JP4832529B2 - 内燃エンジンの過給空気を制御するための方法及び装置 - Google Patents

内燃エンジンの過給空気を制御するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4832529B2
JP4832529B2 JP2008556822A JP2008556822A JP4832529B2 JP 4832529 B2 JP4832529 B2 JP 4832529B2 JP 2008556822 A JP2008556822 A JP 2008556822A JP 2008556822 A JP2008556822 A JP 2008556822A JP 4832529 B2 JP4832529 B2 JP 4832529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
engine
adjustment
value
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008556822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528475A (ja
Inventor
エマニュエル ビュイ,
アルノー ギノワ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2009528475A publication Critical patent/JP2009528475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4832529B2 publication Critical patent/JP4832529B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1409Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/142Controller structures or design using different types of control law in combination, e.g. adaptive combined with PID and sliding mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D41/1404Fuzzy logic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/09Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
    • F02M26/10Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine having means to increase the pressure difference between the exhaust and intake system, e.g. venturis, variable geometry turbines, check valves using pressure pulsations or throttles in the air intake or exhaust system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、自動車の内燃エンジンの制御に関する。
より詳細には、本発明は、上記のようなエンジンの空気による過給の制御に関する。
本発明の特に価値ある用途は、ターボチャージャによって過給されるディーゼル型のエンジンの空気による過給の制御に関する。
エンジンの制御は、センサ及びアクチュエータの全てを操作することによって内燃エンジンの性能を調整する技術である。
エンジンを操作する制御の原理及びパラメータは全て、ECU若しくは電子制御ユニットと呼ばれるコンピュータに収容されている。
過給エンジンはターボチャージャを備えており、このターボチャージャは、排ガスによって回転せしめられるタービンと、このタービンによって駆動され且つシリンダ内へと流入する空気の量を増大させるために使用されるコンプレッサとを備えている。
したがって、タービンは、排気マニホルドの出口に配置されており、一方、コンプレッサは、タービンと同じシャフトに取り付けられ且つ吸気マニホルドの上流に配置されている。
排ガスによってタービンへ提供される動力は、ウエストゲート又はフィンを組み込むことによって調整することができ、このウエストゲート又はフィンは、タービン又は前記ガスに与えられる通路区分を通過するガス流量に影響を与える。
アクチュエータは、電子制御ユニットによって送達される制御信号の制御下で、ウエストゲート又はフィンの開閉を操作するために使用され、これにより、吸気マニホルド内での過給圧力を、ECUによって算出される圧力設定点に従属させる。
ECUは、過給圧力設定点を、エンジン速度及び燃料流量の関数として又は空気流量及び燃料濃度(richness)設定点に基づいて継続して再計算し、ウエストゲート又はフィンを制御して、これにより、吸気マニホルド内で優勢な圧力と設定点圧力とを一致させる。
過給エンジンの性能が向上するのに伴い、過給圧力レベルは上昇し、これにより、ターボチャージャは次第に緊張下に置かれるようになる。したがって、ターボチャージャの劣化を防ぎ、加速時の車両の挙動を改善し、特にエンジンの動力学的特性、つまり迅速に加速する性能を増大させるために、ターボチャージャをできるだけ正確に操作することが重要である。
運転者は、最高エンジン動力を得たい時には、加速ペダルを押し下げる。このペダルの位置は、ECUによって燃料流量設定点に変換される。そして、この流量設定点は、低温空気の流量及びエンジン速度の関数である閾値によって移行値(transitional)に制限され、これにより、移行速度で作動させる際にエンジンの排ガス中で生じる粒子排出物(黒煤煙)が制限される。
清浄空気の基準はますます厳しくなっているので、エンジン、特にディーゼルによって排出される粒子の量をますます小さくしていかなくてはならない。そのため、周囲環境に排出される粒子の量を低減することができるように、エンジン排気管に粒子フィルタが設けられている。このような装置の導入によって、排気背圧が上昇する。この背圧は、フィルタが粒子で満たされていくにつれて大きくなる。これによって、ターボチャージャに関しては、膨張比(expansion ratio)が低下し、ひいては排ガスによってタービンへ提供される動力が低減し、エンジン性能が低下する。同じレベルの性能を得るためには、タービンの上流での圧力を増大させることによって膨張比を維持することが必要である。この増大は、通常、ウエストゲートを閉じること又はフィンを作用させることによって得られる。
エンジン吸気マニホルド内で優勢な圧力の圧力設定点値付近での調整は、従来、圧力設定点と測定された実際の圧力との差の展開(evolution)に基づき、PID(比例、積分、微分)調整装置を用いて行われる。
しかし、この調整手法は行うのが難しく、それは、マニホルド内で優勢な圧力を、安定速度時及び移行速度時の両方で圧力設定点に従属できなくてはならないからである。
この課題を達成するために、従来技術で既に試みがなされている。
この点に関し、2つの調整装置をカスケード式に(in a cascade)使用する米国特許第2003/0010019号明細書、或いはターボチャージャタービンの上流での圧力値を、ターボチャージャタービンの上流で許容される(authorized)最高圧力値に相当する圧力設定点付近に調整することを提案する仏国特許第2829530号明細書を参照することができる。
エンジン速度の関数である位置設定点を使用することによる過給の制御を提案する国際公開第2004/009984号パンフレット、或いは過給圧力又は排ガスの動力を調整するためのアクチュエータの位置を順次的に調整することを提案する国際公開第2004/027238号明細書を参照することもできる。
しかし、従来技術で提案されている解決策では、過給圧力の制御を行い、それにより、安定速度時及び移行速度時の両方でエンジンの吸気マニホルド内で優勢な圧力を正確に制御し、同時にエンジン及びターボチャージャを保護するためにターボチャージャの上流の圧力を制限することは不可能である。
したがって、本発明の目的は、上記の欠点を改善し、過給された内燃エンジンの過給を制御して、上記3つの課題、つまり移行速度での過給圧力の制御、安定速度での過給圧力の制御、及びタービンの上流での圧力の制限の達成を可能にする方法及び装置を提供することである。
したがって、本発明の対象は、第1の態様によれば、過給ターボチャージャを装備している自動車の内燃エンジンの空気による過給を制御する方法であって、この過給ターボチャージャが、エンジンの排ガスによって回転するタービンと、このタービンによって駆動される過給コンプレッサとを備えており、この方法は、エンジンの吸気マニホルド内で優勢な圧力を、過給圧力の設定点値付近に調整することを含む。
この方法は、タービンの上流での圧力の調整も含み、それにより、前記タービンの上流での圧力を制限し、この調整は、タービンの上流での圧力が所定の閾値を超えると直ぐに行われる。
加えて、吸気マニホルド内での圧力の調整は、緩慢調整及び急速調整を含む。
タービンの上流での圧力の調整は、マニホルド内で優勢な圧力が過給圧力設定点値を超えると直ぐに停止する。
本発明の別の特徴によれば、前記緩慢調整は、過給圧力設定点を生成する段階、及びその設定点値付近へのマニホルド内の圧力の調整を含む。
例えば、前記設定点値は、カルトグラフィ要素(cartography element)から抽出される。この設定点値は、エンジン速度及び燃料流量の関数として生成される。
設定点値を、周囲パラメータ、例えば温度及び大気圧の関数として補正することもできる。
一態様では、マニホルド内で優勢な圧力の調整は、ファジィ論理又はPID型の調整装置によって行われる。
有利には、エンジンの作動パラメータの値に基づいて、カルトグラフィ要素から抽出された所定の位置に、排ガスの動力を調節する部材を予め設置しておくことも可能である。
前記作動パラメータは、エンジン速度及び燃料流量を含んでいてよい。
本発明の別の特徴によれば、エンジンが移行速度にある際の、緩慢調整において開ループへの操作の切り換えが提供される。
第2の態様によれば、本発明は、エンジンの排ガスによって駆動されるタービンとこのタービンによって駆動される過給コンプレッサとが設けられている過給ターボコンプレッサを装備している自動車の内燃エンジンの空気による過給を制御するための装置であって、エンジンの吸気マニホルド内で優勢な圧力を過給圧力設定点値付近に調整する手段を備えている電子制御ユニットを備えている装置であって、前記マニホルド内で優勢な圧力を調整する手段が、緩慢調整機構及び急速調整機構を備えており、前記電子制御ユニットが、タービンの上流での圧力値を制限するのに適した調整手段も備えており、前記圧力(P avt )の調整が、前記タービンの上流での圧力(P avt が所定の閾値(CONS1)を超えると直ぐに行われる一方、前記マニホルド内の圧力(P coll )が前記過給圧力の設定点値(CONS2)を超えると直ぐに停止されることを特徴とする装置に関する。
この装置の別の特徴によれば、緩慢調整機構は、エンジンの作動パラメータに基づいて過給圧力設定点値を生成する手段と、マニホルド圧力を閾値付近に従属させる手段とを備えている。
例えば、前記マニホルド内で優勢な圧力を閾値付近に従属させる手段は、ファジィ論理要素又はPID調整装置を備えている。
本発明による装置のさらに別の特徴によれば、カルトグラフィ要素が利用され、このカルトグラフィ要素では、エンジンの作動パラメータの関数として排ガスの動力を調整する部材、及びカルトグラフィ要素から抽出された値に基づいて前記部材を予め配置する手段の予配置の値(preposition value)が保存されている。
本発明のさらに別の特徴によれば、前記装置は、エンジンの移行速度又は安定速度に応じて、緩慢調整機構において閉ループへ又は開ループへの作動を選択的に命令する手段も備えている。
本発明の別の目的、特徴及び利点は、添付の図面を参照して、単に非限定的な例として示された以下の説明を読むことによって明らかになる。
図1に、ディーゼル型の自動車の内燃エンジン10並びにその低温空気吸気及び排気マニホルドの概括的な構造を概略的に示す。
この図に示すように、エンジン10内の低温空気吸気回路は、ターボチャージャ14及び適切なダクト16を介してエンジン10の吸気マニホルド18に空気を供給する空気フィルタ12を基本的に備えている。
排気マニホルド20に関しては、この排気マニホルド20は、燃焼によって生じる排ガスを受容し、その排ガスを、ターボチャージャ14及び周囲環境へ排出される粒子、特に煤の量を低減するように設計されている粒子フィルタ22を介して外側へ排出する。
吸気マニホルド18に低温空気を供給するためのダクト16に任意に装備されている熱交換器24は、排ガスと熱交換関係にあり、これにより、熱交換器24によって輸送される熱量の一部が回収される。
ターボチャージャは、エンジンのシリンダに流入させる空気の量を増大させるために、本質的に、排ガスによって駆動されるタービン26と、タービンと同じシャフトに取り付けられ且つ空気フィルタ12を介して送達される空気を圧縮するコンプレッサ28とを備えている。
さらに、エンジン10は、吸気マニホルド18内に前記ガスの一部を再噴射するために利用される排ガスの再循環のための回路30にも関連しており、特に、これにより、排ガス中の煤煙の形成を防止しながら、生成される窒素酸化物の量が制限される。
この回路30は、本質的に、再循環された排ガスの流量の制御を可能にする電磁弁32を備えている。
さらに、参照番号34で示す電子制御ユニットECUは、前記目的のために設けられている適切な測定センサによって送達される、吸気マニホルド内及びターボチャージャのタービンの上流26で優勢な圧力をそれぞれ測定するための信号Pcoll及びPavtを回収する(図示せず)。この電子制御ユニットは、排ガスの動力を調節するための部材、例えばタービン26のウエストゲート又はフィンに作用して、吸気マニホルド18内で優勢な及びターボチャージャ14のタービン26の上流での圧力の値を、それぞれの設定点値付近に調整する。
ECUユニットは、エンジンの作動も自体公知の方式で制御する。特に、電磁弁32に作用して再循環されるガスの量を調整し、エンジンの作動点を調整する。
本特許出願は、本質的に、過給圧力の調整のみに関する。また、ECUユニットの以下の説明は、この調整を行うことを可能にする本質的な手段にのみ直接関連する。
図1に示すように、ECU電子制御ユニット34は、本質的に、過給圧力、つまり吸気マニホルド18内の圧力を閾値付近に調整することができる調整手段を備えている。
このような調整手段は、本質的に、過給圧力を調整するために連帯して作動する第1の調整ステージ36及び第2の調整ステージ38を備えている。
また、タービンの上流での圧力Pavtを制限する第3の調整ステージ40も設けられている。
図2を参照すると、第3の調整ステージ40によって提供される、タービンの上流での優勢な圧力の制限は、タービンの上流での圧力Pavtが第1の閾値CONS1を超えた場合にのみ作動する。その場合、ECU制御ユニット34の第1の調整ステージ36及び第2の調整ステージ38によって実施される過給圧力の調整は停止する。以下に詳細に説明するように、これらの第1の調整ステージ36及び第2の調整ステージ38は次に開ループに位置づけされ、そして、ターボチャージャ14が第3の調整ステージ40によって操作され、これにより、タービンの上流での圧力が制限される。
これに対し、第3の調整ステージ40によって行われるタービンの上流での圧力の調整は、マニホルド内で優勢な圧力Pcollが第2の設定点値CONS2を超えるあるいは第2の設定点値CONS2と等しくなった時に停止する。
以下に示すように、上記の調整モードは、測定値Pavt及びPcoll並びに設定点CONS1及びCONS2の関数として、ECUによって生成される制御信号Sの関数として、行われる。
以下に、図3、4及び5を参照して、本発明による過給圧力を調整する装置の具体的な態様を説明する。
図3は、第1の調整ステージ36の概括的な構造を示し、図4は、第1の調整ステージ36、第2の調整ステージ38及び第3の調整ステージ40の例示的な態様を示す。図示の態様では、第3の調整ステージ40は、第1の調整ステージ36に組み込まれている。しかし、これらの段階を2つの別個の調整モジュールの形態で形成することも考え得る。
第1の調整ステージ36及び第2の調整ステージ38のうち一方が緩慢調整機構を、もう一方が急速調整機構を形成する。
言い換えれば、第1の調整ステージ36は、PID型の調整装置又はファジィ論理調整装置に基づいた比較的緩慢な調整装置であり、この調整装置により、過給圧力を所定の設定点値に従属させることが可能となる。一方で、第2の調整ステージ38は、PID型の比較的急速な調整装置又はRST型のデジタル調整装置であり、これにより、第1の調整ステージ36によって制御されたタービン26の配置を実際に達成することを保証できる。例えば、このタスクを実施するために使用される調整手段の計算の周波数は、過給圧力の他の調整を実施する調整手段によって使用される計算の周波数よりも速い。
図3を参照すると、緩慢調整装置によって、タービン26への命令信号S’を生成することができ、これにより、一方では、タービンの上流での圧力Pavtの測定値とタービンの上流での圧力の第1の設定点値C1との比較、並びに他方では、過給圧力の測定値Pcollとマニホルド圧力の第2の設定点値CONS2、又は言い換えれば、マニホルドの上流での圧力を制限するための命令信号Sとの比較の結果の関数として、過給圧力が調整されるか又はタービンの上流での圧力が制限される。
言い換えれば、上で述べたように、タービンの上流での圧力の測定値Pavtが第1の閾値CONS1を超えた場合、過給圧力の調整は停止し、圧力Pavtを制限するためのタービンの上流での圧力の調整が作動する。一方で、マニホルド圧力の値Pcollが、第2の閾値CONS2を超えるあるいは第2の閾値CONS2と等しくなった場合、タービンの上流での圧力の調整は停止し、過給圧力の調整は停止する。
図3に示す例示的な態様では、調整装置はPID型の調整装置である。図4を参照して述べるように、ファジィ論理型の調整装置も使用することができる。
図3を参照すると、調整装置は比較器42を備えており、この比較器42は、圧力制限命令信号Sの値の関数として、タービンの上流での圧力の設定点CONS1とタービンの上流での圧力Pavtの測定値との比較、又はマニホルドの圧力設定点CONS2とマニホルド圧力の測定値Pcollとの比較を行う。
自体公知のように、前記調整は、タービン26への命令信号S’を生成するための積分器44及び微分器46を用いて行われ、これにより、マニホルド圧力を対応する設定点CONS2に、又はタービンの上流での圧力を対応する設定点CONS1に従属させる。
さらに、この調整機構の応答時間を改善するために、タービンのゲート又はフィンの予配置の値がPID調整装置に追加される。この予配置の値は、エンジン速度R又は燃料流量Qの関数としてカルトグラフィ要素48から抽出される。大気圧、吸気空気の温度等の関数として補正を加えることもできる。
タービン26を予め配置する前記カルトグラフィ要素は、ECUに組み込まれており、速度及び流量の関数として、ターボチャージャの設定の第1の予測値を得て、それにより、調整を簡単にすることを可能にするものである。加えて、カルトグラフィ要素から抽出された値を、主として大気圧及び温度の関数として補正することによって、例えば高度又は周囲温度の関数としてタービンの予配置の値を修正することができる。タービン26のこの予配置の値によって、ターボチャージャを安定速度時に妥当である初期状態に配置することができ、初めの良好な設定のまま移行速度に近付くことができることに留意されたい。
調整装置、及び特に微分器44及びカルトグラフィ要素48の出力は、加算器50を利用して共に加算され、さらに、制限器52の入力において提示され、これにより、飽和に達したときに積分部分が固定される。
上述の過給圧力の調整の例示的な態様では、測定値は、対応する設定点値CONS2に従属される過給圧力Pcollから採用されることに留意されたい。別態様で、過給圧力を推定することも可能である。
以下に、図4を参照して、本発明による過給圧力を調整するための装置の概括的な構造を説明する。
この図に示す態様では、タービンの上流での圧力を制限するための緩慢調整機構は、図3を参照して上に説明した態様で使用されているPID調整装置の代わりに、ファジィ論理調整装置の使用に基づいている。
この第1の緩慢調整装置は、タービンの上流での圧力の制限も組み込んでおり、図3の調整装置に類似している。
したがって、上述のように、命令値Sの関数として、過給圧力又はマニホルド圧力を、対応する設定点値CONS2に従属させるか、又はタービンの上流での圧力を設定点値CONS1に従属させることができる(図2)。
さらに、この態様では、この第1の調整ステージは、従来の型の参照番号54の移行速度検出手段を組み込んでおり、エンジン作動パラメータの測定及び処理に基づいて、移行速度の発生を検出することを可能にする。その場合、上述のように、緩慢調整は停止し、これにより、タービン26は、急速調整機構のみに基づいて操作される。しかし、エンジン速度及び燃料流量Qの関数として、カルトグラフィ要素48から抽出された予配置の値でタービンを配置する可能性は維持される。
この調整装置は、移行速度検出手段54と関連する開ループ/閉ループ管理手段56も組み込んでおり、それにより、開ループ又は閉ループでの緩慢調整の作動が操作される。過給圧力を調整するための開ループ/閉ループ作業の選択は、複数の基準の関数として行うことができる。上述のように、エンジンが移行速度で作動する時、開ループに切り換えることができ、エンジン負荷基準等を使用することもできる。
急速調整機構を形成する第2の調整ステージ38によって、調整機構によって生成される過給圧力の値が実際に達成されることを保証することができる。この急速調整機構は、緩慢調整機構にて生成されたタービンアクチュエータの予測位置とアクチュエータの対応する測定値POSとの比較を行う比較器58の使用に基づく。PID(比例、積分、微分)型の調整装置60によって、アクチュエータの位置を、緩慢調整機構にて生成された設定点に従属させることが可能となる。この装置は、タービンのアクチュエータに命令するための信号S’も送信する。例えば、生成した信号は、パルス幅変更信号である。例えば、空気圧式又は電子式のアクチュエータ61を利用して、タービンのフィンの配置を命令することができる。
緩慢調整機構の構成に含まれるファジィ論理調整装置RLFに関して、このような調整装置は、当業者の範囲内で、従来の型の要素からなることに留意されたい。よって、これについては以下に詳説しない。しかし、図5に見られるように、これが、微分器64及び積分器66に関連する調整装置62の使用に基づくことに留意されたい。測定された信号と設定点信号との比較を行う減算器68から生成する信号は、調整装置62の入力で提示される。調整装置62には、圧力差と及びその時間差が通知される。この求められる従属機能が、優勢な比例条件である場合には、積分器66が、従属を完成させるために設けられる。しかし、この積分器は省くことができる。そして、調整装置62及び積分器66からの出力信号は、加算器69を利用して加算され、さらに、出力調整装置70へと供給され、これにより、急速調整機構への入力として供給される。
しかし、ファジィ論理調整装置の構造を詳細に説明する欧州特許出願公開第1365132号明細書を参照することができる。
本発明による過給制御装置が設けられている自動車の、ディーゼル型の内燃エンジンの構造を概略的に示す。 タービンの上流での及び吸気マニホルド内の圧力の測定値又は推定値に応じて、エンジンの吸気マニホルド内で優勢な圧力及びタービンの上流での圧力の調整の利用を図示する曲線を示す。 吸気マニホルド圧力調整装置の緩慢調整機構の構造を示すブロック図である。 本発明による過給制御装置の概括的な構造を示すブロック図である。 本発明による過給圧力調整装置内に組み込まれているファジィ論理調整装置のブロック図である。

Claims (14)

  1. 過給ターボチャージャ(14)を装備している自動車の内燃エンジン(10)の空気による過給を制御する方法であって、前記過給ターボチャージャ(14)が、前記エンジンの排ガスによって回転するタービン(26)と該タービンによって駆動される過給コンプレッサ(28)とを備えており、当該方法が、前記エンジンの吸気マニホルド内圧力(Pcoll)を過給圧力の設定点値(CONS2)付近に調整することを含み、
    前記マニホルド圧力の調整が、緩慢調整及び急速調整を含み、前記タービンの上流での圧力(Pavt)を調整して、当該圧力(P avt の値を制限することも含み、
    前記圧力(P avt )の調整、前記タービンの上流での圧力(P avt が所定の閾値(CONS1)を超えると直ぐに行われる一方、前記マニホルド内の圧力(P coll )が前記過給圧力の設定点値(CONS2)を超えると直ぐに停止されることを特徴とする方法。
  2. 前記緩慢調整が、前記過給圧力の設定点を生成する段階、及び前記マニホルド圧力の前記設定点値付近への調整を含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  3. 前記設定点値が、カルトグラフィ要素から抽出されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  4. 前記設定点値が、エンジン速度及び燃料流量の関数として生成されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  5. 前記設定点値が、周囲パラメータ、例えば温度及び大気圧の関数として補正されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  6. 前記マニホルド内の圧力の前記設定点値付近への調整が、ファジィ論理又はPID型の調整装置を用いて行われることを特徴とする、請求項ないしのいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記排ガスの圧力を調節する部材が、前記エンジンの作動パラメータの値に基づいてカルトグラフィ要素から抽出された所定の位置で設置されることを特徴とする、請求項1ないしのいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記作動パラメータが、エンジン速度及び燃料消費を含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  9. 前記エンジンが移行速度で作動する時、開ループが選択されることを特徴とする、請求項1ないしのいずれか1項に記載の方法。
  10. 過給ターボコンプレッサを装備した自動車の内燃エンジンの空気による過給を制御するための装置であって、前記過給ターボコンプレッサに、エンジンの排ガスによって駆動されるタービンと該タービンによって駆動される過給コンプレッサとが設けられており、
    当該装置が、前記エンジンの吸気マニホルド内の圧力(P coll を過給圧力の設定点値付近に調整する手段を備えている電子制御ユニット(ECU)と、
    前記マニホルド内での圧力(P coll の調整を行う緩慢調整機構(36)及び急速調整機構(38)
    を備え、
    前記制御ユニット(ECU)、前記タービンの上流での圧力値(Pavt)を制限するのに適した調整手段(40)備えており、
    前記圧力(P avt )の調整、前記タービンの上流での圧力(P avt が所定の閾値(CONS1)を超えると直ぐに行われる一方、前記マニホルド内の圧力(P coll )が前記過給圧力の設定点値(CONS2)を超えると直ぐに停止されることを特徴とする装置。
  11. 前記緩慢調整機構(36)が、前記エンジンの作動パラメータに基づいて過給圧力の設定点値(CONS2)を生成する手段、及び前記マニホルド内での圧力を閾値付近に従属させる手段を含むことを特徴とする、請求項10に記載の装置。
  12. 前記マニホルド内での圧力を前記設定点値に従属させる手段が、ファジィ論理要素又はPID調整装置を含むことを特徴とする、請求項11に記載の装置。
  13. カルトグラフィ要素(48)を更に有し
    該カルトグラフィ要素内に、前記エンジンの作動パラメータの関数として排ガスの動力を調整する部材の位置の値、並びに該カルトグラフィ要素から抽出される値に基づいて前記部材を予め配置する手段の位置の値が保存されていることを特徴とする、請求項10ないし12のいずれか1項に記載の装置。
  14. 前記エンジンの移行速度又は安定速度に応じて、前記緩慢調整機構(36)にて行われる調整において、閉ループ又は開ループを選択する手段を備えていることを特徴とする、請求項10ないし13のいずれか1項に記載の装置。
JP2008556822A 2006-02-28 2007-02-05 内燃エンジンの過給空気を制御するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4832529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0601758 2006-02-28
FR0601758A FR2897898B1 (fr) 2006-02-28 2006-02-28 Procede et dispositif de controle de la suralimentation en air d'un moteur a combustion interne
PCT/FR2007/050748 WO2007099241A2 (fr) 2006-02-28 2007-02-05 Procede et dispositif de controle de la suralimentation en air d'un moteur a combustion interne

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528475A JP2009528475A (ja) 2009-08-06
JP4832529B2 true JP4832529B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=37054684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008556822A Expired - Fee Related JP4832529B2 (ja) 2006-02-28 2007-02-05 内燃エンジンの過給空気を制御するための方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090217663A1 (ja)
EP (1) EP1989426B1 (ja)
JP (1) JP4832529B2 (ja)
CN (1) CN101389846A (ja)
AT (1) ATE435969T1 (ja)
DE (1) DE602007001524D1 (ja)
FR (1) FR2897898B1 (ja)
RU (1) RU2414618C2 (ja)
WO (1) WO2007099241A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2921155B1 (fr) * 2007-09-19 2009-10-23 Renault Sas Procede d'estimation de la temperature d'un capteur de pression de gaz fixe sur une paroi d'un moteur diesel,et utilisation d'un tel procede.
FR2929652B1 (fr) * 2008-04-04 2012-07-20 Renault Sas Systeme et procede de controle de l'air frais et des gaz brules introduits dans un moteur a combustion interne lors des transitions entre la purge d'un piege a oxydes d'azote et la regeneration d'un filtre a particules
FR2942003B1 (fr) * 2009-02-11 2011-04-15 Renault Sas Moteur a combustion interne du type diesel suralimente et procede de commande du debit d'air dans un tel moteur
IT1395984B1 (it) * 2009-10-15 2012-11-09 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo con adattivita' di una valvola wastegate in un motore a combustione interna turbocompresso
IT1395985B1 (it) * 2009-10-15 2012-11-09 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo a zone di una valvola wastegate in un motore a combustione interna turbocompresso
IT1401841B1 (it) * 2010-10-11 2013-08-28 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo di una valvola wastegate in un motore a combustione interna turbocompresso.
IT1401840B1 (it) * 2010-10-11 2013-08-28 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo a zone di una valvola wastegate in un motore a combustione interna turbocompresso.
US8596064B2 (en) 2010-10-29 2013-12-03 Ford Global Technologies, Llc Method and system for limiting output of a boosted engine
US8931272B2 (en) 2010-10-29 2015-01-13 Ford Global Technologies, Llc Method and system for limiting output of a boosted engine
FR2969709B1 (fr) * 2010-12-22 2012-12-28 Renault Sa Systeme et procede de commande d'un moteur a combustion interne pour vehicule automobile en fonctionnement transitoire
RU2472950C2 (ru) * 2011-04-20 2013-01-20 Владимир Анатольевич Жуков Система турбонаддува двигателя внутреннего сгорания
US9014947B2 (en) * 2012-10-25 2015-04-21 Ford Global Technologies, Llc Exhaust-gas regeneration under rich conditions to improve fuel economy
FR3000136B1 (fr) * 2012-12-20 2015-01-16 Renault Sa Procede de diagnostic d'un moteur suralimente et moteur associe
US9657634B2 (en) * 2013-10-30 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC Turbocharger controller
US9322363B2 (en) * 2014-04-09 2016-04-26 Ford Global Technologies, Llc System and method for reducing vane sticking in a variable geometry turbocharger
US9410475B2 (en) * 2014-06-09 2016-08-09 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining turbine degradation and mitigating turbine degradation in a variable geometry turbocharger
FR3088370A1 (fr) * 2018-11-08 2020-05-15 Psa Automobiles Sa Procede de calcul d'une position de consigne d'un turbocompresseur de moteur thermique
CN116241366B (zh) * 2023-03-28 2023-10-10 上海交通大学 柴油机变海拔增压系统智能可变模式控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01100317A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Hitachi Ltd 内燃機関の過給圧制御装置
JPH0617661A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Mazda Motor Corp エンジンの過給圧制御装置
JP2005299570A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Toyota Motor Corp 圧縮着火内燃機関の予混合燃焼制御システム
JP2005315163A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関用多段過給システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5228292A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Mercedes-Benz Ag Arrangement for controlling the boost pressure in an internal-combustion engine supercharged by an exhaust-gas turbocharger of adjustable turbine geometry
EP0747585B1 (de) * 1995-06-07 2002-07-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Steuerung für den Ladedruck eines Turboladers an einer Brennkraftmaschine
DE19732642C2 (de) * 1997-07-29 2001-04-19 Siemens Ag Einrichtung zum Steuern einer Brennkraftmaschine
US6067800A (en) * 1999-01-26 2000-05-30 Ford Global Technologies, Inc. Control method for a variable geometry turbocharger in a diesel engine having exhaust gas recirculation
DE10054843B4 (de) * 2000-11-04 2006-09-14 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Begrenzung des Ladedrucks
FR2874968B1 (fr) * 2004-09-06 2009-01-30 Renault Sas Procede de commande d'une pression de suralimentation dans un moteur de vehicule

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01100317A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Hitachi Ltd 内燃機関の過給圧制御装置
JPH0617661A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Mazda Motor Corp エンジンの過給圧制御装置
JP2005299570A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Toyota Motor Corp 圧縮着火内燃機関の予混合燃焼制御システム
JP2005315163A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関用多段過給システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1989426B1 (fr) 2009-07-08
WO2007099241A2 (fr) 2007-09-07
US20090217663A1 (en) 2009-09-03
ATE435969T1 (de) 2009-07-15
CN101389846A (zh) 2009-03-18
RU2008138556A (ru) 2010-04-10
FR2897898A1 (fr) 2007-08-31
DE602007001524D1 (de) 2009-08-20
JP2009528475A (ja) 2009-08-06
EP1989426A2 (fr) 2008-11-12
RU2414618C2 (ru) 2011-03-20
FR2897898B1 (fr) 2008-04-18
WO2007099241A3 (fr) 2007-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4832529B2 (ja) 内燃エンジンの過給空気を制御するための方法及び装置
US6868329B2 (en) Control method of EGR system of engine
US6662562B2 (en) Method and device for regulating the boost pressure of an internal combustion engine
JP4215069B2 (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP4534514B2 (ja) ディーゼル機関の制御装置
US7275374B2 (en) Coordinated multivariable control of fuel and air in engines
US8220443B2 (en) EGR system for internal combustion engine and method for controlling the same
US7150264B2 (en) Control device for internal combustion engine
US7000393B1 (en) System and method for relieving engine back-pressure by selectively bypassing a stage of a two-stage turbocharger during non-use of EGR
US11053872B2 (en) Method and system for operating an engine
JP5062904B2 (ja) 排気ガスの再循環ループを備えたエンジンの制御方法
JP2008510922A (ja) 内燃機関の給気圧力の制御方法および装置
JP2006189053A (ja) エンジンの空気側制御における燃料供給レートの基準を用いる方法およびシステム
CN108425754B (zh) 用于控制内燃机的废气闸板的打开状态的方法和控制装置
JP5590234B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2008152491A1 (en) Exhaust gas recirculation system for internal combustion engine and exhaust gas recirculation system control method
CN110714844A (zh) 用于控制增压系统的方法
JP2006299892A (ja) 過給機付き内燃機関
KR20180068752A (ko) 엔진의 흡기계의 수분 배출 시스템 및 방법
JP3929712B2 (ja) Egrバルブの制御方法及び装置
JP2017137778A (ja) エンジンシステム
CN111255576A (zh) 用于调节废气阀门的打开状态的方法
JP2006112272A (ja) 内燃機関の吸気温度制御システム
JP2018135769A (ja) 内燃機関
JP2005214043A (ja) エンジンのegr装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees