JP4809579B2 - 弁ばね - Google Patents
弁ばね Download PDFInfo
- Publication number
- JP4809579B2 JP4809579B2 JP2003376750A JP2003376750A JP4809579B2 JP 4809579 B2 JP4809579 B2 JP 4809579B2 JP 2003376750 A JP2003376750 A JP 2003376750A JP 2003376750 A JP2003376750 A JP 2003376750A JP 4809579 B2 JP4809579 B2 JP 4809579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve spring
- compound layer
- shot peening
- nitriding
- steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
- Springs (AREA)
Description
炭素は鋼に強度を与えるために最も大きな影響を有する元素であり、本発明が目的とする高強度弁ばねとして十分な耐へたり性及び耐久性を有する程度の強度を与えるためには、0.60%以上含有していなければならない。しかし、0.80%を超えて含有させると、冷間成形が困難となる。また、靭性の低下による耐久性の低下も問題となる。
なお、上限を0.75%としたときでも、窒化処理により、必要な表面硬さを確保することができるほか、内部の硬さをやや下げ、より高い靭性を確保できるようになる。
シリコンも炭素同様、鋼に強度を与える元素であるが、ばねの場合には、耐へたり性付与の効果が重要である。シリコン含有量が1.20%未満では、本発明が目的とする高強度弁ばねとして必要な耐へたり性を付与することができない。しかし、シリコンは同時に、加熱時の表面脱炭を助長する元素でもある。表面に最大の応力が加わる状態で使用されるばねの場合には、熱処理時の表面脱炭の生成に最も注意を払う必要がある。シリコン含有量が2.20%を超えると、熱処理(特に焼入れ加熱)時に、表面にフェライト脱炭が生成する可能性がある。
マンガンは、鋼に固溶してそれ自体でマトリックスの強度を上げる他、焼入性を向上させる効果も顕著に有する。ただし、オーステナイトを安定化させる効果も有するため、焼入れ後の残留オーステナイト量が増加する。マンガン含有量が0.30%未満では、本発明が目的とする高強度弁ばねとして必要な強度が得られない可能性がある。しかし、0.90%を超えて含有させると、熱処理後の残留オーステナイト量が多くなり、耐へたり性等に悪影響を
及ぼす可能性がある。
クロムはマンガンと同様、鋼に固溶してその強度を高めると共に、焼入性を向上させる。また、鋼に固溶した場合、その靭性を高める効果を有することが知られている。しかし、これもオーステナイトを安定化させる元素の一つであり、過度に添加すると熱処理後の残留オーステナイト量が増加する。本発明に係る弁ばねでは、特にその靭性向上効果を利用するためにクロムを添加したが、その含有量が0.40%未満では目的とする耐久性が得られない可能性がある。一方、1.40%を超えて添加しても、それ以上の靭性向上効果を望むことはできず、単にコストを増加させるのみである。また、熱処理後の残留オーステナイト量が増加し、前述のとおり耐へたり性に悪影響を及ぼす可能性がある。なお、他の元素(例えば炭素やマンガン)の含有量が高い場合には、上限を1.00%としてもその効果は十分発揮される。
モリブデンはそれ自身で鋼の強度を上げる他、焼入性向上の効果も大きい。これらの定性的効果はマンガンやクロムと同様であるが、その添加量はそれらよりも十分少なくてよい。本発明の素材鋼においてモリブデン含有量を0.05%以上としたのは、それ未満では本発明が目的とする十分な強度が得られないためであり、一方、0.25%を超えて添加してもその効果は飽和し、単にコストを増加させるに過ぎないためである。また、マンガン及びクロムと同様、熱処理後の残留オーステナイトを安定化するという悪影響についても考慮した。
バナジウムは鋼中において炭素と結合して炭化バナジウムとなるが、この炭化物は非常に微細であり、また、高温まで鋼中に固溶しない。従って、熱処理(オイルテンパー時の焼入れ)のための加熱に際して、オーステナイト結晶粒が成長することを防止し、鋼の靭性が低下するのを防止する効果がある。本発明においては、このバナジウムのオーステナイト結晶粒の粗大化防止効果に着目し、それを0.05〜0.60%添加することとした。これ未満では十分な量の炭化物が生成せず、このような結晶粒成長防止効果がほとんど期待できない。一方、結晶粒成長防止効果はこの上限値程度で十分発揮され、それを超えて添加すると逆にバナジウム炭化物自体が成長して大きくなり、耐久性(耐疲労性)に悪影響を与えるおそれがある。なお、クロム、モリブデン及びバナジウムは、いずれか1種のみでもよいが、複数種を添加した場合には、バナジウムの上限を0.25%としても構わない。
Claims (2)
- 重量比にしてC:0.60〜0.75%、Si:1.20〜2.20%、Mn:0.30〜0.90%、Cr:0.40〜1.40%、Mo:0.05〜0.25%、V:0.05〜0.60%を含有し、残部Fe及び不可避不純物からなる鋼を素材とし、コイリング・アンモニアガス窒化処理後、ショットピーニング前の化合物層の厚さを2〜5μmとし、第1回目のショットピーニングではφ0.5〜0.7mmの硬質ショット球を使用し、第2回目のショットピーニングではφ0.2〜0.4mmの硬質ショット球を使用し、第3回目のショットピーニングではφ0.15mm以下のショット球を使用したショットピーニング後、表面から0.02mmの硬さがHv750以上、表面の窒素化合物層の平均厚さが0.1〜3μmであり、表面圧縮残留応力が1600MPa以上であることを特徴とする弁ばね。
- 上記鋼のCr及びVの含有量がCr:0.40〜1.00%、V:0.05〜0.25%であることを特徴とする請求項1に記載の弁ばね。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003376750A JP4809579B2 (ja) | 2003-11-06 | 2003-11-06 | 弁ばね |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003376750A JP4809579B2 (ja) | 2003-11-06 | 2003-11-06 | 弁ばね |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005139508A JP2005139508A (ja) | 2005-06-02 |
JP4809579B2 true JP4809579B2 (ja) | 2011-11-09 |
Family
ID=34687703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003376750A Expired - Fee Related JP4809579B2 (ja) | 2003-11-06 | 2003-11-06 | 弁ばね |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4809579B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4711403B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2011-06-29 | 本田技研工業株式会社 | 鋼製ばね部材及びその製造方法 |
JP4752635B2 (ja) * | 2006-06-15 | 2011-08-17 | 住友金属工業株式会社 | 軟窒化部品の製造方法 |
EP2548976A4 (en) * | 2010-03-18 | 2014-10-01 | Nhk Spring Co Ltd | SPRING STEEL AND SURFACE TREATMENT METHOD FOR A STEEL MATERIAL |
JP5631044B2 (ja) * | 2010-04-14 | 2014-11-26 | 日本発條株式会社 | ばねおよびその製造方法 |
-
2003
- 2003-11-06 JP JP2003376750A patent/JP4809579B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005139508A (ja) | 2005-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100439540C (zh) | 具有良好的滚动疲劳寿命的钢材及其制造方法 | |
US8007716B2 (en) | Steel wire for high strength spring excellent in workability and high strength | |
JP5099276B1 (ja) | 面疲労強度に優れたガス浸炭鋼部品、ガス浸炭用鋼材およびガス浸炭鋼部品の製造方法 | |
JP5693126B2 (ja) | コイルばね及びその製造方法 | |
JP4047499B2 (ja) | 耐ピッチング性に優れた浸炭窒化部品 | |
JP4097151B2 (ja) | 加工性に優れた高強度ばね用鋼線および高強度ばね | |
JP3381738B2 (ja) | 機械的強度に優れた機械構造部品の製造方法 | |
JPH11246941A (ja) | 高強度弁ばね及びその製造方法 | |
JP4809579B2 (ja) | 弁ばね | |
JP4798963B2 (ja) | 高強度歯車およびその製造方法 | |
JPH0971841A (ja) | 軟窒化用鋼 | |
JP2005042188A (ja) | 異物混入環境下での転動疲労寿命に優れた浸炭窒化軸受鋼 | |
JP2005097682A (ja) | 無段変速機ベルト用の鋼,鋼板および素材ベルト並びに無段変速機ベルトおよびその製造法 | |
JPS6263653A (ja) | 高強度肌焼鋼 | |
JPH0488148A (ja) | 迅速浸炭可能な高強度歯車用鋼及び高強度歯車 | |
JPH07188895A (ja) | 機械構造用部品の製造方法 | |
WO2004055226A1 (ja) | ばね用鋼線 | |
JP3142689B2 (ja) | 疲労強度の優れたばね | |
JP2003231943A (ja) | 焼戻し軟化抵抗性に優れた肌焼鋼 | |
JP3930715B2 (ja) | 高強度ばね | |
JP4379315B2 (ja) | 機械構造部材及びこれを用いたシャフト | |
JP2020111803A (ja) | 表面硬化鋼部品の製造方法 | |
JPH11246943A (ja) | 高強度弁ばね及びその製造方法 | |
JP2001049337A (ja) | 疲労強度に優れた高強度ばねの製造方法 | |
JPH06228734A (ja) | クラッチダイヤフラムスプリング用鋼の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090805 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090805 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090908 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20091009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110819 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4809579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |