは、バインダー成分、触媒、顔料、種々の流れ調整剤および溶媒からなっている(例えば、実施例4)。
本発明のコイル被覆用ラッカーのバインダー成分は、本発明のブロックトポリイソシアネート架橋剤、並びにポリヒドロキシ化合物としての市販の多官能性ヒドロキシル基含有樹脂、例えばポリエステルおよび/またはポリアクリレートの少なくとも1種からなる。
【0009】
本発明において適当な架橋剤は、ビウレット、イソシアヌレート、アロファネート、イミノオキサジアジンジオン(非対称トリマー)、ウレタンおよび/またはウレトジオン基を含み、12〜25質量%のNCO含量を有する(環式)脂肪族ジイソシアネートを基礎とする、自体既知のラッカーポリイソシアネートである。脂肪族または環式脂肪族ジイソシアネートの例は、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネート、IPDI)、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)メタン(H12MDIまたはDesmodur W(登録商標)/Bayer AG)、2,6−または2,5−ビスイソシアナトノルボルネンまたは1,4−ビスイソシアナトメチルシクロヘキサンである。主としてイソシアヌレート基を含み、1,6−ジイソシアナトヘキサン、IPDIおよびDesmodur W(登録商標)を基礎とするポリイソシアネートが好ましい。
【0010】
本発明に従って使用するポリイソシアネートに適したブロッキング剤は、エタノールである
【0011】
本発明において適当な触媒は、4価有機スズ化合物である。その例は、好ましくは、ジブチルスズジラウレート(DBTL)、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズマレエートまたはテトラブチルスタノキサンジアセテートである。以下の成分を含む、いわゆるSwedstab(登録商標)OTO-133(AWL Scandinavia AB 製)が特に好ましい:
【表1】
Figure 0004866524
【0012】
これらのスズ触媒は、バインダー、即ち架橋剤およびOH含有樹脂の固形分含量に対して1.2〜4.0質量%、好ましくは1.5〜2.5質量%、特に好ましくは2.0質量%の量で、本発明の架橋剤を含むコイル被覆用ラッカーと混合される。
【0013】
コイル被覆用ラッカーのバインダー成分は、官能基に対して当量になる量で、即ちブロックトNCO基:OH基=1:1となるように、添加される。
【0014】
エタノールでブロックされたポリイソシアネート架橋剤は、コイル被覆ラッカー用ブタノンオキシムブロックト架橋剤に対する良好な代替品となる。新規架橋剤の反応性は、ブタノンオキシムでブロックされた架橋剤の反応性ほどは良くないが、このことは、黄変(焼け)に対する耐性についての利点により相殺される。白色度は、焼付および過焼付または焼きなましの両方において、改良される。
これら架橋剤は、薄板金のラッカー被覆に好ましく使用される。
【0015】
(実施例)
実施例1(本発明)
エタノールによりブロックされたポリイソシアネート架橋剤の調製
a)出発物質
【表2】
Figure 0004866524
【0016】
b)性能
最初に、ポリイソシアネートおよび溶媒を、攪拌しながら約40℃で導入する。エタノールは、発熱反応にもかかわらず内部温度が85℃を超えないように滴加する。約1時間の滴加およびその後の85℃での0.5時間の攪拌の後には、検出しうるNCO含有量(IRスペクトル)は存在しない。混合物を冷却し、取り出して、上記特性を有するブロックト架橋剤溶液を得る。ブロックトNCO当量は328.8gである。
【0017】
実施例2(参考例
イソプロパノールによりブロックされたポリイソシアネート架橋剤の調製
a)出発物質
【表3】
Figure 0004866524
【0018】
b)性能
実施例1b)に記載の方法による。
【0019】
実施例3(参考例
イソブタノールによりブロックされたポリイソシアネート架橋剤の調製
a)出発物質
【表4】
Figure 0004866524
【0020】
b)性能
実施例1b)に記載されているように、出発物質として示した成分を加工して、イソブタノールによりブロックされ、360gのブロックトNCO含量を有する架橋剤を調製する。
【0021】
実施例4(本発明)
実施例1による架橋剤を用いた白色コイル被覆用ラッカーの製造を、加工条件およびラッカーの性質と共に記載する。
【0022】
a)ラッカーの製造
【表5】
Figure 0004866524
【0023】
上記ビルダーを、下記の白色ラッカーに含ませる。ブロックトNCO架橋剤(実施例1)およびヒドロキシポリエステルは、1:1のNCO:OH比で存在する。バインダーを架橋するために、上記混合物は、(官能性バインダー成分の固形分含量に対して)2質量%の4価スズ触媒を含む。
【0024】
【表6】
Figure 0004866524
【0025】
ポリエステル、二酸化チタン顔料および溶媒naphta 200 から調製した粉砕ペーストを他の成分と均一に混合して、上記白色ラッカーを製造した。このラッカーは、120秒のDIN 4 カップ排出時間を有する。
【0026】
b)ラッカーの硬化および試験
上記ラッカーを、被覆用ナイフによりクロム化アルミニウム板(厚さ1mm)に適用する。乾燥フィルム厚さは、19〜22オmになる。ラッカー適用直後、アルミニウム板を、Aalborg 炉中、回転テーブル上、炉温350℃において可変滞留時間で焼付けた。
41秒の滞留時間で、241℃のピーク金属温度(PMT、対象物温度)が得られた。このようにして硬化したラッカーは、以下の特性を有する。
【0027】
【表7】
Figure 0004866524
【0028】
上記の表から明らかなように、白色コイル被覆用ラッカーに対する要求が、容易に満たされる。
【0029】
実施例
実施例1〜3の種々の架橋剤を含む白色コイル被覆用ラッカーを比較する。触媒の種類および対象物温度も変化させる。
ラッカー1a)は実施例4に相当する。ラッカー1b)は、触媒の種類を除き、ラッカー1a)に相当する。Swedstab OTO-133 に換えてジブチルスズジラウレート(DBTL)を用いる。ラッカー2および3は、それぞれイソプロパノールまたはイソブタノールによりブロックされた実施例2および3の架橋剤を含む。異なる焼付条件でのこれらラッカーの適切な架橋は、MEK綿棒試験(ECCA T11およびDIN EN 12720)を用いて決定する。ラッカーが、MEK綿棒100往復に損傷無く耐え得るなら、ラッカーは、十分に架橋され、または完全に反応したことになる。
【0030】
【表8】
Figure 0004866524
【0031】
上記から理解できるように、上記のグループの中で、ラッカー1a)が、上記の対象物温度224℃および滞留時間35秒でのMEK綿棒試験にパスした唯一のラッカーであるから、試験したアルコールの中でエタノールが「最も反応性の高い」ブロッキング剤であり、Swedstab OTO-133 がより効果的な触媒である。
【0032】
実施例6(本発明)
実施例4に従ったラッカーの反応性を、比較的低い焼付条件下での種々の触媒量の関数として説明する。
【表9】
Figure 0004866524
【0033】
上記の結果から分かるように、対象物温度216℃および滞留時間33秒では、固形分/バインダーに対して3質量%に触媒量を増しても架橋を生じさせることはできない。
【0034】
実施例7(比較)
エタノールブロックト架橋剤および同様のブタノンオキシムブロックト架橋剤を使用した白色ラッカーを比較する。
下記ラッカー4の場合、実施例4の白色ラッカーにおいてブロッキング剤としてエタノールを使用した架橋剤をブロッキング剤としてのブタノンオキシムを使用した架橋剤により置き換える。また、触媒量を減少する。
【0035】
【表10】
Figure 0004866524
【0036】
上記の結果から分かるように、対象物温度216℃および滞留時間33秒において、ラッカー4はMEK綿棒試験に合格するのに対し、ラッカー1a)は合格しないから、ブタノンオキシムによりブロックされた白色ラッカー4は、エタノールによりブロックされた白色ラッカー1a)より反応性が高い。しかしながら、ブタノンオキシムを含むラッカー4は、過焼付条件下で、ラッカー1a)よりも黄変しやすい。このことは、白色度がより顕著に低下することから分かる。
【0037】
2つのラッカー1a)および4を、自動車ラッカー塗装における通常の焼付条件、すなわち140℃/30分でも試験した。
【表11】
Figure 0004866524
224℃以上の焼付温度に耐える必要がないこのように全く異なる焼付条件において、アルコールブロッキング剤を用いたラッカー1a)は、完全に失敗である。

Claims (6)

  1. エタノールによりブロックされた脂肪族ポリイソシアネートおよび有機ポリヒドロキシ化合物を含んでなるコイル被覆用ラッカーバインダーであって、ラッカーバインダーは、バインダー成分の固形分含量に対して、1.2〜4.0質量%の、4価有機スズ化合物からなる群から選択される触媒を含むことを特徴とするコイル被覆用ラッカーバインダー。
  2. 触媒として1.5〜2.5質量%の有機スズ(IV)化合物を含む請求項1に記載のコイル被覆用ラッカーバインダー。
  3. 多官能性ヒドロキシ基含有樹脂がポリエステルである請求項1に記載のコイル被覆用ラッカーバインダー。
  4. 多官能性ヒドロキシ基含有樹脂がポリアクリレートである請求項1に記載のコイル被覆用ラッカーバインダー。
  5. 多官能性ヒドロキシ基含有樹脂がポリエステルおよびポリアクリレートの混合物である請求項1に記載のコイル被覆用ラッカーバインダー。
  6. 薄板金のラッカー被覆のための、請求項1に記載のコイル被覆用ラッカーバインダーの使用。
JP2001560266A 2000-02-15 2001-02-02 コイル被覆用ラッカーバインダー Expired - Fee Related JP4866524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10006649A DE10006649A1 (de) 2000-02-15 2000-02-15 Alkohol-blockierte Polyisocyanate für Coil Coating
DE10006649.6 2000-02-15
PCT/EP2001/001118 WO2001060886A1 (de) 2000-02-15 2001-02-02 Alkohol-blockierte polyisocyanate für coil coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003523426A JP2003523426A (ja) 2003-08-05
JP4866524B2 true JP4866524B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=7630950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001560266A Expired - Fee Related JP4866524B2 (ja) 2000-02-15 2001-02-02 コイル被覆用ラッカーバインダー

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20030134127A1 (ja)
EP (1) EP1268601B1 (ja)
JP (1) JP4866524B2 (ja)
AT (1) ATE301682T1 (ja)
AU (1) AU3023401A (ja)
CA (1) CA2399448A1 (ja)
DE (2) DE10006649A1 (ja)
ES (1) ES2247055T3 (ja)
MX (1) MXPA02007875A (ja)
NO (1) NO20023535L (ja)
WO (1) WO2001060886A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008200256B2 (en) * 2003-01-11 2011-04-28 Anton Andre Sohn Gmbh Method for coating metallic surfaces, coating composition, and coatings produced in said manner
CN101370844B (zh) 2006-01-13 2011-09-07 巴斯夫欧洲公司 含异氰酸酯的制剂
DE102008061329A1 (de) 2008-12-11 2010-06-17 Basf Coatings Ag Verwendung von 1,3-substituierten Imidazoliumsalzen zur katalytischen Deblockierung blockierter Isocyanate
EP2768878B1 (fr) 2011-10-20 2017-09-13 Soprema Composition de resine polyurethane liquide, stable, prete a l'emploi et ses utilisations
FR2981649B1 (fr) * 2011-10-20 2013-11-22 Soprema Polyisocyanate masque et ses utilisations
FR2981648B1 (fr) 2011-10-20 2014-12-26 Soprema Plastifiant polymerisable, composition de resine polyurethane liquide comprenant ledit plastifiant et ses utilisations

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0860029A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗装鋼板
JPH08239447A (ja) * 1995-02-11 1996-09-17 Huels Ag ブロックトポリイソシアネート、その製造方法、およびそれからなるないしはそれを含有するラッカー、被覆系、焼付ラッカーおよび接着剤
JPH09143427A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Aisin Chem Co Ltd 熱硬化性塗料組成物
JPH11130991A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Nippon Paint Co Ltd プレコート用放光性塗料組成物、塗膜形成方法及び放光性塗装物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3030572A1 (de) * 1980-08-13 1982-03-18 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur herstellung von uretdiongruppenhaltigen polyadditionsprodukten sowie die danach hergestellten produkte
JPS5893761A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Takeda Chem Ind Ltd 一液型熱硬化性ポリウレタン塗料用組成物
DE3738219A1 (de) * 1987-11-11 1989-05-24 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung kathodisch abscheidbarer bindemitteldispersionen mit vernetzern auf der basis von mit hydroxylgruppen verkappten polyisocyanaten
DE4229183A1 (de) * 1992-09-02 1994-03-03 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von niedrigviskosen Isocyanurat- und Urethangruppen enthaltenden Polyisocyanatmischungen
DE4327573A1 (de) * 1993-08-17 1995-02-23 Bayer Ag Uretdion-Pulverlackvernetzer mit niedriger Schmelzviskosität
DE4339367A1 (de) * 1993-11-18 1995-05-24 Bayer Ag Blockierte Polyisocyanate
DE19748764A1 (de) * 1997-11-05 1999-05-06 Henkel Kgaa Leitfähige, organische Beschichtungen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0860029A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗装鋼板
JPH08239447A (ja) * 1995-02-11 1996-09-17 Huels Ag ブロックトポリイソシアネート、その製造方法、およびそれからなるないしはそれを含有するラッカー、被覆系、焼付ラッカーおよび接着剤
JPH09143427A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Aisin Chem Co Ltd 熱硬化性塗料組成物
JPH11130991A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Nippon Paint Co Ltd プレコート用放光性塗料組成物、塗膜形成方法及び放光性塗装物

Also Published As

Publication number Publication date
DE10006649A1 (de) 2001-08-16
NO20023535D0 (no) 2002-07-24
EP1268601B1 (de) 2005-08-10
US20030134127A1 (en) 2003-07-17
ATE301682T1 (de) 2005-08-15
CA2399448A1 (en) 2001-08-23
EP1268601A1 (de) 2003-01-02
NO20023535L (no) 2002-07-24
AU3023401A (en) 2001-08-27
JP2003523426A (ja) 2003-08-05
WO2001060886A1 (de) 2001-08-23
DE50107044D1 (en) 2005-09-15
MXPA02007875A (es) 2003-02-10
ES2247055T3 (es) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4612155B2 (ja) 非極性溶媒に良好な溶解性を有する耐光堅牢性ポリイソシアネート
US5672736A (en) Polyisocyanates containing allophanate groups
JPH1046055A (ja) 焼付温度が低い粉体被覆組成物
US5596066A (en) Dimeric diol-modified powder coating cross-linking agents containing uretdione groups
US6843933B2 (en) Blocked polyisocyanates
EP2222744A1 (de) Cycloaliphatische strukturelemente enthaltende polyisocyanatgemische
JP4866524B2 (ja) コイル被覆用ラッカーバインダー
JP4947953B2 (ja) ブロックト・ビウレット化イソシアネート
DE19516400A1 (de) Blockierte Polyisocyanate und ihre Verwendung
MXPA97006250A (en) Low viscosity polyisocianates prepared from triisocianatos monomeri
JP2006117939A (ja) ビウレット化イソシアネートおよびブロックト・ビウレット化イソシアネート
RU2292359C2 (ru) Блокированные диметилпиразолом смеси изоцианатов
US6723817B2 (en) Polyisocyanates blocked with epsilon-caprolactam and either diisopropylamine or 1,2,4-triazole, their preparation and use
CA2149360A1 (en) Olefinically unsaturated polyisocyanates
CA2090909A1 (en) Methylamylketoxime blocked polyisocyanates and their use in high solids coatings compositions
JP2775291B2 (ja) 水系ブロックポリイソシアネート組成物及びそれを含む熱硬化性水系組成物
WO2023036861A1 (de) Herstellung eines blockierten härters auf der basis eines teilweise bio-basierten polyisocyanates und verwendung als 1k-pur einbrennlack
US20030139562A1 (en) Reacted PUR binders for coil-coating lacquers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110921

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4866524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees