JP4818976B2 - 発光ダイオードを用いた照明装置 - Google Patents

発光ダイオードを用いた照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4818976B2
JP4818976B2 JP2007096216A JP2007096216A JP4818976B2 JP 4818976 B2 JP4818976 B2 JP 4818976B2 JP 2007096216 A JP2007096216 A JP 2007096216A JP 2007096216 A JP2007096216 A JP 2007096216A JP 4818976 B2 JP4818976 B2 JP 4818976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
lighting
illumination
led lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007096216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008257903A (ja
Inventor
裕治 平林
宏彰 野竹
健 中島
潤三 樫原
哲也 木村
宣宏 船迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Shimizu Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Shimizu Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007096216A priority Critical patent/JP4818976B2/ja
Publication of JP2008257903A publication Critical patent/JP2008257903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818976B2 publication Critical patent/JP4818976B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、天井や壁面などに施工される発光ダイオードを用いた照明装置に関する。
近年、室内の天井や壁面などに備えられる照明では、発光ダイオードを用いた照明が使用され、外観(見映え)を向上させるものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、一般的な天井の施工では、天井の軸を組み立て、天井パネルを取り付けた後、照明器具などを取り付けるといった施工数となり、施工範囲も広くなり、大掛かりで設置に時間がかかるといった現状があり、照明設備の施工を簡略化するといった観点などから発光ダイオードを用いた照明が使用されている(例えば、特許文献2参照)。
特許文献1は、本体部の下面側を覆うように発光ダイオードを備え、その本体部を天井に埋め込んで取り付けられる照明装置であって、その照明装置のほぼ前面に発光ダイオードは配置されていることから天井の外観を向上させるものである。
特許文献2は、複数の発光ダイオードを軽量な電線材に係止させてなる複数の表示ユニットを、天井に設置された支持線材に固定させた表示装置である。表示装置の軽量化を図ることで、例えばアーケードや屋内競技場といった特殊な形状をなす天井などに適用が可能となり、適用範囲を広げるようにしたものである。
特開2002−117705号公報 特開2001−5409号公報
しかしながら、特許文献1、2は、外観や、軽量化といった目的で発光ダイオードを使用したものであり、照明として単に明かり(照明)の確保という機能を満たすといった認識で取り付けたものとなっている。近年、照明には機能性を重視した使われ方が求められている現状があり、例えば、室内の状態に応じて光の光量や色、レイアウト、点滅具合などの工夫により居室の雰囲気を変えたり、リラックス効果を得るといった観点や、情報表示など掲示板としての機能効果が期待される発光ダイオードを用いた好適な照明が求められている。
また、上述した特許文献1、2を含む従来の照明設備では、設置された天井の照明のレイアウトを変更する場合には、天井全面を張替える必要があり、その作業が大掛かりとなるといった問題があった。
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、例えば室内の状態に応じて照明の光量を変化させることができる発光ダイオードを用いた照明装置を提供することを目的とする。
また、本発明の他の目的は、施工の簡略化が図れ、照明のレイアウトを容易に変更することができる発光ダイオードを用いた照明装置を提供することである
上記目的を達成するため、本発明に係る発光ダイオードを用いた照明装置では、発光ダイオード及び所定の検知機能を有するセンサー素子からなる第1の照明ユニットと、発光ダイオードのみを備えた第2の照明ユニットと、センサー素子の信号に応じて第1の照明ユニットの発光ダイオードの光量を変化可能に制御する光量制御手段とが設けられ、第1の照明ユニットの光量制御手段の制御に応じて第2の照明ユニットの発光ダイオードの光量が変化する構成とされ、第1の照明ユニットと第2の照明ユニットと光量制御手段とを一体化させた照明パネルが形成されてなり、複数の照明パネルを天井又は壁面の任意の位置に配置させて所定の照明レイアウトとなるようにしたことを特徴としている。
本発明では、第1の照明ユニットに備えられたセンサー素子がその検知機能に基づいて検知したとき、その信号に応じて光量制御手段によって第1の照明ユニットにおける発光ダイオードの光量を変化させるように制御することができる。そのため、複数の第1の照明ユニットのそれぞれに異なる機能のセンサー素子を使用することで、部屋の照明パターンを多種多様に変化させることができる。
また、第2の照明ユニットの発光ダイオードは、第1の照明ユニットのセンサー素子の信号に対応する光量制御手段によって光量が制御される。
また、照明パネルを形成することで天井や壁面などへの設置を簡略化させることができると共に、照明パネルの配置を組み替えることが可能となるため、所定の照明レイアウトとなるように変更することができる。
また、本発明に係る発光ダイオードを用いた照明装置では、光量制御手段は、予め設定されている照明の点灯パターンに基づいて発光ダイオードの光量を変化させるように制御することが好ましい。
本発明では、センサー素子で検知した信号に応じて、予め設定されている照明プログラム(すなわち、機能に応じた照明の点灯パターン)に基づいて発光ダイオードの光量を適宜変化させるように制御することができる。そのため、複数の第1の照明ユニットのそれぞれに異なる機能のセンサー素子を使用することで、様々な点灯パターンに応じて部屋の照明パターンを多種多様に変化させることができる。
本発明の発光ダイオードを用いた照明装置によれば、第1の照明ユニットに備えたセンサー素子の機能やその信号の内容に応じて光量制御手段によって発光ダイオードの光量を制御し、照明の色や光量を変化させることができる。したがって、照明の使用目的が単に照明(明かり)の確保だけでなく、部屋の雰囲気を任意に変えて例えばリラックス効果を得るような照明とするなど幅広い機能を持たせた照明設備とすることができる。
しかも、例えば第1の照明ユニットを適宜数組み込んでパネル状に一体化させた照明パネルを構成することで、天井や壁面などへの設置を簡略化することができると共に、パネル化した照明パネルの配置を組み替えることが可能となるため、照明のレイアウトを容易に変更することができる。
以下、本発明に係る発光ダイオードを用いた照明装置の第一の実施の形態について、図1及び図2に基づいて説明する。
図1は本発明の第一の実施の形態によるLED照明パネルを使用した天井を示す図、図2はLED照明パネルを示す部分平面図である。
図1に示すように、第一の実施の形態による照明装置は、平板状に形成されたLED照明パネル1である。ここで、以下の説明において、「発光ダイオード」に関して、必要に応じて「LED」と略称で用いる。
LED照明パネル1(照明装置)は、シート状の下地材2の天井面に例えば市松模様となるように複数個を配置させて組み込み、天井Tを形成している。そして、各LED照明パネル1は、図2に示す複数のLED照明ユニット10(第1のLED照明ユニット10A、第2のLED照明ユニット10B)をパネル面に面一となるように配置させている。
下地材2には、例えば石、木、和紙などを模擬した素材のものを使用することができる。そして、各LED照明パネル1は、下地材2の天井面の所定位置に例えば冶具(図示省略)などの固着手段によって着脱可能に取り付けられている。
そして、LED照明パネル1を構成する第1のLED照明ユニット10Aと、第2のLED照明ユニット10Bの数量、配置は、任意に設定される。そして、LED照明パネル1は例えば正方形状をなし、その大きさは例えば一辺が600mmや1000mmとすることができる。
図2に示すように、LED照明パネル1は、光源素子をなす発光ダイオード11および所定の検知機能を有するセンサー素子12とからなる第1のLED照明ユニット10Aと、発光ダイオード11のみを有する第2のLED照明ユニット10Bと、センサー素子12の信号に応じて各第1及び第2のLED照明ユニット10A、10Bに備えた発光ダイオード11の光量を適宜制御して変化させる光量制御手段20とから構成されている。
第1及び第2のLED照明ユニット10A、10Bは、平面視で四角形状の板状の基板13をなしている。第1及び第2のLED照明ユニット10A、10Bは、それぞれ赤色素子11R、緑色素子11G、青色素子11Bの3色の発光ダイオードが使用されている。そして、各第1及び第2のLED照明ユニット10A、10における発光ダイオード11(第2のLED照明ユニット10Bでは、発光ダイオード11とセンサー素子12)は、基板13において面一となるように配置されている。
そして、第1及び第2のLED照明ユニット10A、10Bの発光ダイオード11は、光量制御手段20に接続されていて適宜光量が制御されることになる(詳しく後述する)。
第1のLED照明ユニット10Aに備えられているセンサー素子12として、例えば温度検知、照度検知、各種リモコン信号検知、火災検知・・・などの検知機能を有するセンサーを使用することができる。
また、光量制御手段20は、センサー素子12と、第1及び第2のLED照明ユニット10A、10Bにおける発光ダイオード11とに接続されている。そして、センサー素子12で検知した信号に応じて、予め設定されている照明プログラム(すなわち、機能に応じた照明(発光ダイオード11)の点灯パターン)に基づいて各発光ダイオード11の光量を適宜変化させるように制御するものである。そのため、複数の第1のLED照明ユニット10A、10A、…のそれぞれに異なる機能のセンサー素子12を使用してLED照明パネル1を形成することで、様々な点灯パターンに応じて部屋の照明パターンを多種多様に変化させることができる。
ここで、本第一の実施の形態では、複数のLED照明パネル1、1、…が配置されているが、それらLED照明パネル1同士も各光量制御手段20、20同士が接続され、天井T(図1参照)全体の照明が制御されるように構成されている。つまり、個々のLED照明ユニット10A、10Bは、ネットワークとして構成されるため、天井面における全面の制御或いは部分的な制御を行なうことができる。
なお、センサー素子12が照度検知センサーである場合には、例えば光量制御手段20の制御により各発光ダイオード11の光量変化が終了した時点で、センサー機能を発揮するように設定しておくことが好ましいとされる。つまり、センサー素子12は、発光ダイオード11の光量変化中にセンサー機能を作用させないようにすることで、発光ダイオード11の照明の変化の影響を受けることなく正確に動作することができる。
このように構成されるLED照明パネル1を用いた天井Tの施工方法について説明する。
図2に示すように、先ず、予め複数の第1及び第2のLED照明ユニット10A、10Bを任意に組み込んで複数のLED照明パネル1、1を、例えば工場などで製作しておく。そして、図1に示すように、前記工場或いは天井の施工現場において、複数のLED照明パネル1、1、…を例えば図示しない冶具などの固定手段により下地材2に取り付けて一体化させる。次いで、LED照明パネル1、1、…を備えた下地材2を所定の天井Tの位置に設置する。具体的には、例えば建物の天端部の躯体から図示しない吊り冶具を設置し、その吊り冶具に下地材2を固定するといった方法により施工される。
本LED照明パネル1は、複数のLED照明ユニット10からパネル状に形成した構成であることから、シート状をなす下地材2の天井面の任意の位置に着脱可能に固定することができる。そのため、天井照明のレイアウトを変更する場合には、下地材2を取り外すことなく、LED照明パネル1のみを着脱して変更することができる。
上述のように第一の実施の形態による発光ダイオードを用いた照明装置では、第1のLED照明ユニット10Aに備えたセンサー素子12の機能やその信号の内容に応じて光量制御手段20によって発光ダイオード11の光量を制御し、照明の色や光量を変化させることができる。したがって、照明の使用目的が単に照明(明かり)の確保だけでなく、部屋の雰囲気を任意に変えて例えばリラックス効果を得るような照明とするなど幅広い機能を持たせた照明設備とすることができる。
しかも、LED照明ユニット10A、10Bを適宜数組み込んでパネル状に一体化させたLED照明パネル1を構成することで、天井T1への設置が簡略化されと共に、パネル化したLED照明パネル1の配置を組み替えることが可能となるため、照明のレイアウトを容易に変更することができる。
次に、本発明の第一の実施の形態の変形例及び第二の実施の形態について、図3及び図4に基づいて説明するが、上述の第一の実施の形態と同一又は同様な部材、部分には同一の符号を用いて説明を省略し、第一の実施の形態と異なる構成について説明する。
図3(a)、(b)は本発明の第一の実施の形態の変形例によるLED照明ユニットを示す図である。
本変形例による第1及び第2のLED照明ユニット10A、10Bは、第一の実施の形態のLED照明ユニット10における四角形状の基板13(図2参照)の形状を代えたものであって、図3(a)のLED照明ユニット30(30A、30B)は平面視で三角形状をなし、図3(b)のLED照明ユニット40(40A、40B)は平面視で直線形状をなすものである。
次に、図4は本発明の第二の実施の形態によるLED照明パネルを使用した天井を示す図である。
図4に示すように、第二の実施の形態による天井T2は、格子状に軸組みされた鉄骨部材3によって囲われた所定の枠内に第一の実施の形態と同様に市松模様となるようにLED照明パネル1と、周知の板部材からなる天井パネル4とをはめ込む構造をなしている。なお、LED照明パネル1の構成は、第一の実施の形態と同様であるため、詳細な説明は省略する。
本第二の実施の形態では、LED照明パネル1と天井パネル4とが鉄骨部材3に対して着脱可能とされ、第一の実施の形態と同様に天井照明のレイアウトを変更する場合には、LED照明パネル1と天井パネル4との配置を変えるだけの作業となるため、施工の簡略化を図ることができる。
以上、本発明による発光ダイオードを用いた照明装置の第一及び第二の実施の形態、変形例について説明したが、本発明は上記の第一及び第二の実施の形態、変形例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、本第一及び第二の実施の形態ではLED照明パネル1を天井T1、T2に設置しているが、例えば側壁や床面を設置対象としてもかまわない。
そして、本第一及び第二の実施の形態、本変形例ではLED照明ユニット10、30、40の板状の基板13を四角形状、三角形状、直線形状としているが、これらに限定されることはなく、LED照明パネル1の形状に合わせるなど任意に設定することができる。また、LED照明ユニット10、30、40は板状の基板13に発光ダイオード11やセンサー素子12を基板13の面一となるように配置させることに制限されない。つまり、LED照明パネル1の形状、厚さ寸法に関する制限はなく、設置する天井や壁面の形状などの条件に応じて適宜設定すればよい。
また、LED照明ユニット10、30、40における各色の発光ダイオード11やセンサー素子12の位置もとくに制限されることはなく、任意に配置することができる。さらに、LED照明ユニット10、30、40に使用される発光ダイオード11の色については、第一及び第二の実施の形態や変形例のように、赤色素子11R、緑色素子11G、青色素子11Bの三色であることに限定されず、種々の組み合わせによって配置することができる。
さらにまた、本第一及び第二の実施の形態ではLED照明パネル1を、天井T1、T2に対して市松模様となるようなレイアウトとしているが、このようなレイアウトに限定されることはなく、例えば部屋の雰囲気や広さに合わせて任意にLED照明パネル1のレイアウトを設定すればよい。
本発明の第一の実施の形態によるLED照明パネルを使用した天井を示す図である。 LED照明パネルを示す部分平面図である。 (a)、(b)は本発明の第一の実施の形態の変形例によるLED照明ユニットを示す図である。 本発明の第二の実施の形態によるLED照明パネルを使用した天井を示す図である。
符号の説明
1 LED照明パネル(照明装置)
10、30、40 LED照明ユニット
10A 第1のLED照明ユニット(第1の照明ユニット)
10B 第2のLED照明ユニット(第2の照明ユニット)
11 発光ダイオード
12 センサー素子
13 基板
20 光量制御手段

Claims (2)

  1. 発光ダイオード及び所定の検知機能を有するセンサー素子からなる第1の照明ユニットと、
    前記発光ダイオードのみを備えた第2の照明ユニットと、
    前記センサー素子の信号に応じて前記第1の照明ユニットの前記発光ダイオードの光量を変化可能に制御する光量制御手段と、
    が設けられ
    前記第1の照明ユニットの前記光量制御手段の制御に応じて前記第2の照明ユニットの前記発光ダイオードの光量が変化する構成とされ、
    前記第1の照明ユニットと前記第2の照明ユニットと前記光量制御手段とを一体化させた照明パネルが形成されてなり、複数の前記照明パネルを天井又は壁面の任意の位置に配置させて所定の照明レイアウトとなるようにしたことを特徴とする発光ダイオードを用いた照明装置。
  2. 前記光量制御手段は、予め設定されている照明の点灯パターンに基づいて前記発光ダイオードの光量を変化させるように制御することを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオードを用いた照明装置。
JP2007096216A 2007-04-02 2007-04-02 発光ダイオードを用いた照明装置 Expired - Fee Related JP4818976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007096216A JP4818976B2 (ja) 2007-04-02 2007-04-02 発光ダイオードを用いた照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007096216A JP4818976B2 (ja) 2007-04-02 2007-04-02 発光ダイオードを用いた照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008257903A JP2008257903A (ja) 2008-10-23
JP4818976B2 true JP4818976B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=39981277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007096216A Expired - Fee Related JP4818976B2 (ja) 2007-04-02 2007-04-02 発光ダイオードを用いた照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4818976B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5287195B2 (ja) * 2008-12-05 2013-09-11 東芝ライテック株式会社 照明器具
US8393765B2 (en) 2008-12-05 2013-03-12 Toshiba Lighting & Technology Corporation Luminaire
JP2011203807A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Stanley Electric Co Ltd 火災警報機能付きled照明装置
US10194503B2 (en) 2014-04-02 2019-01-29 Abl Ip Holding Llc Composite light source systems and methods
CN104406093A (zh) * 2014-10-31 2015-03-11 无锡鸿声铝业有限公司 用于背景墙的照明装置
WO2017184960A1 (en) * 2016-04-21 2017-10-26 Abl Ip Holding Llc Design system based on luminaires with multiple illumination panels
JP7270797B1 (ja) 2022-03-18 2023-05-10 株式会社日本設計 天井構造
JP7270798B1 (ja) 2022-03-18 2023-05-10 株式会社日本設計 天井支持構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003151341A (ja) * 2001-11-19 2003-05-23 Mitsubishi Electric Corp 照明システム
JP2006185765A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Yoshiro Mizuno 自立制御機能を備えたユニットからなる照明システム、電飾システムおよび表示システム
JP4453585B2 (ja) * 2005-03-22 2010-04-21 パナソニック電工株式会社 面型照明器具
WO2007129241A2 (en) * 2006-05-04 2007-11-15 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Lighting device with an array of controlled emitters with shared control and feedback

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008257903A (ja) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818976B2 (ja) 発光ダイオードを用いた照明装置
US7303305B2 (en) Acoustic light emitting module
KR20040064245A (ko) 발광유니트(Unit)
EP2732211B1 (en) Modular illuminating tile
US20050257436A1 (en) Removable tile mural
JP2006106764A (ja) 改善されたディスプレイおよび対応するサポート、放射照明ディスプレイ・モジュール、およびそのようなディスプレイ・モジュール用のパッケージング
WO2013038292A1 (en) Drywall panel unit comprising a plurality of light sources
US20190203465A1 (en) Ceiling Tile With Integrated Lighting And Ceiling System
EP3360214B1 (en) Raised floor arrangement and pedestal member for supporting tiles of a raised floor arrangement
NL2008316C2 (en) Adaptable building panel with electric devices.
JP2024500862A (ja) モジュール式照明システム
JP3134956U (ja) 組立式透光照明装置
JP2014072077A (ja) 照明装置
KR100907033B1 (ko) 인테리어용 데코레이션 패널 조립체
JP2011040230A (ja) 照明装置
JP2014102999A (ja) 薄型照明器具が配置された天井構造及びその施工方法
CN103338428A (zh) 吸顶式声光组合音响
JP2005307621A (ja) 照明装置及びその照明装置を使用した床パネル
KR101387382B1 (ko) 필름 및 이를 포함하는 조명식 마감재
CN210349108U (zh) Led地砖显示面罩及led地砖
KR20210014961A (ko) 면조명 프레임 구조
JP6447922B2 (ja) 浴室
JP2015032400A (ja) 照明装置
CN106152331A (zh) 空调机室内机
CN2602086Y (zh) 一种可拼装的发光幕墙板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees