JP4806360B2 - 負荷駆動装置 - Google Patents
負荷駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4806360B2 JP4806360B2 JP2007017038A JP2007017038A JP4806360B2 JP 4806360 B2 JP4806360 B2 JP 4806360B2 JP 2007017038 A JP2007017038 A JP 2007017038A JP 2007017038 A JP2007017038 A JP 2007017038A JP 4806360 B2 JP4806360 B2 JP 4806360B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overcurrent
- current
- load
- protection
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Description
かかる構成により、簡単な構成で負荷の駆動開始時に発生する突入電流や、負荷ショート時に発生する過大電流の有無に関わらず負荷の駆動、保護を行えるものとなる。
かかる構成により、簡単な構成で負荷の駆動開始時に発生する突入電流や、負荷ショート時に発生する過大電流の有無に関わらず負荷の駆動、保護を行えるものとなる。
最初に、図1を用いて、本実施形態による負荷駆動装置の構成について説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態による負荷駆動装置の構成を示すブロック図である。
図2は、本発明の第1の実施形態による負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。図3は、本発明の第1の実施形態による負荷駆動装置の動作を示す動作波形図である。
図4は、本発明の第2の実施形態による負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。なお、図2と同一符号は、同一制御容を示している。
図5は、本発明の第3の実施形態による負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。なお、図2と同一符号は、同一制御容を示している。
図6は、本発明の第4の実施形態による負荷駆動装置の動作を示すフローチャートである。なお、図2と同一符号は、同一制御容を示している。
2…負荷
3…FET
4…電流検出抵抗
5…ゲート制御および保護方式切替回路
6…過電流リミット保護回路
7,9…過電流検出
8…過電流シャット保護回路
10…診断回路
14…CPU
15…ROM
16…RAM
17…A/D変換器
18…温度センサ
19…温度センサ入力回路
20…負荷駆動回路
21…制御回路
Claims (3)
- 負荷の駆動電流をオンオフする駆動回路と、前記負荷に流れる電流を検出する電流検出手段と、この電流検出手段にて検出した電流がある一定値に達した場合には、前記駆動回路のオンオフ状態を制御し、駆動回路に過大な電流が流れ続けることを防止する駆動回路保護手段とを有する負荷駆動装置であって、
前記駆動回路保護手段は、駆動電流がある一定値以上にならないように電流値をある一定値付近に制限する過電流リミット保護方式と、駆動電流がある一定値以上となった場合には、事前に設定され固定された一定期間だけ電流を遮断する過電流シャット保護方式との2つの保護方式を備えており、
これらを切り替えが可能な保護方式選択手段と、
負荷の駆動開始時には、前記駆動回路保護手段として過電流リミット保護方式を選択し、その後、過電流シャット保護方式に切り替える制御手段を備え、
前記制御手段は、過電流リミット保護が働いている期間は過電流シャット保護モードに切り替えないことを特徴とする負荷駆動装置。 - 請求項1記載の負荷駆動装置において、
前記制御手段は、過電流リミットが働いて過電流シャット保護モードに切り替えない期間であっても、駆動開始からある一定時間経過後には過電流シャット保護方式に切り替えることを特徴とする負荷駆動装置。 - 負荷の駆動電流をオンオフする駆動回路と、前記負荷に流れる電流を検出する電流検出手段と、この電流検出手段にて検出した電流がある一定値に達した場合には、前記駆動回路のオンオフ状態を制御し、駆動回路に過大な電流が流れ続けることを防止する駆動回路保護手段とを有する負荷駆動装置であって、
前記駆動回路保護手段は、駆動電流がある一定値以上にならないように電流値をある一定値付近に制限する過電流リミット保護方式と、駆動電流がある一定値以上となった場合には、事前に設定され固定された一定期間だけ電流を遮断する過電流シャット保護方式との2つの保護方式を備えており、
これらを切り替えが可能な保護方式選択手段と、
負荷の駆動開始時の温度により、低温時には前記駆動回路保護手段として過電流リミット保護方式を選択し、低温時でない場合には、過電流シャット保護方式に切り替える制御手段を備えることを特徴とする負荷駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007017038A JP4806360B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 負荷駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007017038A JP4806360B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 負荷駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008187777A JP2008187777A (ja) | 2008-08-14 |
JP4806360B2 true JP4806360B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=39730444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007017038A Active JP4806360B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 負荷駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4806360B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6831178B2 (ja) * | 2016-02-22 | 2021-02-17 | 株式会社フジクラ | 過電流保護装置、及び電力分配装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0795247B2 (ja) * | 1986-09-22 | 1995-10-11 | 日立照明株式会社 | 直流電源装置 |
JPH0592824U (ja) * | 1992-05-07 | 1993-12-17 | 富士通テン株式会社 | 過電流検出回路 |
JP2000236246A (ja) * | 1999-02-14 | 2000-08-29 | Yazaki Corp | 電源供給制御装置 |
JP3678953B2 (ja) * | 1999-09-22 | 2005-08-03 | 矢崎総業株式会社 | 半導体リレーシステムの過電流遮断検出装置 |
-
2007
- 2007-01-26 JP JP2007017038A patent/JP4806360B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008187777A (ja) | 2008-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9197127B2 (en) | Power supply controller | |
JP5381248B2 (ja) | 電力供給制御装置およびその制御方法 | |
JP2009017616A (ja) | 電源保護装置及び電子制御装置 | |
JP2008027826A (ja) | 電池パック | |
EP2234268A1 (en) | Power supply device | |
JP2009055754A (ja) | 保護回路 | |
JP2007159159A (ja) | 半導体素子の保護装置 | |
JP5037414B2 (ja) | 電力供給制御装置 | |
JP2010154595A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2006024997A (ja) | 半導体スイッチの制御装置 | |
JP2006230111A (ja) | Dc/dcコンバータ | |
JP2010158108A (ja) | 負荷回路の保護装置 | |
EP1797625B1 (en) | Power supply apparatus with overload protection | |
JP2010104079A (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP4806360B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP2008061180A (ja) | 負荷駆動制御装置 | |
WO2013161363A1 (ja) | 通電回路の保護装置 | |
JP2009240136A (ja) | モータ制御装置、及びモータ制御方法 | |
JP5776946B2 (ja) | 電力供給制御装置 | |
JP2008124946A (ja) | 電源制御装置及びその方法並びにそれを用いた携帯端末 | |
JP2005150920A (ja) | 出力回路 | |
JP5157091B2 (ja) | 半導体保護回路装置 | |
JP2018152995A (ja) | 電線保護装置 | |
JP2018152991A (ja) | 電線保護装置 | |
JP2022147918A (ja) | 車載用保護装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081023 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4806360 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |