JP4844419B2 - ゲート駆動回路 - Google Patents
ゲート駆動回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4844419B2 JP4844419B2 JP2007027723A JP2007027723A JP4844419B2 JP 4844419 B2 JP4844419 B2 JP 4844419B2 JP 2007027723 A JP2007027723 A JP 2007027723A JP 2007027723 A JP2007027723 A JP 2007027723A JP 4844419 B2 JP4844419 B2 JP 4844419B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transformer
- gate drive
- voltage
- drive circuit
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
Description
図4は、制御対象となる主回路が符号21で示すような、変圧器8の二次側に接続された同期整流回路の例である。
図4では主回路21の二次側は一次側から絶縁された状態なので、一次側からスイッチング素子9,10を制御する場合は絶縁が必要である。また、スイッチング素子9,10のソース電位が異なる場合にも、素子9,10間の絶縁が必要になる。
第一の変圧器とスイッチング素子の直列回路を直流電源と並列に接続するとともに、電圧をクランプするクランプ素子とダイオードとの直列回路を前記直流電源と並列に接続し、前記クランプ素子と並列に第二の変圧器を接続し、前記第一,第二の変圧器の二次側を制御対象となるスイッチング素子にそれぞれ接続してなることを特徴とする。
この請求項1の発明においては、前記クランプ素子と直列に他のダイオードを接続することができる(請求項2の発明)。これら請求項1または2の発明においては、前記クランプ素子をツェナーダイオードとすることができる(請求項3の発明)。
図1からも明らかなように、図4のスイッチング素子1〜4に代えて、スイッチング素子1、ダイオード11および電圧をクランプする素子(クランプ素子)13から構成した点が特徴である。なお、その他は図4と同じである。
いま、図1において、素子1がオンすると、電源5の電圧が素子1を介して変圧器6に印加され、正の電圧が変圧器6の一次側に発生する。また、素子1がオフすると、変圧器6の励磁電流はダイオード11とクランプ素子13(および変圧器7)を介して環流し、クランプ素子13の電圧で変圧器6はリセットされる(ただし、ここではダイオード11のオン電圧を無視している)。このとき、クランプ素子13の電圧は変圧器7の一次電圧となり、変圧器7の一次側には正の電圧が印加される。
従来のゲート駆動回路ではスイッチング素子を4つ使っていたが、この発明ではスイッチング素子を1つに削減している。つまり、電流が通過するスイッチング素子数を1つにできるので、ゲート駆動回路での発生損失を低減でき、小形化(集積化),高効率化が容易となる。
図3では、一方向において電圧をクランプする素子13(ツェナーダイオードなど)に対し、直列にダイオード12を挿入した点が特徴である。ただし、この回路の動作波形は図2と全く同様なので、図示は省略する。
図3において素子1をオンすると、素子1を介して電源5の電圧が変圧器6の一次側に印加される。素子1がオフすると、変圧器6の励磁電流はダイオード11,クランプ素子13とダイオード12(および変圧器7)を介して環流し、変圧器6は素子13のクランプ電圧でリセットされる。同時に、素子13に発生する電圧は変圧器7の一次側の電圧となる。
Claims (3)
- 異なる電位に接続された2N(Nは自然数)個のスイッチング素子を制御するゲート駆動回路において、
第一の変圧器とスイッチング素子の直列回路を直流電源と並列に接続するとともに、電圧をクランプするクランプ素子とダイオードとの直列回路を前記直流電源と並列に接続し、前記クランプ素子と並列に第二の変圧器を接続し、前記第一,第二の変圧器の二次側を制御対象となるスイッチング素子にそれぞれ接続してなることを特徴とするゲート駆動回路。 - 前記クランプ素子と直列に他のダイオードを接続することを特徴とする請求項1に記載のゲート駆動回路。
- 前記クランプ素子をツェナーダイオードとすることを特徴とする請求項1または2に記載のゲート駆動回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007027723A JP4844419B2 (ja) | 2007-02-07 | 2007-02-07 | ゲート駆動回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007027723A JP4844419B2 (ja) | 2007-02-07 | 2007-02-07 | ゲート駆動回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008193854A JP2008193854A (ja) | 2008-08-21 |
JP4844419B2 true JP4844419B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=39753406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007027723A Expired - Fee Related JP4844419B2 (ja) | 2007-02-07 | 2007-02-07 | ゲート駆動回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4844419B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5407618B2 (ja) * | 2009-07-15 | 2014-02-05 | 富士電機株式会社 | ゲート駆動回路及び電力変換回路 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4201161B2 (ja) * | 2002-03-04 | 2008-12-24 | パナソニック株式会社 | スイッチング電源装置 |
JP2003333845A (ja) * | 2002-05-13 | 2003-11-21 | Cosel Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2003348817A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Mitsubishi Electric Corp | ゲート駆動回路 |
-
2007
- 2007-02-07 JP JP2007027723A patent/JP4844419B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008193854A (ja) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9547351B2 (en) | Power supply apparatus | |
JP4715429B2 (ja) | 交直変換回路 | |
JP5125607B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US20150194897A1 (en) | Power supply apparatus | |
JP4816908B2 (ja) | 多出力スイッチング電源装置 | |
JP2006311741A (ja) | タップインダクタ降圧形コンバータ | |
US9564819B2 (en) | Switching power supply circuit | |
JP6380895B2 (ja) | 電源回路 | |
US20150117061A1 (en) | Power supply apparatus | |
JP4844419B2 (ja) | ゲート駆動回路 | |
JP2007097320A (ja) | 電力変換回路 | |
JP2017195664A (ja) | 共振形電源装置 | |
JP2007014136A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2010110069A (ja) | Dc/dcコンバータ | |
JP2007151224A (ja) | インバータ電源装置 | |
JP2006191706A (ja) | 直流変換装置 | |
JP2006158137A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2005192367A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP5495383B2 (ja) | 絶縁型スイッチング電源 | |
JP2006197673A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2008306804A (ja) | 回生同期整流回路 | |
JP2004166420A (ja) | 多出力スイッチング電源装置 | |
JP2010068701A (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP2004289944A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP4803823B2 (ja) | 多出力電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090515 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |