JP4816087B2 - 車両用ダクト - Google Patents
車両用ダクト Download PDFInfo
- Publication number
- JP4816087B2 JP4816087B2 JP2006001417A JP2006001417A JP4816087B2 JP 4816087 B2 JP4816087 B2 JP 4816087B2 JP 2006001417 A JP2006001417 A JP 2006001417A JP 2006001417 A JP2006001417 A JP 2006001417A JP 4816087 B2 JP4816087 B2 JP 4816087B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- vehicle
- temperature
- duct portion
- standing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 7
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
該車両用ダクトは、上記車両の側部の足場位置において斜め上方に向けると共に車両後方に向けて起立して形成した起立ダクト部と、該起立ダクト部の上方において、該起立ダクト部の上方端部から斜め下方に向けると共に車両前方に向けて折り返して形成した折返ダクト部とを有しており、
該折返ダクト部の室内側面には、上記車両室内における乗員の足元に向けて、上記車両の側部から室内側へ上記温調空気を吹き出す吹出口を形成してなることを特徴とする車両用ダクトにある(請求項1)。
それ故、本発明の車両用ダクトによれば、乗員の足元へ温調空気を適切に収束させて吹き出すことができる。
本発明において、上記車両用ダクトは、暖房用のヒータダクトとすることができる。この場合には、暖房用の温調空気により、乗員の足元を効果的に暖めることができる。
この場合には、車両用ダクト内に形成された温調空気通路の壁面が、起立ダクト部と折返ダクト部との間において、不連続に変化してしまうことを防止することができる。そのため、温調空気を、起立ダクト部から折返ダクト部へ滑らかに通過させることができ、乗員の足元へ一層適切に収束させて吹き出すことができる。
そのため、温調空気は、車両の側部から乗員の足元の爪先側に向けて吹き出すことができ、特に、温調空気により暖房を行う際には、効果的に乗員の足元を暖めることができる。
この場合には、3列目シートを備えた車両において、3列目シートに座った乗員の足元へ温調空気を適切に収束させて吹き出すことができる。また、特に、温調空気により暖房を行う際には、3列目シートに座った乗員の足元を効果的に暖めることができる。
本例の車両用ダクト1は、図1〜図3に示すごとく、乗用車の車両室内10へ温調空気Aを送風するために用いる。車両用ダクト1は、斜め上方に向けて起立して形成した起立ダクト部3と、この起立ダクト部3の上方端部から斜め下方に向けて折り返して形成した折返ダクト部4とを有している。折返ダクト部4には、車両室内10における乗員8Bの足元へ温調空気Aを吹き出す吹出口41Rが形成してある。本例においては、この折返ダクト部4の吹出口41Rは、3列目シート7Bの右側部分に座った乗員8Bの足元へ暖房用の温調空気Aを吹き出す3列目シート右側用吹出口41Rである。
図2に示すごとく、本例の車両用ダクト1は、車両後方Rに配設した温調ユニット5から、暖房用の温調空気Aを車両室内10へ送風するために用いるヒータダクトである。また、本例の車両用ダクト1を配設する車両は、3列のシートを備えたミニバン等の乗用車である。
本例の温調ユニット5は、暖房用の温調空気Aを作り出して送風するよう構成されており、車両の左側後部に配設してある。また、本例の車両用ダクト1は、右側ヒータダクト1Rと左側ヒータダクト1Lとの2系統のダクトからなり、この2系統のダクトは、温調ユニット5から配管されている。
また、基端側ダクト部21Lの途中には、上方に向けて配管し、左側サイドウィンドウ62Lへ曇り止めの機能も兼ねた暖房用の温調空気Aを吹き出すサイドウィンドウ左側用吹出口231Lを備えたサイドウィンドウ用ダクト部23Lが接続してある。
そして、先端側ダクト部220Rの前方先端部には、2列目シート7Aの右側部分に座った乗員8Aの足元へ暖房用の温調空気Aを吹き出す2列目シート右側用吹出口221Rが形成してある。
そして、起立ダクト部3は、斜め上方に向けると共に車両後方Rに向けて起立しており、折返ダクト部4は、斜め下方に向けると共に車両前方Fに向けて折り返してある。また、上記3列目シート右側用吹出口41Rは、折返ダクト部4の室内側面に形成してある。こうして、本例の起立ダクト部3及び折返ダクト部4は、右側リヤホイールハウス61Rの室内側の側部において、3列目シート7Bの前方における足場位置に配管してある。
そして、折返ダクト部4に形成した3列目シート右側用吹出口41Rを介し、車両の側部(本例では、右側リヤホイールハウス61Rの側部)から、室内側へ向けて暖房用の温調空気Aを、3列目シート7Bの右側部分に座った乗員8Bの足元へ吹き出させることができる。
これにより、温調空気Aが3列目シート7Bの右側部分に座った乗員8Bの足元の踵側又はシートの下部へ分散して吹き出すことを防止し、乗員8Bの足元の爪先側に向けて、適切に収束させて吹き出すことができる。そのため、3列目シート7Bの右側部分に座った乗員8Bの足元を効果的に暖めることができる。
10 車両室内
22R (前側)横断ダクト部
3 起立ダクト部
4 折返ダクト部
41R (3列目シート右側用)吹出口
8A、8B 乗員
F 車両前方
R 車両後方
A 温調空気
Claims (4)
- 車両室内へ温調空気を送風する車両用ダクトにおいて、
該車両用ダクトは、上記車両の側部の足場位置において斜め上方に向けると共に車両後方に向けて起立して形成した起立ダクト部と、該起立ダクト部の上方において、該起立ダクト部の上方端部から斜め下方に向けると共に車両前方に向けて折り返して形成した折返ダクト部とを有しており、
該折返ダクト部の室内側面には、上記車両室内における乗員の足元に向けて、上記車両の側部から室内側へ上記温調空気を吹き出す吹出口を形成してなることを特徴とする車両用ダクト。 - 請求項1において、上記折返ダクト部は、上記起立ダクト部を形成するダクト構成壁の全体を折り返すことにより形成してあることを特徴とする車両用ダクト。
- 請求項1又は2において、上記起立ダクト部の下方端部は、車両の床面を横断する横断ダクト部に接続してあることを特徴とする車両用ダクト。
- 請求項3において、上記横断ダクト部は、2列目シートの下方を横断しており、
上記起立ダクト部及び上記折返ダクト部は、上記車両の側部において、3列目シートの前方における足場位置に形成してあり、
上記吹出口から上記3列目シートに座った乗員の足元へ上記温調空気を吹き出すよう構成してあることを特徴とする車両用ダクト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006001417A JP4816087B2 (ja) | 2006-01-06 | 2006-01-06 | 車両用ダクト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006001417A JP4816087B2 (ja) | 2006-01-06 | 2006-01-06 | 車両用ダクト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007182131A JP2007182131A (ja) | 2007-07-19 |
JP4816087B2 true JP4816087B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=38338576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006001417A Active JP4816087B2 (ja) | 2006-01-06 | 2006-01-06 | 車両用ダクト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4816087B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5245662B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2013-07-24 | トヨタ車体株式会社 | 車両用ダクトの固定構造 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3443836B2 (ja) * | 1992-01-24 | 2003-09-08 | 株式会社デンソー | 座席用空調装置 |
JP2005119535A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | キャブ式建設機械 |
JP2005153826A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用空調装置 |
-
2006
- 2006-01-06 JP JP2006001417A patent/JP4816087B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007182131A (ja) | 2007-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5381834B2 (ja) | 車両用シート空調装置 | |
JP2008049794A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2007517720A (ja) | 車両シート | |
JP6627976B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
CN104648308B (zh) | 车辆和用于该车辆的仪表面板 | |
JP4935515B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4816087B2 (ja) | 車両用ダクト | |
JP4387719B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
US11052727B2 (en) | Vehicle air-conditioning device | |
JP2013147061A (ja) | 車両用空調装置 | |
WO2014103610A1 (ja) | 車両用空気調和システム | |
JP2014196028A (ja) | 車両用空気調和システム | |
JP4788745B2 (ja) | 車両用空調ダクト | |
JP2014196026A (ja) | 車両用空気調和システム | |
JP6233293B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6684562B2 (ja) | 車両の空調装置 | |
JP6205396B2 (ja) | 車両の空調装置 | |
JP2008213790A (ja) | 鉄道車両 | |
JPH0550848A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP3221029B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
KR101183062B1 (ko) | 조수석 다리받침대를 가지는 자동차 실내 구조 | |
JP4579751B2 (ja) | 鉄道車両 | |
JP4328232B2 (ja) | 鉄道車両 | |
CN107284189A (zh) | 汽车 | |
JP6078607B1 (ja) | 車両の空調装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110815 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4816087 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |