JP4827067B2 - プラスチックの物体を調整するための装置及び方法 - Google Patents

プラスチックの物体を調整するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4827067B2
JP4827067B2 JP2007501282A JP2007501282A JP4827067B2 JP 4827067 B2 JP4827067 B2 JP 4827067B2 JP 2007501282 A JP2007501282 A JP 2007501282A JP 2007501282 A JP2007501282 A JP 2007501282A JP 4827067 B2 JP4827067 B2 JP 4827067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating turret
turret
adjustment
cavity
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007501282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007526154A (ja
JP2007526154A5 (ja
Inventor
ゾッパス・マッテオ
コラン・マッシモ
Original Assignee
エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ filed Critical エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2007526154A publication Critical patent/JP2007526154A/ja
Publication of JP2007526154A5 publication Critical patent/JP2007526154A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4827067B2 publication Critical patent/JP4827067B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/42Removing or ejecting moulded articles using means movable from outside the mould between mould parts, e.g. robots
    • B29C45/4225Take-off members or carriers for the moulded articles, e.g. grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/7207Heating or cooling of the moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/7207Heating or cooling of the moulded articles
    • B29C2045/7214Preform carriers for cooling preforms
    • B29C2045/7228Preform carriers for cooling preforms turret-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6427Cooling of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/258Tubular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Description

本発明は、プレス部又は成形部の生産性を高めることを目的として、金型の外部でプラスチック材料からなる物体を部分的に調整するために設計された、プラスチック材料からなる物体を成形するための装置に関する。プラスチック材料からなるそのような物体は、特には「予備成形品」と呼ばれ、それは吹き込み工程によってプラスチック容器、特にはボトルやジャーへと連続的に変形される。
容器、特には液状の食べ物や液体を入れるための容器を製造するために、プラスチック材料、特にはPET(ポリエチレンテレフタラート)が利用されている。容器には様々な型があるが(例えば、ボトル、ジャー、フラゴン(flagons))、一般的に最も使用されているのはボトルであり、そういった容器についてこれより述べる。
プラスチックボトルを製造するための過程には2つの基本的なタイプが存在し、それらは「単段工程」と「二段工程」と呼ばれており、両者とも中間製品、所謂パリソンや予備成形品と呼ばれているものを製造するための過程のなかにある。予備成形品は、例えば加熱成形操作等と連結している射出成形や押出し成形といった、様々な過程を通して得られる。
2つの工程において、多数の成形キャビティを通常備えている金型を用いた、例えば射出成形により得られる予備成形品は、冷却され、そして室温に保たれた中間保管場所に保持される。吹き込み操作は、予備成形品を十分に柔らかくするための加熱操作を予備成形品が受けた後に、連続して実行される。
一般的に、射出成形過程の大部分を占める最も長い段階というのは、金型自体の内部で成形された物体を冷却する段階であり、それは成形された物体が十分に硬くなり、取り扱うことが出来るようになるまで続く。従って、成形部の生産性を向上させるために、射出金型の外部で予備成形品の冷却を実行するための様々な装置が開発されてきた。そのような装置の例が、特許文献1及び特許文献2に記載されている。
図1において参照番号1によって全体を示されている、そのような現在の技術による装置には、射出金型の2つに開いた半分の間に挿入された、平行に進む第1の滑動プレート2が設けられている。予備成形品PのN個の集まり、そこでNというのは金型における成形キャビティの数を示しているが、それは滑動プレート2のスロット10のなかに落ちる。平行に進む滑動プレートは金型から取り出され、カップ状の冷却キャビティ、又は例えば特許文献3に記載されているような単なるN個のカップが配置されている、2つの側部上にある、第2の回転プレートへ垂直に位置決めされる。N個の予備成形品Pは、第2の回転プレート3の2つの側部のどちらかにある冷却キャビティのなかへと落ち、望ましい温度に到達するまで射出金型の外部で冷却される。
欧州特許第1252007号明細書 伊国特許出願公開第RM2003A00459号明細書 国際公開第02/074518号パンフレット 伊国特許第B1289367号明細書
本発明の重要な目的は、押出し金型の外部において、成形された物体を冷却することによって成形部の時間サイクルを増加させるための、プラスチックの物体の成形装置及び関連する成形方法を提供することであり、それは既知の装置や方法以上の、特に特許文献1に記載されているもの以上の改善を為す。
本発明のもう1つの目的は、より簡単かつ経済的な構成を有し、既存のプラントにおいても用いることが可能な、モジュール式の特徴を持つ別様の装置を提供する。
また、更なる本発明の目的は、予備成形品がまだ熱く、表面の耐久性が減少しており、ダメージを非常に受けやすい状態のときの製造段階において、その扱いをより簡単かつ合理的にすることで、製造される予備成形品の品質を向上させることである。
上記の目的は、請求項1に記載の特徴を有する、プラスチックの物体を調整するための回転装置である本発明の1つの側面によって、及び、請求項8に記載の特徴を有する、プラスチックの物体のための成形装置である本発明の第2の側面によって達成される。
請求項10に記載の特徴を有する、プラスチック材料からなる物体を調整する方法である本発明の第3の側面から、上述した目的は達成される。
本発明の装置の特徴を有する新しい装置によって生じる重要な利点は、それが運動学的により単純であるために、生産コストを減少させることである。更に、装置を構成する諸要素の部材の単純化及び数の減少により、予備成形品が受ける操作の数が減り、従って把持要素や低温時における他の物体との接触によって引き起こされる、衝撃やひっかき傷等のリスクが減少する。
本発明による他の利点は、これより後に続く、特に制限されることのない実施例の詳細な記載から、図を参照しつつ、当業者に対して明らかになるであろう。
図2は、本発明の好ましい実施様態に従う、基本的にプラスチック材料からなる長楕円形をしたプラスチック体、特にPETからなる予備成形品を調整する装置に関し、更に続く吹き込み成形操作により、ボトル、ジャー、フラゴン又は他の型の容器が製造される。この調整装置は、回転タレットとしても記載され、及び全体を参照番号20で示されているのであるが、それはハウジング部21の集まりからなり、実際にはチューブ状の形で中空であり、現在では「冷却カップ」とも記載される。
冷却カップ21は適切なフレーム又は支持ケーシングに固定されており、そのフレーム又は支持ケーシングは、図2を参照するとわかるが、2つの空間方向、即ち水平と垂直で並んでおり、四角形のメッシュ状格子を形成するために、行及び列をなすように配置されている。それぞれのチューブ状チャンバー(図3)の内部に予備成形品を収納するためのシート22があり、冷却される1つの予備成形品が挿入開口部23(図4)のなかへと挿入される。明確には、特許文献4に記載されている「予備成形品」による例がある。
図2及び4の実施例では、様々な冷却カップ21が、そのなかに挿入される予備成形品に合わせて並んで配置されており、カップ21の集まりは、組になって互いが面している一連の側部を形成するようにほぼ並列した形を構成している。特に、図2及び4の実施例に関し、並列している大きな側部A及びBに対応して、冷却カップ21の2つの集まりの挿入開口部23は定位を向いて配置されている、即ち、カップ21の第2の集まりの挿入開口部23が回転タレットの第2の側部Bに面している一方(図4参照、及びそれは上部を向いている)、カップ21の第1の集まりの挿入開口部23は回転タレットの第1の側部A(図4参照)に面しており、及び底部の方を向いている。
本発明の第1の側面に従って、冷却シート22は次のように配置されている。つまり、それら冷却シート22により冷却するために2つもしくはそれ以上の予備成形品を挿入する際に、挿入開口部23を通って一方は第1の側部A上に配置され、挿入開口部23を通って他方は第2の側部B上に配置され、一度それら各々の冷却シートのなかに挿入されたら、それら2つの予備成形品は少なくともそれらの長さの一部分に従って並ぶように冷却シートは配置されている。既存の装置における冷却カップの位置と比較すると、そのような方法にすることによって、予備成形品を成形するためのプレスに取り付けられた金型の2つに開いた部分の中央にカップを直接挿入することが出来るので、回転台の厚さを減少させることが可能であり、それは金型の2つに開いた部分の間に挿入することが可能なほど十分に薄い中間滑動台を使用することよりもよい。従って、中間台から冷却タレットへと移送する操作を避けることができ、そして予備成形品が冷却されていない中間台上に一定の時間留まることを防げるので、冷却サイクルの時間を減少することが可能となる。
更に、そういった方法にすることで、既存の型の冷却部と比べるとより簡単な機械的構造、及び適切な電気的/電子的又は空気的回路を有する、プラスチックの物体のための冷却部を製造することが可能となる。
必ずしも必要ではないが、好ましくは、冷却シート22は次のようなやり方で配置される。つまり、冷却される2つ又はそれ以上の予備成形品が冷却シート22のなかに挿入され、挿入開口部23を通って一方が第1の側部A上に配置され、及び挿入開口部23を通って他方が第2の側部B上に配置され、一度各々の冷却シートのなかに挿入されると、2つの予備成形品は少なくとも実質的なそれぞれの長さ(図4、4A)に従って並ぶようなやり方である。
有利なことに、回転タレット20の幅及び長さの寸法を減少させることで、冷却シート22は比較的単純な構造のハウジング部21、例えばシェルがない構造、中空又は内部冷却通路、の間に機械加工されるのであり、全てのハウジング部21は、本実施例(図4)においては、ケーソン(caisson)を形成するよう1つに溶接される、又はねじでとめられている、2つの前部金属プレート24、25及び2つの後部プレート26から形成される容器のシース(sheath)に囲まれている。そして、そのようなケーソンから、挿入開口部23が機械加工されているカップ21の先端部が突出している。
外部の壁面24、25、26及び冷却カップの間にあるケーソン内部空間は、様々な冷却シート22のなかに挿入される予備成形品を冷却するために設計された冷却液によって満たされている、又はとにかくそのなかを冷却液が通過している。一群の内部の隔壁27は、適切に穴を空けられている、又は排出口を設けられており、望ましいやり方で様々なチューブ状容器を濡らす及び冷却するために、ケーソン内部に冷却液を適切に流すことが出来る。
付随の図にある回転支持操作の記載から後に明らかになるが、単に重力を用いて射出金型からシート22へと予備成形品を移送するためには、図2のように配列された冷却シート22で、回転支持台20が傾けられるとき、傾斜軸と平行なシート22の列は金型に付いている予備成形品の対応する列と垂直の位置にあることが必要とされる。もし冷却シートの列が回転支持部の2つの側部において特定の形状を取っている場合、例えばひし形状であるとすれば、軸ARの周囲を回転支持部が回転する際、ハウジングシートの位置が反対側にあるハウジングシートの位置と合わなくなる。こういったシートのひし形状の配列は図10に大まかに示されている。そのような場合、各々のカップの開口部を有するそれぞれの側を適切な位置に据えるために、それぞれの回転する回転タレットを必要とされる距離ほど移動させる手段が設けられる。この方法において、回転支持部が傾くごとに、カップの列は、射出金型の、又は冷却部100から冷却された予備成形品を引き抜く装置の、対応する列と垂直の位置へと自動的に配置される。
回転タレット20にはまた、予備成形品を制御する便利な保持手段が設けられており、冷却シート22が下方を向くときに、それは予備成形品を遮り、冷却シート22のなかに予備成形品を保持する。
図4の実施例において、そのような予備成形品を保持するシステムは、空気圧回路に連結された通路29、30を有することで達成されている。つまり、冷却シート22のなかに予備成形品を維持するために、通路29、30における空気圧の低下が生み出されるのであり、その一方、予備成形品を制御する又は容易に取り除くために、回転支持部20には、例えば機械的遮断システムといった異なるタイプの抜き取りシステムが設けられている。本発明の範囲から逸脱しなければ、機械的抜き取り手段を、必要ならば、逆の操作が行われる、即ち圧縮空気を通路29、30のなかへと吹き込む空気圧手段へ結合することが可能である。
これより上述された回転タレット20の第1の好ましい例の記載と、更には冷却部、又はタレットが取り付けられている、全体を参照番号100で指示されている、より一般的な調整部の更なる構造的及び機能的特性を説明する。
図2の回転タレットは、水平に動き、回転軸ARの周囲を約180°回転することを可能とする適切な金属フレーム(図5−7)上に取り付けられており、それは傾いて上方又は下方へ(又は、実施例の他のタイプでは、他の予め決められた方向へ)第1又は第2の側部A、Bへとそれぞれ向くことが出来るように水平位置にある。
図5は冷却部100の操作手順の第1の例に関し、そこにおいて回転タレット20は第1の荷降ろし位置にあり、そしてそれは金型の開かれた半分の間に挿入されており、及び上半分の金型の下部に位置するように、射出成形プレスに取り付けられている。半分の金型から支持部20のN個の冷却シート22へと落とされるという1つの成形過程から生じる、N個の予備成形品があり、明らかに支持部20及び金型は、金型の中央に適切に位置している支持部のシート22がある金型の射出シェルと、垂直の位置関係になるように、設計されている。
好ましい本発明の実施様態に従うと、N個の予備成形品は、シート22の幾つかのライン(1つのラインが回転軸ARに対して垂直であるシート22の列を意味している)だけ、例えば奇数のライン1、3、5、7・・・だけ、又は偶数のライン2、4、6、8・・・だけを満たし、傾けられたラインを空のラインの間へと入れることで回転タレット20のシート22のなかに落下するのであり、前記偶数のライン2、4、6、8・・・又は奇数のライン1、3、5、7・・・の各々は、シート22の満ちた及び空のラインの規則的な連続を形成している。本発明の範囲から逸脱しなければ、他のラインを連続的に満たすことも可能である。
金型自体を閉じ、N個の予備成形品の別の射出過程を生じさせるために、図5に示されているように左側に移送することによって、連続的にタレットが金型から取り出される。それから、タレット20は再び半分の金型の下部の2つに開いた金型の中央に挿入され、そして新たに成形されたN個の予備成形品の第2の集まりが、空のままであるシート22のライン(各々が偶数のライン2、4、6、8・・・又は奇数のライン1、3、5、7・・・)を満たすように、支持部20の上へ落とされる。
別法においては、タレット20の回転軸ARに直交する動作を行わせることが可能である。
N個の予備成形品の第2の集まりがタレット20の上に移送されたとき、回転タレット20の2つの側部の1つ、例えばA側にある全ての冷却シート22は、予備成形品によって占められる。つまり、回転タレット20は再び金型の開いた半分から取り出されて、新しい射出過程が進行している間に、AR軸の周囲を約180°回転するように傾けられる。
第2の側部Bは今上方を向いており、N個の予備成形品の他の2つの集まりによって、上述の記載と同じ一連の操作によって満たされる。
側部Bの全ての冷却シート22がまた予備成形品で満たされたとき、回転タレット20は開いた半分の金型から取り出され、荷降ろし位置(図7)へと運ばれるのであり、その荷降ろし位置というは、N個の予備成形品の第1の集まり、つまり最初に積まれて、今は温度が下がった予備成形品の集まりが、上記の予備成形品保持システムである通路29、30から、機械的取り出し手段の助けを借りて、例えばコンベヤベルトや冷却された予備成形品のための集積箱といった他の排出支持部上に単純に落下させるという方法によって、回転タレット2から放出される位置である。その取り出し手段はよく知られているものであるから、ここでその詳細に関する記載はしない。こういった方法によって、4成形サイクルと同等の時間だけ冷却部100のプレス操作から作られるN個の予備成形品の集まりを維持することが可能となる。
それから、冷却部100は上述された操作サイクルを繰り返すのであり、それは即ち、回転タレット20が開いた金型から取り出されるたびに4成形サイクルと等しい時間で冷却されたN個の予備成形品の集まりを荷降ろしし、そしてそれはタレット20の上で冷却され、また射出金型(図8)から落とされるN個の予備成形品の新たな集まりがタレットに積み込まれるということである。
同様に、本発明の別の側面に従う、回転タレット20の操作及び冷却部100の第2の好ましい実施様態では、これより記載されるように、冷却部100にかかる時間を6射出サイクルと同等にするために、プレス操作から作られるN個の予備成形品を維持することが可能である。
この操作の第2モードでは、成形プレス上に設置された第1の積み込み位置において、回転支持部20は金型の開いた半分の間に挿入され、プレス操作から作られるN個の予備成形品の第1の集まりはシート22の第1のライン(例えばライン番号1)を満たすように、タレット20のN個の冷却シート22のなかへ半分の金型から落とされ、シート22の2つの連続するライン(ライン番号2、3)を空にし、それから第2のライン(即ち、ライン番号4)を満たし、2つの連続する隣接するライン(即ち、ライン番号5、6)を空にする等が行われ、満たされた及び空の両方のシート22のラインの規則正しい連続が形成される(図9)。
4成形サイクルと同等の充填手順と同じように、1つのプレス操作から作られるN個の予備成形品のまた別の5つの集まりが回転支持部上に積まれ、それは冷却されるN個の予備成形品の6つの集まりの全てを回転タレット20上に維持するためになされ、そして回転支持部20が開いた金型から取り出されるごとに6成形サイクルと同等の時間だけN個の予備成形品の集まりは冷却され、それから荷降ろしされる。
本発明の別の側面に従う、回転タレット20及び冷却部100の更に好ましい操作例では、これより記載されるが、1つのプレス操作から作られるN個の予備成形品の集まりが2成形サイクルと同等の時間だけ冷却部100上に留まることが可能となる。
この操作モードにおいては、射出成形プレス上に決められた第1の荷降ろし位置において、回転タレット20が金型の2つの開いた半分の間に挿入され、そしてタレット20自体の側部、例えば側部Aの全ての冷却シート22を満たすように、プレス操作から作られるN個の予備成形品の第1の集まりが半分の金型からタレット20の冷却シートへと落ちる。それから、タレットは回転軸ARの周囲を180°回転し、開いた半分の金型の中央にある再導入支持部20によって、N個の予備成形品の第2の集まりが上部の半分の金型から落とされ、それによってタレット20の第2の側部Bの全ての冷却シート22が満たされる。
冷却部に、及び上記の関連する操作手順に関する回転タレット20の実施例は、本発明の範囲から逸脱しなければ、多くの修正及び変形が可能である。
例えば、タレットは、ケーソンを形成するように1つに溶接された、又はねじで留められた、一組の金属のプレートだけでなく、より一般的には、基本的にチューブ状の本体が冷却液を保持するように設置及び設計される、幾つかの内部キャビティを作るケーシングとして作られることが可能である。つまり、冷却カップがまた内部冷却通路を特徴付けるのである。冷却シート22はまた、垂直の回転タレットの2つの側部A、Bの間のプレートの2つの方向だけでなく、ただ単に並行でない2つの方向に並べられた回転タレットの2つの側部A、Bにおいても、又はより不規則なやり方においてさえも、位置決めされることが出来る。また、正方形のメッシュ状格子に従うだけでなく、例えば長方形又はひし形のメッシュ状格子といった他の配列も可能である。
請求項と等しい意味及び分野にある全ての修正及び変形は、本発明に含まれるものと理解されるべきである。
既知のタイプの押出し部及び冷却部の概略的な斜視図を示す。 本発明の好ましい実施様態に従う、プラスチック材料からなる予備成形品を押出し及び冷却するための装置の概略的な上面図を示す。 図2の装置の細部の概略的な斜視図を示す。 図2の回転調整装置の区間における、概略的な側面図の細部を示す。 装置2の回転調整装置における予備成形品の概略的な配置を示す。 予備成形品が回転している段階における、予備成形品の射出成形のための金型の2つの開いた部分の間に挿入された、図2の回転調整装置の概略的な側面図を示す。 傾く段階における、図5の回転調整装置の概略的な正面図を示す。 予備成形品を降ろす段階における、図5の回転調整装置の概略的な正面図を示す。 それぞれの調整サイクルに対して4回加圧を行う成形過程における、調整装置における予備成形品の配列の概略図を示す。 それぞれの調整サイクルに対して6回加圧を行う成形過程における、調整装置における予備成形品の配列の概略図を示す。 別様の配置をした予備成形品の配列を示す。
符号の説明
1 先行技術の装置
2 滑動プレート
3 回転プレート
5 金型
20 調整装置(回転タレット)
21 ハウジング部(冷却カップ)
22 シート
23 挿入開口部
24、25 前面の金属プレート
26 背面のプレート
27 隔壁
29、30 通路
100 冷却部

Claims (11)

  1. プラスチック材料からなる物体の温度と硬度を調整するための装置であり、前記プラスチック材料からなる物体は長さ(L1)を有し、
    ―回転タレット(20)と、
    ―第1及び第2の調整キャビティを規定する、前記物体を挿入するための各々の開口部が設けられた、一群の調整キャビティと、
    ―前記第1の調整キャビティの各々の挿入開口部が位置している、前記回転タレット(20)の第1の側部(A)と、
    ―前記第2の調整キャビティの各々の挿入開口部が位置している、前記第1の側部(A)と対向している前記回転タレット(20)の第2の側部(B)と、
    からなり、前記第1の調整キャビティは、該キャビティの深さ方向の長さの少なくとも一部分の間に渡り前記第2の調整キャビティと並列するように位置決めされていることを特徴とする、前記プラスチック材料からなる物体の温度と硬度を調整するための装置。
  2. 前記回転タレット(20)は外部ケーシングとそれぞれの調整キャビティとを含むボックス状の構造からなり、前記外部ケーシングと前記それぞれの調整キャビティはボックス状の構造の内部に順に含まれる各々の個別のケーシング(21)に囲まれていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記個別のケーシング(21)は、前記プラスチック材料からなる物体の温度と硬度を調整する、調整キャビティのための調整液を含むよう設計されていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記ボックス状の構造は、前記回転タレット(20)の内部で働く、前記プラスチック材料からなる物体の温度と硬度を調整する調整液の循環回路を少なくとも含むことを特徴とする請求項2に記載の装置。
  5. 前記第1の調整キャビティは、行及び列の方向に従って、前記第2の調整キャビティの1つと、行方向の面及び列方向の面で隣接していることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 少なくとも回転軸(AR)の周囲を回転するように設計された前記回転タレットの操作手段が設けられていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 調整キャビティの配列を変更させるために移送るように設計された前記回転タレット(20)の操作手段が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 請求項1に記載の装置を含む、プラスチック体を成形するための設備。
  9. 前記第1(A)又は前記第2の側部(B)の上方又は下方へ毎回向くよう、前記回転タレット(20)を傾斜させるように設計された操作手段が設けられていることを特徴とする請求項8に記載の設備。
  10. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の装置又は請求項8に記載の設備を用いて、プラスチック材料からなる複数の成形された物体の温度と硬度を調整する方法において
    ―前記回転タレット(20)の前記第1の側部(A)を上方に向ける操作と、
    ―加熱した形成金型の2つに開いた半分の金型(5)2つの間に、前記回転タレット(20)を導入する操作と、
    ―プレス操作から作られた少なくとも1つの群の成形された物体を、前記第1の側部(A)の前記調整キャビティの少なくとも一部分を満たすように、前記物体が形成された前記金型から前記回転タレット(20)へと移送する操作と、
    ―金型の前記開いた半分の金型(5)2つの間から前記回転タレット(20)を抜き取る操作と、
    ―前記第2の側部(B)が上方を向くように、前記回転タレット(20)を傾ける操作と、
    を含むことを特徴とする、前記プラスチック材料よりなる複数の成形された物体の温度と硬度を調整する方法。
  11. ―前記回転タレット(20)を前記金型の2つに開いた半分の金型(5)2つの間に、少なくとも2回は再導入する操作と、
    ―続くプレスサイクルから作られた、少なくとも1つの群の第2の成形された物体を、タレットの前記第2の側部(B)の調整キャビティの少なくとも一部分を満たすように、前記物体が成形された前記金型から前記回転タレット(20)へと移送する操作と、
    を更に含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP2007501282A 2004-03-02 2005-03-01 プラスチックの物体を調整するための装置及び方法 Expired - Fee Related JP4827067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITRM2004A000107 2004-03-02
IT000107A ITRM20040107A1 (it) 2004-03-02 2004-03-02 Dispositivo e metodo di condizionamento di oggetti in plastica.
PCT/EP2005/050892 WO2005084914A1 (en) 2004-03-02 2005-03-01 Device and method for conditioning plastic objects

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007526154A JP2007526154A (ja) 2007-09-13
JP2007526154A5 JP2007526154A5 (ja) 2008-04-17
JP4827067B2 true JP4827067B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=34917555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007501282A Expired - Fee Related JP4827067B2 (ja) 2004-03-02 2005-03-01 プラスチックの物体を調整するための装置及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7700029B2 (ja)
EP (1) EP1725387B1 (ja)
JP (1) JP4827067B2 (ja)
CN (1) CN1925970B (ja)
AT (1) ATE480386T1 (ja)
BR (1) BRPI0508449B1 (ja)
CA (1) CA2558177C (ja)
DE (1) DE602005023423D1 (ja)
ES (1) ES2353794T3 (ja)
IT (1) ITRM20040107A1 (ja)
RU (1) RU2358868C2 (ja)
WO (1) WO2005084914A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITRM20030461A1 (it) * 2003-10-07 2005-04-08 Sipa Societa Industrializzazione P Rogettazione A Dispositivo e processo di condizionamento di oggetti in materia plastica.
DE102012102266A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 Mht Mold & Hotrunner Technology Ag Spritzgießwerkzeugplatte sowie Spritzgießwerkzeug mit einer solchen
DE102018111875A1 (de) * 2018-05-17 2019-11-21 Mht Mold & Hotrunner Technology Ag Universalplatte
DE102018120963A1 (de) * 2018-08-28 2020-03-05 Hekuma Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verpacken von Spritzgussteilen

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05237921A (ja) * 1991-09-24 1993-09-17 Emery I Valyi 圧力成形プラスチック品調整用装置
JPH1148324A (ja) * 1997-08-08 1999-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プリフォーム取出機
WO2003035360A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Gefit S.P.A. Handling and cooling device for preforms
JP2005533677A (ja) * 2002-05-17 2005-11-10 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 回転および横方向運動を有する成形後冷却装置および方法

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1439284A (en) * 1921-07-01 1922-12-19 Proctor & Schwartz Inc Drier
GB402561A (en) 1932-09-01 1933-12-07 Friz Adolf Improvements in or relating to veneering presses
US2757267A (en) * 1953-11-18 1956-07-31 Int Harvester Co Induction heating device and centering guide therefor
DE1234361B (de) 1958-09-26 1967-02-16 Saint Gobain Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoffueberzuegen auf Glasgegenstaenden, insbesondere Glasflaschen
FR1430899A (fr) 1964-09-10 1966-03-11 Tuboplast France Machine pour la fabrication en continu de corps creux
US3302556A (en) * 1965-05-20 1967-02-07 Bliss E W Co Press frame
US3604880A (en) * 1967-07-25 1971-09-14 Continental Can Co Flux concentrator
US3624672A (en) * 1968-06-13 1971-11-30 Phillips Petroleum Co Molding of cellular objects
US4268672A (en) * 1977-02-09 1981-05-19 The Regents Of The University Of Minnesota Adenosine deaminase resistant antiviral purine nucleosides and method of preparation
US4268241A (en) * 1978-01-06 1981-05-19 Husky Injection Molding Systems Heated injection nozzle
US4268240A (en) 1978-01-06 1981-05-19 Husky Injection Molding Systems Actuating mechanism for gate valve of injection nozzle
JPS5611232A (en) * 1979-07-10 1981-02-04 Yoshino Kogyosho Co Ltd Jig for stretch blow molding piece
US4449913A (en) 1981-02-23 1984-05-22 The Continental Group, Inc. Rotary injection turret for the making of preforms
US4560430A (en) * 1983-08-02 1985-12-24 Toyo Seikan Kaisha, Limited Method of making a metallic container
FR2576283B1 (fr) 1985-01-18 1989-10-13 Applic Plastiq Ste Bourgui Bouteille en matiere plastique
US4726754A (en) * 1985-09-23 1988-02-23 Ex-Cell-O Corporation Molding press for reaction injection molding
US4801260A (en) * 1987-03-23 1989-01-31 Graham Engineering Corp. Rotary blow molding machine
WO1988009717A1 (en) * 1987-06-09 1988-12-15 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method of heating thermoplastic plastic bottle or preform and method of temperature control of heating member using said heating method
US4790741A (en) 1987-08-07 1988-12-13 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Apparatus for preparing heat-set plastic hollow vessel
US4968242A (en) * 1987-10-09 1990-11-06 Ball Corporation Apparatus for tandem molding of plastic containers
US4836767A (en) * 1987-11-25 1989-06-06 Husky Injection Molding System, Ltd. Swing plate molding machine
US4832593A (en) * 1988-01-25 1989-05-23 Husky Injection Molding Systems Ltd. Large nozzle for hot runner mold
JPH0615171B2 (ja) * 1988-03-24 1994-03-02 松爾 中込 プラスチツク粉粒体原料の乾燥装置
US5114327A (en) * 1991-01-25 1992-05-19 Williamson James T Rapid cooling apparatus for an injection molding machine
US5244610A (en) * 1992-02-14 1993-09-14 Plastipak Packaging, Inc. Rotary plastic blow molding
JP2908628B2 (ja) * 1992-03-24 1999-06-21 三菱電機株式会社 型締装置
NL9201738A (nl) * 1992-10-08 1994-05-02 Inter Tooling Services Bv Spuitgietinrichting.
DE4300595A1 (de) * 1993-01-13 1994-07-14 Fasti Farrag & Stipsits Ges M Verfahren zum Betrieb eines Trockners für pulver-, granulatförmige und schüttfähige Stoffe und ein nach dem Verfahren arbeitender Trockner
US5492467A (en) * 1993-12-30 1996-02-20 Kona Corporation Apparatus for injection molding articles of amorphous polyethylene terephthalate
US5533882A (en) 1994-11-29 1996-07-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot runner valve gated system
US5593711A (en) * 1995-06-07 1997-01-14 Husky Injection Molding Systems Ltd. Uniformly compressible platen
US5658619A (en) * 1996-01-16 1997-08-19 The Coca-Cola Company Method for adhering resin to bottles
DE19608135C2 (de) 1996-03-02 1998-01-15 Hemscheidt Maschtech Schwerin Formschließeinrichtung für ein Formwerkzeug einer Spritzgießmaschine
US5855932A (en) * 1996-09-13 1999-01-05 Electra Form, Inc. Molded article retrieval apparatus
JPH10175252A (ja) 1996-12-19 1998-06-30 Tahara:Kk 延伸吹込成形用射出プリフォームの温度調節方法及びその装置
US6027329A (en) * 1997-03-15 2000-02-22 Hpm/Stadco, Inc. Platen having internal spring-like characteristics for preventing deformation of mold mounting face during clamping operations
US6322738B1 (en) * 1997-07-24 2001-11-27 Husky Injection Molding Systems Ltd. Method of injection over-molding articles
US6105800A (en) 1997-10-10 2000-08-22 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Blown plastic containers with threads
AT407852B (de) * 1997-12-03 2001-07-25 Engel Gmbh Maschbau Einrichtung zum spritzgiessen von kunststoff
US6171541B1 (en) * 1998-03-31 2001-01-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Preform post-mold cooling method and apparatus
US6461556B2 (en) * 1998-03-31 2002-10-08 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Post-mold cooling method and apparatus
IT1305267B1 (it) 1998-06-03 2001-04-19 Sipa Spa Impianto perfezionato per la produzione di contenitori in resinatermoplastica.
US6299431B1 (en) * 1998-07-28 2001-10-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling apparatus for injection molding machines
US6059557A (en) 1998-10-07 2000-05-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling device attached to index machine
JP2000117825A (ja) 1998-10-19 2000-04-25 Nissei Asb Mach Co Ltd ブロー成形方法及びブロー成形装置
US6143225A (en) * 1999-03-03 2000-11-07 Husky Injection Molding Systems Ltd. Turret cooling block for an index machine
IT1311213B1 (it) 1999-03-24 2002-03-04 Sipa Spa Procedimento e impianto perfezionato per il trattamento deimateriali nella produzione di corpi cavi in p.e.t.
IT1313996B1 (it) * 1999-11-18 2002-12-03 Smi Spa Macchina rotativa per la produzione di contenitori o di bottiglie diplastica per soffiaggio a partire da una preforma stampata e stampo
IT1311733B1 (it) 1999-12-23 2002-03-19 Sipa Spa Impianto perfezionato per il riscaldamento ad infrarossi di preformein plastica
ITPN20000006A1 (it) * 2000-01-26 2001-07-26 Sipa Spa Impianto a torre rotante su asse orizzontale per la movimentazione dipreforme
US6391244B1 (en) * 2000-04-05 2002-05-21 R & D Tool & Engineering, Co. Air-powered ejection system for preform take out plate assembly
US6713735B2 (en) 2000-12-29 2004-03-30 Lepel Corp. Induction foil cap sealer
JP4656358B2 (ja) 2001-02-15 2011-03-23 上垣 健男 乾燥装置
US6709261B2 (en) 2001-03-23 2004-03-23 Graham Packaging Company, L.P. Multi-parison/dual cavity wheel blowmolds
JP3715246B2 (ja) * 2001-07-13 2005-11-09 住友重機械工業株式会社 射出成形機の可動金型支持装置
FR2827541B1 (fr) 2001-07-20 2005-07-01 Technoplan Engineering S A Dispositif de soufflage d'emballages
CA2358187A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-03 Mold-Masters Limited Nozzle seal
ITRM20020110A1 (it) 2002-02-28 2003-08-28 Sipa Spa Dispositivo e metodo di verniciatura di contenitori.
FR2837738B1 (fr) 2002-03-29 2005-01-28 Atlancim Ingenierie Dispositif d'injection sous pression de matiere de moulage et moule d'injection equipe d'un tel dispositif d'injection
CA2485039C (en) 2002-04-12 2011-06-07 Jobst Ulrich Gellert Mold gate insert with a thermal barrier
FR2839041B1 (fr) 2002-04-24 2004-07-23 Evian Eaux Min Contenant comportant au moins une zone de prehension deformable
US6817855B2 (en) * 2002-05-17 2004-11-16 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for post mold cooling of plastic pieces
ITRM20020452A1 (it) 2002-09-10 2004-03-11 Sipa Spa Procedimento e dispositivo per il trattamento di rivestimenti
US7080978B2 (en) * 2003-04-17 2006-07-25 Husky Injection Molding Systems Ltd. Platen
US6844533B1 (en) * 2003-08-29 2005-01-18 Ksp Technologies Corp. Induction heating apparatus
DE102004022036B3 (de) 2004-05-03 2005-07-07 Heitec-Heisskanaltechnik Gmbh Abstützvorrichtung für ein Nadelverschluß-Heißkanalwerkzeug

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05237921A (ja) * 1991-09-24 1993-09-17 Emery I Valyi 圧力成形プラスチック品調整用装置
JPH1148324A (ja) * 1997-08-08 1999-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プリフォーム取出機
WO2003035360A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Gefit S.P.A. Handling and cooling device for preforms
JP2005533677A (ja) * 2002-05-17 2005-11-10 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 回転および横方向運動を有する成形後冷却装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080093770A1 (en) 2008-04-24
CA2558177A1 (en) 2005-09-15
CN1925970B (zh) 2012-01-25
US7700029B2 (en) 2010-04-20
CN1925970A (zh) 2007-03-07
EP1725387A1 (en) 2006-11-29
BRPI0508449A (pt) 2007-07-24
DE602005023423D1 (de) 2010-10-21
RU2006134650A (ru) 2008-04-10
RU2358868C2 (ru) 2009-06-20
JP2007526154A (ja) 2007-09-13
WO2005084914A1 (en) 2005-09-15
BRPI0508449B1 (pt) 2016-02-23
ITRM20040107A1 (it) 2004-06-02
ES2353794T3 (es) 2011-03-07
EP1725387B1 (en) 2010-09-08
CA2558177C (en) 2013-01-22
ATE480386T1 (de) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7056465B2 (en) Post mold cooling apparatus and method having transverse movement
JP4746051B2 (ja) 熱成形によって容器を製造するとともに当該容器上に装飾帯を配置するための方法
JP4827067B2 (ja) プラスチックの物体を調整するための装置及び方法
JP4658942B2 (ja) プラスチック製物体用射出成形装置及び方法
KR20210109611A (ko) 수지제 용기의 제조장치 및 제조방법
EP1673209B1 (en) Device and process for extracting plastic items
JP4435784B2 (ja) プラスチック部材の調整装置及びプロセス
JP4852217B2 (ja) プラスチック製プリフォーム用処理および冷却装置および方法
JP3477303B2 (ja) プリフォーム取出し、整列装置
US20140264993A1 (en) Methods for blow molding solid-state cellular thermoplastic articles
WO2005084915A1 (en) Device for conditioning plastic objects and respective conditioning method
JPWO2019050021A1 (ja) ブロー成形装置及びブロー成形方法
WO2024048442A1 (ja) プリフォームの製造装置、製造方法および冷却用金型
MXPA06009951A (en) Device and method for conditioning plastic objects
JP2019181738A (ja) 中空成形システム
JPS6296335A (ja) ガラス成形品の取出し徐光装置
JPH0323244A (ja) 光学素子のプレス成形装置
JP2002337216A (ja) 射出延伸ブロー成形装置及び射出延伸ブロー成形方法
JP2003175540A (ja) 中空成形品の製造装置及び製造方法
MXPA06004000A (en) Conditioning device for plastic items and process

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110304

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110906

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4827067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees