JP4814586B2 - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4814586B2
JP4814586B2 JP2005254915A JP2005254915A JP4814586B2 JP 4814586 B2 JP4814586 B2 JP 4814586B2 JP 2005254915 A JP2005254915 A JP 2005254915A JP 2005254915 A JP2005254915 A JP 2005254915A JP 4814586 B2 JP4814586 B2 JP 4814586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
endoscope apparatus
bending
tube member
lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005254915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007061546A5 (ja
JP2007061546A (ja
Inventor
康夫 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2005254915A priority Critical patent/JP4814586B2/ja
Priority to US11/467,991 priority patent/US20070055102A1/en
Publication of JP2007061546A publication Critical patent/JP2007061546A/ja
Publication of JP2007061546A5 publication Critical patent/JP2007061546A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4814586B2 publication Critical patent/JP4814586B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0055Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

本発明は、被観察対象に挿入される挿入部の先端部近傍に空気流体圧等を利用したアクチュエータで動作する湾曲部を備え、たとえば工業用内視鏡装置や医療用内視鏡装置等に適用可能な内視鏡装置に関するものである。
一般に、たとえば工業用や医療用にも適用可能な内視鏡装置は、管腔内等の被観察対象に挿入される長尺の挿入部を備えている。また、この種の内視鏡装置には、挿入部の先端部近傍に湾曲部が配設され、この湾曲部を湾曲操作することにより、観察手段として挿入部の先端部に設けたCCD等の観察面を任意の方向に向けることができるようになっている。
そして、従来の内視鏡装置においては、上述した湾曲部の湾曲操作を行うため、挿入部の先端部付近に空気等の流体圧力で動作する空気圧アクチュエータを搭載し、流体圧力の供給及び排気により空気圧アクチュエータを動作させて先端部の観察面を所望の観察方向に向けることができるように構成されたものがある。
このような空気圧アクチュエータには、たとえば医療用カテーテルの先端部側に設けた湾曲部を所望の方向へ湾曲させるものがある。この場合、カテーテル本体となる可撓管の外周部には、複数の加圧管が長手方向へ全長にわたって全周を取り巻くように溶接または溶着により固定されている。そして、加圧管の湾曲部に位置する部分には、空気等の加圧流体により膨張・伸長する加圧膨張性の柔軟な材料(たとえば、シリコンやウレタン等)よりなる管部が設けられている。
従って、可撓管の外周部に配設された複数の管部は、加圧流体の供給を受ける管部を選択して膨張・伸長させることにより、可撓管の湾曲部を所望の方向へ湾曲させる空気圧アクチュエータとして機能する。(たとえば、特許文献1参照)
特開平6−125868号公報
しかしながら、上述した特許文献に記載の空気圧アクチュエータは、複数のシングルチューブをカテーテル本体の外側に固着する固定方法として接着等が採用されているため、組立作業に時間を要するなど作業性や組立性の面で問題があり、従って、これらを改善して容易にすることが望まれる。
また、加圧膨張性の柔軟な管部(シングルチューブ)は、可撓管に対して溶接等により確実に固着しておかないと、空気圧アクチュエータが膨張・伸長する際に思わぬ方向へ移動するなど不安定な挙動となるため、湾曲部を所望の方向へ確実に湾曲させることは困難である。
このように、空気圧アクチュエータにより湾曲部の湾曲動作を行うように構成された挿入部を備えている従来の内視鏡装置は、空気圧アクチュエータとして機能する管部の組立作業を容易にし、しかも、安定した湾曲動作を可能にすることが望まれる。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、挿入部先端の湾曲部が優れた組立性を有し、しかも、確実な湾曲操作性を有する簡単な構造の内視鏡装置を提供することにある。
本発明は、上記の課題を解決するため、下記の手段を採用した。
本発明に係る内視鏡装置は、観察手段を備えた先端部の近傍に流体圧力で動作する湾曲部が設けられている長尺の挿入部を被観察対象内に挿入して観察する内視鏡装置において、前記湾曲部が、先端部側を閉塞して後端部側を加圧流体の供給源に連結した複数のチューブ部材と、該チューブ部材を各々収納して前記加圧流体による周方向の膨張を全長にわたって規制する収納部を設けた弾性部材とを備えていることを特徴とするものである。
このような内視鏡装置によれば、湾曲部が、先端部側を閉塞して後端部側を加圧流体の供給源に連結した複数のチューブ部材と、該チューブ部材を各々収納して加圧流体による周方向の膨張を全長にわたって規制する収納部を設けた弾性部材とを備えているので、加圧流体が供給されて膨張及び伸長するチューブ部材は、接着等による固定をしなくても、周方向の膨張が収納部に規制されて長手方向(軸方向)へ安定した伸長をするので、湾曲部を所望の方向へ湾曲させることができる。
上記の内視鏡装置において、前記収納部は、軸方向の断面形状が外周側を開口させた凹形状に形成されていることが好ましく、これにより、チューブ部材の円周方向において3方向を確実に規制し、かつ、チューブ部材を外周側から容易に着脱することができる。
この場合、前記収納部は、外周側の開口を断続的に閉じる外周規制部を備えていることが好ましく、これにより、チューブ部材の着脱性を維持しながら周方向外周側の膨張を規制するとともに、長手方向の移動を防止することも可能になる。
上記の内視鏡装置において、前記弾性部材は樹脂成型品であることが好ましく、これにより、所望の形状の弾性部材を容易に得ることができる。
上記の内視鏡装置において、前記収納部は、マルチルーメンチューブの各ルーメン外周面を、連続的または断続的に切り欠いて形成されていることが好ましく、これにより、所望の形状の収納部を備えた弾性部材を容易に得ることができる
また、上記の内視鏡装置において、前記弾性部材は、マルチルーメンチューブの各ルーメン外周側に軸方向のスリットを形成したものが好ましく、これにより、チューブ部材の着脱性を維持しながら周方向外周側の膨張も規制可能な収納部を容易に形成することができる。
上述した本発明によれば、加圧流体が供給されて膨張及び伸長するチューブ部材は、接着等により固定をしなくても、周方向の膨張が収納部に規制されて長手方向(軸方向)へ安定した伸長をして湾曲部を所望の方向へ湾曲させることができる。従って、空気圧アクチュエータにより湾曲部の湾曲動作を行う挿入部を備えている内視鏡装置は、湾曲部における接着等の作業工程がなくなるので、空気圧アクチュエータとして機能するチューブ部材(管部)の組立作業やメンテナンス時の交換作業等が容易になり、しかも、安定した湾曲動作も可能になるという顕著な効果が得られる。
以下、本発明に係る内視鏡装置の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図4に示す斜視図は、本実施形態に係る内視鏡装置について、装置全体の概略構成を示すものである。この内視鏡装置1には、内視鏡本体2と、CCU(カメラ・コントロール・ユニット)3と、光源装置4と、電源5と、モニタ6などからなる複数の構成要素が設けられている。これら内視鏡装置1の複数の構成要素は、1つのキャリングケース(収納ケース)7に収納されている。このキャリングケース7には、上面が開口されたケース本体7aと、このケース本体7aの上面開口部を開閉可能に閉塞する蓋部材7bとが設けられている。
また、内視鏡本体2には、図5に示すように、たとえば管腔等の被観察対象内に挿入される長尺な挿入部8が設けられている。この挿入部8には、可撓性を備えた長尺な可撓管部9と、この可撓管部9の先端部近傍に連結された湾曲部10と、最先端部に配設された先端構成部11とが設けられている。さらに、キャリングケース7内には、内視鏡本体2の挿入部8が巻装可能な円筒状のドラム12が配設されている。ここで、内視鏡本体2の挿入部8は、ドラム12に巻かれた状態でキャリングケース7内に収納されている。そして、必要に応じて内視鏡本体2の挿入部8をドラム12及びキャリングケース7内から引き出して使用するようになっている。
なお、図4及び図5において、図中の符号13はボンベ収納室、14はボンベ、15は信号線、16はリモートコントローラ、17及び18はケーブルを示している。
<第1の実施形態>
以下、上述した湾曲部10の構成について、第1の実施形態を図1ないし図3に基づいて説明する。
湾曲部10は、図示省略の観察手段(たとえばCCD)を備えた先端構成部11の近傍に設けられて空気圧等の流体圧力で動作する。この湾曲部10は、長尺の挿入部8を被観察対象内に挿入した際に、先端構成部10の観察面を所望の方向へ向けて観察するためのものである。なお、本実施形態では、湾曲部10を動作させる流体圧力が、ボンベ14内に貯蔵された空気圧を使用する場合を例に示して説明する。
湾曲部10は、空気圧で膨張及び伸長する空気圧アクチュエータとして、たとえばシリコンゴム製等のチューブ部材20を備えている。図示の例では、後述するマルチルーメンチューブ30の外周面に、円周方向に90度ピッチで4箇所の収納部31が形成され、各収納部31内に各々1本ずつ、合計4本のチューブ部材20が配設されている。このチューブ部材20は、先端部側を封止部材21により閉塞するとともに、後端部側が各々独立したエアチューブ22を介して空気圧(加圧流体)の供給源に連結されている。なお、封止部材21とチューブ部材20との間は、たとえば接着や糸縛り等の手段により固定されている。
チューブ部材20とエアチューブ22との連結部は、最も内側につぶれ防止用のパイプ部材23を配置し、このパイプ部材23の外周面に被せるようにしてエアチューブ22及びチューブ部材20の順で重ね合わせた後、最後にチューブ部材20の外周からたとえば糸縛り24を施して固定する。なお、パイプ部材23は、糸縛り24が施される連結部において、空気圧の供給が遮断されるのを防止する目的で配設されたものであるから、剛性のある金属や樹脂製のパイプが使用される。
マルチルーメン30は、たとえば樹脂等の弾性部材を成型した部材であり、軸方向の中心部には先端構成部11の観察手段等と接続する配線等のスペースとして貫通孔32が形成され、外周部には上述した収納部31が90度ピッチで形成されている。
収納部31の軸方向断面形状は、チューブ部材20が周方向へ膨張するのを全長にわたって規制するため、チューブ部材20の断面形状に応じて断面積を適正化した略矩形の凹形状に形成されている。すなわち、収納部31は、チューブ部材20の3方向を囲み、周方向の膨張を規制する凹形状に形成されている。図示の例では、収納部31の外周側を開口させた凹形状とされ、さらに、開口を断続的に閉じる外周規制部33が適当なピッチで複数箇所に設けられている。
なお、この場合の収納部31は、貫通孔32の周囲に4本の収納部用貫通孔を90度ピッチで形成しておき、収納部用貫通孔については、外周規制部33となる部分を残して外周面を切断して除去すればよい。
貫通孔32の内部には、内側から順に内コイル40及び内チューブ41が軸方向に貫通して挿入される。内コイル40及び内チューブ41は、いずれも柔軟に湾曲可能な部材であり、内コイル40の内部に図示省略の配線等が通される。
また、収納部31の内部には、軸方向に延びるチューブ部材20が全長にわたって収納設置される。この場合、収納部31とチューブ部材20との間は、接着等による固定処理が不要である。
マルチルーメン30に収納された4本のチューブ部材20は、その外周に外チューブ42が被せられ、さらに、外チューブ42の軸方向両端部には前口金43及び後口金44が嵌合されている。外チューブ42は、湾曲部10の湾曲動作を妨げないようにするため、柔軟に湾曲可能な部材が選択され、一方、湾曲部10の両端部となる前口金43及び後口金44は剛性部材とされる。なお、前口金43には先端構成部11等が接続され、後口金44には可撓管部9が接続される。
また、外チューブ42の外周側には、前口金43及び後口金44の端部に重ね合わせるようにして外コイル45が被せられ、さらにその外周は、外部編管46により覆われている。ここで使用する外コイル45及び外部編管46は、湾曲部10の湾曲動作を妨げないようにするため、いずれも柔軟に湾曲可能な部材が選択される。なお、外部編管46の両端部は、それぞれ前口金43及び後口金44に糸縛り47を施して固定されている。
このように構成された内視鏡装置1の湾曲部10は、所望の湾曲方向に応じて選択されたチューブ部材20に空気圧が供給されると、先端部側が封止部材21により閉塞されているため膨張する。しかし、チューブ部材20が周方向へ均等に膨張して拡径すると、湾曲可能な柔軟性はあるもののチューブ部材21よりも剛性の高い収納部31の壁面に3方向で当接する。このため、チューブ部材20は周方向の膨張が規制されるので、規制のない長手方向へ伸長することとなる。このとき、収納部31は、チューブ部材20の膨張を周方向に規制するだけでなく、チューブ部材20の伸長を所定の方向に導くガイドとしても機能する。また、外周規制部33は、膨張したチューブ部材20が長手方向へ移動するのを防止する。
従って、空気圧の供給を受けたチューブ部材20は、収納部31に沿って確実に伸長するので、接着等による固定をしなくても、周方向の膨張が収納部31に規制されて長手方向へ安定した伸長をし、柔軟な湾曲部10を所望の方向へスムーズに湾曲させることができる。
また、チューブ部材20を接着等により固定する必要がなくなるので、組立作業やメンテナンス作業が容易になる。特に、チューブ部材20の交換を要するメンテナンス作業においては、マルチルーメン30を露出させた状態とすれば、収納部31の外周部が開放されていること及びチューブ部材20が接着されてないことなどの理由により、容易に着脱して作業を行うことができる。
また、チューブ部材20が接着されていないため、チューブ自体が全周にわたって均等な膨張をするので、接着部が固定されて周方向の一部が膨張しないものと比較して耐久性や信頼性が向上する。
<第2の実施形態>
続いて、上述した湾曲部10の構成について、第2の実施形態を図6及び図7に基づいて説明する。なお、上述した第1の実施形態と同様の部材には同じ符号を付し、その詳細な説明は省略する。
この実施形態では、マルチルーメン30Aに形成された収納部31の外周部が先端保持部34を除いて全長にわたって開口し、外周側の開口を規制する部材(第1の実施形態における外周規制部33)が設けられていない。また、この実施形態では、収納部31内のチューブ部材20が、マルチルーメン30Aの先端保持部34内に先端部を挿入され、外周から糸縛り35により固定されている。なお、収納部31内に設置されたチューブ部材20は、先端保持部34内の先端部を糸縛り35により固定した以外、収納部31に対する接着等の固定処理は施されていない。
このように構成された内視鏡装置1の湾曲部10Aは、所望の湾曲方向に応じて選択されたチューブ部材20に空気圧が供給されると、先端部側が封止部材21により閉塞されているため膨張する。しかし、チューブ部材20が周方向へ均等に膨張して拡径すると、チューブ部材21よりも剛性の高い収納部31の壁面に3方向で当接するため、チューブ部材20は周方向の膨張が規制される。このため、先端保持部34に先端部を固定されたチューブ部材20は、規制のない長手方向へスムーズに伸長することとなる。このとき、収納部31は、チューブ部材20の膨張を周方向に規制するだけでなく、チューブ部材20の伸長を所定の方向に導くガイドとしても機能する。
従って、空気圧の供給を受けたチューブ部材20は、収納部31に沿って確実に伸長するので、接着等による固定をしなくても、周方向の膨張が収納部31に規制されて長手方向へ安定した伸長をし、柔軟な湾曲部10Aを所望の方向へスムーズに湾曲させることができる。
また、チューブ部材20を接着等により固定する必要がなくなるので、組立作業やメンテナンス作業が容易になる。特に、チューブ部材20の交換を要するメンテナンス作業においては、マルチルーメン30Aを露出させた状態とすれば、収納部31の外周部が開放されていること及びチューブ部材20が接着されてないことなどの理由により、容易に着脱して作業を行うことができる。
また、チューブ部材20が接着されていないため、チューブ自体が全周にわたって均等な膨張をするので、接着部が固定されて周方向の一部が膨張しないものと比較して耐久性や信頼性が向上する。
<第3の実施形態>
続いて、上述した湾曲部10の構成について、第3の実施形態を図8に基づいて説明する。なお、上述した第1及び第2の実施形態と同様の部材には同じ符号を付し、その詳細な説明は省略する。
この実施形態では、マルチルーメン30Bに形成された略楕円形断面のチューブ用通路36が、外周面に到達するスリット37を備えた構成とされる。すなわち、貫通孔32の外側に周方向へ等ピッチで配設されたチューブ用通路36に対し、チューブ用通路36から外周面に到達するようマルチルーメン30Bを長手方向に切断してスリット37を設けたものである。この結果、チューブ部材20を収納設置するための収納部となるチューブ用通路36は、外周側のスリット37の切断面が密着するため実質的に全周が閉塞され、しかも、スリット37を通してチューブ部材20を容易に着脱できるようになる。なお、チューブ部材20は、チューブ用通路36に対して接着等の手段により固定する必要はない。
このように構成されたマルチルーメン30Bを採用すると、上述した第1及び第2の実施形態の湾曲部と同様に、所望の湾曲方向に応じて選択されたチューブ部材20に空気圧が供給されると、先端部側が封止部材21により閉塞されているため膨張する。しかし、チューブ部材20が周方向へ均等に膨張して拡径すると、チューブ部材21よりも剛性の高いチューブ用通路(収納部)36の壁面に全方向で当接するため、チューブ部材20は周方向の膨張が規制される。このため、チューブ部材20は、規制のない長手方向へスムーズに伸長することとなる。このとき、チューブ用通路36は、チューブ部材20の膨張を周方向に規制するだけでなく、チューブ部材20の伸長を所定の方向に導くガイドとしても機能する。すなわち、本実施形態のマルチルーメン30Bは、柔軟性の樹脂等を成型してスリット37を設けることにより、チューブ部材20の着脱性を維持しながら周方向外周側の膨張も規制可能な収納部を容易に形成することができる。
上述したように、本発明の内視鏡装置1によれば、空気圧等の加圧流体が供給されて膨張及び伸長するチューブ部材20は、接着等により固定する処置をしなくても、周方向の膨張が収納部31またはチューブ用通路36に規制されて長手方向へ安定して伸長し、湾曲部10,10Aを所望の方向へ湾曲させることができる。従って、チューブ部材20を空気圧アクチュエータとして湾曲部10,10Aの湾曲動作を行う挿入部8を備えている内視鏡装置1は、湾曲部10,10Aにおける接着等の作業工程が不要となるので、チューブ部材20の組立作業やメンテナンス時の交換作業等が容易になり、しかも、安定した湾曲動作も可能になる。
ところで、上述した各実施形態では、湾曲部10,10Aを動作させる流体圧力を空気圧としたが、たとえば窒素ガスのような他の気体圧力を利用するなど、これに限定されることはない。
また、上述した各実施形態では、チューブ部材20を周方向に90度ピッチで4本配置したが、たとえば45度ピッチ8本配置するなど、湾曲操作や湾曲性能等に応じて適宜選択可能である。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更することができる。
本発明に係る内視鏡装置の湾曲部について、第1の実施形態の構成例を示す要部断面斜視図である。 図1のマルチルーメン及びチューブ部材を示す図で、(a)は分解斜視図、(b)は組立た状態を示す斜視図である。 図1に示す湾曲部の断面図である。 内視鏡装置の全体構成例を示す斜視図である。 図4の要部を示す分解斜視図である。 本発明に係る内視鏡装置の湾曲部について、第2の実施形態の構成例としてマルチルーメン及びチューブ部材の組立状態を示す斜視図である。 図6に示す第2の実施形態のマルチルーメン及びチューブ部材を採用した湾曲部の断面図である。 本発明に係る内視鏡装置の湾曲部について、第3の実施形態の構成例としてマルチルーメン及びチューブ部材の組立状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 内視鏡装置
8 挿入部
9 可撓管部
10,10A 湾曲部
11 先端構成部
20 チューブ部材
21 封止部材
22 エアチューブ
23 パイプ部材
24,35,47 糸縛り
30,30A,30B マルチルーメン
31 収納部
32 貫通孔
33 外周規制部
34 先端保持部
36 チューブ用通路(収納部)
37 スリット
40 内コイル
41 内チューブ
42 外チューブ
43 前口金
44 後口金
45 外コイル
46 外部編管

Claims (3)

  1. 観察手段を備えた先端部の近傍に流体圧力で動作する湾曲部が設けられている長尺の挿入部を被観察対象内に挿入して観察する内視鏡装置において、
    前記湾曲部が、先端部側を閉塞して後端部側を加圧流体の供給源に連結し、該加圧流体を供給することにより周方向に膨張及び軸方向に伸長する部材からなる複数のチューブ部材と、該チューブ部材を各々収納して前記加圧流体による前記チューブ部材の周方向の膨張を全長にわたって規制する収納部を設けた弾性部材とを備え、前記収納部は、軸方向の断面形状が外周側を開口させた凹形状に形成されていることを特徴とする内視鏡装置。
  2. 前記収納部は、外周側の開口を断続的に閉じる外周規制部を備えていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
  3. 前記収納部は、マルチルーメンチューブの各ルーメン外周面を、連続的または断続的に切り欠いて形成されていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
JP2005254915A 2005-09-02 2005-09-02 内視鏡装置 Expired - Fee Related JP4814586B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254915A JP4814586B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 内視鏡装置
US11/467,991 US20070055102A1 (en) 2005-09-02 2006-08-29 Endoscope apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254915A JP4814586B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 内視鏡装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007061546A JP2007061546A (ja) 2007-03-15
JP2007061546A5 JP2007061546A5 (ja) 2008-10-16
JP4814586B2 true JP4814586B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=37830842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005254915A Expired - Fee Related JP4814586B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 内視鏡装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070055102A1 (ja)
JP (1) JP4814586B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5165946B2 (ja) * 2007-07-12 2013-03-21 オリンパス株式会社 内視鏡装置
WO2011143388A2 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Sean Caffey Combined endoscopic surgical tools
US9186049B2 (en) 2012-10-25 2015-11-17 Choon Kee Lee Extensible and guidable apparatus
KR102408106B1 (ko) * 2014-12-05 2022-06-15 포티메딕스 에셋츠 Ii 비.브이. 조종가능한 기구와, 그 제공 방법
CN112220436B (zh) * 2020-10-15 2022-04-19 深圳市锐丽视科技有限公司 一种气动型内窥镜弯曲体

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2753233B2 (ja) * 1987-10-08 1998-05-18 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US4890602A (en) * 1987-11-25 1990-01-02 Hake Lawrence W Endoscope construction with means for controlling rigidity and curvature of flexible endoscope tube
US4962751A (en) * 1989-05-30 1990-10-16 Welch Allyn, Inc. Hydraulic muscle pump
US5179934A (en) * 1990-02-20 1993-01-19 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope
JPH04218135A (ja) * 1990-02-20 1992-08-07 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH04176429A (ja) * 1990-11-09 1992-06-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US5025778A (en) * 1990-03-26 1991-06-25 Opielab, Inc. Endoscope with potential channels and method of using the same
US5203319A (en) * 1990-06-18 1993-04-20 Welch Allyn, Inc. Fluid controlled biased bending neck
JPH0482528A (ja) * 1990-07-24 1992-03-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP2502199Y2 (ja) * 1990-08-08 1996-06-19 オリンパス光学工業株式会社 医療用チュ―ブ
JP3262858B2 (ja) * 1992-10-16 2002-03-04 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
AU7691994A (en) * 1993-08-30 1995-03-22 Stm Medizintechnik Starnberg Gmbh Endoscope with a movable frontal end area
US5577992A (en) * 1993-10-05 1996-11-26 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Bendable portion of endoscope
JP3260933B2 (ja) * 1993-10-25 2002-02-25 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US6616600B2 (en) * 1998-06-11 2003-09-09 Fritz Pauker Endoscope shaft
US6540670B1 (en) * 1999-03-19 2003-04-01 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system
JP3721882B2 (ja) * 1999-09-14 2005-11-30 フジノン株式会社 内視鏡の挿入部
DE60121316T2 (de) * 2000-04-21 2007-08-02 Université Pierre et Marie Curie (Paris VI) Vorrichtung zur positionierung, untersuchung und/oder behandlung, insbesondere im gebiet der endoskopie und/oder minimal invasiver chirurgie
US6951537B2 (en) * 2001-12-04 2005-10-04 Olympus Corporation Endoscope of which the bending part is operated by fluid supply or exhaustion
US6740030B2 (en) * 2002-01-04 2004-05-25 Vision Sciences, Inc. Endoscope assemblies having working channels with reduced bending and stretching resistance
DE10209986B4 (de) * 2002-03-07 2004-07-29 Stm Medizintechnik Starnberg Gmbh Endoskopschaft mit beweglichem Endabschnitt
US7591781B2 (en) * 2002-07-15 2009-09-22 Olympus Corporation Endoscope system with insertion direction changing guides

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007061546A (ja) 2007-03-15
US20070055102A1 (en) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814586B2 (ja) 内視鏡装置
US10631716B2 (en) Endoscope
US5299562A (en) Endoscope having a controllable distal end piece
US20080033244A1 (en) Endoscopic insertion aid
JP2011194126A (ja) 内視鏡若しくは処置具のガイド管
JP2020026021A (ja) 屈曲構造体及びこれを用いた関節機能部
JP2008229241A (ja) 内視鏡用ガイドチューブ及び内視鏡装置
JP4891583B2 (ja) 内視鏡装置
JP2007236752A (ja) 内視鏡用折れ止め部材、および、内視鏡
JP4231644B2 (ja) 内視鏡装置
JP5080130B2 (ja) 内視鏡
JP2007061218A (ja) 内視鏡
JP5391006B2 (ja) 内視鏡挿入補助具
JP4906298B2 (ja) 内視鏡用冷却装置及びこれを備える内視鏡装置
JP2007136044A (ja) 内視鏡の処置具起立装置
JP2006334201A (ja) 内視鏡の可撓管
JP4668735B2 (ja) 内視鏡の可撓管
JP2013246385A (ja) 内視鏡装置および内視鏡装置の修理方法
JP2010220685A (ja) マニピュレータ
JP5086689B2 (ja) 内視鏡
JPH07120683A (ja) 流体圧駆動型アクチュエータ
JP4832471B2 (ja) 内視鏡装置
JP2010035621A (ja) 流体圧湾曲装置
JP4476086B2 (ja) 内視鏡の可撓管
WO2012066849A1 (ja) 親子式内視鏡システム、内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110826

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4814586

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees