JP4811639B2 - 差動歯車機構およびその組立方法 - Google Patents

差動歯車機構およびその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4811639B2
JP4811639B2 JP2005211261A JP2005211261A JP4811639B2 JP 4811639 B2 JP4811639 B2 JP 4811639B2 JP 2005211261 A JP2005211261 A JP 2005211261A JP 2005211261 A JP2005211261 A JP 2005211261A JP 4811639 B2 JP4811639 B2 JP 4811639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle shaft
spline
gear
retaining ring
inner spline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005211261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006029589A (ja
Inventor
イー. モーゲンサイ キース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2006029589A publication Critical patent/JP2006029589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4811639B2 publication Critical patent/JP4811639B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/02Fluid-actuated clutches with means for actuating or keeping engaged by a force derived at least partially from one of the shafts to be connected
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/06Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H2048/204Control of arrangements for suppressing differential actions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • F16H2048/346Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators using a linear motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H2048/382Methods for manufacturing differential gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2071Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using three freewheel mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/32Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using fluid pressure actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

本発明は、制限スリップロッキングタイプ(limited slip and locking type)の差動歯車機構、特に、(所定の状況下で)差動を制限しまたは阻止するよう構成されたクラッチを含む差動歯車機構に関するものである。
ここで、「差動歯車機構」の用語は、一の入力から一またはそれ以上の出力にトルクを伝達することが可能であり、入力と出力との間に配置されるクラッチアセンブリを有しており、クラッチアセンブリの係合による摩擦の程度によって伝達されるトルクの量が決まるような装置を含む手段に用いられる。本発明では、「制限スリップ」の用語は、差動歯車機構に関して用いられるものであり、制限スリップと差動ロッキングの両方を含む手段であると理解されたい。
また、本発明のアクスル軸保持装置は、制限スリップ差動歯車機構とは異なる様々な形状およびタイプに利用できるが、本発明の譲受人に譲受され本発明に参考として含まれる特許文献1に図示され説明されたタイプの差動歯車機構に特に適しており、必要とされる。上記特許文献1における制限スリップ差動歯車機構では、入力(リングギヤおよびデファレンシャルケース)と出力(一方のサイドギヤとこれに対応するアクスル軸)との間にトルクを伝達可能にするよう動作し、クラッチピストンシリンダ内の流体圧によって係合度が決定されるようになっているクラッチパックが存在している。流体圧は、クラッチパックの係合をより大きくする方向にクラッチピストンを付勢する。上記特許文献1の差動歯車機構はまた、入力と共に回転するよう固定された一方のロータと、出力(特にアクスル軸)と共に回転するよう固定された他方のロータとを有するジェネレータポンプも含んでおり、クラッチピストン内に流通する圧力流体が入力と出力との間の速度差に比例するようになっている。
米国特許第5310388号号公報
差動技術の分野ではよく知られているように、各出力(アクスル軸)には外スプラインが典型的に形成されており、差動歯車セットのサイドギヤに形成された内スプラインとそれぞれスプライン係合される。上述した特許文献1に図示されたタイプの制限スリップ差動歯車機構では、アクスル軸の外スプラインは、クラッチ結合部材に形成された内スプライン(インナクラッチディスクにスプラインが形成されている)ともスプライン係合されており、また、ジェネレータポンプのインナロータともスプライン係合される。アクスル軸の外スプラインを分離した三つの内スプラインとスプライン係合させる必要性は、アクスルを要求されるように保持し、また、特に必要に応じて後に保守サービスのために取り外すことできるようになっているアクスル軸をこのような方法で保持するのを、より困難ものにする。
上述した特許文献1の差動歯車機構では、アクスル軸の軸方向内部端の周りに、すなわちサイドギヤの内側に配置された保持リングを利用することができない。本発明の実施の形態では、ケースに差動歯車機構を通る従来の”窓”の部分が存在しない。なぜなら、外部差動ハウジングとなる「カバー」部材が構造部材だからである。そのため、従来では、サイドギヤの内部にアクセスして保持リングを挿入したり取り外すためには、アクスルアセンブリ全体を車両から取り外して”カバー”を取り外すことができるようにしなければならない。
差動アセンブリの技術の分野ではよく知られているように、差動歯車機構に対してアクスル軸の外スプラインを係合するには、典型的に、一またはそれ以上のステップを必要とする。すなわち、組立作業者は、アクスル軸を回転させて、例えば対応するサイドギヤの内スプラインに合わせて外スプラインの回転調整を行う。収縮可能かつ拡張可能な保持リングによって差動歯車機構にアクスル軸を保持しなければならない場合には、組立作業者は、アクスル軸の組込時の幾つかのポイントとして、アクスル軸に軸方向内向きに十分な力を働かせて、リングを圧縮して、アクスル軸をさらに軸方向内部のリングが拡張できる位置に移動させて、アクスル軸を保持する機能を与える、すなわち、外向きの方向に軸が移動するのを防がなければならない。
典型的に、内外スプラインの回転方向を調整を図るためのアクスル軸の回転は、組立作業者によって、手作業で、アクスル軸に十分な軸方向の力を加えるステップを行い、液圧または空気圧シリンダなどの設備の助けを借りて、保持リングを収縮させる。このような状態では、差動歯車機構を生産するための典型的なアクスル組立プラントにおいて、(スプラインを合わせるために)アクスル軸を回転させ、同時に、(保持リングを収縮させるために、軸方向に)アクスル軸を押すような行為を受け入れることは考えられなかった。
本発明の目的は、従来の技術に関連する問題を解決することができる改良されたアクスル保持装置を有する差動歯車機構を提供することにある。
本発明の目的は特に、アクスル軸の外スプラインが少なくとも二つの分離した内スプラインと係合される制限スリップ差動歯車機構に使用される、改良されたアクスル保持装置を提供することにある。
さらに本発明の目的は、アクスル軸をスプラインにあわせる全てのステップが保持リングを収縮させるために必要な力を加えるステップの前に完了する、改良されたアクスル保持装置を提供することにある。
上述したまた他の目的を達成するため、本発明の改良された差動歯車機構は、回転軸およびギヤ室を形成するギヤケースと、ギヤ室内に配置され、少なくとも一つの入力ギヤとアクスル軸を駆動する出力ギヤを含む差動ギヤと、を含む。差動歯車機構は、ギヤケースに対する出力軸の回転を制限するように動作する手段を含み、この回転を制限するように動作する手段は、ギヤケースに対して固定されたクラッチハウジングと、出力ギヤに隣接して配置されると共に軸と同心上に配置された結合手段と、を備えている。この回転を制限するよう機能する手段はさらに、クラッチハウジングと回転するよう固定された少なくとも一つの外側摩擦ディスクと、結合手段と回転するよう固定された少なくとも一つの内側摩擦ディスクと、を含むクラッチパックを備えている。流体ポンプは、クラッチパックの軸方向外側に配置されており、アクスル軸によって駆動されるインナロータを備えている。
出力ギヤには第1内スプラインが形成されており、インナロータには第2内スプラインが形成されており、アクスル軸には(これらに)噛合される外スプラインが形成されている。
改良された差動歯車機構は、アクスル軸に環状溝が形成されており、この環状溝内に保持リングが配置されていることを特徴とする。環状溝と保持リングは、アクスル軸を挿入するときに、外スプラインが第2内スプラインセットを通過し、第1内スプラインと係合してから、保持リングが第2内スプラインと係合して、第2内スプラインを通ることによって径方向内側に収縮されるように、アクスル軸の軸方向位置に配置されている。保持リングは、第2内側スプラインから出たときに径方向外側に拡張することが許容され、第2スプラインセットの内径に係合してアクスル軸を中央に保持し、また、アクスル軸が軸方向に外向きの所定以上の力を受けたとき以外には、保持リングが第2内側スプラインセットのすぐ内側に配置・保持されて移動を阻止する。
本発明を限定するものではないが、図を参照すると、図1には、車両の駆動系に使用される、本発明のアクスル保持装置と結合するために使用されるのに特に適した、一般的なタイプの制限スリップ差動歯車機構(結合装置)11が示されている。差動歯車機構11は、周知の適当な手段によって互いに保持される、ギヤハウジング13と、クラッチハウジング15と、バルブハウジング17とを含むハウジングを備えている。
図1に示すように、ギヤハウジング13は、ギヤ室19を形成しており、一実施の形態にすぎないが、その内部に典型的な差動歯車セットが配置される。この実施の形態では、一対(一方は正面図で、他方は断面図で)の入力ピニオンギヤ21がピニオン軸23に対してそれぞれ回転可能に取付けられており、このピニオンギヤ21は、一対のサイドギヤ25、27と噛合されるようになっている。この実施の形態では、一実施の形態にすぎないが、入力ピニオンギヤ21を(ハウジング13、15と一緒に)差動歯車機構11の”入力”とみなすと、サイドギヤ25、27は差動歯車機構11の”出力”を構成する。さらにこの説明では、特にサイドギヤ27は、差動歯車機構11の”出力”を構成するものとみなす。また、この説明では、ピニオン軸は、差動歯車機構11の”センタ”を構成するものとみなし、例えば、サイドギヤ27がその外側であるとみなされる。
サイドギヤ25、27には、左右のアクスル軸(図1には示していない)を受けるのに適した直線状の内スプライン25S、27Sのセットがそれぞれ形成されており、差動歯車機構11がトルクをアクスル軸によって車両の対応する駆動ホイール(図示していない)に伝達する。しかしながら、ここで説明した構成は一例を示したものに過ぎず、本発明のアクスル保持装置は、様々な他のタイプの差動歯車の構造および形状に使用することができることを明確に理解されたい。
さらに図1を参照すると、クラッチハウジング15内にはクラッチパック29が配置されている。クラッチパック29は、図2にさらに詳しく示しているように、複数の外側ディスク31により構成されており、この外側ディスク31はクラッチハウジング15によって形成されている内スプラインとスプライン係合されている。さらに、クラッチパック29は、公知のように外側ディスク31に挟みこまれた複数の内側ディスク33を含んでおり、内側ディスク33は結合部材35とスプライン係合されている。結合部材35には、左アクスル軸とスプライン係合される内スプライン35Sが形成されており、結合部材35は、この実施の形態の場合、サイドギヤ27と共に回転するよう固定されている。しかしながら、本発明は、結合部材35がサイドギヤ27と別に構成されたこの実施の形態に限定されることなく、内側ディスク33がサイドギヤ27と一体に形成されたハブ部分とスプライン係合されるように構成することもできる。
クラッチハウジング15内にはまた、環状のハウジングインサート37が配置されている。ハウジングインサート37は、結合部材35およびクラッチパック29と共にクラッチピストン室39(符号39は図2のみに表されている)を形成する。クラッチピストン室39内にはクラッチピストン41がその内部の軸方向に移動可能に配置されている。クラッチピストン41は、図2に最もよく表されているように、ハウジングインサート37と共にピストン圧力室43を形成している。このような装置の技術分野では公知のように、ピストン圧力室43内での流体圧が変化すると、クラッチピストン41をクラッチパック29に押しつける軸方向の力が変化し、その結果、”バイアストルク”すなわちクラッチパックを介して歯車機構11の入力から出力に伝達するトルクが変化することとなる。
図2に示した機構は、図1で示した全ての詳細と一致していないが、本発明を説明するために実質的に同様のものであることに注意されたい。また、クラッチハウジング15内には、ジェロータ歯車セットがハウジングインサート37のすぐ左に配置されている。ジェロータ歯車セットは、固定子と、偏心部材45と、内噛合されるアウタロータ47と、外噛合されるインナロータ49と、により構成されている。インナロータ49には、左アクスル軸と係合されるべき手段となる直線状の内スプラインセット49Sが形成されており、上述したように、インナロータ49は、結合部材35およびサイドギヤ27と共に回転するよう固定されている。このような装置の技術分野では公知であるように、通常の直進操作中では、差動結合11は一つのユニットとして回転する、すなわち、ハウジング13、15およびサイドギヤ25、27、アクスル軸は全て同じ速度で回転する。この状態では、アウタロータ47とインナロータ49との間に相対的な回転はなく、したがって、容積室(ロータ47と49が回転したときに両者の歯のの間に形成される)からの圧力流体のポンピングはない。
上述した特許の技術に部分的に基づいた分野ではよく知られているように、差動が存在するとき、すなわち、アクスル軸が異なる速度で回転するときには、入力(ハウジング13、15とピニオンギヤ21)と、出力(左アクスル軸)との間には速度差が必要となる。入力と出力の間に速度差がある結果、左アクスル軸がインナロータ49を駆動し、回転して、アウタロータ47を駆動し、出力室51(符号51は図2のみに表されている)に圧力流体をポンピングして、ハウジングインサート37内の適当な流体開口(図示していない)を介して圧力流体がピストン圧力室43に流通される。しかしながら、本発明は、外部のジェロータポンプを含む差動歯車機構に限定されることはなく、その代わりに別の圧力流体源を有するシステムを使用することも可能であることを理解されたい。
ハウジングインサート37には、偏心部材45とクラッチハウジング15と共にピストン圧力室43に開口する軸方向流体通路(ここでは図示していない)が形成されている。クラッチハウジング15は、この軸方向流体通路を横切る径方向の流体通路(ここでは図示していない)が形成されており、ピストン圧力室43内の流体圧を制御する圧力制御バルブアセンブリの入口に流体が流通する。圧力制御装置の構造および機能と、関連する流体の通路は、クリストファー J. バビン(Christopher J. Babin)の名において2004年3月8日付で” 結合装置およびトルク伝達制御方法”の発明の名称で出願された米国特許出願番号10/795,651に詳細に記載され図示されている。この出願は、本願出願人に譲渡されており、その内容は参考として本願に含まれる。上述した特許出願の流体通路と圧力制御装置は、本願発明の根本的な特徴でないことは、当業者に理解されることであろう。
図3を参照すると、図2に関連していないが、差動歯車機構11がアウタ差動ハウジング(ここでは図示していない)に組み付けられる典型的なアクスルアセンブリ装置では、アクスル軸が挿入されるが、右アクスル軸(内スプライン25Sとスプライン係合される一方)がここでは示されていないことは理解されるところであろう。しかしながら、図3には、外スプラインセット55が形成された左アクスル軸が示されている。
左アクスル軸53には環状溝57が形成されており、図3に最もよく示されているように、環状溝57内には保持リング59が配置されている。この技術分野では公知であるように、保持リング59は、添付した特許請求の範囲で除外した形状および構造以外の、本発明の部分として含まれる幾つかの異なる形状および構造をとることができる。典型的には、保持リング59は、バネ鋼により形成することができ、保持リング59を”圧縮”(または”収縮”)させるように強制または圧迫されることなく環状溝57内に完全に配置されているときには、図3、図4、図5に示した位置(”拡張”位置)に通常では径方向外側に”バイアス”されている。後述するように、保持リング59は、外スプライン55の軸方向に”中間”に配置される、すなわち外スプライン55の一部分が保持リング59の軸方向の内側に配置されており、保持リング59の”外側”に、すなわち、駆動ホイールに向かって機構11の(ピニオン軸23の)”中心”からさらに軸方向に、外スプライン55の一部分が配置されている。逆に”内向き”とは、機構11の中心に向かって軸方向に移動することを含み意味することは理解されるであろう。
本発明の根本的な特徴ではないが、この実施の形態では、典型的には環状の樹脂成形部材である、アライメントリング61を含んでいる。インナロータ49の”内側”には環状の凹部63が形成されており、その内部にアライメントリングが配置されている。上述した特許に記載され図示されたタイプの差動歯車機構の技術分野ではよく知られているように、アライメントリング61の第1の機能は、インナロータ49を”中央”位置に通常保持することにあり、このことはインナロータ49の内スプライン49Sと係合するアクスル軸53の外スプライン55の挿入準備に重要である。
左アクスル軸53の挿入時には、組立作業者は、クラッチハウジング15によって形成されるハブ部分65(図1)の中にアクスル軸53を最初に通す。外スプライン55の端部(ここでは図示していない)を内スプライン49Sの外側端部67(図4の左端)に係合するよう導くときは、作業者は、外スプライン55が位置合わせされて内スプライン49Sに通し始めることができるまで、アクスル軸53を回転させる。外スプライン55の導入端が結合部材35の内スプライン35Sの外側端部に係合されるとき、組立作業者は、外スプライン55が内スプライン35Sに適切に位置合わせされて、内側スプライン35Sを通り始めることができるまで、アクスル軸53(およびインナロータ49をアクスル軸53と共に)を再び回転させる。
組立作業者がアクスル軸53を内側(図1‐5における右側)に移動させ続けると、最終的に外スプライン55の導入端部が内スプライン27Sの外側端部に係合する。外スプライン55が内スプライン27Sと適当に位置合わせされて内スプライン27Sに通し始めることができ、アクスル軸53を軸方向に移動し続けることが許容されるまで、組立作業者は、アクスル軸53を(インナロータ49と結合部材35をアクスル軸35と共に)回転させる。外スプライン55の導入端が内スプライン27Sを部分的(一例にすぎないが、ほぼ中間部)に通ると、アクスル軸53が図3に示した位置となり、保持リング59(まだ拡張状態にある)が内スプライン49Sの外側端部67と係合する。
本発明の重要な面の一つによれば、組立作業者は、アクスル軸53を回転させる全てのステップを実行し終えて、外スプライン55の内スプライン(49S、35S、あるいは27S)の様々なセットとの適切な回転位置合せを達成している。全ての外スプライン−内スプラインの係合を達成すると、組立作業者がアクスル軸53に内向きの軸方向力(図3にFで示した矢印を参照)を加えることができるようになり、保持リング59が収縮位置で十分に圧縮されて環状溝57内に収縮して、保持リング59の外径が内スプライン49Sの歯先円直径と略等しくなる。保持リング59を容易に収縮させるために、(上述したように、典型的には流体圧または空気圧手段によって)アクスル軸53に軸方向の力を加えて、図3に示した位置からアクスル軸を右方向に移動させたときに、保持リング57の前方外側角部が表面67に押し下げられるようになり、保持リング59を環状溝57に収縮させ得るように選択された角度Xを、内スプライン49Sの外側端部67に付けることができる。
図4を参照すると、アクスル軸53が軸方向に挿入されて、保持リング59が内スプライン49Sを通過すると、保持リング59は図4に示したように拡張状態となる。アライメントリング61を設ける利点の一つは、拡張した保持リング59がアライメントリング61の内径に係合して、アクスル軸53が”保持”される、すなわち、アクスル軸53がピニオン軸23に係合するので、それ以上内側に向かって移動できなくなり、また、拡張した保持リング59が内スプライン49Sの内側端部69に係合するので、外側に向かって移動できなくなることにある。図3に最もよく示されているように、内スプライン49Sの内側端部69には、回転軸Aに対して角度”Y”が形成されている。
内スプライン49Sの内側端部69の角度Y(図3)は、内スプライン49Sの外側端部67の角度Xよりも”切り立っている”(すなわち、回転軸Aに対して大きい角度である)ことが望ましい。そのため、角度Xに抗して保持リング59を圧縮して収縮させるときには所定の力が必要ではあるが、角度Yに抗して保持リング59を圧縮してアクスル軸53を外向きに十分に移動させて取り外す状態とするために、図4に示した組立て位置からアクスル軸53を移動させるために必要な力のほうが幾分大きくなる(おそらく実質的大きくなる)。アクスル軸53の”取り外し”は通常の状態では不可能であるが、保守サービスが必要となったときに、その保守サービスに備えて、適当な機器の一片を使用するなどしてアクスル軸を軸方向に移動させるに十分な力を及ぼすことができるように、角度Yを選択することが望ましい。
これまで説明し図に示してきたように、本実施の形態では内スプライン27S、35S、49Sの三つのセットに差動歯車機構11を接続するが、これは本発明を限定するものではないことは、当業者に理解されるべきである。したがって、特許請求の範囲においては、本発明の改良されたアクスル保持装置は、サイドギヤ27とクラッチ結合部材35のみに内スプラインを有する機構を利用することができ、この場合には、結合部材35内の内スプライン35Sにより”第2の内スプラインセット”を構成することができる。また、これに換えて、本発明の改良されたアクスル保持装置は、サイドギヤ27と流体ポンプのインナロータ49のみに内スプラインを有する機構にも利用することができ、この場合には、インナロータの内スプラインにより”第2の内スプラインセット”を構成することができる。勿論、サイドギヤ、結合部材、およびインナロータがある場合には、各内スプラインにより”第1””第2””第3”の内スプラインがそれぞれ構成される
本発明は、その詳細をこれまでに説明してきたが、この明細書を読んで理解することにより、当業者にとって様々な変更・修正が明確となると思われる。これらの全ての変更・修正は、本発明の請求の範囲の限りにおいて、本発明に含まれることを意味する。
本発明が使用される一般的なタイプの車両用差動歯車機構の断面図である。 図1と同様に、本発明に最も関連したアクスルを保持装置した差動歯車機構の拡大断面図である。 図2と同様ではあるが、アクスル軸が部分的に挿入されている状態の部分拡大断面図である。 本発明の保持リングの実施の一形態を示す斜視図(A)と、正面図(B)と、この正面図のC−C断面図(C)である。 アクスル軸が完全に挿入した状態を示す図4よりも少し小さい縮尺の断面図である。
符号の説明
11:差動歯車機構、 13:ギヤケース、 15:クラッチハウジング、 19:ギヤ室、 21:入力ギヤ、 27:出力ギヤ、 29:クラッチパック、 31:外側ディスク、 33:内側ディスク、 35:結合部材、 49:インナロータ、 53:アクスル軸、 55:外スプライン、 27S:内スプライン、 35S:内スプライン、 49S:内スプライン、 57:環状溝、 59:保持リング、 A:回転軸

Claims (13)

  1. 回転軸(A)とギヤ室(19)を形成するギヤケース(13)を含み、
    前記ギヤ室(19)内に配置された差動ギヤが、少なくとも一つの入力ギヤ(21)と、アクスル軸(53)を駆動する出力ギヤ(27)と、を含んでおり、
    前記ギヤケース(13)に対する前記出力ギヤ(27)の回転を制限するよう動作する手段を備え、
    該回転を制限するよう動作する手段が、前記ギヤケース(13)に対して固定されたクラッチハウジング(15)と、前記出力ギヤ(27)と隣接すると共に前記回転軸(A)と同軸に配置された結合手段(35)と、を備えており、
    さらに前記回転を制限するよう動作する手段が、前記クラッチハウジング(15)と回転するよう固定された少なくとも一つの外側摩擦ディスク(31)と、前記結合手段(35)と共に回転するよう固定された少なくとも一つの内側摩擦ディスク(33)と、を含むクラッチパック(29)を備えており、
    前記クラッチパック(29)の軸方向外部に配置された流体ポンプ(45、47、49)が前記アクスル軸(53)によって駆動されるインナロータ(49)を備えており、
    前記出力ギヤ(27)には第1内スプライン(27S)が形成され、前記インナロータ(49)には第2内スプライン(49S)が形成され、前記アクスル軸(53)には噛合する外スプライン(55)が形成されている、差動歯車機構(11)であって、
    (a)前記アクスル軸(53)には環状溝(57)が形成され、該環状溝内に保持リング(59)が配置され、
    (b)前記環状溝(57)と前記保持リング(59)は、前記アクスル軸を挿入するときに、前記外スプライン(55)が前記第2内スプライン(49S)を通過し、前記第1内スプライン(27S)と係合してから、前記保持リング(59)が前記第2内スプライン(49S)と係合して、前記第2内スプライン(49S)を通ることによって径方向内側に収縮されるように、前記アクスル軸(53)の軸方向位置に配置されており、
    (c)前記保持リング(59)は、前記第2内スプライン(49S)から出たときに径方向外側に拡張することが許容され、前記インナロータ(49)の内径に係合してアクスル軸(53)を中央に保持し、また、前記アクスル軸(53)が軸方向に外向きの所定以上の力を受けたとき以外には、保持リングが第2内側スプライン(49S)のすぐ内側に配置・保持されて移動を阻止するようになっていることを特徴とする差動歯車機構(11)。
  2. 前記流体ポンプ(45、47、49)が、偏心ハウジング部分(45)と、該偏心ハウジング部分(45)内に回転可能に配置されて内噛合されるアウタロータ(47)と、該アウタロータ(47)と外噛合され係合されたインナロータ(49)と、を含むジェロータギヤセットタイプの固定された軸タイプにより構成されており、前記アクスル軸(53)が前記クラッチハウジング(15)に対して回転することによって圧力流体をポンピングするものであることを特徴とする請求項1に記載の差動歯車機構(11)。
  3. 前記第2内スプライン(49S)が前記回転軸(A)に対して角度Xを形成する外側端部(67)と、前記回転軸に対して角度Yを形成する内側端部と、を有しており、
    前記角度Yが前記角度Xよりも大きくなっていることにより、前記アクスル軸(53)を組み立て位置から軸方向外側に移動させて、前記保持リング(59)を収縮させるために必要な軸方向の力が、前記アクスル軸(53)を内側に移動させて前記保持リングを収縮させるために必要な力よりも大きくなっていることを特徴とする請求項1に記載の差動歯車機構(11)。
  4. 回転軸(A)とギヤ室(19)を形成するギヤケース(13)を含み、
    前記ギヤ室(19)内に配置された差動ギヤが、少なくとも一つの入力ギヤ(21)と、アクスル軸(53)を駆動する出力ギヤ(27)と、を含んでおり、
    前記ギヤケース(13)に対する前記出力ギヤ(27)の回転を制限するよう動作する手段を備え、
    該手段が、前記ギヤケース(13)に対して固定されたクラッチハウジング(15)と、前記出力ギヤ(27)と隣接すると共に前記回転軸(A)と同軸に配置された結合部材(35)と、を備えており、
    さらに前記回転を制限するよう動作する手段が、前記クラッチハウジング(15)と回転するよう固定された少なくとも一つの外側摩擦ディスク(31)と、前記結合部材(35)と共に回転するよう固定された少なくとも一つの内側摩擦ディスク(33)と、を含むクラッチパック(29)を備えており、
    前記出力ギヤ(27)には第1内スプライン(27S)が形成され、前記結合部材(35)には第2内スプライン(35S)が形成され、前記アクスル軸(53)には噛合する外スプライン(55)が形成されている、差動歯車機構(11)であって、
    (a)前記アクスル軸(53)には環状溝(57)が形成され、保持リング(59)が前記環状溝内に配置され、
    (b)前記環状溝(57)と前記保持リング(59)は、前記アクスル軸を挿入するときに、前記外スプライン(55)が前記第2内スプライン(35S)を通過し、前記第1内スプライン(27S)と係合してから、前記保持リング(59)が前記第2内スプライン(35S)と係合して、前記第2内スプライン(35S)を通ることによって径方向内側に収縮されるように、前記アクスル軸(53)の軸方向位置に配置されており、
    (c)前記保持リング(59)は、前記第2内スプライン(35S)から出たときに径方向外側に拡張することが許容され、前記結合部材(35)の内径に係合してアクスル軸(53)を中央に保持し、また、前記アクスル軸(53)が軸方向に外向きの所定以上の力を受けたとき以外には、保持リングが第2内側スプライン(35S)のすぐ内側に配置・保持されて移動を阻止するようになっていることを特徴とする差動歯車機構(11)。
  5. 前記第2内スプライン(35S)が、前記回転軸(A)に対して角度Xを形成する外側端部(67)と、前記回転軸に対して角度Yを形成する内側端部と、を有しており、
    前記角度Yが前記角度Xよりも大きくなっていることにより、前記アクスル軸(53)を組み立て位置から軸方向外側に移動させて、前記保持リング(59)を収縮させるために必要な軸方向の力が、前記アクスル軸(53)を内側に移動させて前記保持リングを収縮させるために必要な力よりも大きくなっていることを特徴とする請求項4に記載の差動歯車機構(11)。
  6. 前記ギヤケース(13)には前記出力ギヤ(27)と前記クラッチパック(29)との間に配置された壁部(13W)が形成されており、前記差動歯車に差動が生じるギヤ反応力が前記出力ギヤ(27)から前記クラッチパック(29)に伝達しないようになっていることを特徴とする請求項4に記載の差動歯車機構(11)。
  7. 回転軸(A)とギヤ室(19)を形成するギヤケース(13)を含み、
    前記ギヤ室(19)内に配置された差動ギヤが、少なくとも一つの入力ギヤ(21)と、アクスル軸(53)を駆動する出力ギヤ(27)と、を含んでおり、
    前記ギヤケース(13)に対する前記出力ギヤ(27)の回転を制限するよう動作する手段を備え、
    該手段が、前記ギヤケース(13)に対して固定されたクラッチハウジング(15)と、前記出力ギヤ(27)と隣接すると共に前記回転軸(A)と同軸に配置された結合部材(35)と、を備えており、
    さらに前記回転を制限するよう動作する手段が、前記クラッチハウジング(15)と回転するよう固定された少なくとも一つの外側摩擦ディスク(31)と、前記結合部材(35)と共に回転するよう固定された少なくとも一つの内側摩擦ディスク(33)と、を含むクラッチパック(29)を備えており、
    前記クラッチパック(29)の軸方向外部に配置された流体ポンプ(45、47、49)が前記アクスル軸(53)によって駆動されるインナロータ(49)を備えており、
    前記出力ギヤ(27)には第1内スプライン(27S)が形成され、前記結合部材(35)には第2内スプライン(35S)が形成され、前記インナロータ(49)には第3内スプライン(49S)が形成され、アクスル軸(53)には噛合する外スプライン(55)が形成されている、差動歯車機構(11)であって、
    (a)前記アクスル軸(53)には環状溝(57)が形成され、該環状溝内に保持リング(59)が配置され、
    (b)前記環状溝(57)と前記保持リング(59)は、前記アクスル軸を挿入するときに、前記外スプライン(55)が前記第3内スプライン(49S)を通過し、第2内スプライン(35S)を通って前記第1内スプライン(27S)と係合してから、前記保持リング(59)が前記第3内スプライン(49S)と係合して、前記第3内スプライン(49S)を通ることによって径方向内側に収縮されるように、前記アクスル軸(53)の軸方向位置に配置されており、
    (c)前記保持リング(59)は、前記第3内スプライン(49S)から出たときに径方向外側に拡張することが許容され、前記インナロータ(49)の内径に係合してアクスル軸(53)を中央に保持し、また、前記アクスル軸(53)が軸方向に外向きの所定以上の力を受けたとき以外には、前記保持リングが前記第3内スプライン(49S)のすぐ内側に配置・保持されて移動を阻止するようになっていることを特徴とする差動歯車機構(11)。
  8. 前記ギヤケース(13)には前記出力ギヤ(27)と前記クラッチパック(29)との間に配置された壁部(13W)が形成されており、前記差動歯車に差動が生じるギヤ反応力が前記出力ギヤ(27)から前記クラッチパック(29)に伝達しないようになっていることを特徴とする請求項7に記載の差動歯車機構(11)。
  9. 前記クラッチハウジング(15)には、クラッチピストンシリンダ(39)が前記クラッチパック(29)と隣接して形成されており、前記クラッチピストンシリンダ(39)の内部にはクラッチピストン(41)が配置されて、前記クラッチピストンシリンダに流通される圧力流体に応じて前記クラッチパック(29)にクラッチ負荷力を及ぼすようになっていることを特徴とする請求項7に記載の差動歯車機構(11)。
  10. 前記第1内スプライン(27S)と、前記第2内スプライン(35S)と、前記第3内スプライン(49S)とが互いに同一であることを特徴とする請求項7に記載の差動歯車機構(11)。
  11. 前記第3内スプライン(49S)が前記回転軸(A)に対して角度Xを形成する外側端部(67)と、前記回転軸に対して角度Yを形成する内側端部と、を有しており、
    前記角度Yが前記角度Xよりも大きくなっていることにより、前記アクスル軸(53)を組み立て位置から軸方向外側に移動させて、前記保持リング(59)を収縮させるために必要な軸方向の力が、前記アクスル軸(53)を内側に移動させて前記保持リングを収縮させるために必要な力よりも大きくなっていることを特徴とする請求項7に記載の差動歯車機構(11)。
  12. 回転軸(A)とギヤ室(19)を形成するギヤケース(13)を含み、
    前記ギヤ室(19)内に配置された差動ギヤが、少なくとも一つの入力ギヤ(21)と、アクスル軸を駆動する出力ギヤ(27)と、を含んでおり、
    前記ギヤケース(13)に対する前記出力ギヤ(27)の回転を制限するよう動作する手段を備え、
    該回転を制限するよう動作する手段が、前記ギヤケース(13)に対して固定されたクラッチハウジング(15)と、前記出力ギヤ(27)と隣接すると共に前記回転軸(A)と同軸に配置された結合手段(35)と、を備えており、
    さらに前記回転を制限するよう動作する手段が、前記クラッチハウジング(15)と回転するよう固定された少なくとも一つの外側摩擦ディスク(31)と、前記結合手段(35)と共に回転するよう固定された少なくとも一つの内側摩擦ディスク(33)と、を含むクラッチパック(29)を備えており、
    前記クラッチパック(29)の軸方向外部に配置された流体ポンプ(45、47、49)がインナロータ(49)を備えており、
    前記出力ギヤ(27)には第1内スプライン(27S)が形成され、前記結合手段(35)と前記インナロータ(49)の一方には第2内スプライン(35S、49S)が形成され、前記アクスル軸(53)には噛合する外スプライン(55)が形成されてなる差動歯車機構(11)の組立方法であって、
    (a)前記アクスル軸(53)に環状溝(57)を形成して、該環状溝(57)内に収縮・拡張可能な保持リング(59)を挿入し、
    (b)前記アクスル軸(53)の外スプライン(55)を、該外スプライン(55)が前記第1内スプライン(27S)に係合するまで、前記第2内スプライン(35S、49S)に挿入して通し、
    (c)前記外スプライン(55)が前記第1内スプライン(27S)内に受けられるまで前記アクスル軸(53)を回転させ、
    (d)前記保持リング(59)が前記第2内スプライン(35S、49S)の外側端部に係合するまで前記アクスル軸(53)軸方向内側に移動させ、
    (e)前記アクスル軸(53)に十分な軸方向の力を加えて前記保持リング(59)を収縮させ、前記保持リング(59)が前記第2内スプライン(35S、49S)を通過するまで前記アクスル軸をさらに軸方向内側に移動させ、前記保持リングが拡張して前記第2内スプラインと係合するのを許容し、前記結合手段(35)と前記インナロータ(49)の一方の内径に係合してアクスル軸(53)を中央に保持し、また、前記アクスル軸が軸方向外側に移動するのを阻止することを特徴とする差動歯車機構(11)の組立方法。
  13. さらに、前記第2内スプライン(35S、49S)の外側端部(67)に前記回転軸(A)に対する角度Xを形成すると共に、内側端部に前記回転軸に対する角度Yを形成し、
    前記角度Yが前記角度Xよりも大きく形成することにより、組み立てた位置から前記アクスル軸(53)を組み立て位置から外側方向に移動させて保持リング(59)を収縮させるのに必要な軸方向の力を、前記アクスル軸(53)を前記組み立て位置に内側方向に移動させて前記保持リングを収縮させるのに必要な力よりも、大きくすることを特徴とする請求項12に記載の差動歯車機構(11)の組立方法。
JP2005211261A 2004-07-21 2005-07-21 差動歯車機構およびその組立方法 Expired - Fee Related JP4811639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/896,463 2004-07-21
US10/896,463 US7104912B2 (en) 2004-07-21 2004-07-21 Differential gear mechanism and improved axle retention arrangement therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006029589A JP2006029589A (ja) 2006-02-02
JP4811639B2 true JP4811639B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=35044851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005211261A Expired - Fee Related JP4811639B2 (ja) 2004-07-21 2005-07-21 差動歯車機構およびその組立方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7104912B2 (ja)
EP (1) EP1621388B1 (ja)
JP (1) JP4811639B2 (ja)
KR (1) KR101289498B1 (ja)
CN (1) CN100453845C (ja)
AT (1) ATE364144T1 (ja)
DE (1) DE602005001300T2 (ja)
MX (1) MXPA05007700A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7448977B2 (en) * 2005-10-21 2008-11-11 Ford Global Technologies, Llc Motor vehicle transaxle having a differential mechanism controlled by an on-demand clutch
CN101504065B (zh) * 2008-02-05 2012-01-18 洪涛 有限差速比差速器
US9080622B2 (en) 2009-04-03 2015-07-14 Eaton Corporation Hydraulic coupling having self-adjusting anti-rotation hydraulic fluid path
JP5349537B2 (ja) * 2011-06-07 2013-11-20 ジヤトコ株式会社 ブレーキ機構
CN102425651B (zh) * 2011-12-06 2014-01-15 武汉科荣车业有限公司 四驱差速机构
US9964195B2 (en) 2012-04-13 2018-05-08 Eaton Intelligent Power Limited Limited-slip driveline apparatus
WO2014035868A2 (en) 2012-08-29 2014-03-06 Eaton Corporation Locking differential having dampening communication spring
WO2014035869A2 (en) 2012-08-29 2014-03-06 Eaton Corporation Locking differential having combination preload springs for maintained contact
CN203822999U (zh) 2012-11-19 2014-09-10 伊顿公司 收缩式差速器机构、可收缩的离合差速器及车辆的传动系
WO2014085554A1 (en) 2012-11-28 2014-06-05 Eaton Corporation Locking differential having preload spring wear pads
DE112013005784B4 (de) 2012-12-04 2020-06-10 Hanon Systems Efp Deutschland Gmbh Elektromotorisch angetriebene Kraftfahrzeug-Vakuumpumpe und Antriebswelle für eine Kraftfahrzeug-Vakuumpumpe
US9334941B2 (en) 2013-03-14 2016-05-10 Eaton Corporation Inboard spring arrangement for a clutch actuated differential
DE112015001520T5 (de) 2014-03-28 2016-12-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dehnbare Kolbenbaugruppe
CA2887514C (en) 2014-04-09 2023-05-23 TAP Worldwide, LLC Locking differential
CN103899728B (zh) * 2014-04-13 2016-03-02 福建亚南电机有限公司 一种气控式双行星轮制动离合器
DE102018110879A1 (de) * 2018-05-07 2019-11-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Anordnung zur axialen Lagesicherung eines Sonnenrads einer Planetengetriebestufe auf einer Rotorwelle einer elektrischen Maschine und Verwendung einer solchen Anordnung
JP6973349B2 (ja) * 2018-10-18 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 ドライブシャフトの組付方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3053114A (en) * 1959-04-30 1962-09-11 Robert B Singer Locking differential
DE3313283A1 (de) * 1983-04-13 1984-10-25 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Sperrdifferential mit einer in einem differentialgetriebegehaeuse angeordneten sperrkupplung, die von einem in einem achsgehaeuse angeordneten aeusseren stellglied der axialkolben-zylinder-bauart betaetigt wird
JPH032036Y2 (ja) * 1985-08-30 1991-01-21
JPH01206126A (ja) * 1987-10-24 1989-08-18 Toyota Motor Corp 動力伝達断続機構
JPH01144529U (ja) * 1988-03-29 1989-10-04
FR2661964B1 (fr) * 1990-05-11 1995-03-17 Glaenzer Spicer Sa Dispositif de transmission a differentiel et accouplement a glissement controle.
JP2867719B2 (ja) 1991-02-06 1999-03-10 日産自動車株式会社 電子制御差動制限装置
US5310388A (en) * 1993-02-10 1994-05-10 Asha Corporation Vehicle drivetrain hydraulic coupling
GB2270054A (en) * 1992-08-29 1994-03-02 Gen Motors France Snap-fit steering column connection with lash adjuster.
US5465819A (en) * 1992-09-29 1995-11-14 Borg-Warner Automotive, Inc. Power transmitting assembly
US5595214A (en) * 1993-02-10 1997-01-21 Asha Corporation Hydraulic coupling for vehicle drivetrain
DE4343307C2 (de) * 1993-12-17 1999-02-04 Gkn Viscodrive Gmbh Kupplung zur Übertragung von Drehmomenten zwischen zwei relativ zueinander drehbaren Teilen
DE19709523C1 (de) * 1997-03-10 1998-04-09 Gkn Viscodrive Gmbh Differentialgetriebe
US5918913A (en) * 1997-10-30 1999-07-06 Dana Corporation Quick-connect coupling for articulating hose lines
US6001040A (en) * 1998-02-25 1999-12-14 Auburn Gear, Inc. Hydraulically operated limited slip differential
US5938555A (en) * 1998-02-25 1999-08-17 Auburn Gear, Inc. Speed sensitive limited slip differential
US5951426A (en) * 1998-02-25 1999-09-14 Auburn Gear, Inc. Hydraulically triggered limited slip differential
US6014916A (en) * 1998-05-05 2000-01-18 Vehicular Technologies, Inc. Two part pinion pin for a differential assembly
US6120408A (en) * 1999-03-08 2000-09-19 Mclaren Automotive Group, Inc. Limited slip differential with temperature compensating valve
US6733411B1 (en) * 2002-01-31 2004-05-11 Dana Corporation Electronically controlled hydraulic actuator for limited slip differential assembly
US7051857B2 (en) * 2004-03-08 2006-05-30 Eaton Corporation Coupling device and improved method of controlling torque transmission
US7258645B2 (en) * 2005-07-18 2007-08-21 American Axle & Manufacturing, Inc. Axle assembly with side gears having dual shaft retention features

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005001300T2 (de) 2008-02-07
CN1724896A (zh) 2006-01-25
JP2006029589A (ja) 2006-02-02
EP1621388B1 (en) 2007-06-06
DE602005001300D1 (de) 2007-07-19
CN100453845C (zh) 2009-01-21
MXPA05007700A (es) 2006-02-28
KR101289498B1 (ko) 2013-07-24
US7361115B2 (en) 2008-04-22
EP1621388A2 (en) 2006-02-01
ATE364144T1 (de) 2007-06-15
US20060019788A1 (en) 2006-01-26
US7104912B2 (en) 2006-09-12
US20060258500A1 (en) 2006-11-16
KR20060053940A (ko) 2006-05-22
EP1621388A3 (en) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4811639B2 (ja) 差動歯車機構およびその組立方法
US9567999B2 (en) Gear pump or hydraulic gear motor with helical toothing provided with hydraulic system for axial thrust balance
TWI392817B (zh) 獨立於差速之改良式的聯結裝置
CN100501181C (zh) 联接装置及为此改进的离合器润滑布置
US9303748B2 (en) Collapsible clutching differential
KR101807884B1 (ko) 정면 기어와 피니언 하우징을 사용하는 차동 제한 장치
WO2008000212A2 (de) Drehmomentwandler und verfahren zum wandeln eines drehmoments in einem motorfahrzeug
US6607062B1 (en) Piston assembly for hydraulically actuated friction coupling
JP4702604B2 (ja) 連結装置およびその組付方法
EP0506015A1 (en) Torque transmission device of a four-wheel drive vehicle
EP2163780A1 (de) Kopplungsanordnung, insbesondere für eine hydrodynamische Kopplungseinrichtung
JPH05149350A (ja) 自動車用の伝動装置
EP2591246B1 (en) Hydraulic coupling having self-adjusting anti-rotation hydraulic fluid path
GB2324582A (en) A viscous fluid operated friction coupling with slow-speed manoeuvring characteristics
JP3300393B2 (ja) 四輪駆動車用駆動力伝達装置
JPH1047384A (ja) 回転速度差感応型継手
KR20060136333A (ko) 차동 속도와 무관한 개선된 커플링 장치
JPH08145191A (ja) オイルシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees