JP4837898B2 - 磁気共鳴映像のためのコイル構造 - Google Patents

磁気共鳴映像のためのコイル構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4837898B2
JP4837898B2 JP2004109559A JP2004109559A JP4837898B2 JP 4837898 B2 JP4837898 B2 JP 4837898B2 JP 2004109559 A JP2004109559 A JP 2004109559A JP 2004109559 A JP2004109559 A JP 2004109559A JP 4837898 B2 JP4837898 B2 JP 4837898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
layer
coils
windings
shim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004109559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005028107A (ja
Inventor
トーマス デビッド ゴールディ フレデリック
Original Assignee
テスラ エンジニアリング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テスラ エンジニアリング リミテッド filed Critical テスラ エンジニアリング リミテッド
Publication of JP2005028107A publication Critical patent/JP2005028107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4837898B2 publication Critical patent/JP4837898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/323Insulation between winding turns, between winding layers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3875Compensation of inhomogeneities using correction coil assemblies, e.g. active shimming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/06Insulation of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴映像および分光法(MRIS)で使用される磁気コイル構造に関する。
磁気共鳴映像および分光(MRIS)システムは、一般的に、患者を置く領域の周りに配置される複数の円筒状の同心コイルからなる。これらのコイルは、強力な一定の磁場を発生させるために使用される一番外側のDCコイル、このDCコイルの中に同心的に配置される内側の高周波(RF)コイル、およびこの高周波(RF)コイルと外側のDCコイルとの間に配置される勾配コイル集合体からなる。この勾配コイル集合体は、時間と共に変化する可聴周波数磁場であって、患者の核の応答周波数がその磁場内での患者の核の位置に応じて決まるようにする磁場を生じるように配置される。強力な一定の磁場を発生させるこれらのコイルは、一般的に超伝導コイルである。磁場内に患者が居ると、主磁場を乱して映像或いは分光測定に対して主磁場を十分均一にできない。この影響を打ち消す知られた方法は、シムコイルとして知られる多数の巻き電線を用いてこれらの巻き線に直流電流を流すことである。代表的な高性能のMRISシステムは、8から12のシムコイルを有し、このシムコイルはそれぞれ特別な空間形状に関する不均質性を修正するように配置される。これらのシムコイルは、超伝導磁石自身が本来有する不均質性を修正するためにも使用できる。
普通に行われるのは、MR映像を発生させるために時間的に正確なシーケンスで高速でオン・オフ切り換えされて、効果的にシールドされた傾斜磁場コイル集合体の構造の中にシムを組み込むことである。この傾斜シーケンスは、0から10kHz以上の範囲の周波数を含み、これはしばしば「可聴周波数」と呼ばれる。
MRISシステムは発展するにつれて、ますます強力な磁場、例えば、3T以上で動くようになった。その結果、シムコイルから要求される磁場強度は比例的に増大し、ますます多くの巻き回数のコイルが必要となった。この要求磁場強度を得るために、多層巻き線の束を使用することがしばしば必要である(図1参照)。このような配置に伴う問題は、この束が比較的低い周波数、例えば、20kHzで以下で自己共鳴として知られるものになることである。場合によっては、この共鳴は、近くの傾斜磁場コイルおよびその増幅器と結びついてそれらを不安定にさせることがある。これによって、傾斜シーケンスの正確なタイミングが狂い、結果的に、MRISシステムの性能が低下することになる。
このような配置に伴う更なる問題は、傾斜磁場コイルの電流を変化させると、隣接する層のシムコイル間における絶縁を破壊するのに十分な大きさの電圧をシムコイルに誘導してコイル全体の破壊に至る可能性があることである。
自己共鳴は、内部静電容量によって結合されたコイルの巻き線各部分に電流が流れることを意味している。この電流は、コイルが、全体として、傾斜磁場コイルと相互作用する正確な対称性を持っていなくても誘導される。更に、この電流は、コイル自身がオープン回路であっても誘導される。
本発明は、この問題を克服または軽減する技術に関する。
本発明の第1の特徴によれば、各層が複数の巻き線を有する複数の層となるように巻かれた電気コイルであって、絶縁材が各層の巻き線の間に配置されていることを特徴とする電気コイルが得られる。この絶縁材は、各巻き線間の静電容量を減少させ、これによってコイルの自己共鳴周波数を増大させる効果を生む。従って、MRISに使用するシムコイルの場合、そのコイルの自己共鳴周波数が傾斜磁場コイルに関する増幅器の帯域幅を越えた値まで上げることができる。この結果、自己共鳴の問題を軽減す効果を生じる。また、層間の絶縁も向上させて、隣接するシムコイル層間の絶縁破壊の可能性を軽減する。
本発明のもう1つの特徴によれば、各層がn巻き線を有する複数の層からなる電気コイルであって、コイルが2つ以上の部分からなるように巻かれていて、その各部がn巻きより少ない数の巻き線を有する層を有する事を特徴とする電気コイルが得られる。コイルをこのように部分で形成することによって、巻き線間の電圧が下がり、シムコイルの場合、自己共鳴周波数を増大する効果を生じ、更に、隣接するシムコイル層間の絶縁破壊の可能性を軽減する効果を生じる。このコイルを第1の特徴の絶縁材で形成すれば、自己共鳴周波数を更に増大することができる。
本発明を、付属の図面を特に参照して例として以下説明する。
図1は、シムコイルをMRISシステムで使用するパックまたはブロックにどのようにして特別に配置するかを概略示すものである。説明してきたように、電流は内部静電容量によって結合されるコイルの巻き線の各部を流れるが、これは巻き線間の接続を示す図2に示される。この図は、それぞれ多くの巻き線15を有する3つの層10、11、12を示している。図示された巻き線間の接続は、MRISシステムの性能に影響するいわゆる自己共鳴を生じる効果がある。
図2bは、この自己共鳴効果を軽減または緩和するための本発明の第1実施例を示している。この第1実施例では、それぞれ多くの巻き線15を有する3つの層10、11、12が示されている。コイルは、巻き線の各層が次の層から絶縁材16の層で分離されるように形成されている。絶縁材の層は、例えば、厚さ0.2mmのガラス布の層である。この層16があるので、コイルの自己共鳴周波数を増大する効果が生まれる。
例として、各層27巻きを有する5つの層からなる多層の巻き線の束を考えると、全部で135巻きとなる。抵抗を最小限にするために、これらの巻き線は矩形断面のラッカーを塗った電線で通常造られ、図2に示すように非常に密に束ねられている。
この例では、厚さ0.2mmのガラス布16の層が自己共鳴周波数を14.75kHzから23.0kHzへ増大する効果を生み、自己共鳴周波数を傾斜磁場コイルの増幅器の代表的な帯域幅外にするようにしている。
本発明の第2の実施例を図2cに示す。図2aに示すような、各層が17巻きを有する層からなるパックは、隣接する層において物理的に隣接する巻き線の間で34巻きまで直列に接続されることができる。このことは、実質的な内部電圧がコイル内部に生じることを意味し、この結果、高い静電容量エネルギーが蓄積され、絶縁破壊を生じる可能性がある。
この影響は、図2cに示すようにコイルを構成することによって軽減される。図2cに示す原理は、コイルを多数の部分(20、21)に区分することであり、例えば上記の特別なコイルでは、層に巻き線を有する部分と層に巻き線を有するようにする。このことは、上記の内部電圧が大きく低下することを意味し、その結果、自己共鳴周波数を増大して絶縁破壊の可能性を軽減することになる。コイルは、自己共鳴周波数を適当に増大させるのに必要と思われる多数の部分に分割することができる。都合のいいことには、このコイルを分割する技術は、図2cに示すように層間に絶縁材を使用する技術とともに使用できる。上記のコイルの例では、自己共鳴周波数は46kHzに増大できる。共鳴周波数の更なる増大は、コイルを図2cに示したものよりもっと多くの部分に分割することによって達成される。
自己共鳴周波数を増大する技術を軸方向シムコイルに関連して上記に説明してきた。この技術は横方向シムコイルの形式の他のコイルに同様に適用できることが分かる。
MRISで使用されるシムコイルの代表的な配置を概略示す図である。 そのシムコイルの1つのブロックの断面図である。 本発明による1つの実施例を示す断面図である。 本発明によるもう1つの実施例を示す断面図である。
符号の説明
10 層
11 層
12 層
15 巻き線
16 ガラス布(絶縁材)
20 分割コイル
21 分割コイル

Claims (3)

  1. 複数のコイルパックを含むMRIS装置用のシムコイルであって、各コイルパックのコイルが複数の層を含み、各層が所定の数の巻き線を有し、各コイルパックのコイルが区分された2つ以上の部分からなるように巻かれていて、その各部分がそれぞれのコイルパックの前記所定の巻き数より少ない巻き線を有する層を有し、各コイルパックのコイルは、各コイル部分が一層ずつ巻かれてそれぞれの部分を形成するように巻かれていることを特徴とするシムコイル。
  2. 絶縁材が各層の巻き線の間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のシムコイル。
  3. 前記絶縁材がガラス布であることを特徴とする請求項2に記載のシムコイル。
JP2004109559A 2003-04-03 2004-04-02 磁気共鳴映像のためのコイル構造 Expired - Lifetime JP4837898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0307728.6A GB0307728D0 (en) 2003-04-03 2003-04-03 Coil structure for magnetic resonance imaging
GB0307728.6 2003-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005028107A JP2005028107A (ja) 2005-02-03
JP4837898B2 true JP4837898B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=9956131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109559A Expired - Lifetime JP4837898B2 (ja) 2003-04-03 2004-04-02 磁気共鳴映像のためのコイル構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7075397B2 (ja)
EP (1) EP1464979B1 (ja)
JP (1) JP4837898B2 (ja)
CN (1) CN100359611C (ja)
ES (1) ES2596278T3 (ja)
GB (1) GB0307728D0 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2289555A1 (en) 2009-08-24 2011-03-02 OrgaNext Research B.V. Method of treating frailty

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1843250U (de) * 1961-03-09 1961-12-14 Blaupunkt Werke Gmbh Zeilenablenktransformator.
JPS5679418A (en) * 1979-11-30 1981-06-30 Aichi Electric Mfg Co Ltd Manufacture of mold coil
US4406056A (en) * 1981-10-02 1983-09-27 Westinghouse Electric Corp. Method of making a cellulose-free transformer coil
EP0161782B1 (en) * 1984-04-11 1988-11-09 Sumitomo Special Metal Co., Ltd. Magnetic field generating device for nmr-ct
JPH03192708A (ja) * 1989-12-22 1991-08-22 Taiyo Yuden Co Ltd コイル用ボビンに巻線する方法
US5568051A (en) * 1992-05-12 1996-10-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus having superimposed gradient coil
JP3350143B2 (ja) * 1992-05-12 2002-11-25 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
JP3083475B2 (ja) * 1995-03-13 2000-09-04 日本電子株式会社 補正磁場発生装置
JPH1097919A (ja) * 1996-09-19 1998-04-14 Toshiba Corp 超電導コイル装置
JP3615024B2 (ja) * 1997-08-04 2005-01-26 株式会社村田製作所 コイル部品
WO1999006310A2 (en) * 1997-08-04 1999-02-11 Abb Power T & D Company Inc. Method and apparatus for manufacturing a variable insulated helically wound electrical coil
US6208142B1 (en) * 1998-12-07 2001-03-27 Transurgical, Inc. Magnetic resonance apparatus and methods with shim adjustment
JP2001044035A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Murata Mfg Co Ltd 積層インダクタ
US6507190B1 (en) * 2000-08-01 2003-01-14 Ge Medical Systems Global Technologies Company Llc Method and apparatus for compensating polarizing fields in magnetic resonance imaging
KR100815890B1 (ko) * 2001-03-31 2008-03-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 코일 권선방법과 이를 이용하여 코일이 권선된 트랜스포머및 액정표시장치의 인버터

Also Published As

Publication number Publication date
EP1464979B1 (en) 2016-07-27
ES2596278T3 (es) 2017-01-05
JP2005028107A (ja) 2005-02-03
EP1464979A1 (en) 2004-10-06
CN100359611C (zh) 2008-01-02
US20050035840A1 (en) 2005-02-17
CN1536588A (zh) 2004-10-13
GB0307728D0 (en) 2003-05-07
US7075397B2 (en) 2006-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9329249B2 (en) MRIS shim coil
JP3786460B2 (ja) 磁気共鳴装置
JP2008527377A (ja) 改善された低周波効率を有するnmrrfコイル
CN102967835B (zh) 用于磁共振成像设备的螺旋梯度线圈
CN1842436B (zh) 磁悬浮车辆中用于承载、引导和/或制动系统的磁性装置
RU98106937A (ru) Устройство для формирования изображения с помощью магнитного резонанса
US20170243687A1 (en) Low inter-winding capacitance coil form
WO2007076252A1 (en) Magnetic resonance scanner with a longitudinal magnetic field gradient system
EP1338901A1 (en) Gradient coil structure for magnetic resonance imaging
JP2024036313A (ja) 導電体間にt字形コネクタを有する高周波コイル
JP4837898B2 (ja) 磁気共鳴映像のためのコイル構造
CN101556855A (zh) 倾斜磁场线圈、磁共振成像装置、以及倾斜磁场线圈的制造方法
EP1576382B1 (en) Self-shielded gradient coil arrangements with minimised risk of partial discharge
US9411028B2 (en) Multiple resonance sample coil for magic angle spinning NMR probe
US6633215B2 (en) Superconducting magnetic resonance imaging magnet assembly and method with reverse wire channel orientation
EP3807666A1 (en) Sheath wave barrier for magnetic resonance (mr) applications
EP2992536B1 (en) Bobbin and transformer employing the same
JPH0729755A (ja) コモンモードチョークコイル
JP2005184724A (ja) フィルタ素子
KR102125551B1 (ko) 알에프 코일 장치
KR102133996B1 (ko) 알에프 코일 구조물 및 이를 포함하고 있는 알에프 코일 장치
EP3617730A1 (en) Sheath wave barrier for magnetic resonance (mr) applications
JPS61176841A (ja) Nmrプロ−ブ用コイル
JPH01316909A (ja) フライバックトランス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4837898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term