JP4853704B2 - 原子周波数取得装置および原子時計 - Google Patents
原子周波数取得装置および原子時計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4853704B2 JP4853704B2 JP2005377485A JP2005377485A JP4853704B2 JP 4853704 B2 JP4853704 B2 JP 4853704B2 JP 2005377485 A JP2005377485 A JP 2005377485A JP 2005377485 A JP2005377485 A JP 2005377485A JP 4853704 B2 JP4853704 B2 JP 4853704B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- cell
- atomic
- waveguide
- laser light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lasers (AREA)
Description
また、前記第1および第2の導波路の各々に備えられたレーザ光反射部によって光路を変えることによりレーザ光を導くことができる。
この場合、レーザ光源には、例えば面発光レーザの光源を用いることができる。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1による原子周波数取得装置100の構造を示す斜視図、図2(a)は図1のA−A’線での断面図、図2(b)は上面図である。原子周波数取得装置100は、CPT方式の原子時計において、時間標準周波数を取得するために用いられる。
図1および図2に示すように、原子周波数取得装置100は、基板200上に設置された、セル110、レーザダイオード(レーザ光源)120、フォトディテクタ(受光部)130、第1の導波路140および第2の導波路150を備えている。セル110の上面には、ヒータ300が設置されている。レーザダイオード120、フォトディテクタ130、およびヒータ300は、配線(図示せず)によって駆動回路に接続されている。
レーザダイオード120はここではVCSEL(Vertical Cavity Surface−emitting Laser:垂直面発光レーザダイオード)である。
第2の導波路150は、一面がフォトディテクタ130に接し、他の面がセル110の出射面113に接している。第2の導波路150は出射面113から出力されたレーザ光が45度の入射角で入射する反射部151を有している。反射部151には金属膜等が形成されており、レーザ光を反射する。
第1の導波路140および第2の導波路150は、例えばインクジェット法によって形成することができる。
レーザダイオード120から出射されたレーザ光(L)は、図2(a)に示すように第1の導波路140を進行し、反射部141で反射されて光路を90度回転させ、セル110の入射面112を透過してセル110に入射する。
フィードバック制御系は、原子周波数取得装置100に接続された制御回路およびローカルオシレータを備えて構成され、フォトディテクタ130の出力が制御回路を経由してローカルオシレータに供給されてフィードバック制御を行い、ローカルオシレータの発振周波数を上述のセシウム原子の固有周波数を基準として安定化している。
上記のようにして調整された発振周波数がローカルオシレータから取得され、原子時計の標準信号として利用される。
また、反射部141および反射部151が曲面状の反射面を形成することで、レーザ光が広がり角度を持って入射した場合にも、反射面の集光作用によって広がりを抑えることができ、フォトディテクタ130での受光量を上げて、原子周波数取得装置100の精度を上げることができる。
また、反射膜142,152が曲面状の反射面を形成することで、レーザ光が広がり角度を持って入射した場合にも、反射面の集光作用によって広がりを抑えることができ、フォトディテクタ130での受光量を上げて、原子周波数取得装置100の精度を上げることができる。
Claims (4)
- レーザ光源と
原子ガスが封入された空洞部を有し、かつ当該空洞部に前記レーザ光源からの光が照射されるセルと、
前記セルに照射された光のうち前記セルを通過した光を受光する受光部と、
前記レーザ光源からの光を前記空洞部に導入する第1の導波路と、
前記セルを通過した光を前記受光部に導入する第2の導波路と、を備え、
前記第1および第2の導波路の各々は、当該導波路に入射した光の進行方向を変える少なくとも1つの光反射部を備えたことを特徴とする原子周波数取得装置。 - 前記第1の導波路は、前記レーザ光源からの光が、45度の入射角で入射する第1の反射部を備え、
前記第2の導波路は、前記セルを通過した光が、45度の入射角で入射する第2の反射部を備えたことを特徴とする請求項1に記載の原子周波数取得装置。 - 前記レーザ光源は、面発光レーザの光源であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の原子周波数取得装置。
- 請求項1から請求項3のいずれかに記載の原子周波数取得装置を備えた原子時計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005377485A JP4853704B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 原子周波数取得装置および原子時計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005377485A JP4853704B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 原子周波数取得装置および原子時計 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007178273A JP2007178273A (ja) | 2007-07-12 |
JP2007178273A5 JP2007178273A5 (ja) | 2011-05-12 |
JP4853704B2 true JP4853704B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=38303608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005377485A Expired - Fee Related JP4853704B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 原子周波数取得装置および原子時計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4853704B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009049623A (ja) * | 2007-08-17 | 2009-03-05 | Epson Toyocom Corp | 原子発振器 |
JP2009182562A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Epson Toyocom Corp | 光学系及び原子発振器 |
JP5181815B2 (ja) * | 2008-05-12 | 2013-04-10 | セイコーエプソン株式会社 | 光学系及び原子発振器 |
JP2015164288A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-09-10 | 株式会社リコー | 原子発振器及びその製造方法 |
US10809668B2 (en) * | 2018-05-10 | 2020-10-20 | Texas Instruments Incorporated | Compact millimeter wave system |
US20240048145A1 (en) * | 2022-08-08 | 2024-02-08 | Northrop Grumman Systems Corporation | Atomic clock system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04158591A (ja) * | 1990-10-22 | 1992-06-01 | Anritsu Corp | 周波数安定化光源 |
JPH0637384A (ja) * | 1992-07-13 | 1994-02-10 | Anritsu Corp | 光周波数安定化光源装置 |
JPH0676349A (ja) * | 1992-08-06 | 1994-03-18 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 多重ビーム光学系 |
US7064835B2 (en) * | 2003-09-02 | 2006-06-20 | Symmetricom, Inc. | Miniature gas cell with folded optics |
-
2005
- 2005-12-28 JP JP2005377485A patent/JP4853704B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007178273A (ja) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4605508B2 (ja) | 原子周波数取得装置および原子時計 | |
JP4292583B2 (ja) | 原子周波数取得装置および原子時計 | |
JP5228275B2 (ja) | 原子周波数取得装置および原子時計 | |
JP4853704B2 (ja) | 原子周波数取得装置および原子時計 | |
US8564376B2 (en) | Physical section of atomic oscillator | |
US7619485B2 (en) | Compact optical assembly for chip-scale atomic clock | |
US7786808B2 (en) | Micro-structured optic apparatus | |
US20190109597A1 (en) | Atomic oscillator and electronic device | |
JP2007194589A (ja) | 外部共振器型面発光レーザ | |
JPH06224500A (ja) | 半導体レーザポンピング多重分子ガスレーザ | |
US6829256B2 (en) | Fiber laser apparatus as well as optical multi/demultiplexer and image display apparatus therefor | |
US3968456A (en) | Regenerative laser device | |
JPH0951270A (ja) | 原子周波数標準器 | |
JP7319623B2 (ja) | 量子光学装置 | |
JP6264876B2 (ja) | 量子干渉装置、原子発振器、および電子機器 | |
JP2010109411A (ja) | 原子発振器 | |
JP2010003944A (ja) | 原子発振器 | |
JP2009232337A (ja) | 光学系及び原子発振器 | |
EP0451278B1 (en) | Synchrotron radiation excited laser | |
JP3767318B2 (ja) | Ld励起固体レーザ装置 | |
JP2001021772A (ja) | レーザダイオードモジュール | |
JP2007536755A (ja) | 傾斜したポンピングビームを有した放射放出デバイス | |
JP3123345U (ja) | レーザポインタ | |
JP2009218535A (ja) | 光学系及び原子発振器 | |
JPH09293920A (ja) | 半導体レーザ励起固体レーザ装置および受光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4853704 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |