JP4839218B2 - ピクセルシフトカラー投射システム - Google Patents

ピクセルシフトカラー投射システム Download PDF

Info

Publication number
JP4839218B2
JP4839218B2 JP2006535390A JP2006535390A JP4839218B2 JP 4839218 B2 JP4839218 B2 JP 4839218B2 JP 2006535390 A JP2006535390 A JP 2006535390A JP 2006535390 A JP2006535390 A JP 2006535390A JP 4839218 B2 JP4839218 B2 JP 4839218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
light
monochromatic
pixels
projection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006535390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007509367A (ja
Inventor
ウィリス,ドナルド,ヘンリー
ベイヤーズ,ビリー,ウェズリー
ジュニア,エスティル,ソーン ホール
ダイス,マイケル,スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007509367A publication Critical patent/JP2007509367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4839218B2 publication Critical patent/JP4839218B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/208Homogenising, shaping of the illumination light
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • H04N9/3114Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources by using a sequential colour filter producing one colour at a time

Description

本発明は、一般的に投射システムに係り、より特には、離散カラーピクセルのパターンがシフトされるマイクロ・ディスプレイを有する投射システムに係る。
反射型光エンジン又はデジタル光パルス(DLP(登録商標))イメージャ等のイメージャを使用するマイクロ・ディスプレイ投射システムは、カラー画像又は映像投射装置(例えばリア投射テレビジョン(RPTV))においてますます利用されている。従来の投射システムにおいては、図1中に図示する通り、光源10が与えられ、この場合は、UHPランプが白色光(即ち全カラースペクトル)を生成する。光源10からの光は、複数のダイクロイック・フィルタリング要素を有するカラーホイール20を通過し、各要素は、青色、緑色、及び赤色のうち1色の光帯が通過し且つ他の色の光を反射することを可能とする。カラーホイール20は、回転され、青色、緑色、及び赤色の光帯の時間的パターンがカラーホイールを通過するようにする。カラーホイールは、典型的には、ビデオ画像の各フレーム中に各原色に対して少なくとも1つの原色の周期を作るよう十分に早く回転される。ホイールをより早く回転させること、又は、原色のうち1つ又はそれ以上に対して複数のフィルタ区分を使用することは、観察者がディスプレイシステム連続的なカラー特性を検出することを可能とする色分解アーチファクトを作り出すことができる。例えば、レインボー効果とも称される色割れは、順次に点滅する色を有して回転するカラーホイールを通過する光によってもたらされ、観察面の一方から他方へ素早く見る際、又は、観察面から画面外の対象へと素早く目が離れる際、典型的には明るい対象物を追って虹状の縞模様の瞬間的な点滅として見える。追加的には、カラーエッジ効果は、画面にわたって動く対象物の先端で順次のカラー光ビームにおける三原色のうちの1つの点滅として現れ、色分解アーチファクトも作り出し得る。
インテグレータ30は、光源10から光帯を受ける。該光源は、カラーホイール20を通過することを可能とされ、光帯をリレーオプティクス40を介して全内部反射(TIR)プリズム50へと方向付ける。TIRプリズム50は、光帯をDLP(登録商標)イメージャ等のイメージャ60上へと屈折させる。イメージャは、光ビームの個別のピクセルの強度を変調し、TIRプリズム50を介して投射レンズシステム70へと反射し戻す。投射レンズシステム70は、見える画像を形成するよう画面(図示せず)上に光ピクセルを集束する。カラービデオ画像は、全カラー画像を形成するよう観察者の目によって変調される三色(青色、緑色、及び赤色)の各々のピクセルの早い連続的なマトリクスによって形成される。
本明細書中、及び従来技術の実践と同様に、ピクセルという語は、画像の小さな範囲又はドット、光透過の対応する部分、及び光透過を作り出すイメージャの部分を指すよう使用される。
DLP(登録商標)イメージャ60は、マイクロミラーのマトリクスを有し、光をTIRプリズム50を介して投射レンズシステム70へと反射する角度と、光を屈折させる角度との間で可動であり、投射レンズシステム70によって投射されないようにされる。各マイクロミラーは、DLP(登録商標)イメージャ60に対してアドレスされたビデオ信号に同様に関連し特定のマイクロミラーの角度の連続性に依存して所望の強度の光のピクセルを反射する。故に、DLP(登録商標)イメージャ60においてイメージャの各マイクロミラー又はピクセルは、その上に入射する光を、変調された分離光信号又はピクセルのマトリクスを形成するよう、イメージャ又は光エンジンに入力されたグレースケール因子に従って変調する。
しかしながら、従来のDLP(登録商標)イメージャには複数の問題がある。カラーホイールは、反射される色を有する光が典型的には損失されるため、光を無駄にする。また、色分解又は色割れアーチファクトは、上述された通り、投射システムの画質を低下させる。追加的には、各マイクロミラーは、各フレームに対する3つの色帯の各々に対して12回まで回転し得、フレーム速度を制限し、機械的信頼性に悪影響を及ぼす。このように、色分解又は色割れのアーチファクトを低減するシステム、及び/又は改善された解像度及び改善された信頼性を有するシステムが必要とされる。
本発明は、低減された機械的動作及び/又は更に高い解像度を有するマイクロ・ディスプレイを使用するフルカラー画像を投射する投射システムを与えることを目的とする。
一実施例では、投影システムは、出力端部を有するインテグレータを有し、そこに出力ウィンドウのマトリクスを有する。イメージャは、光のピクセルを変調する。光シフト装置は、光のピクセルのマトリクスを、カラー画像として見える、広がる異なる色の光の単色ピクセルのパターンを時間的に形成するよう、及び/又は、解像度を向上させるために以前に投射された光のピクセルの位置の間で光のピクセルを投射するよう、シフトさせる。
本発明は、これより添付の図面を参照して説明される。
本発明は、単色ピクセルのパターンのシフトにより投射システムの更に優れた解像度及び/又は低減された機械的動作を有するビデオ画像を投射する、テレビジョン受像機ディスプレイ等に対するカラー投射システムを与える。図2中に図示する一実施例では、白色光がランプ110によって生成され、放物面反射鏡111によってインテグレータ120へと方向付けられる。一実施例では、ランプ110は、投射ディスプレイシステムにおける使用に対して適切である強度の多波長出力ランプである。このための適切なランプ110は、UHPランプであり、投射システムに対する光源として従来技術では周知である。ランプ110の光出力は、インテグレータ120に対して結合される。インテグレータ120は、所定の矩形の縦横比及びイメージャ140の寸法に対応する寸法においてランプの光出力をイメージャ140に向かって方向付けるよう、矩形のシリンダとして形成される。この実施例では、インテグレータ120は、周辺面126を有し、その全体の略周囲に延びる銀めっき等の反射被覆を有する。図5を参照すると、インテグレータ120の入力端部122は、ランプからの光が通る透過部分125及び反射部分123を形成するよう、選択的に塗布された同様の反射被覆を有し、光を周辺面126内及び該面に沿って内面的に反射する。同様に、図3を参照すると、出力端部128は、反射部分127及び複数の透過部分又はウィンドウ123を有するよう形成される。ウィンドウ123は、複数の開口を有し得、該開口を介して光は、内部から出力端部128を介して通ることを可能とされる。各ウィンドウ123は、選択された光の色又は帯の通過を可能とすると同時に他の光の色がそこを通過することを阻止するよう適用されたフィルタ124を有する。例えば、図4中に図示される通り、フィルタ124Rは、インテグレータ120から外への赤色光の通過を可能とすると同時に、フィルタ124Bは、インテグレータ120から外への青色光の通過を可能とし、また、フィルタ124Gは、インテグレータ120から外への緑色光の通過を可能とする。したがって、各ウィンドウ123は、選択されたウィンドウ123にわたって選択フィルタ124を適用することによって同一の色の光を常に透過するよう選択され得る、ことを当業者は十分に理解し得る。更には、反射部分127は、徐々に再び出力端部に向かってウィンドウ123を介して再度方向付けられるよう、入射光をインテグレータ120へ且つ内部面にわたって反射し戻す役割を果たす、ことが理解及び認識されるべきである。これは、照射を保護し、インテグレータ120を介する光減衰を低減する役割を果たす。
図3中に図示する通り、出力ウィンドウ123のマトリクスは、インテグレータ120の出力端部128に位置決めされ、矩形のグリッドにおいて配置される。各出力ウィンドウ123は、青色、緑色及び赤色の光帯のうちの1つを透過させると同時に他の光帯を反射するそれに関連付けられた単色フィルタ124を有する。単色フィルタは、従来技術において既知であり、ここでは説明されない。出力ウィンドウ123は、以下に説明されるが、DLP(登録商標)イメージャのマイクロミラーを有する相関関係に対応し、個別のマイクロミラーの寸法より小さいか同等である寸法を有する。故に、各フィルタされたウィンドウは、個別のマイクロミラーの寸法より小さい又は同等である単色光のピクセルを通す。
一実施例では、単色フィルタ124は、図4中に図示する通り、カラー・パターンにおいて与えられる。出力ウィンドウ123の第1の列は、交互の赤色フィルタ124R及び緑色フィルタ124G、即ち、夫々赤色及び緑色の光のみを通す又は透過するフィルタを有する。出力ウィンドウ123の第2の列は、交互の緑色フィルタ124Gと青色フィルタ124B、即ち、夫々緑色及び青色の光のみを通す又は透過するフィルタを有する。例えば、第3の列は、第1の列と同様であり、第4の列は、第2の列と同様である。フィルタ124は、各赤色フィルタ124R及び各青色フィルタ124Bが緑色フィルタ124Gに水平方向及び垂直方向に近接するよう、位置付けられる。
再度図2を参照すると、フィルタされた出力ウィンドウ123は、多種の色の単色光ピクセルのマトリクスを、リレー光学システム130を介して、イメージャ140上へと通す。イメージャ140は、イメージャ140に対してアドレスされたビデオ信号に応答してピクセルごとに単色光のピクセルのマトリクスを変調する。上述された実施例では、イメージャ140は、デジタル・マイクロ・ディスプレイ(DMD)であり、より特にはDLP(登録商標)イメージャである。イメージャ140は、イメージャのピクセルに対して与えられる信号に依存して、交互に、投射経路に沿ってマイクロミラー上に入射する光のピクセルを屈折、あるいは、投射経路から離れて屈折させるマイクロミラーの矩形のグリッドを有する。各マイクロミラーは、そのフレームに対するピクセルの強度を変調するよう所定の回数位置付けられる(即ち、変調周期において所定のビット数を有する)。ピクセルは、投射経路に沿って屈折される光のごく一部分によって時間的に変調される。例えば、変調周期において12ビットを有するマイクロミラーは、各々12回オン又はオフされる(即ち、マイクロミラは、オン位置又はオフ位置に対して12回回転される)。12ビットを有して6回オンになるピクセル又はマイクロミラーは、最大強度の半分を有して光のピクセルを投射する。故に、イメージャ140は、最低限の同社の投射システムの投射経路に沿って時間的に変調された光の単色ピクセルを屈折させる。
リレーミラー150は、時間的に変調された光の単色ピクセルのマトリクスを投射レンズシステム160へと反射するよう、投射経路において位置付けられ、可視の画像を形成するよう画面(図示せず)上へと光のピクセルを投射する。リレーミラー150は、ピクセルを画面上で1ピクセル位置分垂直にオフセットするよう非常に小さい角度にわたって回転するよう構成される。故に、第1のピクセル位置での光の連続ピクセルは、赤色であり、続いてマトリクスがシフトされた後は緑色である。このシフトは、単一のフレーム内で実行され、目は、赤色及び緑色の光のいずれをも有する光の単一ピクセルを形成するよう2つの光のピクセルを共に混合する。単色の白い画像が投射される際、このピクセルは、図6中に最もよく図示される通りシアン(R/G)である。近接する垂直方向のピクセル位置においては、連続する緑色及び赤色のピクセルは、夫々、ミラーがシフトされる前後に投射される。水平方向に近接するピクセル位置では、光の緑色及び赤色のピクセルは、夫々ミラーがシフトされる前後に投射される。故に、単色の白色画像は、図6中に図示される通り、ミラー150によるピクセルの垂直方向のシフトにより、シアン(緑色及び赤色)及び黄色(緑色及び青色)の交互の列を作る。列は、幅において単一のピクセルであるため、目によって混合され、カラー画像は、近接するピクセルが観察者の目によって混合される際に、フルカラー画像を作り出すよう投射される。このようにして、マイクロミラーは、各ピクセル位置上で3つの異なる色を投射するよう要求される通り、3つではなく各ビデオフレームに対する2つの変調周期を完了する必要があるのみである。また、リレーミラーは、ビデオフレーム中に1度回転する必要があるのみであり、非常に小さな調整は、画面でピクセルをシフトするよう求められる。この最低限の動作の配置は、消費電力を低減し、信頼性及び場合によってはフレーム速度を増加する。
本発明の他の実施例は、図7中に図示される。他の投射システムは、インテグレータ120に対して光学的に結合されるよう白色光を透過するランプ110を有する。該ランプは、撮像レンズ130を介してマイクロ・ディスプレイ32へと光を出力する。光は、マイクロ・ディスプレイ32からシフト板34を介して投射レンズ160へ通過し、「図示されていない」画面に画像を出力する。以下に、上述された実施例と異なるシステムのそれらの部分が、更に詳細に説明される。
この実施例のマイクロ・ディスプレイ32は、デジタル光パルス(DLP(登録商標))マイクロ・ディスプレイであり、投射システム内のピクセルに各々対応する複数のマイクロミラーを有する。適用されたフィルタ29各を上に有するウィンドウ123は、常に同一の色の光を有してマイクロ・ディスプレイ32の特定のマイクロミラーを照射するよう選択される。マイクロ・ディスプレイ32は、従来技術で周知の通り、入力ビデオ信号を有して各ピクセルを変調するよう操作される。マイクロ・ディスプレイ32のピクセル出力は、続いて、シフト板34を通過される。シフト板34は、光路に対して角度的に方向を合わせられ、複数の出力位置の間で僅かに回転され得るよう取り付けられた選択された厚さの光透過性材料を有する。シフト板34は、屈折によって所望の量、例えば、その出力上の1/2又は1ピクセルの長さ分、入力画像をシフトするよう回転され得る。投射レンズ160は、シフト板34から出力を受け、それを画面上へと投射する。
図8中に図示する通り、フィルタ29は、順次に配置され、赤色フィルタ29Rが青色フィルタ29Bによって、続いて緑色フィルタ29Gによって列に沿って続けられる。続いて、パターンは、赤色、続いて青色、続いて緑色を有する該列に沿って続く。図8のアレイは、配置の順次的な特性を例証したに過ぎないこと、及び、いかなる寸法のアレイもイメージャ及びシステムの必要条件に基づいて作られ得ることが理解されるべきである。第2の列は、緑色フィルタ29Gから始まり、続いて赤色、青色、緑色である色の同一のオーダを有して進む。最後に、第3の列は、青色フィルタ29Bから始まり、続いて同一のパターン、即ち、フィルタを有する全体のアレイを満たす緑色、赤色、青色で続く。
使用にあたり、マイクロ・ディスプレイ32は、各個別のマイクロミラーで光の一定色を受け、続いて、ビデオ入力信号に従って各ピクセルを変調する。図9を参照すると、連続的な変調間隔中に、対物レンズ160入力37について連続が図示される。これらの図面中、参照符号Rは赤色ピクセルを示し、参照符号Bは青色ピクセルを示し、参照符号Gは緑色ピクセルを示す。第1の変調間隔の後、シフト板34は、わずかにチルトされ、投射レンズ160上に入射した光がこの実施例では2ピクセルの長さ又は1マイクロミラーの長さである選択されたピッチ分をシフトするようにする。第2の変調間隔においては、以前に赤色光を受けていたピクセル位置は、緑色光を受け、以前に緑色光を受けていたピクセルは、青色光を受ける。同様に、青色光を受けていたピクセルは、赤色光を受ける。第3の変調時間間隔では、シフト板34は、再度動かされ、光が他のミラーピッチをシフトして各ピクセル位置に対して最終的な原色を追加する。次に、シフト板34は、画像を1ピクセルピッチ又は1/2のマイクロミラーピッチ分シフトし戻し、該工程は、反復され、三原色の各々を有して以前に照射されていた第1のピクセルの中間に同一の列内にピクセルを追加する。これは、列ごとにマイクロミラーがあるため、一列あたり2倍のピクセルを有して1列おきのピクセルを表示する、有利な結果を有する。シフト板24は、前の2工程段階を反復することによって列間を満たすよう1ピクセル分、下方向にシフトされる。
他の実施例では、フィルタは、図3中図示される通りに構成されたインテグレータの出力を有するよう取り除かれ得るため、インテグレータは、各ウィンドウ28を介して入射光の全ての色を通し、カラーホイールはシステムへと追加し戻され得、図1中の通り位置付けられ得る。この実施例では、光の色は、カラーホイールの位置に従って、インテグレータ120を介して順次に通る。マイクロ・ディスプレイ32は、変調間隔内の各色の全体的アレイを変調し、続いて、連続的な変調間隔において次に連続的な色の全体的アレイを変調し、最後に次の連続的な変調間隔において第3の色を変調する。これによって、インテグレータのウィンドウ28によって定義付けられた各ピクセルは、シフト板34を動かすことなくフルカラー画像を形成するよう各色を有して連続的に照射される。シフト板34は、続いて、改善された解像度に対して出力されたインテグレータ上の反射部分27によって定義付けられた追加的なピクセルを充填するよう、チルト又は動かされる。
この実施例は、有利には、マイクロ・ディスプレイ中のマイクロミラーのアレイが、システムの解像度を向上させて、投射レンズ上の比較的より大きなアレイを順次に照射することを可能とする。
他の実施例では、図10中に図示する通り、投射システムは、インテグレータ120に対して光学的に結合された白色光を透過する照明器具110を有し、光を、撮像レンズアレイ130を介してTIRプリズム31及びマイクロ・ディスプレイ32上に出力する。光は、マイクロ・ディスプレイからTIRプリズム31を介して1つ又はそれ以上のピクセルシフトホイール234及び投射レンズ160へと通り、画面(図示せず)に対して画像を出力する。この投射システムの独特の構成要素は、これより更に詳細に説明される。
ランプ110、インテグレータ120、リレーレンズ130、マイクロ・ディスプレイ32、及び投射レンズ160は、図7中に図示され上述されたものと同一である。TIRプリズムは、図1中に図示され上述されたTIRプリズムと同様である。
図7中に図示され上述されたシフト板34の代わりに、本実施例は、屈折によって単色光の離散ピクセルをシフトするよう機能するシフトホイール234を有する。図11中に図示する通り、1つ又はそれ以上のピクセル・シフトホイール234は、1つ又はそれ以上の非屈折区分51によって角度方向において互いに分けられた1つ又はそれ以上の屈折区分52を有する。ピクセル・シフトホイール234は、マイクロ・ディスプレイ32によって変調されたピクセルの全ての位置を、他の色のピクセルに近接する連続的な位置に対して、全てのピクセル上の全三原色を得るよう同一のピクセル位置上へとシフトし、したがって色分解アーチファクトを低減させる。
図12中に図示する通り、ピクセル・シフトホイール234は、マイクロ・ディスプレイ32からの光出力237に対して平行ではない軸235上で回転する。その代わり、ピクセル・シフトホイール235は、光出力237に対して角度をなされ、光出力が屈折されるようにし、光出力237における各ピクセルの位置をシフトする。更には、ピクセル・シフトホイール234は、各屈折区分52の特性に依存して、全てのピクセルの位置を略同一の量及び方向でシフトする。ピクセル・シフトホイール234が、軸235の周囲で回転する際、ホイールの異なる角度区分が、光出力237の経路において位置付けられ、異なるシフト方向及び/又は量を生む。シフトの量及び/又は方向は、1つ又はそれ以上の屈折区分の解像度に依存し、該区分を介して光出力237が移動する。シフトが十分高い頻度で行われる場合、目は、全てのシフトされたピクセルの位置からもたらされる結果を統合する。投射レンズ160は、光出力237を1つ又はそれ以上のシフトホイール234を通過した後に受け、画面(図示せず)上に投射する。追加的には、表示された画像の解像度は、シフトされない画像に対する各ピクセル位置の間の位置に、ピクセルを空間的にシフトすることによって強化され得る。
使用にあたり、図10中のマイクロ・ディスプレイ32は、図8中に図示されたフィルタのパターンにより、各夫々のマイクロミラーで光の一定色を受ける。マイクロ・ディスプレイ32は続いて、画像入力信号に従って各ピクセルを変調する。
図9を参照すると、連続的な変調間隔中の一連の投射レンズ入力(すなわち、ピクセル・シフトホイール234を通った後の光出力237)に関しての連続性が図示される。これらの図面中、参照符号Rは赤色ピクセルを示し、参照符号Bは青色ピクセルを示し、参照符号Gは緑色ピクセルを示す。非屈折区分51が光出力237にそろえられる際、個別のピクセルは、シフトされることなく投射レンズに入る。非屈折区分51のあと、ピクセル・ホイール234は、回転され、第1の屈折区分52は、光出力237とそろえられ、本実施例では2ピクセルの長さである投射レンズ160上の入射光が選択されたピッチ分をシフトされるようにする。第1の屈折区分52に対して、以前に赤色光を受けていたピクセル位置は、緑色光を受け、以前に緑色光を受けていたピクセルは、青色光を受ける。同様に、ピクセル・シフトホイール234の回転以前に青色光を受けていたピクセルは、赤色光を受ける。
第2の屈折区分52に関しては、第1の屈折区分とは異なり、ピクセル・シフトホイール234は再度回転し、光は各ピクセル位置に対して最終的な原色を追加するようシフトする。
任意で、1つ又はそれ以上のピクセル・シフトホイール234上の第3の屈折区分(図示せず)は、画像を1ピクセルピッチ又は略1/2のマイクロミラーピッチ分シフトし戻し、該工程は、繰り返され、三原色の各々を有して以前に照射されていた第1のピクセル間で同一の列内にピクセルを追加する。これは、列ごとにマイクロミラーがあるため、一列あたり2倍のピクセルを有して1列おきのピクセルを表示する、有利な結果を有する。1つ又はそれ以上のピクセル・シフトホイール234上の第4の屈折区分(図示せず)は、続いて、前の工程段階を反復することによって列間を満たすよう1ピクセルのピッチ分、下方向にシフトされ得る。
他の実施例では、フィルタは、インテグレータの出力が各ウィンドウ28を介して入射光の全色を通すよう取り除かれ得、カラーホイールは、計に追加し戻されて図1中の通り位置決めされ得る。この実施例では、光の色は、カラーホイールの位置に従ってインテグレータ120を介して連続的に通過する。マイクロ・ディスプレイ32は、変調間隔内で1つの色の全体のアレイを変調し、続いて、その後の変調間隔において次に続く色の全体的なアレイを変調し、最後に、第3の色は、次の変調間隔において変調される。これによって、インテグレータ120のウィンドウ28によって定義付けられた各ピクセルは、解像度を改善するよう上述された通り1つ又はそれ以上のピクセル・シフトホイール234を使用してフルカラー画像を形成するよう各色を有して連続的に照射される。
前述は、本発明を実行する複数の可能性を例示したものである。多くの他の実施例が、本発明の範囲及び趣旨内で可能である。従って、前述の説明は、制限的ではなく例示的なものとしてみなされること、及び、本発明の範囲は、添付の請求項及び全ての同等のものによって与えられることが意図される。
従来のデジタル光パルス(DLP(登録商標))投射システムの線図である。 本発明の一実施例に従った投射システムの線図である。 図2中の投射システムからのインテグレータの入力端部の端面図である。 図2及び図3中のインテグレータの出力端部の端面図であり、インテグレータの出力ウィンドウ上の単色フィルタのパターンを図示する。 図3のインテグレータの入力ウィンドウを図示する。 図2中の投射システムによって投射された広がるピクセルのパターンを図示する。 本発明の他の実施例に従った投射システムの線図である。 図7中の投射システムに対するインテグレータの出力端部の端面図であり、インテグレータの出力ウィンドウ上の単色フィルタのパターンを図示する。 図7中の投射システムに対するイメージャ出力の図であり、連続するカラー充填材を図示する。 本発明の他の一実施例に従った投射システムの線図である。 図10中の投射システムからのピクセル・シフトホイールの平面図である。 図10中の投射システムからのピクセル・シフトホイールの側面図である。

Claims (14)

  1. 投射システムであって、
    出力端部を有するインテグレータと、
    前記インテグレータの前記出力端部に配置されている出力ウィンドウのマトリクスと、
    光を通して該光の赤色、緑色、及び青色の単色ピクセルのマトリクスを取り出す前記出力ウィンドウのマトリクス上の赤色、緑色、及び青色の単色フィルタのパターンと、
    前記光の単色ピクセルのマトリクスを変調するイメージャと、
    変調された前記光の単色ピクセルのマトリクスを単色ピクセルごとにシフトして、カラー画像として見える、異なる色の光を有する多色ピクセルのマトリクスを形成する光シフト装置と、
    を有し、
    前記出力ウィンドウのマトリクスは、赤色、緑色及び青色の中のいずれか2色である第1の色及び第2の色の単色フィルタが互い違いに配置されている奇数列と、赤色、緑色及び青色の中の残り1色である第3の色の単色フィルタと前記第1の色の単色フィルタとが互い違いに配置されている偶数列とを有し、前記第2の色の単色フィルタを有する出力ウィンドウと前記第3の色の単色フィルタを有する出力ウィンドウとは、前記第1の色の単色フィルタを有する出力ウィンドウに対して垂直方向及び水平方向に近接する、投射システム。
  2. 前記光シフト装置は、前記光の単色ピクセルを1ピクセル位置分シフトするのに十分な小さな角度にわたって回転するミラーである、
    請求項1記載の投射システム。
  3. 前記光シフト装置は、シフトホイールである、
    請求項1記載の投射システム。
  4. 前記シフトホイールは、円周方向に交互に配置された屈折及び非屈折部分を有し、前記屈折部分はその面に照射された光を屈折させ、前記非屈折部分はその面に照射された光を屈折させずに透過する、
    請求項3記載の投射システム。
  5. 前記シフトホイールは、前記インテグレータから出される光に対して斜めである軸の周囲を回転し、前記屈折部分は、光学的透過材料を有する、
    請求項4記載の投射システム。
  6. 前記第1の色は緑色であり、前記第2の色は赤色であり、前記第3の色は青色である、
    請求項1記載の投射システム。
  7. 前記イメージャは、マイクロミラーのアレイを有し、前記出力ウィンドウは、前記マイクロミラーより小さい、
    請求項1記載の投射システム。
  8. 投射システムであって、
    光源と、
    前記光源に光学的に結合され、光の離散ピクセルのアレイを形成するよう出力端部でウィンドウのアレイを有するインテグレータと、
    マイクロ・ディスプレイの対応する位置上に入射する光の各ピクセルを変調するよう前記光の離散ピクセルのアレイに光学的に結合されるマイクロ・ディスプレイと、
    前記マイクロ・ディスプレイの光出力に光学的に結合され、前記光出力を時間的にシフトするピクセル・シフトホイールと、
    を有し、
    前記ウィンドウのアレイは、赤色、緑色及び青色の中のいずれか2色である第1の色及び第2の色の単色フィルタが互い違いに配置されている奇数列と、赤色、緑色及び青色の中の残り1色である第3の色の単色フィルタと前記第1の色の単色フィルタとが互い違いに配置されている偶数列とを有し、前記第2の色の単色フィルタを有するウィンドウと前記第3の色の単色フィルタを有するウィンドウとは、前記第1の色の単色フィルタを有するウィンドウに対して垂直方向及び水平方向に近接する、投射システム。
  9. 前記マイクロ・ディスプレイは、マイクロミラーのアレイを有し、前記インテグレータの個別のウィンドウからの光の各離散ピクセルは、対応するマイクロミラー上に投射され、前記ミラーによって変調される、
    請求項8記載の投射システム。
  10. 前記シフトホイールは、少なくとも1つの非屈折部分と、1つ又はそれ以上の屈折部分とを有し、前記非屈折部分及び前記屈折部分は、円周方向に交互に配置される、
    請求項8記載の投射システム。
  11. 前記インテグレータの各ウィンドウは、異なる単色光のピクセルを投射するようフィルタによって覆われ、前記シフトホイールは、異なる色のピクセルが同一の位置上にくるようにこれらの異なる色のピクセルを順次にシフトするよう構成される、
    請求項9記載の投射システム。
  12. 投射システムであって、
    光源と、
    前記光源に光学的に結合され、光の離散ピクセルのアレイを形成するよう出力端部でウィンドウのアレイを有するインテグレータと、
    マイクロ・ディスプレイの対応する位置上に入射する光の各ピクセルを変調するよう前記光の離散ピクセルのアレイに光学的に結合されるマイクロ・ディスプレイと、
    前記マイクロ・ディスプレイの光出力に光学的に結合され、前記光出力を時間的にシフトするシフト板と、
    を有し、
    前記ウィンドウのアレイは、赤色、緑色及び青色の中のいずれか2色である第1の色及び第2の色の単色フィルタが互い違いに配置されている奇数列と、赤色、緑色及び青色の中の残り1色である第3の色の単色フィルタと前記第1の色の単色フィルタとが互い違いに配置されている偶数列とを有し、前記第2の色の単色フィルタを有するウィンドウと前記第3の色の単色フィルタを有するウィンドウとは、前記第1の色の単色フィルタを有するウィンドウに対して垂直方向及び水平方向に近接する、投射システム。
  13. 前記マイクロ・ディスプレイは、マイクロミラーのアレイを有し、前記インテグレータの個別のウィンドウからの光の各離散ピクセルは、対応するマイクロミラー上に投射され、前記ミラーによって変調される、
    請求項12記載の投射システム。
  14. 前記インテグレータの各ウィンドウは、異なる単色光のピクセルを投射するようフィルタによって覆われ、前記シフト板は、異なる色のピクセルが同一の位置上にくるようにこれらの異なる色のピクセルを順次にシフトさせるよう回転可能である、
    請求項12記載の投射システム。
JP2006535390A 2003-10-16 2004-10-15 ピクセルシフトカラー投射システム Expired - Fee Related JP4839218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51187203P 2003-10-16 2003-10-16
US51180103P 2003-10-16 2003-10-16
US51195803P 2003-10-16 2003-10-16
US60/511,801 2003-10-16
US60/511,958 2003-10-16
US60/511,872 2003-10-16
PCT/US2004/034270 WO2005039191A1 (en) 2003-10-16 2004-10-15 Pixel shifting color projection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007509367A JP2007509367A (ja) 2007-04-12
JP4839218B2 true JP4839218B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=34468373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006535390A Expired - Fee Related JP4839218B2 (ja) 2003-10-16 2004-10-15 ピクセルシフトカラー投射システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7549756B2 (ja)
EP (1) EP1673946A1 (ja)
JP (1) JP4839218B2 (ja)
KR (1) KR101136674B1 (ja)
MX (1) MXPA06003924A (ja)
WO (1) WO2005039191A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4839218B2 (ja) * 2003-10-16 2011-12-21 トムソン ライセンシング ピクセルシフトカラー投射システム
US7534169B2 (en) 2005-07-08 2009-05-19 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with user profiles
US20070060358A1 (en) 2005-08-10 2007-03-15 Amaitis Lee M System and method for wireless gaming with location determination
US8092303B2 (en) 2004-02-25 2012-01-10 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US7637810B2 (en) 2005-08-09 2009-12-29 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with alerts
US8616967B2 (en) 2004-02-25 2013-12-31 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US7255448B2 (en) * 2004-10-20 2007-08-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pixelated color management display
US7267442B2 (en) * 2004-10-20 2007-09-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pixelated color wobulation
US8070604B2 (en) 2005-08-09 2011-12-06 Cfph, Llc System and method for providing wireless gaming as a service application
US10510214B2 (en) 2005-07-08 2019-12-17 Cfph, Llc System and method for peer-to-peer wireless gaming
US7301691B2 (en) * 2005-08-10 2007-11-27 Tte Technology, Inc. System and method for generating images
US20070052619A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Color display apparatus using two panels
US20070097323A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Charles Otis Electro-optical wobulator
US7644861B2 (en) 2006-04-18 2010-01-12 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US7549576B2 (en) 2006-05-05 2009-06-23 Cfph, L.L.C. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US8939359B2 (en) 2006-05-05 2015-01-27 Cfph, Llc Game access device with time varying signal
US9306952B2 (en) 2006-10-26 2016-04-05 Cfph, Llc System and method for wireless gaming with location determination
US8292741B2 (en) 2006-10-26 2012-10-23 Cfph, Llc Apparatus, processes and articles for facilitating mobile gaming
US8645709B2 (en) 2006-11-14 2014-02-04 Cfph, Llc Biometric access data encryption
US8510567B2 (en) 2006-11-14 2013-08-13 Cfph, Llc Conditional biometric access in a gaming environment
US9411944B2 (en) 2006-11-15 2016-08-09 Cfph, Llc Biometric access sensitivity
WO2008076124A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Thomson Licensing Tiled color filter for a projection system
US8319601B2 (en) 2007-03-14 2012-11-27 Cfph, Llc Game account access device
US9183693B2 (en) 2007-03-08 2015-11-10 Cfph, Llc Game access device
US8581721B2 (en) 2007-03-08 2013-11-12 Cfph, Llc Game access device with privileges
KR100943955B1 (ko) * 2008-06-18 2010-02-26 삼성모바일디스플레이주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
US8974302B2 (en) 2010-08-13 2015-03-10 Cfph, Llc Multi-process communication regarding gaming information
US8956231B2 (en) 2010-08-13 2015-02-17 Cfph, Llc Multi-process communication regarding gaming information
BR112020002184A2 (pt) * 2017-08-02 2020-07-28 Trio Labs, Inc. fabricação de forma livre sólida utilizando infusão in situ e geração de imagem
CN114488674B (zh) * 2018-09-03 2023-07-07 深圳光峰科技股份有限公司 投影光学系统及其偏色调整方法
JP2020154198A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 セイコーエプソン株式会社 光学モジュールおよびその制御方法、ならびに投射型表示装置

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06324320A (ja) * 1993-01-07 1994-11-25 Sony Corp 画像表示装置、画像表示装置の解像度改善方法、撮像装置、記録装置及び再生装置
JPH10206813A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶プロジェクタおよびその駆動方法
JP2000137191A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Ibm Japan Ltd 単板式カラープロジェクタ
WO2000065845A1 (en) * 1999-04-23 2000-11-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color projection system
JP2001242416A (ja) * 1999-11-05 2001-09-07 Texas Instr Inc <Ti> 投影装置用の逐次色再捕獲
US20020008812A1 (en) * 2000-02-14 2002-01-24 Conner Arlie R. Dot-sequential color display system
JP2002062582A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Sony Corp 画像表示装置
JP2002107819A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Hitachi Ltd 映像表示装置及び駆動回路
JP2003140111A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Seiko Epson Corp 空間光変調素子、画像表示装置、照度分布均一化光学素子、照明装置、表示欠陥補助装置およびプロジェクタ
JP2003161897A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Ricoh Co Ltd 光路偏向素子及び画像表示装置
JP2003241193A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Ricoh Co Ltd 照明装置および表示装置
WO2003075083A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Projection device having an increased efficiency
JP2003279925A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Olympus Optical Co Ltd ウォブリング素子、ウォブリング素子の製造方法および画像表示装置
JP2004170615A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Seiko Epson Corp インテグレータロッドの光結合方法及びプロジェクタ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666175A (en) * 1990-12-31 1997-09-09 Kopin Corporation Optical systems for displays
US5650865A (en) * 1995-03-21 1997-07-22 Hughes Electronics Holographic backlight for flat panel displays
US5677784A (en) * 1995-07-24 1997-10-14 Ellis D. Harris Sr. Family Trust Array of pellicle optical gates
US6231189B1 (en) * 1996-01-29 2001-05-15 Elumens Corporation Dual polarization optical projection systems and methods
TW374860B (en) * 1996-04-30 1999-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Active matrix liquid crystal display for projection
JPH11133372A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Sony Corp 液晶変調素子および投射型液晶表示装置
US7046407B2 (en) * 2000-02-14 2006-05-16 3M Innovative Properties Company Diffractive color filter
SE517550C2 (sv) * 2000-04-17 2002-06-18 Micronic Laser Systems Ab Mönstergenereringssystem användande en spatialljusmodulator
US6464359B1 (en) * 2000-11-28 2002-10-15 Hewlett-Packard Company Spatial color dithering using an active color filter and lenticular array to suppress color breakup in displays
US6739723B1 (en) * 2001-12-07 2004-05-25 Delta Electronics, Inc. Polarization recapture system for liquid crystal-based data projectors
KR20040011761A (ko) * 2002-07-30 2004-02-11 삼성전자주식회사 화소이동수단을 구비하는 고해상도 디스플레이
JP4839218B2 (ja) * 2003-10-16 2011-12-21 トムソン ライセンシング ピクセルシフトカラー投射システム
US7182463B2 (en) * 2003-12-23 2007-02-27 3M Innovative Properties Company Pixel-shifting projection lens assembly to provide optical interlacing for increased addressability
KR20050118510A (ko) * 2004-06-14 2005-12-19 엘지전자 주식회사 디스플레이기기의 해상도 향상 장치 및 그 구동방법
TWI273339B (en) * 2004-08-10 2007-02-11 Coretronic Corp Image projection device
US7255448B2 (en) * 2004-10-20 2007-08-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pixelated color management display
TWI292509B (en) * 2004-10-28 2008-01-11 Coretronic Corp Optical projection apparatus and adjusting method thereof

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06324320A (ja) * 1993-01-07 1994-11-25 Sony Corp 画像表示装置、画像表示装置の解像度改善方法、撮像装置、記録装置及び再生装置
JPH10206813A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶プロジェクタおよびその駆動方法
JP2000137191A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Ibm Japan Ltd 単板式カラープロジェクタ
WO2000065845A1 (en) * 1999-04-23 2000-11-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color projection system
JP2001242416A (ja) * 1999-11-05 2001-09-07 Texas Instr Inc <Ti> 投影装置用の逐次色再捕獲
US20020008812A1 (en) * 2000-02-14 2002-01-24 Conner Arlie R. Dot-sequential color display system
JP2002062582A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Sony Corp 画像表示装置
JP2002107819A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Hitachi Ltd 映像表示装置及び駆動回路
JP2003140111A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Seiko Epson Corp 空間光変調素子、画像表示装置、照度分布均一化光学素子、照明装置、表示欠陥補助装置およびプロジェクタ
JP2003161897A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Ricoh Co Ltd 光路偏向素子及び画像表示装置
JP2003241193A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Ricoh Co Ltd 照明装置および表示装置
WO2003075083A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Projection device having an increased efficiency
JP2003279925A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Olympus Optical Co Ltd ウォブリング素子、ウォブリング素子の製造方法および画像表示装置
JP2004170615A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Seiko Epson Corp インテグレータロッドの光結合方法及びプロジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20070109502A1 (en) 2007-05-17
JP2007509367A (ja) 2007-04-12
MXPA06003924A (es) 2006-07-05
WO2005039191A1 (en) 2005-04-28
US7549756B2 (en) 2009-06-23
EP1673946A1 (en) 2006-06-28
KR20060096047A (ko) 2006-09-05
KR101136674B1 (ko) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4839218B2 (ja) ピクセルシフトカラー投射システム
JP4111074B2 (ja) プロジェクタ
CN101004518B (zh) 高动态范围显示装置
CN1577061B (zh) 图像投影仪
US20050231651A1 (en) Scanning display system
US8052286B2 (en) System and method for utilizing a scanning beam to display an image
US6830343B2 (en) Projector apparatus
KR101291624B1 (ko) 이중축 거울 컬러 선택 마이크로 거울 이미저
US6020940A (en) Liquid crystal projector and method of driving the projector
KR101373688B1 (ko) 이중축 거울 컬러 선택 마이크로 거울 이미저
US20090290128A1 (en) Tiled color filter for a projection system
CN1868217A (zh) 像素偏移彩色投影系统
US20100182574A1 (en) System and Method for Reducing the Effect of an Image Artifact
US7764451B2 (en) System and method for use in displaying modulated light
JP2003337217A (ja) 光学フィルター及び画像表示装置
JP4574132B2 (ja) 照明装置及びこれを用いたカラー画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees