JP4854584B2 - 複数の臭気成分を1剤で脱臭する固形脱臭組成物および該組成物の製造方法 - Google Patents
複数の臭気成分を1剤で脱臭する固形脱臭組成物および該組成物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4854584B2 JP4854584B2 JP2007119601A JP2007119601A JP4854584B2 JP 4854584 B2 JP4854584 B2 JP 4854584B2 JP 2007119601 A JP2007119601 A JP 2007119601A JP 2007119601 A JP2007119601 A JP 2007119601A JP 4854584 B2 JP4854584 B2 JP 4854584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- weight
- activated carbon
- deodorizing
- iron sulfate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Description
(pH)
(1)100ccの三角フラスコに造粒物を3g秤取り、水100ccを追加して総重量を測定する。
(2)ホットプレートに載せ穏やかに煮沸を5分間継続後、室温で放冷する。室温になった後、総重量を計り、煮沸前より不足分の蒸留水を追加する。
(3)pHメーターでpHを測定する。測定値をその造粒物のpHとする。
(1)メスシリンダーの空重量を予め計り、次にペレットサンプルを100ccの標線まで充填し、全重量を測定後、サンプル重量を求める。
(2)篩受器に鋼球(直径11mm)30個と上記サンプル100ccを投入し、篩蓋をして篩振とう機に30分かける。
(3)受器の鋼球を取り除いたサンプルを予め計量した別の10メッシュの篩に移し、篩振とう機に3分かける。
(4)篩の全重量を測定し、次式により硬度を算出する。
硬度(%)=(10メッシュ篩上のサンプル重量)/(サンプルの全重量)×100
(1)7.5メッシュの篩の空重量を予め測定する。
(2)篩受器に7.5メッシュ、3.5メッシュの順にセットし、精秤したサンプル100gを投入し、篩蓋をして篩振とう機にセットし10分間振とうする。
(3)7.5メッシュの篩を取り出し総重量を測定する。
(4)粒度(%)=(7.5メッシュの篩総重量−篩空重量)/サンプル重量×100
(硫化水素)
(1)5Lのテドラバックに造粒サンプルを5g投入し、無臭空気を3L充填した。
(2)そこへ初期硫化水素濃度が100ppmとなるようにマイクロシリンジで注入し、注入時点から30、60、120分後の硫化水素濃度を検知管で測定した。なお、造粒物を投入しない空試験も実施し、硫化水素濃度が100ppmであることを確認した。
(3)脱臭率は次式にて算出した。
脱臭率(%)=(100−(測定値))/100×100
硫化水素と同様に初期アンモニア濃度を800ppmとして、脱臭率を求めた。
硫化水素と同様にして初期硫化メチル濃度を10ppmとして、脱臭率を求めた。
小型ミキサー(MARUI(株)製)の受け皿に表1に示す量の活性炭、消石灰、腐植質土壌および添加物を投入し、攪拌しながら、表1に示す量の硫酸鉄の水溶液とバインダー水溶液を投入した。投入後5分間攪拌し、造粒用粉体を得た。バインダー水溶液は脱臭剤組成物の固形分全量を100とし、これに対し固形分2重量%を、外数で添加した。
a)ポリ硫酸第二鉄水溶液(商品名:ポリテツ(登録商標)、日鉄鉱業(株)製、固形分濃度:40重量%)
b)硫酸第二鉄水溶液(濃度:40重量%)
c)硫酸第二鉄水溶液(濃度:30重量%)
消石灰(特号消石灰(弓橋工業(株)製))
a)ヤシガラ活性炭:比表面積800m2/g、平均粒子径120μm、水分8%
b)石炭系活性炭:比表面積600m2/g、平均粒子径100μm、水分10%
c)木質系活性炭:比表面積500m2/g、平均粒子径130μm、水分6%
a)有機成分17重量%の腐植質土壌:鹿児島県産
b)有機成分10重量%の腐植質土壌:三重県産
c)有機成分5重量%の腐植質土壌:山形県産
a)アタパルジャイト(商品名:SGB(Zemex Attapulgite LLC製))
b)セピオライト(商品名:ミルコンSP(昭和鉱業(株)製))
a)ポリビニルアルコール(PVA)(商品名:ゴーゼノールKH−17(日本合成化学工業(株)製))の7.7重量%水溶液
b)水系ウレタン樹脂(商品名:スーパーフレックス860(第一工業製薬(株)製)、ポリエステル系アニオン性水系ウレタン樹脂)の40重量%水溶液
c)ポリエステル系生分解性樹脂(商品名:プラセマL110(第一工業製薬(株)製)、ポリ乳酸エマルジョン)の13重量%水溶液
小型ミキサー(MARUI(株)製)の受け皿に木質活性炭30重量部、消石灰12重量部、腐植質土壌(有機成分17重量%)30重量部およびアタパルジャイト4重量部を投入し、攪拌しながら、ポリ硫酸第二鉄水溶液60重量部とバインダーとしてポリビニルアルコール水溶液を投入した。投入後5分間攪拌し、造粒用粉体を得た。ポリビニルアルコール水溶液は脱臭剤組成物の固形分全量を100とし、これに対し固形分2重量%を、外数で添加した。
下水処理場における活性炭脱臭塔の入口臭気(表4の臭気成分を含有する)を、小型脱臭装置(直径20cm、固形脱臭組成物の充填高さ1.5m)にガス通過速度0.116m/s、接触時間約13秒の条件で1年間通気し、入口と出口の悪臭濃度を測定した。各臭気成分の測定は、環境庁告示第9号に準じて行なった。
Claims (8)
- 硫酸鉄、消石灰、活性炭および腐植質土壌を含み、該硫酸鉄の含有量が固形脱臭組成物の全量中、固形分として10〜50重量%であり、硫酸鉄と消石灰の配合比が重量比で消石灰/硫酸鉄=0.4〜0.6であり、pHが6〜8である固形脱臭組成物。
- 硫酸鉄が、硫酸第一鉄、硫酸第二鉄およびポリ硫酸第二鉄からなる群から選択される1種以上の化合物である請求項1記載の固形脱臭組成物。
- 活性炭が、木質材料、ヤシガラおよび石炭からなる群から選択される1種以上の原料からなる活性炭である請求項1または2記載の固形脱臭組成物。
- 腐植質土壌が腐植物質を10重量%以上含有する土壌である請求項1〜3のいずれかに記載の固形脱臭組成物。
- 腐植質土壌の含有量が、固形脱臭組成物の全量中10〜30重量%である請求項1〜4のいずれかに記載の固形脱臭組成物。
- さらにバインダーを含む請求項1〜5のいずれかに記載の固形脱臭組成物。
- 消石灰、活性炭および腐植質土壌を予め配合し、硫酸鉄溶液を添加混合した後、造粒、乾燥する工程を含む請求項1〜6のいずれかに記載の固形脱臭組成物の製造方法。
- 硫酸鉄溶液を添加混合した後に、さらに、バインダーを添加混合する工程を含む請求項7記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007119601A JP4854584B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | 複数の臭気成分を1剤で脱臭する固形脱臭組成物および該組成物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007119601A JP4854584B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | 複数の臭気成分を1剤で脱臭する固形脱臭組成物および該組成物の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008272225A JP2008272225A (ja) | 2008-11-13 |
JP2008272225A5 JP2008272225A5 (ja) | 2009-03-05 |
JP4854584B2 true JP4854584B2 (ja) | 2012-01-18 |
Family
ID=40050962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007119601A Active JP4854584B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | 複数の臭気成分を1剤で脱臭する固形脱臭組成物および該組成物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4854584B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5107830B2 (ja) * | 2008-08-26 | 2012-12-26 | 株式会社ジコー | 排煙の処理方法 |
JP5430987B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2014-03-05 | クラレケミカル株式会社 | 高機能造粒炭 |
JP5478991B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2014-04-23 | 第一工業製薬株式会社 | 脱硫剤及びその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0647001B2 (ja) * | 1987-02-19 | 1994-06-22 | エンザイム株式会社 | 腐植質よりなる固相、液相及びそれらの混合相における悪臭の脱臭剤、その製法及び使用方法 |
JP2742070B2 (ja) * | 1988-11-10 | 1998-04-22 | 藤沢薬品工業株式会社 | 脱臭剤 |
JPH05293162A (ja) * | 1992-04-15 | 1993-11-09 | Nippon Steel Corp | 空気清浄化物およびその製造方法 |
JP2002253960A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-10 | Tanimoto Daiki | 脱臭剤およびその製造方法 |
KR100653431B1 (ko) * | 2005-03-29 | 2006-12-01 | 주식회사 코캣 | 금속화합물을 이용한 케미컬 필터 및 이의 제조방법 |
-
2007
- 2007-04-27 JP JP2007119601A patent/JP4854584B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008272225A (ja) | 2008-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5450817A (en) | Process for production of sorbents for uptake of liquids | |
CN101600343B (zh) | 动物用卫生砂 | |
JP6579459B2 (ja) | 排泄物処理剤 | |
JP2010501320A (ja) | 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法 | |
JP5430987B2 (ja) | 高機能造粒炭 | |
US5611853A (en) | Composition of matter and solid medium based-on naturally-occurring humic allophane soil useful in treatment of fluids | |
JP4854584B2 (ja) | 複数の臭気成分を1剤で脱臭する固形脱臭組成物および該組成物の製造方法 | |
Ngakou et al. | Batch equilibrium and effects of ionic strength on kinetic study of adsorption of phenacetin from aqueous solution using activated carbon derived from a mixture of ayous sawdust and Cucurbitaceae peelings | |
Wang et al. | Recent development of natural polysaccharide-modified biochar on adsorption of pollutants from wastewater: Preparation, characterization, mechanisms and applications | |
JP4368387B2 (ja) | 酸性ガスに優れた脱臭効果を有する固形脱臭組成物および該組成物の製造方法 | |
JPS5854856B2 (ja) | ペツト,家禽類用し尿吸着脱臭剤 | |
JP2007007610A (ja) | 微粉炭燃焼灰を利用した環境改善材 | |
JP3692352B2 (ja) | 動物用糞尿処理材 | |
Gokce et al. | Comparison of activated carbon and pyrolyzed biomass for removal of humic acid from aqueous solution | |
KR101059387B1 (ko) | 상수오니 또는 애쉬를 이용한 다기능성 흡착제 및 축사환경개선제 | |
JP5189246B2 (ja) | 保形性に優れた腐植質を含む火山灰造粒物 | |
JP2001181074A (ja) | 家畜糞肥料の製造方法、家畜糞肥料及び家畜糞処理剤 | |
JP5478991B2 (ja) | 脱硫剤及びその製造方法 | |
KR20120021968A (ko) | 분뇨를 태운 재를 이용한 유기질 비료 및 그 제조 방법 | |
JP2002079081A (ja) | 多孔質粉体、その製造方法及びその用途 | |
JP2007308325A (ja) | ミミズ糞土炭化物と吸着剤 | |
CA3108671A1 (en) | Process for the removal of heavy metals from liquids | |
KR101450264B1 (ko) | 정수 슬러지를 이용한 흡착제 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조된 흡착제 | |
JP2004136189A (ja) | 多孔質粒状成形体の製造方法、多孔質粒状成形体及びその用途 | |
JP7418990B2 (ja) | ペット用排尿処理材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090120 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4854584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |