JP4853385B2 - コンバージョンレンズモード付きカメラ - Google Patents
コンバージョンレンズモード付きカメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4853385B2 JP4853385B2 JP2007144784A JP2007144784A JP4853385B2 JP 4853385 B2 JP4853385 B2 JP 4853385B2 JP 2007144784 A JP2007144784 A JP 2007144784A JP 2007144784 A JP2007144784 A JP 2007144784A JP 4853385 B2 JP4853385 B2 JP 4853385B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zoom
- optical
- pixels
- camera
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 127
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 151
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 11
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
記撮像素子上に結像される像の撮像倍率を変化させる光学ズーム手段と、前記撮像素子の切出し画素数を変化させることによって画像データを拡大/縮小させる電子ズーム手段と、前記光学ズーム手段と前記電子ズーム手段とを制御する制御手段と、を備え、前記撮像素子の有効画素数よりも小さい画素数で記録する画素数変換モードを有するカメラにおいて、前記制御手段は、ワイドフロントコンバージョンレンズ装着時に前記画素数変換モードが設定された場合には、前記光学ズーム手段のワイド端からズーム範囲の途中の第2の所定のズームポジションまで、前記撮像素子の切出し画素数を前記撮像素子の有効画素数と等しくした状態で、前記光学ズーム手段を制御し、前記第2の所定のズームポジションから前記撮像素子の切出し画素数が前記画素数変換モードの記録画素数と等しくなるまで、前記光学ズーム手段のズームポジションを前記第2の所定のズームポジションとした状態で、前記電子ズーム手段を制御する、ことを特徴とする。
(2)本発明のコンバージョンレンズモード付きカメラは、前記制御手段が、前記光学ズーム手段のズームポジションが前記第2の所定のズームポジションよりもテレ側にあるときは、前記第2の所定のズームポジションまで前記光学ズーム手段を制御し、前記撮像素子の切出し画素数を前記画素数変換モードの記録画素数と等しくする、ことを特徴としてもよい。
(3)本発明のコンバージョンレンズモード付きカメラは、前記制御手段が、前記光学ズーム手段のズームポジションが前記第2の所定のズームポジションよりもテレ側にあるときは、前記第2の所定のズームポジションまで前記光学ズーム手段を制御し、前記撮像素子の切出し画素数を前記撮像素子の有効画素数と等しくする、ことを特徴としてもよい。
(4)本発明のコンバージョンレンズモード付きカメラは、前記制御手段が、前記第2の所定のズームポジションとワイド端の間の一部で前記光学ズーム手段と前記電子ズーム手段を同時に制御する、ことを特徴としてもよい。
(5)本発明のコンバージョンレンズモード付きカメラは、前記第2の所定のズームポジションが、前記撮像素子の切出し画素数を前記撮像素子の有効画素数と等しくした状態で、前記ワイドフロントコンバージョンレンズによる光学性能劣化が発生しないズームポジションである、ことを特徴としてもよい。
(6)本発明のコンバージョンレンズモード付きカメラは、前記第2の所定のズームポジションが、前記光学ズーム手段のワイド端である、ことを特徴としてもよい。
(実施の形態1)
(1.構成)
図1は、本発明による実施の形態の1例を示す図である。
(2.動作)
以下、カメラ10にテレコンバージョンレンズ12が装着され、テレコンバージョンレンズモードが選択された場合のズーム動作を説明する。
(2.1 電子ズーム動作)
光学ズームのズームポジションがズームポジションP1で、光学ズーム固定・電子ズーム固定の状態では、図3(a)に示すように、画素数変換部35は切出し処理を行わず、800万画素の画像Xから画素数変換処理により300万画素の画像Yを生成する。
(2.2 光学ズーム動作)
次に、図4を用いて、光学ズーム動作について説明する。図2に示すように、本実施形態では、電子ズームが限界に達すると、光学ズームに切り替える。すなわち、電子ズーム倍率が最大値(1倍)に達した後(図3(c)、図4(a))、ズームレバー25aによりさらにズーム倍率を上昇させると、光学ズームが作動する。
(実施の形態2)
実施の形態2では、図面を参照し、本発明のワイドコンバージョンレンズモードを有するコンバージョンレンズモード付きカメラの実施形態を説明する。以下に説明するコンバージョンレンズモード付きカメラは、光学的信号を画像データに変換し、記録媒体に記録するカメラであり、デジタルスチルカメラがこれに含まれる。
(1.構成)
本発明のコンバージョンレンズモード付きカメラの構成は、実施の形態1におけるコンバージョンレンズモード付きカメラと同じであるので、説明を省略する。なお、以下の説明では、図1におけるテレコンバージョンレンズ12をワイドコンバージョンレンズ12と読み替える。
(2.動作)
以下、カメラ10にワイドコンバージョンレンズ12が装着され、ワイドコンバージョンレンズモードが選択された場合のズーム動作を説明する。
(2.1 電子ズーム動作)
光学ズームのズームポジションがズームポジションP2で、光学ズーム固定・電子ズーム固定の状態では、図6(a)に示すように、画素数変換部35は切出し処理により800万画素の画像Xから画素数変換モードの記録画素数に相当する領域Rを切り出し、画素数変換処理を行わず300万画素の画像Yを生成する。図6(a)の状態は、図5におけるズームポジションP2、合成焦点距離f6の状態(F点)に対応する。この状態は光学性能低下の発生しない最大合成焦点距離状態である。
(2.2 光学ズーム動作)
次に、図7を用いて、光学ズーム動作について説明する。図5に示すように、本実施形態でも、電子ズームが限界に達すると、光学ズームに切り替える。すなわち、電子ズーム倍率が最小値(0.62倍)に達した後(図6(c)、図7(a))、ズームレバー25aによりさらにズーム倍率を下降させると、光学ズームが作動する。
(その他の実施の形態)
実施の形態1では、光学ズームのズームポジションがズームポジションP1よりもワイド側にあるときは、ズームポジションP1まで光学ズームを制御し、CCD13の切出し画素数をCCD13の有効画素数と等しくすることとしたが、ズームポジションP1まで光学ズームを制御し、CCD13の切出し画素数を画素数変換モードの記録画素数と等しくする(図2におけるC点に移動する)こととしてもよい。そこからテレ側にズーム動作をしたときは、光学ズームを制御し、そこからワイド側へズーム動作をしたときは、電子ズームを制御するので、できるだけ電子ズームを使いたくないと考えるユーザにとって好適である。
11a 対物レンズ
11b ズームレンズ
11c 手ぶれ補正レンズ
11d フォーカスレンズ
12 テレコンバージョンレンズ
13 CCD
15 ADコンバータ
17 制御回路
19 光学ズーム制御部
21 手ぶれ補正制御部
23 CCD駆動部
25 操作部
25a ズームレバー
25b モードスイッチ
29 液晶表示素子
31 前処理部
33 解像度調整部
35 画素数変換部
37 画像圧縮部
39 表示制御部
41 制御部
50 記録媒体
A 被写体
R 切り出し領域(画像生成領域)
X CCD上の撮像画像
Y 記録画像
Claims (6)
- 被写体からの光学的信号を集光する光学系と、
前記集光された光学的信号を電気信号に変換して画像データを生成する撮像素子と、
前記光学系内の少なくとも1群以上のレンズ群を移動させることによって前記撮像素子上に結像される像の撮像倍率を変化させる光学ズーム手段と、
前記撮像素子の切出し画素数を変化させることによって画像データを拡大/縮小させる電子ズーム手段と、
前記光学ズーム手段と前記電子ズーム手段とを制御する制御手段と、
を備え、
前記撮像素子の有効画素数よりも小さい画素数で記録する画素数変換モードを有するカメラにおいて、
前記制御手段は、
ワイドフロントコンバージョンレンズ装着時に前記画素数変換モードが設定された場合には、
前記光学ズーム手段のワイド端からズーム範囲の途中の第2の所定のズームポジションまで、前記撮像素子の切出し画素数を前記撮像素子の有効画素数と等しくした状態で、前記光学ズーム手段を制御し、
前記第2の所定のズームポジションから前記撮像素子の切出し画素数が前記画素数変換モードの記録画素数と等しくなるまで、前記光学ズーム手段のズームポジションを前記第2の所定のズームポジションとした状態で、前記電子ズーム手段を制御する、
ことを特徴とするコンバージョンレンズモード付きカメラ。 - 前記制御手段は、
前記光学ズーム手段のズームポジションが前記第2の所定のズームポジションよりもテレ側にあるときは、
前記第2の所定のズームポジションまで前記光学ズーム手段を制御し、
前記撮像素子の切出し画素数を前記画素数変換モードの記録画素数と等しくする、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンバージョンレンズモード付きカメラ。 - 前記制御手段は、
前記光学ズーム手段のズームポジションが前記第2の所定のズームポジションよりもテレ側にあるときは、
前記第2の所定のズームポジションまで前記光学ズーム手段を制御し、
前記撮像素子の切出し画素数を前記撮像素子の有効画素数と等しくする、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンバージョンレンズモード付きカメラ。 - 前記制御手段は、
前記第2の所定のズームポジションと前記光学ズーム手段のワイド端の間の一部で前記光学ズーム手段と前記電子ズーム手段とを同時に制御する、ことを特徴とする請求項1または2に記載のコンバージョンレンズモード付きカメラ。 - 前記第2の所定のズームポジションは、
前記撮像素子の切出し画素数を前記撮像素子の有効画素数と等しくした状態で、前記ワイドフロントコンバージョンレンズによる光学性能劣化が発生しないズームポジションである、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のコンバージョンレンズモード付きカメラ。 - 前記第2の所定のズームポジションは、
前記光学ズーム手段のワイド端である、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のコンバージョンレンズモード付きカメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144784A JP4853385B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | コンバージョンレンズモード付きカメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144784A JP4853385B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | コンバージョンレンズモード付きカメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008301172A JP2008301172A (ja) | 2008-12-11 |
JP4853385B2 true JP4853385B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=40174264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007144784A Expired - Fee Related JP4853385B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | コンバージョンレンズモード付きカメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4853385B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8982246B2 (en) | 2010-10-22 | 2015-03-17 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Imaging apparatus and camera body having optical zoom function and digital zoom function |
JP5980559B2 (ja) * | 2012-05-07 | 2016-08-31 | オリンパス株式会社 | カメラ |
JP6896963B1 (ja) * | 2020-01-15 | 2021-06-30 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 制御装置、撮像装置、移動体、制御方法、及びプログラム |
JP7003358B2 (ja) * | 2020-02-10 | 2022-02-10 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド | 制御装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000231149A (ja) * | 1999-02-10 | 2000-08-22 | Nikon Corp | カメラ |
JP4725156B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2011-07-13 | 株式会社ニコン | ワイドコンバータ |
JP2007028283A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像装置 |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007144784A patent/JP4853385B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008301172A (ja) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007028283A (ja) | 撮像装置 | |
JP4250437B2 (ja) | 信号処理装置、信号処理方法およびプログラム | |
JP5020805B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP4767838B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP2009159550A (ja) | 撮像装置 | |
JP4435228B2 (ja) | 撮像装置、およびその制御方法 | |
JP2006303896A (ja) | 画像拡大再生時に縮小ガイド画像の表示を切り替え可能なカメラ装置、および画像表示方法 | |
US8068699B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP4853385B2 (ja) | コンバージョンレンズモード付きカメラ | |
JP2009159549A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2007124377A (ja) | 画像データ出力制御装置 | |
US6741280B1 (en) | Digital camera having reproduction zoom mode | |
JP2010021710A (ja) | 撮像装置、画像処理装置およびプログラム | |
JP4724041B2 (ja) | 撮像装置、撮影時警告方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2005012423A (ja) | 撮像装置及び信号処理装置 | |
JP4522956B2 (ja) | カメラシステム制御装置、そのプログラムおよびコンピュータ読取可能な記録媒体、カメラシステム、ならびにカメラシステムの制御方法 | |
JP4872571B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP4868899B2 (ja) | 実像式観察光学系、撮影鏡胴ユニット及び撮像装置 | |
US11310442B2 (en) | Display control apparatus for displaying image with/without a frame and control method thereof | |
JP5326345B2 (ja) | 撮影装置 | |
JP2005175960A (ja) | 電子カメラ | |
JP4409410B2 (ja) | カメラ | |
JP4940291B2 (ja) | 撮像装置、およびその制御方法 | |
KR101270653B1 (ko) | 디지털 광학장치의 자동초점 방법 | |
JP2007110178A (ja) | 静止画と動画を撮影可能なカメラ機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100108 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111010 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |