JP4856497B2 - 通話システム及び通話方法 - Google Patents

通話システム及び通話方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4856497B2
JP4856497B2 JP2006228644A JP2006228644A JP4856497B2 JP 4856497 B2 JP4856497 B2 JP 4856497B2 JP 2006228644 A JP2006228644 A JP 2006228644A JP 2006228644 A JP2006228644 A JP 2006228644A JP 4856497 B2 JP4856497 B2 JP 4856497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
user
call
destination
attribute information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006228644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008054076A (ja
Inventor
邦彦 加地
Original Assignee
Omo株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omo株式会社 filed Critical Omo株式会社
Priority to JP2006228644A priority Critical patent/JP4856497B2/ja
Publication of JP2008054076A publication Critical patent/JP2008054076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856497B2 publication Critical patent/JP4856497B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、携帯電話機を利用して音声通話を行う際に発信元の属性情報等を着信先へ通知する通話システム及び通話方法に関する。
携帯電話機を利用した音声通話が行われる際には、発信元の電話番号(発信者電話番号)を着信先へ通知するナンバー・ディスプレイ・サービスが広く普及している。
なお、一般加入電話機において広く普及している、ナンバー・ディスプレイ・サービスについては、特許文献1及び2に記載されている。ここで、ナンバーディスプレイ・サービスとは、ナンバーディスプレイ対応の電話機等の通信機器のディスプレイに発信先の情報を表示するサービスである。例えば、一般加入電話機の場合には「発信先の電話番号」が表示され、公衆電話の場合には「公衆電話」と表示され、発信先が「非通知」を選択している場合には「非通知」と表示される。このナンバー・ディスプレイ・サービスを受けることによって、呼び出しを受けた者は、応答する前に電話をかけてきた相手を知ることができ、呼び出しに応ずるか否かを判断することができる。
特開2002-252655号公報(第3頁) 特開2004-129061号公報(第3頁)
ところで、近年は、SNS(Social Networking Site)やIM(Instant Messaging)のように、インターネットを通じた様々なコミュニティの形成が盛んであり、携帯電話においてもコミュニティ形成が望まれている。なお、SNSとは、参加者が互いに友人等を紹介しあって、新たな友人関係を広げることを目的に開設されたコミュニティ型のウェブサイトである。SNSには、自由に参加できる公開されたサイトと、既存の会員からの招待がないと参加できない非公開のサイトがある。
また、SNSでは、自己のプロフィールや写真を公開する機能や、新しくできた「友人」を登録するアドレス帳の機能、友人に別の友人を紹介する機能、サイト内の友人のみ閲覧できる日記帳の機能、友人間でのメッセージ交換に使う掲示板やカレンダーなどの機能が提供される。IMも知られている。IMとは、インターネット上で同じソフトウェアを利用しているユーザ端末がオンラインかどうかを調べ、オンラインであれば例えばチャットやファイル転送などを行なうことができるシステムであり、これを実現するアプリケーションソフトウェアはインスタントメッセンジャー、若しくはIMクライアントと呼ばれている。
ここで、携帯電話によるコミュニティを形成する場合において、実際に通話を行う前には、お互いに相手方がどのような人であるのかを知らせ合うことが望ましいが、携帯電話の場合、着信を受ける側は、ナンバー・ディスプレイ・サービスにより発信元の電話番号を知ることはできても、例えば発信元の人の名前などの属性を知ることは出来ない。同じように、発信元においても、着信先の相手に対して自分の携帯電話機の電話番号を通知することは可能であるが、例えば名前などの属性を知らせることは出来ない。
また、携帯電話を利用したコミュニティの形成に当たり、例えばSNSやIMのようなパーソナルコンピュータを利用したインターネット上のコミュニティとの連携も考えられる。しかしながら、SNSのシステムの場合には、カテゴリー別で共通の趣味等を簡単に見つけることはできるが、例えば特定の相手を捜すようなことは困難である。さらに、携帯電話の電話番号等をインターネット上に公開することは事実上不可能であり、このため、SNSやIMなどのインターネット上のコミュニティと携帯電話との連携は困難である。
また、携帯電話機には、例えばテレビ電話機能、メール機能、トランシーバ機能などのような様々な機能が搭載され、それらの機能や仕様はキャリアにより異なっているが、携帯電話では、実際に通信路が確立される間に相手方の携帯電話機がどのような機能を備えているかを知ることができないため、それらの機能を利用したコミュニケーションをとることができない場合が多い。
また、携帯電話の場合、互いに電話番号を知らせ合わなければ通話を行うことができず、その一方で、コミュニティ内の相手とはいえ、素性がはっきりしない相手に対して、個人情報である電話番号を知らせたくない場合もあり得る。このように、携帯電話機には、内部の電話帳に人名や電話番号、メールアドレスなどの様々な情報が保持されているにも関わらず、コミュニティ化が困難である。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたもので、携帯電話を利用したコミュニティを形成でき、相手に対して、電話番号だけでなく他の様々な属性を通知することができ、一方で、電話番号を知らせたくない場合にもコミュニティ内の相手と通話を行うことができる、通話システム及び通話方法を提供するものである。
上記課題を解決するために、本発明は、ユーザの携帯電話機と、それら携帯電話機間の通信を中継するコールエージェントサーバとを用いた通信システム、及び通信方法である。
本発明において、コールエージェントサーバは、発信元の携帯電話機は、ユーザの属性情報を着信先としてコールエージェントサーバへ接続要求を発信し、コールエージェントサーバは、各ユーザの携帯電話機の電話番号と各ユーザの属性情報とを対応付けて保持する属性データベースと、属性データベース内におけるユーザの登録内容に変更があった場合、その変更通知を他のユーザの携帯電話機へ一括送信する変更通知部とを有し、発信元の携帯電話機から着信先のユーザの属性情報を指定した接続要求を受信した時、その着信先のユーザの属性情報に基づいて該着信先の会員ユーザの電話番号を検索すると共に、発信元の携帯電話機の会員ユーザの電話番号に基づいて属性データベースから該発信元の会員ユーザの属性情報を検索し、検索した着信先のユーザの電話番号を用いて該着信先の携帯電話機への発呼処理を行い、属性データベースから検索した発信元の会員ユーザの属性情報を着信先の携帯電話機へ送信して、両会員ユーザの携帯電話機間の通信を中継し、着信先の携帯電話機は、コールエージェントサーバから送られてきた発信元の会員ユーザの属性情報をディスプレイに表示し、携帯電話機は、コールエージェントサーバからの登録内容の変更通知を受信すると、その登録内容の変更通知にかかるユーザと過去に通信を行ったかどうかを判断し、過去に通信が行われたと判断した場合に、該変更通知に基づいて、内部の登録情報を更新する。
上記発明において、属性情報には、各ユーザーに固有のハンドルネームが含まれ、属性データベースには、ユーザのハンドルネームと各ユーザの携帯電話機の電話番号とを対応付けて保持するHN電話番号対応データベースが含まれ、中継部は、発信元の携帯電話機からの検索条件を含む検索要求に応じて、HN電話番号対応データベース及び属性データベースを検索し、検索結果であるハンドルネームを携帯電話機へ送信し、携帯電話機にて選択されたハンドルネームを着信先のユーザのハンドルネームとしてHN電話番号対応データベースから着信先の会員ユーザの電話番号を取得することが好ましい。
上記発明において、属性データベース内におけるユーザの登録内容に変更があった場合、その変更通知を他のユーザの携帯電話機へ一括送信する変更通知部を備える、ことが好ましい。
そして、本発明では、
各ユーザの携帯電話機と、それら携帯電話機間の通信を中継するコールエージェントサーバとを用いた通話方法であって、
(1)発信元の携帯電話機から、前記ユーザの属性情報を着信先として前記コールエージェントサーバへ接続要求を発信し、
(2)前記発信元の携帯電話機からの接続要求に応じて、コールエージェントサーバが、その着信先のユーザの属性情報に基づいて、該着信先のユーザの電話番号を検索し、
(3)前記発信元の携帯電話機の電話番号に基づいて、コールエージェントサーバが、該発信元のユーザの属性情報を検索し、
(4)前記検索した着信先のユーザの電話番号を用いて、コールエージェントサーバが、該着信先の携帯電話機への発信を行い、
(5)前記検索した発信元のユーザの属性情報を、コールエージェントサーバが、着信先の携帯電話機へ送信して両会員ユーザの携帯電話機間の通信を中継し、
(6)着信先の携帯電話機が、前記コールエージェントサーバから送られてきた前記発信元のユーザの属性情報をディスプレイに表示し、
(7)前記コミュニティ内の会員ユーザの登録内容に変更があった場合に、前記コールエージェントサーバが、その変更通知をコミュニティ内の他の会員ユーザの携帯電話機へ一括送信し、このコールエージェントサーバからの前記登録内容の変更通知を受信すると、前記携帯電話機が、その登録内容の変更通知にかかるユーザと過去に通信を行ったかどうかを判断し、過去に通信が行われたと判断した場合に、該変更通知に基づいて内部の登録情報を更新する。
このような本発明によれば、通話相手のユーザーには、発信元のユーザの属性情報のみが提示されるため、発信元のユーザーは、着信先に対して自分の携帯電話機の電話番号を知らせることなく通話が行え、着信元の会員ユーザは、発信元の属性を知ることができる。また、属性データベース内におけるユーザの登録内容に変更があった場合、その変更通知を他のユーザの携帯電話機へ一括送信する変更通知部を備えているので、コミュニティ内の会員ユーザは、他の会員ユーザの登録内容に変更があったことを速やかに知ることができる。さらに、上記発明において、コールエージェントサーバからの登録内容の変更通知を受信すると、携帯電話機が、変更通知に基づいて内部の登録情報を更新するので、他の会員ユーザの登録内容に変更があったとき、携帯電話機の会員ユーザは自ら変更操作を行うことなく、内部の登録情報を更新することができる。
上記発明において、属性情報には、各ユーザーに固有のハンドルネームが含まれ、属性データベースには、ユーザのハンドルネームと各ユーザの携帯電話機の電話番号とを対応付けて保持するHN電話番号対応データベースが含まれ、中継部は、発信元の携帯電話機からの検索条件を含む検索要求に応じて、HN電話番号対応データベース及び属性データベースを検索し、検索結果であるハンドルネームを携帯電話機へ送信し、携帯電話機にて選択されたハンドルネームを着信先のユーザのハンドルネームとしてHN電話番号対応データベースから着信先の会員ユーザの電話番号を取得することが好ましい。このような本発明によれば、発信元になる会員ユーザは、コミュニティ内の通話可能な他の会員ユーザを知ることができ、それらの中から所望の会員ユーザを選択できる。
上記発明において、コールエージェントサーバにおける、前記発信元の会員ユーザの属性情報に対する検索に際し、着信先の携帯電話機での表示を許可する条件を、当該発信元のユーザーが設定可能であることが好ましい。
また、上記発明においては、上記コールエージェントサーバを省略し、発信元の携帯電話機と、着信先の携帯電話機との間で直接電話番号や属性情報の送受を行って、通信するようにしてもよい。
すなわち、上記発明において、前記発信元の携帯電話機は、着信先の携帯電話機に対する接続要求に際し、発呼処理に必要な自機の電話番号に、当該発呼側のユーザーの属性情報を付加するとともに、これらの電話番号及び属性情報を表示する条件を指定し、着信先の携帯電話機に対して送信し、着信先の携帯電話機は、取得された前記発信元の電話番号及び前記属性情報の中から、前記条件に応じて所定の情報を選択し、当該着信先のディスプレイに表示するようにしてもよい。
この場合、前記着信先の携帯電話機は、当該着信先のユーザーが既に知得している電話番号と属性情報とを関連づけて記憶するアドレス帳を備えることが好ましく、この着信先の携帯電話機は、前記接続要求の際に、発信元の電話番号又は属性情報に基づいてアドレス帳を検索し、検索された情報を、発信元で指定された条件に応じてディスプレイに表示させることが好ましい。
本発明の通話システム及び通話方法によれば、携帯電話を利用したコミュニティを形成でき、相手に対して、電話番号だけでなく他の様々な属性を通知することができ、一方で、電話番号を知らせたくない場合にもコミュニティ内の相手と通話を行うことができる。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1の実施形態について図1乃至図5を参照して説明する。ここで、図1は、本実施形態の通話システムの概要を示す構成図である。
同図に示すように、本実施形態の通話システムには、例えば一般電話回線網やIP電話網、各キャリアの携帯電話網5,6等を含む公衆通信網4と、複数のコミュニティ11〜14に属する各会員ユーザの携帯電話機間の通信を中継するコールエージェントサーバ1と、それらコミュニティ11〜14に属する各会員ユーザの携帯電話機7,8等とを有する。
コールエージェントサーバ1は、複数のコミュニティ11〜14に属する各会員ユーザの携帯電話機間の通信を中継する機能と、複数のコミュニティ11〜14及びそれら各コミュニティ11〜14に各々属している各会員ユーザの管理を行う機能と、各コミュニティ11〜14の各会員の携帯電話機の電話番号、各会員ユーザの携帯電話機の機種及びキャリア、各会員ユーザのハンドルネーム(HN)や名前,趣味,メールアドレス等の属性情報を管理する機能を有する。また、コールエージェントサーバ1は、各会員のHNと電話番号とを対応付けて保持するHN:電話番号対応データベース2と、複数のコミュニティ11〜14に各々属している各会員ユーザの属性情報を保持する属性データベース3とを有する。このコールエージェントサーバ1は、公衆通信網4で使用可能な電話番号をも有している。
携帯電話機7,8は、同一キャリア又はそれぞれ異なるキャリアの携帯電話機である。同図では異なるキャリアの携帯電話網5,6等を通じて互いに通話可能となされいる。また、携帯電話機7,8は、電話番号を用いた発信の他に、例えばコミュニティ11〜14の何れかに属する他の会員ユーザのHNなどのような文字列を使って発信を行うための機能と、着信時に他の会員ユーザのHNなどの文字列電話番号以外の文字列を表示可能な機能をも備えている。
ここで、例えば携帯電話機7のユーザと携帯電話機8のユーザがコミュニティ11〜14の何れかの同一コミュニティに属しているとした場合において、例えば携帯電話機7のユーザが携帯電話機8のユーザのHNの文字列を使った発信指示を行うと、携帯電話機7は、予め内部に記憶されているコールエージェントサーバ1の電話番号への発信を行い、それによりコールエージェントサーバ1との間の通信路が確立された後に、HNの文字列をコールエージェントサーバ1へ送信する。
なお、コミュニティの相手の携帯電話機8の電話番号がわかっている場合には、その電話番号を用いた発信が行われてもよい。但しこの場合、ユーザからは、コミュニティの相手向けの発信であることを明示した上で、携帯電話機8の電話番号の入力がなされる。この時の携帯電話機7は、HNの文字列による発信指示の場合と同様に、コールエージェントサーバ1の電話番号への発信を行い、該コールエージェントサーバ1との間の通信路が確立された後に、携帯電話機8の電話番号をコールエージェントサーバ1へ送信する。
コールエージェントサーバ1は、携帯電話機7との間の通信路が確立した後に、その携帯電話機7から送られてきたHNの文字列を受信すると、HN:電話番号対応データベース2をサーチし、そのHN文字列に対応した電話番号を取得する。つまり、この例の場合には、携帯電話機8の電話番号が取得される。なお、携帯電話機7との間の通信路が確立した後に、その携帯電話機8の電話番号が送られてきた場合には、その電話番号をそのまま取得する。
また、コールエージェントサーバ1は、発信を行ってきた携帯電話機7の電話番号を用いて属性データベース3をサーチし、その携帯電話機7の電話番号に対応した会員ユーザの属性情報のうち、該会員ユーザにより予め決められている公開情報レベルに応じた属性情報を取得する。その後、コールエージェントサーバ1は、先に取得した電話番号を用いて携帯電話機8への発信を行うと同時に、公開情報レベルに応じて属性データベース3から取得した属性情報を、その携帯電話機8へ送信する。
コールエージェントサーバ1からの発信を受けた携帯電話機8は、コールエージェントサーバ1から送られてきた属性情報をディスプレイに表示する。そして、ユーザから、その着信を受けることの指示入力がなされると、携帯電話機8は、コールエージェントサーバ1へ通話許可の応答を返す。
携帯電話機8から通話許可の応答を受けると、コールエージェントサーバ1は、携帯電話機7と携帯電話機8との間の通話のための通信路を確立させる。
これにより、携帯電話機7の会員ユーザと、携帯電話機8の会員ユーザとの間では、電話番号の開示が行われず、HN等の属性のみが開示された通話やデータ通信が可能となる。
その他にも、例えば、コールエージェントサーバ1からコミュニティ内で通話可能な複数のHNの情報を取得し、それら複数のHNの中からユーザにより選択された相手と通話を行うようにしても良い。この場合、携帯電話機は、先ずコールエージェントサーバ1からコミュニティ内で通話可能な複数のHNの情報を受け取り、それら複数のHNをディスプレイ上に表示させる。それらHNの中からユーザにより何れか所望のHNが選択された時、携帯電話機は、その選択されたHNの情報をコールエージェントサーバ1へ送信する。その後、コールエージェントサーバ1は、その携帯電話機から送られてきたHNの文字列を受信すると、前述同様に該HNに対応した電話番号をサーチすると共に、発信元の携帯電話機の会員ユーザの属性情報をサーチし、その属性情報を着信先の携帯電話機へ送信する。これ以降の動作は前述同様である。
また、コールエージェントサーバ1は、コミュニティ内の会員ユーザのメールアドレス等の登録内容に変更が有った場合、その変更通知をコミュニティ内の他の会員ユーザの携帯電話機へ一括送信する機能も備えている。一方、携帯電話機側は、コールエージェントサーバ1から登録内容の変更通知が送られてきた場合、例えば着信履歴や通話履歴などを基に、その登録内容の変更を行った会員ユーザと自分のユーザが過去に通信等を行った間柄か判定し、過去に通信等を行った間柄である場合には、内部のアドレス帳等の情報を該変更通知の情報に基づいて自動的に更新する機能も備えている。
図2には、コミュニティの相手との間で通話を行う際の発信側の携帯電話機7の処理の流れを示す。
同図に示すように、携帯電話機7は、ユーザにより発信操作入力が行われる(S101)と、その発信操作入力は通常の電話番号による発信であるか、或いは、コミュニティの相手のHNの文字列若しくはコミュニティ相手への発信であることが明示された電話発信であるかの判断(S102)を行う。ここで、通常の電話番号による発信である場合には、通常の電話発信処理(S104)を行う。
コミュニティの相手のHNの文字列による電話発信か若しくはコミュニティ相手への発信であることが明示された上での電話番号入力による電話発信である場合、携帯電話機7は、コールエージェントサーバ1の電話番号への発信(S103)を行う。
そして、コールエージェントサーバ1との間の通信路が確立されると、コミュニティの相手のHNの文字列(又は電話番号)をコールエージェントサーバ1へ送信(S105)する。
その後、携帯電話機7は、コールエージェントサーバ1の仲介により携帯電話機8との間の通話のための通信路が確立するのを待ち(S106)、該通信路が確立した時には、その携帯電話機8の相手との間の通話のための処理を実行(S107)する。
一方、携帯電話機8との間の通信路が確立できなかった時には、ディスプレイ上に通信不能表示を行った(S108)上で、この処理を終える。
また、携帯電話機8の相手との間の通話処理の実行開始に先立ち、若しくは、通話処理の実行中、携帯電話機7は、携帯電話機8の相手に関する属性情報がコールエージェントサーバ1から送られてきたか判断する(S109)。そして、携帯電話機7は、相手の属性情報を受信できたときには、直ちに若しくは通話終了後に、その属性情報をディスプレイに表示(S110)する。一方、例えば相手側にて属性情報の公開が許可されなかった等の理由により、相手の属性情報を受信できなかった場合、携帯電話機7は、属性情報を受信できなかったことをディスプレイに表示(S111)する。
なお、コールエージェントサーバ1からコミュニティ内で通話可能な複数のHNの情報を取得し、それら複数のHNの中からユーザにより選択された相手と通話を行う場合には、携帯電話機は、S102において、コールエージェントサーバ1の電話番号への発信を行い、S103において、コールエージェントサーバ1との間の通信路が確立された後、S105において、コールエージェントサーバ1から取得した複数のHNをディスプレイ上に表示させ、さらにそれら中からユーザが選択したHNの情報をコールエージェントサーバ1へ送信する。
図3には、コミュニティの相手との間で通話を行う際の受信側の携帯電話機8の処理の流れを示す。
同図に示すように、携帯電話機8は、着信を受ける(S120)と、その着信は通常の電話番号による着信であるかの判断(S121)を行う。ここで、通常の電話番号による着信である場合には、通常の電話着信処理(S122)を行う。
コールエージェントサーバ1を通じたコミュニティの相手からの着信である場合、携帯電話機8は、コールエージェントサーバ1から、コミュニティ相手のHNなどの属性情報が送られてきたか判断(S123)する。そして、携帯電話機8は、コミュニティ相手のHNなどの属性情報を受信したときには、その属性情報をディスプレイに表示(S124)し、一方、属性情報を受信できなかったときにはそのことをディスプレイに表示(S125)する。
次に、携帯電話機8は、ユーザから通話を許可することの指示入力がなされたかどうかを判断(S126)し、通話の許可が下りなかった場合にはこの処理を終え、一方、通話の許可が下りたときには、コールエージェントサーバ1の仲介により携帯電話機7との間の通話のための通信路が確立した後に、その携帯電話機7の相手との間の通話のための処理を実行(S127)する。
また、携帯電話機7の相手との間の通話処理の実行開始に先立ち、若しくは、通話処理の実行中、携帯電話機8は、携帯電話機7の相手に自分の属性情報を通知することについてユーザが許可したかどうか判断(S128)する。そして、携帯電話機8は、ユーザから属性情報の通知が許可された場合には、コールエージェントサーバ1に対して、自分の属性情報を相手側へ通知することの許可を与え(S130)、一方、ユーザから属性情報の通知が許可されなかった場合には、コールエージェントサーバ1に対して、自分の属性情報を相手側へ通知することを拒否する(S128)。
図4には、携帯電話機7と携帯電話機8のユーザがコミュニティを通じて通話を行う場合のコールエージェントサーバ1の処理の流れを示す。
同図に示すように、携帯電話機から着信があると(S140)、コールエージェントサーバ1は、その発信元の携帯電話機の電話番号を基に、その携帯電話機のユーザがコミュニティ11〜14の何れかのコミュニティの会員であるか判断(S141)し、会員でない場合にはその携帯電話機からの着信を拒否(S143)し、一方、会員である場合にはその携帯電話機7との間の通信路を確立する接続処理(S142)を行う。
次に、コールエージェントサーバ1は、その携帯電話機7から送られてきた着信相手先のHN或いは電話番号を取得(S144)し、それらを基に、着信先の携帯電話機のユーザが何れかのコミュニティの会員であるか判定(S145)する。そして、コールエージェントサーバ1は、着信先の携帯電話機のユーザが何れかのコミュニティの会員でもない場合には、発信元の携帯電話機7に対して、着信先がコミュニティ内に存在しないことを通知(S154)した上で、この処理を終える。
一方、着信先の携帯電話機のユーザが何れかのコミュニティの会員である場合、コールエージェントサーバ1は、それら発信元と着信元の両ユーザが同じコミュニティに属するか判定(S146)する。そして、コールエージェントサーバ1は、それら両ユーザが同じコミュニティに属していない場合には、発信元の携帯電話機7に対して、着信先が同一コミュニティ内に属していないことを通知(S147)した上で、この処理を終える。
一方、発信元の携帯電話機7のユーザと着信先の携帯電話機8のユーザが同じコミュニティの会員である場合、コールエージェントサーバ1は、HN:電話番号対応データベース2から、着信先の携帯電話機8の電話番号を検索(S148)する。
次に、コールエージェントサーバ1は、発信元の携帯電話機7のユーザの属性情報についての公開情報レベルを判定(S149)した上で、その公開情報レベルに応じた属性情報を着信先へ通知(S150)する。
その後、コールエージェントサーバ1は、着信先である携帯電話機8から通話の許可がなされたか判断(S151)し、通話の許可がなされた時には、携帯電話機7と携帯電話機8との間の通話のための通信路を確立させる処理(S152)を行い、一方、通話の許可がなされなかった時には、発信元の携帯電話機7に対し、着信先から通話拒否がなされたことを通知(S153)する。
なお、コミュニティ内で通話可能な複数のHNの情報をコールエージェントサーバ1が携帯電話機へ送信する場合、コールエージェントサーバ1は、S140において、コミュニティ内で通話可能な相手のHNの情報送信要求を携帯電話機から受け取り、S142において、コミュニティ内で通話可能な相手のHNの情報をその携帯電話機へ送信し、S144において、該携帯電話機から着信先のHNの情報を取得する。
図5には、コールエージェントサーバ1から一括送信された登録内容変更通知に応じて内部のアドレス帳等の更新を行う場合の携帯電話機の処理の流れを示す。
同図に示すように、携帯電話機は、コールエージェントサーバ1から一括送信された登録内容変更通知を受信する(S160)と、その登録内容の変更通知にかかる会員ユーザと過去に通信等を行ったかどうかを例えば着信履歴等に基づいて判断する(S161)。
そして、携帯電話機は、過去に通信等が行われていないと判断した場合には、その変更通知を無視(S162)し、一方、過去に通信等が行われたと判断した場合には、内部のアドレス帳等の情報を該変更通知の情報に基づいて自動的に更新する(S163)。
上述したように、本実施形態は、コミュニティの会員ユーザのHN等の属性のみにより会員ユーザ間の通信が可能となされている。したがって、携帯電話を利用したコミュニティを形成でき、相手に対しては電話番号だけでなく他の様々な属性を通知することができ、一方、電話番号を知らせたくない場合にもコミュニティ内の相手と通話を行うことができる。
[第2実施形態]
次いで、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態においては、上記コールエージェントサーバ1を省略し、発信元の携帯電話機7と、着信先の携帯電話機8との間で直接電話番号や属性情報の送受信をする。なお、本実施形態において、上述した第1実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付し、その機能等は特に言及しない限り同一であり、その説明は省略する。
本実施形態において、携帯電話機7及び8は、ユーザーが既に知得している電話番号と属性情報とを関連づけて記憶するアドレス帳90を備えている。
このアドレス帳90は、具体的には、HN:電話番号対応データベース2及び属性データベース3に相当するデータベース92及び93から構成され、当該携帯電話機のユーザーにとって既知の会員のHNと電話番号とを対応付けて保持するとともに、各電話番号に関連づけられたその他の属性情報として、各会員ユーザが各々属しているコミュニティ情報等を保持している。また、アドレス帳90では、アドレス帳管理部91を通じて、ユーザーが自由に電話番号やそれに関連する属性情報(氏名、E-mailアドレス、ニックネーム、住所等)を登録したり、編集したりすることができる。そして、アドレス帳管理部91は、ユーザー操作に応じて、アドレス帳90に登録されている電話番号を検索し、検索された電話番号を発呼処理用に出力する。
さらに、このアドレス帳90では、その他の属性情報として、アドレス帳90に登録された各ユーザーのデータについて、発呼処理の接続要求に際し、着信先の携帯電話機においてディスプレイ表示を許可する条件が設定可能となっている。この表示条件としては、例えば、表示可能な期間(開始時刻〜終了時刻)や、表示回数、受信場所(例えば、基地局情報やGPSによる計測等によって受信地域を特定)などが挙げられる。
また、本実施形態にかかる各携帯電話機7及び8は、着信先に送信する情報や、発信元から受信した情報のうち選択された情報のみを、アドレス帳90に書き込んだり、ディスプレイ94に表示させたりする、フィルタ部95を備えている。
具体的に、このフィルタ部95は、アドレス帳管理部91と協働して、着信先の携帯電話機(例えば、携帯電話機8)に対する接続要求に際し、当該発呼側のユーザーの属性情報をアドレス帳90から読み出し、読み出された情報を発呼処理に必要な自機の電話番号に付加するとともに、予め指定されている、電話番号及び属性情報の表示条件も合わせて、着信先の携帯電話機8に対して送信する。
着信先の携帯電話機8においてフィルタ部95は、取得された発信元の電話番号及び前記属性情報の中から、発信元で指定された表示条件に応じて、表示が許可された情報を選択し、当該着信先のディスプレイ94に表示させる。
また、アドレス帳管理部91は、発信元から受信された電話番号に属性情報が付加されていない場合に、表示条件で特に制限されていないときには、受信された発信元の電話番号(又は属性情報)に基づいて自機のアドレス帳90を検索し、検索された情報を、発信元で指定された条件に応じてディスプレイ94に表示させる機能も備えている。
次いで、上述した機能を備えた本実施形態にかかる携帯電話機を用いて通信を行う手順を説明する。ここでは、携帯電話機7から携帯電話機8へ発呼する場合を例に説明する。なお、この場合において、携帯電話機8のアドレス帳管理部91には、携帯電話機7のユーザーの属性情報が記憶保持されているものとする。
先ず、携帯電話機7のユーザーは、携帯電話機8のユーザーの電話番号を、自機のアドレス帳90から検索する。この検索により検出された電話番号を用いて、携帯電話機8に対して発呼処理を開始する。この発呼処理に際し、発信元の携帯電話機7は、着信先の携帯電話機8に対する接続要求に、発呼処理に必要な自機の電話番号、及び当該発信元ユーザーの属性情報(発信元ユーザーにより表示許可された情報に限る)を付加するとともに、これらの電話番号及び属性情報を表示する条件(情報の種類・時間・場所等)を指定する。ここでは、図6に示すように、表示可能な期間及び場所を制限しているとともに、発信元の電話番号の表示は許可せず、ニックネーム及び既に携帯電話機8のアドレス帳90に記録されている携帯電話機7のユーザーの属性情報のみ表示を許可している。
そして、発呼処理により、着信先の携帯電話機8に対して接続要求が送信され、着信先の携帯電話機8では、取得された発信元の電話番号及び属性情報の中から、携帯電話機7で指定された表示条件に応じて所定の情報を選択し、当該携帯電話機8のディスプレイ94に表示させる。
このような本実施形態にかかる通話システムによれば、中継サーバ等を設置することなく、着信先に、発信元の電話番号を伏せたまま例えば氏名やニックネーム等を相手側のディスプレイに表示させることができ、発信元の個人情報を保護することができる。また、本実施形態では、通話相手のユーザー毎に、情報の表示を許可する条件を設定することができるため、開示する情報の種類や期間、回数、閲覧可能場所等を限定することができる。また、発信元のユーザーが許可している場合には、発信元から送信された属性情報を、着信先のアドレス帳に記録することができ、アドレス帳の記入が容易なものとなる。
(変更例)
上述した第2実施形態では、携帯電話機のアドレス帳に属性情報の全てを記録するようにしたが、例えば、図7に示すように、通信網上に第1実施形態で説明したデータベース3及び2を備えたコールエージェントサーバ1を設置し、属性情報の一部又は全部を登録し、着信先の携帯電話機からの問い合わせに応じて、コールエージェントサーバ1から着信先の携帯電話機に、属性情報を通知するようにしてもよい。なお、このコールエージェントサーバ1に登録した情報についても、ユーザー毎に、電話番号及び属性情報を表示する条件(情報の種類・時間・場所等)を指定する(図7中(1))。
そして、発呼処理時の接続要求信号に、必要最低限の発呼用データ(例えば、発信元の電話番号)のみを付加して着信先の携帯電話機8に送信する。着信先の携帯電話機8では、受信した電話番号を用いて着呼処理を実行するとともに、発信元の電話番号に基づいて、コールエージェントサーバ1に対して属性情報の問い合わせを行う(図7中(2))。サーバ1は、発信元の電話番号に基づいて、データベース2及び3を検索し、発信元の属性情報を抽出して、携帯電話機8に対して返信する(図7中(3))。ここでは、図7に示すように、表示する条件として、発信元の電話番号の表示は許可せず、ニックネーム及び既に携帯電話機8のアドレス帳90に記録されている携帯電話機7のユーザーの属性情報のみ表示を許可している。
次いで、発呼処理により、着信先の携帯電話機8に対して接続要求が送信され、着信先の携帯電話機8では、取得された発信元の電話番号及び属性情報の中から、携帯電話機7で指定された表示条件に応じて所定の情報を選択し、当該携帯電話機8のディスプレイ94に表示させる。
このような変更例にかかる通話システムによれば、着信先に、発信元の電話番号を伏せたまま例えば氏名やニックネーム等を相手側のディスプレイに表示させることができ、発信元の個人情報を保護することができる。また、属性情報の記録保持を通信網上のコールエージェントサーバ1により行うため、携帯電話機に記憶保持するアドレス帳のデータサイズを縮小することができる。
第1実施形態の通話システムの概要を示す構成図である。 コミュニティの相手との間で通話を行う際の発信側の携帯電話機の処理の流れを示すフローチャートである。 コミュニティの相手との間で通話を行う際の受信側の携帯電話機の処理の流れを示すフローチャートである。 携帯電話機のユーザがコミュニティを通じて通話を行う場合のコールエージェントサーバの処理の流れを示すフローチャートである。 コールエージェントサーバから一括送信された登録内容変更通知に応じて内部のアドレス帳等の更新を行う場合の携帯電話機の処理の流れを示すフローチャートである。 第2実施形態の通話システムの概要を示す構成図である。 第2実施形態の変更例にかかる通話システムの概要を示す構成図である。
符号の説明
1…コールエージェントサーバ
2…HN:電話番号対応データベース
3…属性データベース
4…公衆通信網
5,6…携帯電話網
7,8…携帯電話機
11〜14…コミュニティ
90…アドレス帳
91…アドレス帳管理部
94…表示部(ディスプレイ)
95…フィルタ部

Claims (10)

  1. ユーザの携帯電話機と、それら携帯電話機間の通信を中継するコールエージェントサーバと、を有する通話システムであって、
    発信元の携帯電話機は、前記ユーザの属性情報を着信先として前記コールエージェントサーバへ接続要求を発信し、
    前記コールエージェントサーバは、
    前記各ユーザの携帯電話機の電話番号と各ユーザの属性情報とを対応付けて保持する属性データベースと
    前記属性データベース内におけるユーザの登録内容に変更があった場合、その変更通知を他のユーザの携帯電話機へ一括送信する変更通知部と
    有し、
    前記発信元の携帯電話機から着信先のユーザの属性情報を指定した接続要求を受信した時、その着信先のユーザの属性情報に基づいて該着信先の会員ユーザの電話番号を検索すると共に、発信元の携帯電話機の会員ユーザの電話番号に基づいて前記属性データベースから該発信元の会員ユーザの属性情報を検索し、前記検索した着信先のユーザの電話番号を用いて該着信先の携帯電話機への発呼処理を行い、前記属性データベースから検索した発信元の会員ユーザの属性情報を着信先の携帯電話機へ送信して、両会員ユーザの携帯電話機間の通信を中継し、
    着信先の携帯電話機は、前記コールエージェントサーバから送られてきた前記発信元の会員ユーザの属性情報をディスプレイに表示し、
    前記携帯電話機は、前記コールエージェントサーバからの前記登録内容の変更通知を受信すると、その登録内容の変更通知にかかるユーザと過去に通信を行ったかどうかを判断し、過去に通信が行われたと判断した場合に、該変更通知に基づいて、内部の登録情報を更新する
    ことを特徴とする通話システム。
  2. 前記属性情報には、各ユーザーに固有のハンドルネームが含まれ、
    前記属性データベースには、ユーザのハンドルネームと各ユーザの携帯電話機の電話番号とを対応付けて保持するHN電話番号対応データベースが含まれ、
    前記中継部は、発信元の携帯電話機からの検索条件を含む検索要求に応じて、前記HN電話番号対応データベース及び前記属性データベースを検索し、検索結果であるハンドルネームを該携帯電話機へ送信し、該携帯電話機にて選択されたハンドルネームを前記着信先のユーザのハンドルネームとして前記HN電話番号対応データベースから該着信先の会員ユーザの電話番号を取得する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の通話システム。
  3. 前記コールエージェントサーバにおける、前記発信元の会員ユーザの属性情報に対する検索に際し、着信先の携帯電話機での表示を許可する条件を、当該発信元のユーザーが設定可能であることを特徴とする請求項1に記載の通話システム。
  4. 発信元の携帯電話機と、着信先の携帯電話機との間で通信を行う通話システムであって、
    前記発信元の携帯電話機は、前記着信先の携帯電話機に対する接続要求に際し、発呼処理に必要な自機の電話番号に、当該発呼側のユーザーの属性情報を付加するとともに、これらの電話番号及び属性情報を表示する条件を指定し、前記着信先の携帯電話機に対して送信する機能を備え、
    前記着信先の携帯電話機は、取得された前記発信元の電話番号及び前記属性情報の中から、前記条件に応じて所定の情報を選択し、当該着信先のディスプレイに表示するフィルタ部を備える
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の通話システム。
  5. 前記着信先の携帯電話機は、
    当該着信先のユーザーが既に知得している電話番号と属性情報とを関連づけて記憶するアドレス帳機能を備え、
    前記フィルタ部は、前記接続要求の際に、該発信元の電話番号又は属性情報に基づいて前記アドレス帳機能を検索し、検索された情報を、前記発信元で指定された条件に応じて表示させる
    ことを特徴とする請求項に記載の通話システム。
  6. 各ユーザの携帯電話機と、それら携帯電話機間の通信を中継するコールエージェントサーバとを用いた通話方法であって、
    発信元の携帯電話機から、前記ユーザの属性情報を着信先として前記コールエージェントサーバへ接続要求を発信するステップ(1)と、
    前記発信元の携帯電話機からの接続要求に応じて、コールエージェントサーバが、その着信先のユーザの属性情報に基づいて、該着信先のユーザの電話番号を検索するステップ(2)と、
    前記発信元の携帯電話機の電話番号に基づいて、コールエージェントサーバが、該発信元のユーザの属性情報を検索するステップ(3)と、
    前記検索した着信先のユーザの電話番号を用いて、コールエージェントサーバが、該着信先の携帯電話機への発信を行うステップ(4)と、
    前記検索した発信元のユーザの属性情報を、コールエージェントサーバが、着信先の携帯電話機へ送信して両会員ユーザの携帯電話機間の通信を中継するステップ(5)と、
    着信先の携帯電話機が、前記コールエージェントサーバから送られてきた前記発信元のユーザの属性情報をディスプレイに表示するステップ(6)と、
    前記コミュニティ内の会員ユーザの登録内容に変更があった場合に、前記コールエージェントサーバが、その変更通知をコミュニティ内の他の会員ユーザの携帯電話機へ一括送信し、このコールエージェントサーバからの前記登録内容の変更通知を受信すると、前記携帯電話機が、その登録内容の変更通知にかかるユーザと過去に通信を行ったかどうかを判断し、過去に通信が行われたと判断した場合に、該変更通知に基づいて内部の登録情報を更新するステップ(7)と
    を有することを特徴とする通話方法。
  7. 前記属性情報には、各ユーザーに固有のハンドルネームが含まれ、
    前記属性データベースには、ユーザのハンドルネームと各ユーザの携帯電話機の電話番号とを対応付けて保持するHN電話番号対応データベースが含まれ、
    前記ステップ(2)において、前記発信元の携帯電話機にて選択されたハンドルネームを前記着信先の会員ユーザのハンドルネームとして前記該着信先の会員ユーザの電話番号の検索を行い、
    前記ステップ(5)において、前記コールエージェントサーバが、発信元の携帯電話機からの要求に応じて、前記ハンドルネームを該発信元の携帯電話機へ送信し、
    ことを特徴とする請求項に記載の通話方法。
  8. 着信先の携帯電話機での表示を許可する条件を、当該発信元のユーザーが設定可能であり、前記ステップ(3)では、当該条件に合致する情報のみ検索可能であることを特徴とする請求項に記載の通話方法。
  9. 発信元の携帯電話機と、着信先の携帯電話機との間で通信を行う通話方法であって、
    前記発信元の携帯電話機は、前記着信先の携帯電話機に対する接続要求に際し、発呼処理に必要な自機の電話番号に、当該発呼側のユーザーの属性情報を付加するとともに、これらの電話番号及び属性情報を表示する条件を指定し、前記着信先の携帯電話機に対して送信し、
    前記着信先の携帯電話機は、取得された前記発信元の電話番号及び前記属性情報の中から、前記条件に応じて所定の情報を選択し、当該着信先のディスプレイに表示する
    ことを特徴とする請求項6乃至8のいずれかに記載の通話方法。
  10. 前記着信先の携帯電話機は、
    当該着信先のユーザーが既に知得している電話番号と属性情報とを関連づけて記憶するアドレス帳を備え、
    前記着信先の携帯電話機は、前記接続要求の際に、該発信元の電話番号又は属性情報に基づいて前記アドレス帳を検索し、検索された情報を、前記発信元で指定された条件に応じて表示させる
    ことを特徴とする請求項に記載の通話方法。
JP2006228644A 2006-08-25 2006-08-25 通話システム及び通話方法 Expired - Fee Related JP4856497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228644A JP4856497B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 通話システム及び通話方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228644A JP4856497B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 通話システム及び通話方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008054076A JP2008054076A (ja) 2008-03-06
JP4856497B2 true JP4856497B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=39237671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228644A Expired - Fee Related JP4856497B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 通話システム及び通話方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4856497B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8874076B2 (en) * 2008-02-15 2014-10-28 Alcatel Lucent Method to allow community-identity based communications using mobile phones
CN101540805A (zh) * 2008-03-18 2009-09-23 华为技术有限公司 一种基于网络的电话查询及呼叫方法、装置和系统
JP5100477B2 (ja) * 2008-04-01 2012-12-19 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 電話通信システム
GB2467597B (en) * 2009-02-10 2012-12-26 Oracle Int Corp Integrated communication system and method
US9338286B2 (en) 2009-11-30 2016-05-10 Intel Corporation Methods and systems for real time display of caller location, profile, and trust relationship
EP2466853B1 (en) * 2010-12-17 2014-10-08 Alcatel Lucent Control of connection between devices for controlling the initiation, routing and security of connections between devices

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10135970A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 利用者情報をアドレスとして用いる接続制御方法
JPH11205455A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Ecchiman:Kk 通信サービス方法
JP3732960B2 (ja) * 1998-12-25 2006-01-11 京セラ株式会社 通信端末
JP2001188724A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Hikari Tsushin Inc 通信制御システム
JP2001352413A (ja) * 2000-04-04 2001-12-21 Kiyoyasu Takahashi 通信システム、通信方法および通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003163744A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Mitsubishi Electric Corp 電話番号管理システムおよび方法
JP2004326378A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Hitachi Ltd 通信端末及び送受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008054076A (ja) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8965948B2 (en) Server apparatus and client apparatus in presence display system
JP4357699B2 (ja) 通信手段の通知方法及び通知システム
US8218744B2 (en) Method for indicating the context of a call to a called party
US8195137B2 (en) Updating contact information for mobile traffic
CA2429146C (en) Presence and session handling information
US20050216550A1 (en) Communication mode and group integration for social networks
JP2007516671A (ja) 電子メッセージの転送
JP2005190287A (ja) プレゼンス表示システム及びゲートウエイ装置
JP4856497B2 (ja) 通話システム及び通話方法
CA2882147C (en) Messaging in a hosted private branch exchange
JP2004054340A (ja) インスタントメッセージング装置、インスタントメッセージングシステム、インスタントメッセージング方法、プログラム及び記録媒体
JP2007208393A (ja) プレゼンス管理システム
KR100698756B1 (ko) 주소록 공유 방법 및 이를 수행하기 위한 시스템
KR101471106B1 (ko) 온라인 대화시스템 및 방법
JP3910581B2 (ja) 通信制御装置、端末装置、通信システム及び通信方法
KR101772028B1 (ko) 이동통신 단말기의 메시지 중개방법 및 메시지 중개시스템
KR101748321B1 (ko) 개인정보 서비스 서버 및 그를 포함한 개인정보 서비스 시스템 및 방법
JP3910580B2 (ja) 通信制御装置、端末装置、通信システム及び通信方法
JP4480503B2 (ja) 連絡手段に関連する情報処理を実施するためのプログラム
KR101752786B1 (ko) 친구찾기 방법 및 이를 위한 시스템
JP5693993B2 (ja) コミュニティ管理装置及び通話方法
KR20090013274A (ko) 인맥관리를 위한 상황인식기반 통신 서비스 시스템 및 그서비스 방법
KR100710446B1 (ko) 오프라인 지인 정보 수집 방법
JP6136822B2 (ja) ユニファイドコミュニケーション支援方法、ユニファイドコミュニケーション支援装置、ユニファイドコミュニケーションシステム、情報端末、およびプログラム
JP2008123237A (ja) グループメンバーの関係付け継続支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090824

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees