JP4850966B2 - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 - Google Patents
画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4850966B2 JP4850966B2 JP2010286626A JP2010286626A JP4850966B2 JP 4850966 B2 JP4850966 B2 JP 4850966B2 JP 2010286626 A JP2010286626 A JP 2010286626A JP 2010286626 A JP2010286626 A JP 2010286626A JP 4850966 B2 JP4850966 B2 JP 4850966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- white balance
- raw data
- light source
- coefficient value
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
[ホワイトバランス : オート設定、太陽光、くもり、電球、蛍光灯、ストロボ]
[トーンカーブ : X、Y軸上にスプライン曲線上の点を指定するなど]
[コントラスト : −5〜+5](0がデフォルト、値が大きいほど強いコントラストとなる)
[シャープネス : −5〜+5](0がデフォルト、値が大きいほど強く輪郭強調される)
[色の濃さ : −5〜+5](0がデフォルト、値が大きいほど彩度が高くなる)。
Cy=(R+B−2G)/Y・・・式1
Y =(R+G+B)/2
ここで、「光源ごとに予め設定した白検出エリア」に色評価値(Cx、Cy)が含まれる場合に、そのブロックが白であると仮定する。そして、白と仮定されたブロックのそれぞれの色画素の積分値(SumR、SumG、SumB)を算出する。算出した積分値から、以下に示す式2を用いてホワイトバランスゲイン(ホワイトバランス係数値)kWB_R、kWB_G、kWB_Bを算出する。
kWB_G=k×(SumR+SumG+SumB)/SumG・・・式2
kWB_B=k×(SumR+SumG+SumB)/SumB
ここで、k は全体のゲインが好ましくなる値とすれば良い。
晴天の北側の空 :12000K
正午の太陽光 :5300K
日の出または日没:3500K〜2700K
つまり「太陽光」という光源の設定時、上記の複数の色温度範囲から算出される複数の白検出エリアについて白検出を行い、上記の中で最も確からしい色温度を求めた後、対応する白検出エリアについて、SumR、SumG及びSumBを算出する必要がある。
1)オート設定で撮影し現像処理したが色かぶりを起こしているので、撮影時の実際の光源に再設定したい。すなわち、昨今のWB処理は精度が向上しており、多くの画像データに対して適切なWB調整が可能であるが、画像データ中に白い部分が全く存在しない場合などに、オート設定での画像データの処理結果が色かぶりを起こす可能性がある。デジタルカメラの光源の設定をオート設定として撮影し、機種固有の現像処理部がオート設定で処理を行った結果が色かぶりを起こしている場合などに、汎用の現像処理部でWB再調整の要求が生じる。
複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の前記第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用して中間RAWデータを生成する中間RAWデータ生成処理手段と、
前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報を、ホワイトバランス情報として前記中間RAWデータと関連付けて記憶する記憶手段と、を備えることを特徴とする。
複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用して中間RAWデータを生成する中間RAWデータ生成処理手段と、
前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報を、ホワイトバランス情報として前記中間RAWデータと関連付けて記憶する記憶手段と、を備えることを特徴とする。
複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の前記第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用したデータと前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報とを含むファイルを生成し記録媒体に記憶する制御手段と、を備えることを特徴とする。
複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用したデータと前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報とを含むファイルを生成し記録媒体に記憶する制御工程と、を備えることを特徴とする。
411は、図2で説明した本発明の実施形態1に係る画像処理装置で実行される、中間RAW生成手順200を実行する機種固有現像処理ユニットに対応する第1カメラ画像処理ユニットである。第1カメラ画像処理ユニット411には、A/D変換回路404からのRAWデータ416が供給される。このRAWデータ416は、前処理回路412で前処理が行われる。そして前処理回路412で前処理を行って得られた前処理済み画像データ417がホワイトバランス(WB)処理回路413に供給される。そしてこの前処理済み画像データ417に対し、ホワイトバランス(WB)処理回路413でWB処理を行う。そしてWB処理回路413は、その結果をWB調整済み画像データ418として出力する。WB処理回路413でWB処理を行った後、WB調整済み画像データ418は、後処理回路414で後処理を行うことにより後処理済み画像データ419として出力される。
wbRatio_day_G=kWB_day_G/kWB_auto_G・・・式3
wbRatio_day_B=kWB_day_B/kWB_auto_B
より具体的には、オート設定と太陽光設定のWB係数値がそれぞれ、
kWB_auto_RGB(1.05、1.15、0.80)及びkWB_day_RGB(0.98、1.02、1.00)の場合には、wbRatio_day_RGBは以下のように求められる。
上記、式4と同様に、他の光源設定の 「オート」、「太陽光」、「くもり」、「電球」、「蛍光灯」及び「ストロボ」についてもwbRatioを算出する。以下はその一例である。
wbRatio_day_RGB =(0.93、0.89、1.25)
wbRatio_cloud_RGB =(1.10、0.90、1.00)
wbRatio_tung_RGB =(1.10、1.00、0.90)
wbRatio_fluore_RGB=(0.80、1.10、1.10)
wbRatio_strobe_RGB=(0.99、1.01、1.00)
次に、ステップS505では、WB処理回路413は、デフォルトの光源設定のWB係数値kWB_Defaultを前処理済み画像データ417に施す。
次に、図7及び図8を用いて、本発明の実施形態1の変形例1における中間RAWファイル409の生成手順とファイル構造について詳しく説明する。図7の太線のステップS701、及び図8の太線のID801以外のステップ及び構造は、実施形態1と同じであり、同じ参照番号が使用される。
ここで入力値XおよびYは、画素値として取り得る最大値を1.0として正規化した際の値を用いる。本実施形態2においては、式5のγをγ=1/2.2とした処理を行うものである。
一方、ガンマ処理後にWB処理を行う場合、前処理済み画像データ417における画素値をD1、WB係数値をkWBとする。この場合、ID659の中間RAW画像データにおける同画素の画素値をD3とすると、画素値D3は式7に示す様になり、画素値D2と画素値D3の値は一致しない。
たとえば、D1=0.5、kWB=1.2として式6及び式7に代入する。この場合、画素値D2は約0.79、一方画素値D3は約0.88となり、ID659の中間RAW画像データにおける同画素の画素値が大きく異なってしまうため、非線形処理として扱うこととする。
実施形態1の変形例2は、PC407を画像処理装置として、図2の中間RAW生成手順200を実行する機種固有現像処理ユニットをPC407側に設けた実施形態である。再度、図4を用いて説明する。なお、図4における各部や各画像処理内容は、ハードディスク420にインストールされたアプリケーションプログラムが図示されていないDRAM等の一時記憶媒体に読み込まれ、図示されていないCPUにより逐次処理されることで実行されるものとする。
次に、本発明の実施形態2に係る画像処理装置を説明する。423は、メーカ提供画像処理ユニットであり、デジタルカメラ401の第2カメラ画像処理ユニット415と同様の画像処理を行う第2画像処理部429を有する従来技術における処理回路を示す。従来、一般的なPC上の専用現像処理ソフトウェアでは、RAWファイル421に対してコンバータの役割を果たす第1PC画像処理ユニット450と、メーカ提供画像処理ユニット423の第2画像処理部429により処理を行う。これにより、RAWファイル421からJPEGファイル410と同画質の汎用画像への変換処理を行っていた。データの流れを示す点線424は、このような従来例の処理フローを示すものである。
本願の実施形態2の変形例1においては、実施形態2とは異なり、サードパーティが開発した画像レタッチソフトウェアで実施される第2PC画像処理ユニット425が設けられる。この第2PC画像処理ユニット425は、本願の図3で説明した汎用現像処理ユニットに相当するものである。この第2PC画像処理ユニット425は、WB再調整回路430、明度調整回路431、階調調整回路432、色補正回路433及びAPC系処理回路434の機能を備える。したがって、中間RAWファイル422に対してWB再調整、明度調整、階調調整、色補正などの画質調整とともに所定の画像処理を行って汎用画像データを出力する。そして、メーカ提供画像処理ユニット426とは異なる画像処理アルゴリズムおよび処理方法を持つものである。
実施形態2の変形例2に係る画像処理装置は、実施形態2の変形例1に係る画像処理装置と同様の構成において、中間RAWファイル422に書き込まれる後処理情報ID652が「非線形」である場合のWB再調整回路430による処理内容について説明する。
次に、ステップS1202で、1103で示す「中間RAWデータ2」に対して、wbRatio_day_RGBのWB係数比の乗算処理を行い、1105で示す「中間RAWデータ3」を得る。次に、ステップS1203では、1105で示す「中間RAWデータ3」に対して、以下の式で示されるようなガンマ処理を行い、1107で示す「中間RAWデータ4」を得る。
式9で示されるガンマ処理により得られる1107で示す「中間RAWデータ4」を、後段の処理回路の入力画像データとして、図9におけるステップS905の処理を行った後、処理結果が表示装置436に表示される。
また、本発明における各実施形態の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給してもよい。その場合、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成される。そして、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
Claims (14)
- 複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の前記第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用して中間RAWデータを生成する中間RAWデータ生成処理手段と、
前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報を、ホワイトバランス情報として前記中間RAWデータと関連付けて記憶する記憶手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記ホワイトバランス情報は、前記第1ホワイトバランス係数値と前記第2ホワイトバランス係数値との比であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記ホワイトバランス情報は、前記第2ホワイトバランス係数値であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記中間RAWデータ生成処理手段は、前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を乗算した後、予め定められた後処理をさらに適用して前記中間RAWデータを生成し、
前記記憶手段は、前記後処理の処理内容に関する情報を、後処理情報としてさらに記憶することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記後処理情報が、線形処理か非線形処理かを示す情報を含むことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の前記第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出手段と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用したデータと前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報とを含むファイルを生成し記録媒体に記憶する制御手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記ホワイトバランス情報は、前記第1ホワイトバランス係数値と前記第2ホワイトバランス係数値との比であることを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記ホワイトバランス情報は、前記第2ホワイトバランス係数値であることを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記制御手段は、前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を乗算した後、予め定められた後処理をさらに適用して前記データを生成し、前記後処理の処理内容に関する情報を、後処理情報として含むファイルを生成することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記後処理情報が、線形処理か非線形処理かを示す情報を含むことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
- 複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用して中間RAWデータを生成する中間RAWデータ生成処理工程と、
前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報を、ホワイトバランス情報として前記中間RAWデータと関連付けて記憶する記憶工程と、を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 複数の色画素からなるRAWデータに関して設定された第1光源についての第1ホワイトバランス係数値を、色評価値が所定の色空間上の第1光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第1ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに関して前記第1光源以外の光源についての第2ホワイトバランス係数値を、色評価値が前記色空間上の前記第1光源以外の光源に対応する白検出エリアに含まれる、前記RAWデータの色画素の積分値より算出する第2ホワイトバランス係数値算出工程と、
前記RAWデータに前記第1ホワイトバランス係数値を適用したデータと前記第2ホワイトバランス係数値を特定可能な情報とを含むファイルを生成し記録媒体に記憶する制御工程と、を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 請求項11又は12に記載の画像処理装置の制御方法の各工程を、コンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項11又は12に記載の画像処理装置の制御方法の各工程を、コンピュータに実現させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010286626A JP4850966B2 (ja) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010286626A JP4850966B2 (ja) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006291721A Division JP4677391B2 (ja) | 2006-10-26 | 2006-10-26 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011061873A JP2011061873A (ja) | 2011-03-24 |
JP4850966B2 true JP4850966B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=43948858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010286626A Expired - Fee Related JP4850966B2 (ja) | 2010-12-22 | 2010-12-22 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4850966B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3791635B2 (ja) * | 1996-10-22 | 2006-06-28 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像再生方法、画像再生装置、画像処理方法および画像処理装置 |
JP2001147481A (ja) * | 1999-11-18 | 2001-05-29 | Canon Inc | カメラ、プリンタ装置及び写真プリントシステム |
JP2004173010A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Konica Minolta Holdings Inc | 撮像装置、画像処理装置、画像記録装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 |
-
2010
- 2010-12-22 JP JP2010286626A patent/JP4850966B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011061873A (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4677391B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 | |
US10412296B2 (en) | Camera using preview image to select exposure | |
CN101527860B (zh) | 白平衡控制设备及其控制方法和摄像设备 | |
JP4932504B2 (ja) | 画像処理方法、装置及びプログラム並びに撮像装置 | |
US20040196381A1 (en) | Image processing method and apparatus | |
US20110205397A1 (en) | Portable imaging device having display with improved visibility under adverse conditions | |
US8125533B2 (en) | Undeveloped image data developing apparatus, method for developing undeveloped image data, and computer program for developing undeveloped image data | |
JP2004128809A (ja) | 画像処理方法及び装置、及び撮像装置 | |
JP2004173010A (ja) | 撮像装置、画像処理装置、画像記録装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
KR20150081153A (ko) | 영상 처리 장치, 영상 처리 방법, 및 컴퓨터 판독가능 기록매체 | |
JP7156302B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
JP2020039118A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US8094205B2 (en) | Imaging apparatus, image processing method and computer program for smoothing dynamic range of luminance of an image signal, color conversion process | |
JP4752421B2 (ja) | 画像レタッチ方法、画像レタッチ装置及び画像レタッチプログラム | |
US8334910B2 (en) | Image capturing apparatus, information processing apparatus, and control methods thereof | |
Brown | Color processing for digital cameras | |
JP2004088345A (ja) | 画像形成方法、画像処理装置、プリント作成装置及び記憶媒体 | |
JP2012085360A (ja) | 画像処理方法、装置及びプログラム並びに撮像装置 | |
US9413974B2 (en) | Information processing apparatus, image sensing apparatus, control method, and recording medium for conversion processing | |
JP4850966B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 | |
US20050169523A1 (en) | Image processing with information associated with image data | |
JP2010124114A (ja) | デジタルカメラおよび画像データ処理プログラム | |
JP5888442B2 (ja) | 画像データ出力調整装置、画像データ出力調整方法、画像データ出力調整プログラムおよび撮像装置 | |
JP2004222076A (ja) | 画像処理プログラム及び方法 | |
JP2019029781A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111014 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111019 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |