JP4801349B2 - 可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法 - Google Patents

可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4801349B2
JP4801349B2 JP2004524295A JP2004524295A JP4801349B2 JP 4801349 B2 JP4801349 B2 JP 4801349B2 JP 2004524295 A JP2004524295 A JP 2004524295A JP 2004524295 A JP2004524295 A JP 2004524295A JP 4801349 B2 JP4801349 B2 JP 4801349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
corrugated
radially
rings
flex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004524295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005534371A (ja
Inventor
ムーア、ブライアン・イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unison Therapeutics Inc
Original Assignee
Unison Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31187330&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4801349(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Unison Therapeutics Inc filed Critical Unison Therapeutics Inc
Publication of JP2005534371A publication Critical patent/JP2005534371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801349B2 publication Critical patent/JP4801349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91558Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91575Adjacent bands being connected to each other connected peak to trough
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0036Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in thickness

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は膨張可能なステントに関する。
ステントは一般的に知られている。更に“ステント”という用語は“管腔内移植片(intraluminal vascular graft)”や“膨張可能な人口挿入物(expansible prosthesis)”のような用語としても使われてきた。この明細書を通して“ステント”という用語は広い意味を持ち、生体内管腔(例えば内腔又は動脈)に体内移植するためのあらゆる膨張可能な人口挿入装置を包含して良い。
過去15年で、ステントの使用はこれらの装置の可能性、すなわちあるケースでは手術に代わるものとして使用されるという可能性のために注目を増し続けてきた。一般的にステントは通路の完全性を維持している間、生体内管腔の開通性を獲得し、維持するために使われる。この明細書の中で“生体内管腔”という用語は広い意味を持ち、人体内のあらゆる管(例えば自然上の、あるいは医療上の)を包含し、血管、呼吸気管、消化管等を含む群から選択された一部器官をも含んで良い。
現在利用可能なステントの大多数は、ステントの膨張中に生体内管腔の開通性を維持するのに十分な力だけが作用するような、目標の生体内管腔でのステント構造全体の制御された塑性変形に頼る、という方向へ発達してきた。
一般的にこれらのシステムの多くにおいて、ステントはバルーンとともにカテーテルシステムにより生体内管腔の目標域にデリバリーされる。ステントが適所に配置されると(例えば導管内の留置には、導管の目標域は蛍光透視中に可視化を促進するために造影剤を満たすことができる)、ステントの変形が生体内管腔に対して適切に作用するように、バルーンは膨張され、それによってステントの構造全体を塑性変形させる。上述のように、生体内管腔の開通性を維持している間、作用する力の総量は少なくともステントを膨張させることが必要である(すなわち作用する力はステント材が塑性変形を受ける最低限の力を上回る)。この時点でバルーンはすぼまされガイドカテーテルへ引き込まれ、続いて取り除かれる。理想的にはステントは適所に留まり生体内管腔の目標域を閉塞(もしくは狭窄)から実質的に開放する。
これまでのステントデザイン及び展開システムの論考のために例として以下の特許を参照されたい。
米国特許第4,733,665号(Palmaz)、米国特許第4,739,762号(Palmaz)、米国特許第4,800,882号(Gianturco)、
米国特許第4,907,336号(Gianturco)、米国特許第5,035,706号(Gianturco他)、米国特許第5,037,392号(Hillstead)、米国特許第5,041,126号(Gianturco)、米国特許第5,102,417号(Palmaz)、米国特許第5,147,385号(Beck他)、米国特許第5,282,824号(Gianturco)、米国特許第5,316,023号(Palmaz他)、米国特許第5,755,771号(Penn他)、米国特許第6,183,506号(Penn他)、米国特許第6,217,608号(Penn他)。また、著書“Handbook of Coronary Stents”第4版、Serruys and Rensing編集、著作権2002、Martin Dunitz Ltd.、109ページから116ページに詳述の膨張可能な隣接する2つの波形リングを互いに結合するS形が周方向に方向付けられた2つのリンクを使用する冠状特徴ステント(Genius Coronary Stent)の従来技術を参照。
ステントの実用性を決定する2つの機能上の制約は、第1に蛇行性構造を通って目標となる狭窄の位置へのステントの誘導を容易にするために、ステントが膨張していない状態において高度の可撓性を持つべきであること、そして第2に再狭窄の作用及び急性閉塞の可能性を最小にするために、膨張したステントは半径方向に対して剛性であるべきであることである。このように理想的なステントはその状態(膨張した、又は膨張していない)から独立した必然的な機能上の特性(すなわち可撓性及び寸法安定性)に特徴がある。
従来のステントはしばしば、導管壁を半径方向に支える能力及び薬剤又は薬物を導管壁に分配する能力を犠牲にして、可撓性を達成している。更に、これらのステントは膨張したときにしばしば可撓性及び形状順応性を失う。
従って、これらの不都合を克服し(例えば半径方向の支持力を改良し、薬剤の分配の均等性を改良し、挿入時の可撓性を改良し、形状順応性を改良する)、簡単に製造され、形式的なステントデリバリーシステムを使って展開されうる改良されたステントが望まれるだろう。
本発明は上述した従来技術の不都合の少なくともいくつかを回避し、又は軽減する。
従って、その一態様において、本発明は、
それぞれ複数の頂点を有するストラットを含む、半径方向に膨張可能な複数の波形リングと、
半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングを互いに結合する複数の曲線状フレックス部材とを有し、
半径方向に膨張可能な前記第1の波形リングが、周方向に隣接する2つの曲線状フレックス部材の間に結合された概ね2周期分の正弦波形状を有する部分を含み、
半径方向に膨張可能な前記第2の波形リングが、周方向に隣接する前記2つの曲線状フレックス部材に結合された概ね1周期分の正弦波形状を有する部分を含むことを特徴とする膨張していない状態のステントを提供する。
他の態様において、本発明は、
第1の頂点を含む半径方向に膨張可能な第1の波形リングと、
前記第1の頂点に対して周方向にずれた第2の頂点を含む、半径方向に膨張可能な第2の波形リングと、
前記第1及び第2のリングを相互に連結する、互いに鏡像をなす1組のフレックス部材とを有することを特徴とする膨張していない状態のステントを提供する。
本発明の新しいステントデザインは多くの独特な特徴を有する。一実施態様において、半径方向に膨張可能な概ね2周期分の正弦波形状を有する部分は、半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングを互いに結合する1組のフレックス部材に隣接して配置される。半径方向に膨張可能な1組の波形リング間のリンクは互いに鏡像をなす。少なくとも1つの従来技術のステントが長手方向の正弦リンクを使用しているが、本実施態様においては、本発明のステントは隣接するリンクが互いに鏡像をなす周方向にS形のリンクを利用する。
本発明のステントの1つの利点は、ステントの長さ全体に渡って従来技術よりも多くの膨張リング及びより多くのリンクがあるので、ステントはより高い可撓性を有し、より良い支持力の分布をも有し、より均等な薬剤の分配を有し、より良い形状順応性を有することである。理想的なステントは限りない可撓性を有するものであるが、本発明のステントは従来技術に比べて非常に高い可撓性を有する。本発明のステントは非常に優れた骨格構造上の特性も有する。例えば、本発明のステントは膨張した状態において、相対的に均等な支持構造の分布を有することにより血管及びその他内腔を支持する。これは内腔の支持を構造上助けることによってステントが挿入された部分の流通を開く従来技術のステントと比べて、ステントがステントの長さ全体に渡ってストラットのより一定した分配を維持することにより達成される。この特徴は、ステント材に塗布された、又は形成された薬剤を役立たせるより均一な薬剤の分配も可能とする。
本発明のステントが曲がる仕組みは、隣接する膨張ストラットを結合するために長手方向ではなく周方向にS形を使用することによって、最新技術のステントが曲がる仕組みと異なる。従来技術における長手方向にS形のリンクは膨張ストラットリングを結合するが、一実施態様における本発明のステント構造では、半径方向に膨張する波形リングの組を互いに結合するための隣同士が互いに鏡像をなす周方向にS形のフレックス部材を使用することによって、より良い回動が得られる。ステントが膨張すると周方向にS形の各リンクが伸びるので、ステントの可撓性はステントが膨張しても維持される。
半径方向に膨張する隣接する波形リングを相互に連結するフレックス部材の形状は、導管へのステントの挿入中に、ステントが曲がるときに連続的な曲線を維持するのに役立つ。これはステントの挿入性能を飛躍的に改良し、導管への損傷の危険性を低下させる。この特徴は膨張後、膨張した状態のステントが導管の屈曲に追従することを可能とする。これにより導管への損傷を更に防ぐことができる。本発明の構造は、膨張可能な各リング又はストラットの長手方向の長さが短く(一般的には膨張していない状態のステント直径の2倍未満)、ステント構造が曲げられたときに滑らかな曲線に近づくような寸法を有する。
結果として、本発明のステントは高度な可撓性を有する(すなわち追従可能(trackable))ので、従来技術のステントよりもより滑らかに曲がり角を通過することができる。本発明のステントが膨張した後、ステントは内腔又は導管に長手方向への形状順応性を有する。これは重要である。なぜなら従来のステントは膨張していないときは可撓性を有するが、膨張したときに直線状に、そして硬くなり、それにより設置された位置の導管を直線状にしてしまうものもあるからである。周方向のSリンク及び、膨張リング間の距離が近いことは、本発明のステントの改良された可撓性及びより均等な導管支持に寄与する。従って、本発明のステントは高い可撓性を有するとともに、良い導管壁支持(すなわち良い骨格構造(scaffolding))を与える。
従来技術はステントを“独立セル(closed cell)”(セル境界のいずれの頂点も他の頂点に結合されている)、もしくは“開放セル(open cell)”(セル境界の1つ又はそれ以上の頂点が他の頂点に結合されていない)に分類しているが、本発明のステント構造は“独立”及び“開放”の重大な不利を持たずに双方の利点を有する。
ステントが挿入され膨張されるときに独立セルは直線状になる傾向があるが、これは良くない。本発明のステントでは、リンク及び膨張リングは長手方向の同じ空間的周波を有する。しかし、各リンクは周方向に異なる長手方向線上で隣接するリングに結合している。一方、従来技術のリンクは同じ長手方向線上で隣接するリングと結合するものもある。更に、各リンクは隣接するリンクに直接結合されていない。一実施態様において、9つの各膨張リングは9つの正弦波形ストラットから構成されているが、6つのリンクだけが隣接する膨張リングを互いに結合するために配置される。この構造は本発明のステントが従来のステントよりもより高い可撓性及びより良い形状順応性を達成するのを可能とする。
更に本発明のステントでは、より多くの構造上の特徴を円周周りに有しており、各リングが長手方向により短くなることを可能とし、従ってより良い解決を得られる。長手方向により短いステントの膨張リングはより高い可撓性及び導管に対するより良い形状順応性を可能とする。
本発明のステントの一実施態様において、6つのリンクは円周周りに配置され、6つの結合は隣接する膨張リング間でこのように形成される。勿論、他の数のリンク部材も本発明の精神において使用されうる。
本発明のステントは組織脱(tissue prolapse)を軽減し、より均等な支持の分布(すなわちより均等な骨格構造及び半径方向の強度)を提供し、より均等な薬剤の分配を提供する。ステントが導管内に配置された後に再狭窄が起こることもあるとは言え、薬剤コーティングがステント内再狭窄を遅らせる。そのように本発明のステントの材料は従来技術よりも薬剤をうまく塗布できるばかりでなく、より均等に薬剤を分配する。
本発明の実施態様を添付した図面を参照して詳述する。ここで、同系の符号は同類の部品を示す。ここに詳述するのは、現在利用可能なステント構造に勝る可撓性特性を有する新しいステントデザインである。更に、膨張したステントはステントが展開された内腔の長手方向の形状を維持する固有の傾向を見せる。これは現在利用可能な多くのステントに比べて本ステントの重要な利点である。とりわけ、多くの現在利用可能なステントは膨張時に内腔を伸ばして直線状にし、本来の向きから長さ方向に沿って変形させる傾向がある。
膨張時に、本ステントの繰り返しパターンが理想的にはトラスのような形状に膨張し、とても望ましい半径方向に対する剛性となる。更に本発明のステントは膨張したときに望ましいストラット密度となり、これにより側枝への流通を可能とすると同時に優れた導管被覆という結果を生ずる。
本ステントデザインの他の利点は当業者には容易に明らかであろう。
本ステントの開始材料は適切なものであればいかなるものを用いても良い。望ましくは、開始材料は金属、合金、プラスチック、ポリマーの薄肉管である。代わりに、平板から本ステントを形成しても良く、2本の平行線を有する矩形に切断し(下記に詳述)、2本の長辺を接するまで丸めて溶接する。
好適実施態様の一つにおいて、開始材料は塑性変形可能な材料でありえ、限定を意図しない例として、ステンレス鋼、チタニウム、タンタル等が挙げられる。他の好適実施態様に、開始材料は温度に依存する記憶により膨張する材料(すなわち変形してもある温度に達すると記憶した状態に戻る材料)でありえ、限定を意図しない例として、ニッケル・チタニウム合金(“ニチノール”と短く呼ばれる)、形状記憶ポリマー等が挙げられる。代わりに弾性ポリマーのような材料を使っても良い。
添付した図を参照すると、本ステントの一実施態様が2次元に図示されている。このように、これらの図はチューブ状ステントを平面、側面に展開することにより得られる。
図示したステントは多くの既知技術のいずれにより製造されても良い。例えば、中空のパターン形成されていないチューブ材(すなわち孔のない表面を有した筒形状の壁)から開始して、チューブ材の一部を取り除いて孔のある表面にすることで本ステントを製造することが望ましい。この過程での精密性は特に制限されないが、コンピュータープログラム制御可能なレーザー切断システムであって、
a.固体チューブの受け取り、
b.固体チューブの一部を精選的に取り除くために、固体チューブをレーザー光線の下で長手方向及び回転方向に移動し、これにより孔のある表面にし、
c.固体チューブを望ましいステントの長さにするために切断すること、
により操作されるシステムを用いるのが望ましい。
このようなレーザー切断システムに適したものはLPLS100シリーズのステント切断機の技術として知られている。膨張していない状態のステントを製造するこのシステムの操作は当業者の知識の範囲である。
このようにレーザー切断システムから製造されたステントは膨張していない状態、膨張した状態、又はその中間の状態で良い。
必要であれば、ステント材はその表面にコーティング材を塗布しても良い。コーティング材はステント表面に連続的に、又は不連続的に塗布しても良い。更に、コーティングをステントの内側及び/又は外側に塗布しても良い。コーティング材は1又はそれ以上の生物学的に不活性な材料(例えばステントの血栓形成性を下げるため)、又は留置後に生体内管腔の内壁に溶解する薬効のある組成(例えば抗凝血性作用を提供し、生体内管腔に薬を分配するため等)で良い。
生体導管壁及び/又は液体(通常は血管を流れる血液)に反対に働く相互作用を最小にするために、ステントには生体適合性を付与するコーティングを提供するのが好ましい。コーティングは高分子物質が望ましく、一般的に溶剤中に成形ポリマーを溶解し、又は拡散してステントに塗布して溶剤を除去することによって提供される。代わりに高分子物質以外のコーティング材を用いても良い。適切なコーティング材は、ポリマーの例として、生体適合性を有するとして知られるポリテトラフルオロエチレンや、シリコーンゴム、ポリウレタンで良い。しかしポリマーは、アンモニウム・リン酸エステル基等の、双性イオンの側基を有しているのが望ましく、例えば、ホスホリル・コリン基又はその類似体などのリン酸エステル基がある。適当なポリマーの例は国際公開第93/16479号パンフレット及び国際公開第93/15775号パンフレットに詳述されている。これらのパンフレットに詳述されているポリマーは一般的な生体適合性だけでなく血液適合性を有し、更に滑らかである。生体適合性を付与するコーティングを使用する場合、例えば血栓症を引き起こすかもしれない血液との反対に働く相互作用を最小にするために、必ずステントの表面を完全に覆うことが重要である。また高分子量ポリL乳酸のような生体吸収性材料もステント材の一部又は全部として使用しても良い。
優良なコーティングは、コーティング溶液の粘性、コーティング技術及び/又は溶剤除去段階のような、コーティング状態の適切な選定により達成しうる。コーティングを施す場合は、膨張した状態又は収縮した状態のステントに塗布することができる。
図1Aは本発明に従ってステントを形成する材料の形状を平面に図示したものである。実際のステントでは、図1Aに示すパターンは材料の両端が接したチューブ状である。仮にチューブ状である材料が初めは平面に形成されていれば、材料はパターンを形成した後にチューブ状に丸められ、2本が接する端を溶接する。代わりに上述のように、チューブは連続する一般的なチューブ材を使用し、コンピューター制御のもと図1Aに示すパターンとするためにレーザーエッチングをして形成しても良い。図1Aのステントの構造は半径方向に膨張可能な複数の波形リング13−1から13−7を有し、各リングは複数のストラットを含み、半径方向に膨張可能な波形リング13−i及び13−(i+1)(“i”は1以上の整数)の直接隣接する各組は、複数のフレックス部材12−iAから12−iFにより連結される。このように図1Aにおいて、半径方向に膨張可能な第1の波形リング13−1は、複数のフレックス部材12−1Aから12−1Fにより半径方向に膨張可能な第2の波形リング13−2に結合される。波形リングの2つの特徴は重要である。第1に各波形リングは複数のU字形に曲がった部分により構成され、隣接する逆向きのU字形部分のアームを形成する1つのU字形部分のアーム及び、逆向きに開いて続くU字形部分を有する。各U字形部分のアームは覆われた状態又はしわを寄せた状態(すなわち最も収縮した状態)という意味で過大に曲がっていて、U字形部分の端部から最も離れたアームの端(すなわち遠位端)は、各U字形部分の端部に直接続くアームの端(すなわち近位端)よりも互いが近くである。この過大な曲がりが、ステントを著しく短くすることなく、半径方向に膨張可能な波形リングが妥当な範囲に膨張できるようにするのを助ける。各U字形部分の端部は曲線、平坦、角つき、鋭角にとがって、又はその他適切な形で良い。図1Aに示すステントを形成するチューブは適当な直径及び肉厚で良い。導管に挿入するためにステントを所望の直径に丸めるのには周知技術を用いれば良い。一実施態様では、各半径方向に膨張可能な波形リングは9つの正弦ストラットから構成されると考えれば良く、各正弦ストラットはU字形部分のアームの中間から始まり第2の正弦ストラットとなる点まで続く。図1Aのように、中心線14は半径方向に膨張可能な波形リング13−1の中心を通り、中心線14と各U字形部分の各アームの交点は1から18の番号で特定されている。図1Aから、第1の正弦波は1から3へ伸びる波形リングの一部により構成され、第2の正弦波は3から5へ伸びる波形リングの一部により構成され、3つ目の正弦波は5から7へ伸びる波形リングの一部により構成され、平面に表された材料がチューブ状に丸められたときに18から1へ伸びる正弦波を含めれば、合計9つの正弦波となることが明らかである。
ステントはその目的に応じた膨張していない状態での直径範囲を有する。一般的には膨張していない状態のステントの直径の範囲は数分の1ミリからそれ以上に及ぶ。
例えば波形リング13−1を波形リング13−2に結合する複数のフレックス部材(すなわち“リンク”)は、図1Aに示すように6つの部材からなる。曲線部12−1Aは、リング13−1の第1の正弦ストラットのアーム1の端から、鋭角なS形をして、波形リング13−2の正弦ストラット部材のアーム3の隣接する端へ伸びる。周方向のリンク12−1のうちフレックス部材12−1A(すなわちリンクA)(一まとめとして扱うAとして図示されるフレックス部材)は半径方向に膨張可能な波形ストラットと同じ材料から構成される。この部分A(リンク12−1の部分B,C,D,E,Fも同様)は、半径方向に膨張可能な波形リング13−1及び13−2をステントの残りの部分に対して的確な位置に留めたままの状態で、隣接するリング13−1及び13−2の膨張に伴って周方向に膨張する。ステントの半径/周方向への膨張は、半径方向に膨張可能な波形リング13の独特な正弦波形状及びフレックス部材の押し縮めたS形の形状により、ステントの長手方向の収縮なしにかなりの長さに渡って達成される。半径方向に膨張可能な各波形リング13−iは、フレックス部材12−(i−1)及び12−i(iは1以上の整数)により、半径方向に膨張可能な隣接する波形リング13−(i−1)及び13−(i+1)へと結合される。例えば12−1Aから12−1Fの周方向のリンクは13−1及び13−2を結合する。リンク12−1から12−6では、各フレックス部材は偶数リンク12−2,12−4,12−6が奇数リンク12−1,12−3,12−5と周方向にずれていることを除いて、フレックス部材12−1A又は12−1Bの関係で表される。この発明の特徴として、フレックス部材12−1A及び12−1Bのように隣接するフレックス部材の組は互いに鏡像をなす。リンク12−1A及び12−1Bのようなリンクの鏡像は、閉じられた単位セルを生ずる。セル内のどの位置もセルの境界を画定する材料への最短距離を有する。セルの境界となる材料は、隣接する2つの波形膨張リングに属するストラット材の一部とだけでなく12−1A及び12−1Bのようなリンクの一部から構成される。
図1B,1C,1D,1E,1F,1G,1Hはステントが最大径に膨張したときの、半径方向に膨張可能な各波形リング13の形状の変化及び、半径方向に膨張可能な隣接する波形リング13を結合するフレックス部材12(すなわちリンク12)の対応する変化を示す。図1Aから1Hを連続的に、そして焦点的に見ることにより分かるように、例えば半径方向に膨張可能な波形リング13−1及びフレックス部材12−1において、フレックス部材12−1は長手方向に伸び、リング13−1及び13−2の半径方向に膨張可能な隣接する波形リングを互いに結合する。これによりステントがその本来の長さに近い長手方向の長さを維持することが可能となる。フレックス部材12−1Aは図1Bから1Hに特定され、符号付けされている。図1B及び1Cから分かるように、周方向にS形であるフレックス部材12−1Aの周方向の寸法は、ステントの膨張とともに大きくなる。この増大はフレックス部材12−1Aを、図1Bに示す平行な3本のアームを有するS形に、そして図1Cに示す小さいが明確に認識できる鋭角θを互いに持つ3本のアームを有するS形に形成する。図1Dは互いに約30°のより大きな角度を形成するフレックス部材12−1Aの3本のアームを示す。これらの角度θはステントが周方向に膨張するとともに実質的に大きくなっていく。図1Eでは角度θは約45°となり、図1Fでは角度θは約60°となる。図1Gでは角度θは90°に達する。図1Hのフレックス部材12−1Aはθが90°以上の広がりになるほど膨張している。例えば12−1Aから12−1Fの部材によって表されるフレックス部材は、内腔へ挿入するときの可撓性、膨張したときの形状順応性、十分に均等な骨格構造をステントに与える。
本発明の一実施態様において、ステント材はニッケル・チタニウム(“ニチノール”と短く呼ばれることもある)のような形状記憶合金でも良い。ステントの加工において、ステント材を熱するため、ステントは塩浴又は加熱炉のような熱源(200度から600度)に1分から30分入れられる。ステント材の形状記憶処理をし、ステントに応力除去処理をし、活性Af(すなわち25°のような体温より低い適切な温度で、材料が完全なオーステナイトとなる温度)を制御するためである。そしてリンクは、局部的にAfを体温以上に上げるために更に熱せられる。レーザーの使用により、又は短時間(例えば0.01から1.0秒)リンクに電圧を加えることにより行い、このような加熱はリンクのAfを体温以上に上げる。これを行うことによって、体温(約37°)又はステントに適用するのでなければ最低設計温度で、リンクをほぼ全体的に、又は少なくとも部分的にマルテンサイトとしておくことができる。オーステナイト形状記憶リング材料は、その記憶状態として所望の展開状態の直径を有する。この形状記憶合金は、例えばステントを押し縮めてデリバリースリーブに挿入することにより、膨張していない状態の小さなステントを形成するため圧縮される。ステントは縮める前にマルテンサイト相となるまで冷却されれば良い。そしてステントは体内に設置される。ステントが内腔又は導管に適切に配置されてスリーブを取り除くとき、ステントは体温(典型的には98.6°F)まで上がっている、又は上がるだろう。この温度はリング材がマルテンサイトからオーステナイトに変わる温度以上であり、このようにステントは自然に膨張してその元の大きさに戻ることとなり、これによりステントはバルーンカテーテルを使用する必要を回避する。
局部的に熱処理されるステントの一部は、10分の1秒程の短時間のレーザーの使用により、又はこれらの部分を抵抗性のワイヤーとして扱うことにより加熱される。ステントワイヤーの最適な加熱は1秒以下で、0.5秒又はそれ以下のようなものであろう。これはステントの隣接する部分の望まれない加熱を防止する。オーステナイト相では材料は与えられた状態を呈する。オーステナイト材は冷却されるとマルテンサイト相に変態するが、オーステナイト相で有した形状を保持する。そして、マルテンサイト材は押し縮められ、圧縮され、スリーブ管に入れられて人体の導管へ挿入される。スリーブ管が取り除かれ材料の温度が上がるとオーステナイトへ変態し、通常の記憶状態へ戻る。体温以下の適切な差をもってオーステナイト相へ変態する温度を有する材料を適切に選択し、取り扱うことにより、ステントは体温に達したときに膨張するものに製造されれば良く、導管又は他の生体部の開通を維持する。
更なる局部加熱処理を行うことは、変態温度Afの向上に影響する。仮に装置の一部のAfが体温以上だとすると、その部分は少なくとも部分的にマルテンサイト相となる。この部分は設計温度では超弾性とはならず、その記憶状態に戻らないであろう。結果として、この部分はオーステナイト状態である同一の他の部分よりも小さい力で容易に変形されうる。この特性は、ステントのリンクに用いたときに、ステントの可撓性及び形状順応性を高める。超弾性のリンクは容易に変形しないので、超弾性ステントは、可撓性/形状順応性、骨格構造/薬剤分配のそれぞれの間にトレードオフの関係を有する。体温でリンクをマルテンサイトにする熱処理により、このトレードオフは改善されうる。すなわち、可撓性/形状順応性を犠牲にすることなくより多くのリンクが使用されうる。
図2Aは、正と負の電気接点を当てることにより、電流を正接点及び負接点間のステント材の一部に流す筒形状のステントを示す。電流フローはステント材を熱し、材料はマルテンサイトからオーステナイトに変態する。
図2Bは、2つの接点間のステント材をマルテンサイト相からオーステナイト相へ変態させるために、ステントの長手軸線に沿って当てた正電極21及び負電極22を示す。
図2Cは、マルテンサイトからオーステナイトに変態させる、ステントの一部に設置可能な両極性の曲がった電極23を示す。
図2Dは、セラミックの筒26に延在する長手方向に流れる正電圧を帯びた伝導性ワイヤー25を有するセラミックの筒26を示す。伝導性ワイヤー25は、セラミックの筒26の表面上にある伝導性材料である電気的伝導部27−1,27−2,27−3に電気接点を作る。筒26はステント内に配置され、負電圧を帯びる電極28は局部的な熱処理をするステント材の一部上に作用される。電流はリード線25を通って27−1のような正電極へ流れ、そして局部的に熱処理されるステント材の一部を通って、直接隣接して置かれたステント材の一部に接触している負電極28へ流れる。マルテンサイトからオーステナイトへ変態させるステント材の、これらの部分へ電流を適切に作用させる他の構造は、本開示の図中に明らかであろう。
また、著書“Laser Annealing Of Shape Memory Alloys: A Versatile Tool For Developing Smart Micro-devices”、Y.Bellouard他著、Journal of Physics IV France 11(2001)発行、8−571ページにおいて開示されている方法により、この目的達成にはレーザーも使用されうる。また、“Local Annealing Of Complex Mechanical Devices: A New Approach For Developing Monolithic Micro-devices”、Y.Bellourd他著、発行Materials Science And Engineering A273-275(1999)発行795−798ページを参照。
図3A,3B,3C,3Dは、セル境界から同じ最短の距離を有する全ての点を表す等距離線とともに、本発明(図3A)及び3つの従来技術のステントに関するセルを図示する。
セルの性能を決定するのに重要なパラメーターはセル内のある位置から最も近いセル壁までの最短距離である。それぞれセル内壁からある一定の最短距離となる点の集まりを表す各等距離線からなる一連の等距離線を描くことができる。このように各等距離線は、セル境界を形成するストラット又はリンクの最も近い隣接する部分へ同じ最短距離となる全ての点を表す。連続する等距離線がセル内に描かれたとき、セル内の他のどの点よりもセル境界から遠い点がある。この点を“最小支持点(least supported point)”と呼ぶ。(以下“LSP”という)本発明のステントにおいては、LSPから最も近いセル境界までの(すなわちセルを取り囲むストラット及びリンク材までの)距離は、従来技術のセル内のLSPよりも小さい最大値となる。言い換えれば、セル内の導管壁上にある他の全ての点に比べて最小の支持を受ける点がある。しかし、図1Hから明らかなように、本発明のステントを形成する材料は、膨張したときに導管表面全体に適度に均等に分配される。これは本ステントの薬剤分配性能だけでなく本発明のステントの骨格構造性能が、従来技術のステントに比較して高められるだろうことを意味する。
あるステントが“金属被覆百分率(percent metal coverage)”(そしてこれは有用なパラメーターである)という用語を用いて説明されるが、この方法の1つの問題は、幾つかの大きいストラットを有するステントが、多くの軽いストラットを有するステントと同じ金属被覆百分率となるということである。しかし、導管壁の支持及び薬剤分配の範疇では、2つのステントの性能は著しく異なる。様々な構造が同じ金属を目覚しく異なる方法で配置するので、それによって導管壁の支持及び薬剤の分配との間で異なった結果となる。問題はどのようにステントを構成する金属が展開され、使用されるかである。金属の最適な使用は薬剤の分配、導管壁の支持、ステントの導管内への挿入性能及びステントの寿命に影響する。
最適なステントは血管内の血液の最適な流れを回復し、半径方向への支持を提供する。一方、同時に挿入時及び膨張時の血管の損傷を最小にし、組織脱を最小にする。そのようなステントが開通性を維持し、薬剤の分配を最適化する。ステントが導管壁をいかに良く半径方向に支持するかを決定するためには、ストラット間でかつセル境界内の孔の大きさを測定しなければならない。全てのセルは異なる形状を有するので、組織を支持するセルの有する性能が問題である。簡単に上述したように、各セルには、セル境界又はストラットから最も遠いセル内の点(“LSP”)(すなわち、最も近いセル境界上の点からより離れている)がある。導管壁上にある他の全ての点はこの点よりも近いストラットにより支持されている。図3A,3B,3C,3Dのステントのセルでは、図3B,3C,3Dの導管壁上の最小支持点からセル内で最も近いストラットまでの距離は、それぞれ0.0236インチ、0.0254インチ、0.0204インチである。このように本発明のステントは、図3B,3C,3Dに示した従来技術のセルよりも、導管壁をより効果的に支持し、より良い骨格構造及び薬剤の分配を提供するセルを有する。
図3Aに示す本発明のステントでは、等距離線はそれ自体の輪郭が接触する初めの等距離線により囲まれる非常に僅かな範囲を残してステント全域を広く覆う。図3Bにおいて、従来技術のステントは等距離線を有するが、これらの等距離線の多くがセル範囲を画定する境界の幾つかの突出部には広がらない。これは導管への時効性の薬剤でステントを覆ったときに、このセルがこれらの範囲にとても高い薬剤投量を与えることを示す。
図3Cのセルは、セル範囲を画定する境界の突出部のため、図3Bのセルと同じ問題を有する。これらの突出はステントに関連した周方向に膨張したワイヤー間のつながりにとても堅い結合をもたらす。
図3Dのセルは、図3B,3Cのセルのような突出を回避しているが、本発明のセルにより提供される支持に比べたときに、良く支持されない導管壁の範囲が広くなる。このように図3Dのセルは幾つかの等距離線を有するが,輪郭線が重なり合う、及びそれ自体が接触する等距離線は、その境界内にセル全体に渡りつながった等距離線ではなく境界内に大きな2つの範囲を残す。このように、このセルは比較的弱い骨格構造及び比較的均等でない薬剤分配を有する。
等距離線は地形図の等高線と同様の線を表す。セル境界からオフセットしたこれらの等距離線又は等高線の1つが、それ自体が接触したとき、輪郭により囲まれた範囲は、ストラットがどのようにセル周辺に分配されたかという尺度である。図3Aに示す本発明のセルは、直径3mmに膨張したとき接触する等高線により囲まれる範囲は0.00093平方インチとなる。図3Bのセルは、接触する等高線により囲まれる範囲は0.00427平方インチとなる。図3Cのセルは接触する等高線による範囲は0.00562平方インチのとなり、図3Dのセルは接触する等高線による範囲が0.00267平方インチとなる。接触する等高線内の範囲は、ステントがいかに効果的に導管壁を支持するか、そして薬剤コーティングしたストラット材が導管壁に沿っていかに均等に分配されるかという尺度となる。この比較から分かるように、本発明のセルは接触する等高線により囲まれる範囲が最も小さくなる。これは、このセルが従来技術のセルよりもより良い骨格構造及び薬剤分配を提供することを意味する。
再狭窄防止治療を最適にするためには、導管壁への薬剤の均等な、又は分配“さえも”望まれる。等高線又は等距離線自体が接触する点は導管壁の組織が“2倍の”投薬を受ける点である。初めに接触する等高線内に残される領域が小さければ小さいほど良い。なぜなら、低い、又は不十分な薬剤の分配をするステントにより支持される導管壁の範囲が小さいことを意味するからである。この領域が、投薬量の非常に低い状態、又は全く薬剤がない状態(すなわち未処置)となる限り、この領域は最小にされなければならない。本発明のセルは、図3B及び3Cの従来技術と比較してこの範囲を最小としている。図3B及び3Cとの関係では,本発明のセルは薬剤の過量投与を受ける導管壁の範囲を最小にする。
ステントの性能の更なる尺度は、セル周囲長の内部面積に対する比率である。 “1/インチ”の単位次元を有するこのパラメーターは、ステント直径が3mmに膨張した本発明のステントの一実施態様におけるセルでは、109.8の値となる。一方、図3B,3C,3Dのセルでは、セル周囲長の内部面積に対する比率は、それぞれ88.4/インチ、78.5/インチ、85.6/インチである。よって、完全に膨張したときの本発明のセルは、図3B,3C,3Dに示した従来技術のセルよりも、支持を受ける導管壁の単位面積当たりの骨格構造がより良い。
関連する3つの従来技術によるセルのパラメーターとともに、図3Aの本発明のセルのパラメーターを表1に示す。
Figure 0004801349
本発明は、図示された実施態様及び例に関して詳細に述べられたが、詳述には限度がある。このうように、図示された実施態様の様々な変更は、本発明の他の実施態様と同様に、この詳述した技術分野における当業者にとっては明らかであろう。それゆえに、特許請求の範囲はこのようないかなる変更又は実施態様も含むものとする。
ここに引用された全ての出版物、特許、特許出願は、各出版物、特許、特許出願は、ここで引用したことによりその全体又は一部分も本明細書の一部とする。
内腔又は導管に配置された後の膨張した本発明のステントを表す。 内腔又は導管に配置された後の1膨張度合いの本発明のステントを表す。 内腔又は導管に配置された後の1膨張度合いの本発明のステントを表す。 内腔又は導管に配置された後の1膨張度合いの本発明のステントを表す。 内腔又は導管に配置された後の1膨張度合いの本発明のステントを表す。 内腔又は導管に配置された後の1膨張度合いの本発明のステントを表す。 内腔又は導管に配置された後の1膨張度合いの本発明のステントを表す。 内腔又は導管に配置された後の1膨張度合いの本発明のステントを表す。 筒形状のステントの選択された部分を相変態させる技術を表す。 筒形状のステントの選択された部分を相変態させる技術を表す。 筒形状のステントの選択された部分を相変態させる技術を表す。 筒形状のステントの選択された部分を相変態させる技術を表す。 本発明のステントセルに関連する等距離線を表し、本発明のステントセルのステント境界から最も遠い点の最短距離をインチで表す。 従来技術のステントセルに関連する等距離線を表し、従来技術のステントセルのステント境界から最も遠い点の最短距離をインチで表す。 従来技術のステントセルに関連する等距離線を表し、従来技術のステントセルのステント境界から最も遠い点の最短距離をインチで表す。 従来技術のステントセルに関連する等距離線を表し、従来技術のステントセルのステント境界から最も遠い点の最短距離をインチで表す。

Claims (47)

  1. 膨張していない状態のステントであって、
    それぞれ複数の頂点を有するストラットを含む、半径方向に膨張可能な複数の波形リングと、
    半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングを互いに結合する複数の曲線状フレックス部材とを有し、
    第1の数の正弦波形状からなる半径方向に膨張可能な前記第1の波形リングが、周方向に隣接する2つの曲線状フレックス部材の間に結合された概ね2周期分の正弦波形状を有する部分を含み、
    第2の数の正弦波形状からなる半径方向に膨張可能な前記第2の波形リングが、周方向に隣接する前記2つの曲線状フレックス部材に結合された概ね1周期分の正弦波形状を有する部分を含み、前記第1の数と前記第2の数は等しく、前記曲線状フレックス部材のいずれもが、前記第1又は第2の波形リングの同じ頂点には結合されず、前記曲線状フレックス部材と前記第1及び第2の波形リングとの両結合点が互いに周方向にずれていることを特徴とするステント。
  2. 各曲線状フレックス部材がS形部材を含むことを特徴とする請求項1に記載のステント。
  3. 前記S形部材が、半径方向に膨張可能な前記複数の波形リングの1つに属するストラットの頂点に長手方向について実質的に整合する第1の頂点を含むことを特徴とする請求項2に記載のステント。
  4. 前記S形部材が、半径方向に膨張可能な前記複数の波形リングの第2のものに属するストラットの頂点に長手方向について実質的に整合する第2の頂点を含むことを特徴とする請求項2に記載のステント。
  5. 前記S形部材が、それぞれ膨張可能な前記第1及び第2の波形リングの頂点に長手方向について実質的に整合する、第1及び第2の頂点を含むことを特徴とする請求項2に記載のステント。
  6. 半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングが、それぞれの頂点が長手方向について整合するように互いに関連して、前記ステントの長手方向に沿って配置されることを特徴とする請求項1に記載のステント。
  7. 前記フレックス部材が、半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングを含むストラットの長手方向について互いに整合しない頂点を結合することを特徴とする請求項1に記載のステント。
  8. 生体適合性を付与するの表面処理又はコーティングを更に有することを特徴とする請求項1に記載のステント。
  9. 前記波形リング及び前記曲線状フレックス部材に含まれた、又は塗布された医薬剤を更に有することを特徴とする請求項1に記載のステント。
  10. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材が、塑性変形可能な材料からなり、展開状態の直径に至る前記ステントの膨張に、実質的に塑性変形を伴うことを特徴とする請求項1に記載のステント。
  11. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材が、展開状態の直径に至る前記ステントの膨張に、実質的に弾性変形を伴う材料からなることを特徴とする請求項1に記載のステント。
  12. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材が、ステンレス鋼からなることを特徴とする請求項1に記載のステント。
  13. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材が、形状記憶材料からなることを特徴とする請求項1に記載のステント。
  14. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材が、ニチノールからなることを特徴とする請求項1に記載のステント。
  15. 膨張していない状態のステントであって、
    第1及び第2の頂点を含む、半径方向に膨張可能な第1の波形リングと、
    前記第1の波形リングとほぼ同一形状であり、半径方向に膨張可能な前記第1の波形リングに隣接し、前記第1及び第2の頂点に対して周方向にずれた第3及び第4の頂点を含む、半径方向に膨張可能な第2の波形リングと、
    互いに鏡像をなす第1及び第2のフレックス部材とを有し、
    前記第1のフレックス部材は、第1接続位置で前記第1の頂点に、第3接続位置で前記第3の頂点に結合され、かつ、前記第2のフレックス部材は、第2の接続位置で前記第2の頂点に、第4の接続位置で前記第4の頂点に結合されていることを特徴とするステント。
  16. 半径方向に膨張可能な前記第1及び第2の波形リングが、複数のフレックス部材により互いに結合されることを特徴とする請求項15に記載のステント。
  17. 半径方向に膨張可能な前記第1の波形リングが、半径方向に隣接する2つのフレックス部材に結合された概ね2周期分の正弦波形状を含むことを特徴とする請求項16に記載のステント。
  18. 半径方向に膨張可能な前記第2の波形リングが、半径方向に隣接する2つのフレックス部材に結合された、概ね1周期分の正弦波形状を含むことを特徴とする請求項16に記載のステント。
  19. (i)半径方向に膨張可能な前記第1の波形リングが、周方向に隣接する2つのフレックス部材に結合された、概ね2周期分の正弦波形状を含み、(ii)半径方向に膨張可能な前記第2の波形リングが、周方向に隣接する2つのフレックス部材に結合された、概ね1周期分の正弦波形状を含むことを特徴とする請求項16に記載のステント。
  20. 前記フレックス部材がS形部材を含むことを特徴とする請求項15に記載のステント。
  21. 前記S形部材が、半径方向に膨張可能な前記第1の波形リングの頂点を結ぶ周方向線に実質的に整合する第5の頂点を含むことを特徴とする請求項20に記載のステント。
  22. 前記S形部材が、半径方向に膨張可能な前記第2の波形リングの頂点を結ぶ周方向線に実質的に整合する第6の頂点を含むことを特徴とする請求項21に記載のステント。
  23. 前記S形部材が、それぞれ半径方向に膨張可能な前記第1及び第2の波形リングのそれぞれの頂点を結ぶ周方向について実質的に整合する、第5及び第6の頂点を含むことを特徴とする請求項20に記載のステント。
  24. 生体適合性を付与するの表面処理又はコーティングを更に有することを特徴とする請求項15に記載のステント。
  25. 前記波形リング及び前記フレックス部材の表面に含まれた、又は塗布された医薬剤を更に有することを特徴とする請求項15に記載のステント。
  26. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数のフレックス部材が、展開状態の直径に至る前記ステントの膨張が実質的に塑性変形を伴う材料からなることを特徴とする請求項15に記載のステント。
  27. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び複数のフレックス部材が、展開状態の直径に至る前記ステントの膨張が実質的に弾性変形を伴う材料からなることを特徴とする請求項15に記載のステント。
  28. 半径方向に膨張可能な前記第1の波形リング、前記第2の波形リング及び前記フレックス部材が、ステンレス鋼からなることを特徴とする請求項15に記載のステント。
  29. 前記半径方向に膨張可能な第1の波形リングと、前記第2の波形リングと、前記フレックス部材とが、形状記憶材料からなることを特徴とする請求項15に記載のステント。
  30. 前記半径方向に膨張可能な第1の波形リングと、前記第2の波形リングと、前記フレックス部材とが、ニチノールからなることを特徴とする請求項15に記載ステント。
  31. 膨張していない状態のステントの製造方法であって、
    それぞれ複数の頂点を有するストラットを含む、同一形状の半径方向に膨張可能な複数の波形リングを形成する過程と、
    半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングを互いに結合する複数の曲線状フレックス部材を形成する過程と、
    半径方向に膨張可能な前記第1の波形リングに属する概ね2周期分の正弦波形状のストラット材を、周方向に隣接する2つの曲線状フレックス部材に結合する過程と、
    半径方向に膨張可能な前記第2の波形リングに属する概ね1周期分の正弦波形状のストラット材を、周方向に隣接する前記2つの曲線状フレックス部材に結合する過程とを有し、
    ここにおいて、2以上の曲線状フレックス部材が1つの波形リング上の同じ頂点に連結されることはなく、前記曲線状フレックス部材と前記第1及び第2の波形リングとの両結合点が互いに周方向にずれていることを特徴とする製造方法。
  32. 複数の曲線状フレックス部材を形成する過程が、各曲線状フレックス部材をS形部材に形成する過程を含むことを特徴とする請求項31に記載の方法。
  33. 各S形部材が、半径方向に膨張可能な前記複数の波形リングの1つに属するストラットの頂点に長手方向について実質的に整合する第1の頂点を含むように形成されることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  34. 各S形部材が、半径方向に膨張可能な前記複数の波形リングの第2のものに属するストラットの頂点に長手方向について実質的に整合する第2の頂点を含むように形成されることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  35. 各S形部材が第1及び第2の頂点を有するように形成され、それぞれの頂点が、半径方向に膨張可能な前記複数の波形リングに属するストラットの頂点に長手方向について実質的に整合することを特徴とする請求項32に記載の方法。
  36. 半径方向に膨張可能な複数の波形リングを形成する過程が、それぞれの頂点が長手方向について整合するように互いに関連して、前記ステントの長手方向に沿って配置された半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングを形成する過程を含むことを特徴とする請求項31に記載の方法。
  37. 複数の曲線状フレックス部材を形成する過程が、各フレックス部材が、半径方向に膨張可能な隣接する第1及び第2の波形リングを含む前記ストラットの長手方向について互いに整合しない頂点を結合するように形成する過程を含むことを特徴とする請求項31に記載の方法。
  38. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材に、生体適合性を付与するコーティングを施す過程を更に有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  39. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材に、薬効のあるコーティングを施す過程を更に有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  40. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材を、塑性変形可能な材料から形成する過程を更に有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  41. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材を、ステンレス鋼から形成する過程を更に有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  42. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材を、形状記憶材料から形成する過程を更に有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  43. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材を、ニチノールから形成する過程を更に有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  44. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リング及び前記複数の曲線状フレックス部材が、生体吸収性材料からなることを特徴とする請求項1に記載のステント。
  45. 前記生体吸収性材料がポリL乳酸であることを特徴とする請求項44に記載のステント。
  46. 半径方向に膨張可能な前記複数の波形リングと前記複数の曲線状フレックス部材とが、それぞれ半径方向に膨張可能な前記第1及び第2の波形リングと互いに鏡像をなす第1及び第2の曲線状フレックス部材とであることを特徴とする請求項14に記載のステント。
  47. 前記記生体吸収性材料がポリL乳酸であることを特徴とする請求項46に記載のステント。
JP2004524295A 2002-07-31 2003-07-31 可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4801349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/210,448 US7025777B2 (en) 2002-07-31 2002-07-31 Flexible and conformable stent and method of forming same
US10/210,448 2002-07-31
PCT/US2003/024210 WO2004010902A1 (en) 2002-07-31 2003-07-31 Flexible and conformable stent and method of forming same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009230484A Division JP5107327B2 (ja) 2002-07-31 2009-10-02 可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005534371A JP2005534371A (ja) 2005-11-17
JP4801349B2 true JP4801349B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=31187330

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004524295A Expired - Fee Related JP4801349B2 (ja) 2002-07-31 2003-07-31 可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法
JP2009230484A Expired - Fee Related JP5107327B2 (ja) 2002-07-31 2009-10-02 可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009230484A Expired - Fee Related JP5107327B2 (ja) 2002-07-31 2009-10-02 可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7025777B2 (ja)
EP (1) EP1534183B2 (ja)
JP (2) JP4801349B2 (ja)
KR (1) KR101019896B1 (ja)
CN (2) CN100522106C (ja)
AT (1) ATE486551T1 (ja)
AU (1) AU2003263965A1 (ja)
BR (1) BR0305720A (ja)
DE (1) DE60334807D1 (ja)
HK (1) HK1084573A1 (ja)
WO (1) WO2004010902A1 (ja)

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070073384A1 (en) * 1995-03-01 2007-03-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US7204848B1 (en) 1995-03-01 2007-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
AU716005B2 (en) * 1995-06-07 2000-02-17 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device
US6755856B2 (en) * 1998-09-05 2004-06-29 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection, coupled with improved protection against restenosis and thrombus formation
US6682554B2 (en) * 1998-09-05 2004-01-27 Jomed Gmbh Methods and apparatus for a stent having an expandable web structure
US7887578B2 (en) * 1998-09-05 2011-02-15 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Stent having an expandable web structure
US20020019660A1 (en) * 1998-09-05 2002-02-14 Marc Gianotti Methods and apparatus for a curved stent
US7815763B2 (en) * 2001-09-28 2010-10-19 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Porous membranes for medical implants and methods of manufacture
EP1132058A1 (en) 2000-03-06 2001-09-12 Advanced Laser Applications Holding S.A. Intravascular prothesis
US8038708B2 (en) 2001-02-05 2011-10-18 Cook Medical Technologies Llc Implantable device with remodelable material and covering material
DE50112209D1 (de) * 2001-09-18 2007-04-26 Abbott Lab Vascular Entpr Ltd Stent
US7025777B2 (en) * 2002-07-31 2006-04-11 Unison Therapeutics, Inc. Flexible and conformable stent and method of forming same
US6878162B2 (en) 2002-08-30 2005-04-12 Edwards Lifesciences Ag Helical stent having improved flexibility and expandability
US9561123B2 (en) 2002-08-30 2017-02-07 C.R. Bard, Inc. Highly flexible stent and method of manufacture
US20070239251A1 (en) * 2002-12-31 2007-10-11 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Flexible stent
EP1615595B1 (en) * 2003-04-24 2009-10-21 Cook Incorporated Artificial valve prosthesis with improved flow dynamics
US7625399B2 (en) * 2003-04-24 2009-12-01 Cook Incorporated Intralumenally-implantable frames
US7658759B2 (en) * 2003-04-24 2010-02-09 Cook Incorporated Intralumenally implantable frames
US7717952B2 (en) * 2003-04-24 2010-05-18 Cook Incorporated Artificial prostheses with preferred geometries
US7131993B2 (en) * 2003-06-25 2006-11-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Varying circumferential spanned connectors in a stent
US20050055045A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Scimed Life Systems, Inc. Composite medical devices
US7377939B2 (en) * 2003-11-19 2008-05-27 Synecor, Llc Highly convertible endolumenal prostheses and methods of manufacture
US8070708B2 (en) 2004-02-03 2011-12-06 V-Wave Limited Device and method for controlling in-vivo pressure
US20060064155A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-23 Pst, Llc Stent and method for manufacturing the stent
US7780721B2 (en) * 2004-09-01 2010-08-24 C. R. Bard, Inc. Stent and method for manufacturing the stent
US7867272B2 (en) * 2004-10-26 2011-01-11 Cordis Corporation Stent having twist cancellation geometry
KR100778020B1 (ko) 2005-10-24 2007-11-28 사회복지법인 삼성생명공익재단 다중 약물 적재 및 보다 효과적인 약물 방출을 위한 혈관스텐트
MX2007005167A (es) * 2005-10-26 2007-11-09 Johnson & Johnson Stent que tiene geometria de cancelacion de torsion.
US20070196423A1 (en) * 2005-11-21 2007-08-23 Med Institute, Inc. Implantable medical device coatings with biodegradable elastomer and releasable therapeutic agent
CN1977778B (zh) * 2005-12-08 2011-01-12 上海康德莱企业发展集团有限公司 血管支架
WO2007083288A2 (en) 2006-01-23 2007-07-26 Atria Medical Inc. Heart anchor device
CA2640234C (en) 2006-02-14 2017-01-03 Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg Highly flexible stent and method of manufacture
US20080077231A1 (en) * 2006-07-06 2008-03-27 Prescient Medical, Inc. Expandable vascular endoluminal prostheses
CN101522754B (zh) * 2006-07-20 2013-03-06 奥巴斯尼茨医学公司 用于医疗器械的可生物吸收聚合物组合物
US20120277844A1 (en) * 2006-08-22 2012-11-01 Tim Wu Biodegradable Drug Eluting stent Pattern
US20080055363A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Eastman Kodak Company Large area array print head
US7988720B2 (en) 2006-09-12 2011-08-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US9079762B2 (en) 2006-09-22 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Micro-electromechanical device
US7713265B2 (en) 2006-12-22 2010-05-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and method for medically treating a tattoo
US8273015B2 (en) 2007-01-09 2012-09-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for imaging the anatomy with an anatomically secured scanner assembly
US8801606B2 (en) 2007-01-09 2014-08-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of in vivo monitoring using an imaging system including scanned beam imaging unit
EP4005537A1 (en) * 2007-02-12 2022-06-01 C.R. Bard Inc. Highly flexible stent and method of manufacture
US8333799B2 (en) 2007-02-12 2012-12-18 C. R. Bard, Inc. Highly flexible stent and method of manufacture
US8216214B2 (en) 2007-03-12 2012-07-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Power modulation of a scanning beam for imaging, therapy, and/or diagnosis
US8974514B2 (en) * 2007-03-13 2015-03-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Intravascular stent with integrated link and ring strut
US7995045B2 (en) 2007-04-13 2011-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Combined SBI and conventional image processor
US8626271B2 (en) 2007-04-13 2014-01-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method using fluorescence to examine within a patient's anatomy
US20080269746A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Osteolign, Inc. Conformable intramedullary implant with nestable components
US8016874B2 (en) * 2007-05-23 2011-09-13 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Flexible stent with elevated scaffolding properties
US8128679B2 (en) 2007-05-23 2012-03-06 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Flexible stent with torque-absorbing connectors
US8160678B2 (en) 2007-06-18 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for repairing damaged or diseased tissue using a scanning beam assembly
US7982776B2 (en) 2007-07-13 2011-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. SBI motion artifact removal apparatus and method
US9125552B2 (en) 2007-07-31 2015-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Optical scanning module and means for attaching the module to medical instruments for introducing the module into the anatomy
US7983739B2 (en) 2007-08-27 2011-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Position tracking and control for a scanning assembly
US7925333B2 (en) 2007-08-28 2011-04-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device including scanned beam unit with operational control features
US8128677B2 (en) 2007-12-12 2012-03-06 Intact Vascular LLC Device and method for tacking plaque to a blood vessel wall
US8920488B2 (en) 2007-12-20 2014-12-30 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Endoprosthesis having a stable architecture
US8337544B2 (en) * 2007-12-20 2012-12-25 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Endoprosthesis having flexible connectors
US7850726B2 (en) * 2007-12-20 2010-12-14 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Endoprosthesis having struts linked by foot extensions
US8050520B2 (en) 2008-03-27 2011-11-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for creating a pixel image from sampled data of a scanned beam imager
US8332014B2 (en) 2008-04-25 2012-12-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Scanned beam device and method using same which measures the reflectance of patient tissue
US8642063B2 (en) * 2008-08-22 2014-02-04 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device coatings with biodegradable elastomer and releasable taxane agent
US20100174357A1 (en) * 2009-01-07 2010-07-08 Lemaitre Vascular, Inc. Vascular Prosthesis of Varying Flexibility
CN102307548B (zh) 2009-02-09 2016-03-30 埃芙锡欧医疗器械Ulc 支架
EP2427143B1 (en) 2009-05-04 2017-08-02 V-Wave Ltd. Device for regulating pressure in a heart chamber
US20210161637A1 (en) 2009-05-04 2021-06-03 V-Wave Ltd. Shunt for redistributing atrial blood volume
JP4852631B2 (ja) * 2009-06-28 2012-01-11 株式会社沖データ 通信装置及びその接続制御方法
US8221489B2 (en) * 2009-08-20 2012-07-17 Stentys Device and method for treating a body lumen
JP5902165B2 (ja) * 2010-08-02 2016-04-13 コーディス・コーポレイションCordis Corporation 異なる螺旋状領域を有する可撓性螺旋状ステント
JP5727813B2 (ja) * 2011-02-15 2015-06-03 テルモ株式会社 生体内留置用ステントおよび生体器官拡張器具
EP2683341B1 (en) 2011-03-08 2015-12-30 W.L. Gore & Associates, Inc. Medical device for use with a stoma
GB201106757D0 (en) * 2011-04-20 2011-06-01 Arterius Ltd A stent
US9409008B2 (en) * 2011-04-22 2016-08-09 Medtronic, Inc. Cable configurations for a medical device
US11135054B2 (en) 2011-07-28 2021-10-05 V-Wave Ltd. Interatrial shunts having biodegradable material, and methods of making and using same
WO2013120082A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Kassab Ghassan S Methods and uses of biological tissues for various stent and other medical applications
WO2014091438A2 (en) 2012-12-12 2014-06-19 Shalya Medical Technologies, (India) Pvt. Ltd An improved bioresorbable polymeric vascular stent device
AU2014214700B2 (en) 2013-02-11 2018-01-18 Cook Medical Technologies Llc Expandable support frame and medical device
CA2905515C (en) 2013-03-14 2020-11-10 Palmaz Scientific, Inc. Monolithic medical devices, methods of making and using the same
US20160067069A1 (en) * 2013-04-18 2016-03-10 Piolax Medical Devices, Inc. Stent and process for producing same
US9713696B2 (en) 2013-05-21 2017-07-25 V-Wave Ltd. Apparatus and methods for delivering devices for reducing left atrial pressure
US10953141B2 (en) 2013-05-23 2021-03-23 S.T.S. Medical Ltd. Shape change structure
US10548749B2 (en) 2013-06-20 2020-02-04 Biiosensors International Group, Ltd. Vascular stent with a mixed configuration of connectors
JP6229051B2 (ja) 2013-06-21 2017-11-08 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 撓みコネクタを備えたステント
WO2015098443A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 株式会社 京都医療設計 脈管用ステント
US9375810B2 (en) * 2014-01-24 2016-06-28 Q3 Medical Devices Limited Bidirectional stent and method of use thereof
USD888245S1 (en) 2014-03-14 2020-06-23 Vactronix Scientific, Llc Stent device
US9993251B2 (en) 2014-05-02 2018-06-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Anastomosis devices
US11712230B2 (en) 2014-05-02 2023-08-01 W. L. Gore & Associates, Inc. Occluder and anastomosis devices
WO2016084087A2 (en) 2014-11-26 2016-06-02 S.T.S. Medical Ltd. Shape change structure for treatment of nasal conditions including sinusitis
US9433520B2 (en) 2015-01-29 2016-09-06 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9375336B1 (en) 2015-01-29 2016-06-28 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
EP3291773A4 (en) 2015-05-07 2019-05-01 The Medical Research, Infrastructure, And Health Services Fund Of The Tel Aviv Medical Center TEMPORARY INTERAURICULAR SHUNTS
US10993824B2 (en) 2016-01-01 2021-05-04 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US10758381B2 (en) 2016-03-31 2020-09-01 Vesper Medical, Inc. Intravascular implants
US10835394B2 (en) 2016-05-31 2020-11-17 V-Wave, Ltd. Systems and methods for making encapsulated hourglass shaped stents
US20170340460A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 V-Wave Ltd. Systems and methods for making encapsulated hourglass shaped stents
CA3054891A1 (en) 2017-03-03 2018-09-07 V-Wave Ltd. Shunt for redistributing atrial blood volume
US11291807B2 (en) 2017-03-03 2022-04-05 V-Wave Ltd. Asymmetric shunt for redistributing atrial blood volume
US11724075B2 (en) 2017-04-18 2023-08-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Deployment constraining sheath that enables staged deployment by device section
US11660218B2 (en) 2017-07-26 2023-05-30 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US10849769B2 (en) * 2017-08-23 2020-12-01 Vesper Medical, Inc. Non-foreshortening stent
US10271977B2 (en) 2017-09-08 2019-04-30 Vesper Medical, Inc. Hybrid stent
US11357650B2 (en) 2019-02-28 2022-06-14 Vesper Medical, Inc. Hybrid stent
US11628076B2 (en) 2017-09-08 2023-04-18 Vesper Medical, Inc. Hybrid stent
US10898698B1 (en) 2020-05-04 2021-01-26 V-Wave Ltd. Devices with dimensions that can be reduced and increased in vivo, and methods of making and using the same
US11744589B2 (en) 2018-01-20 2023-09-05 V-Wave Ltd. Devices and methods for providing passage between heart chambers
US11458287B2 (en) 2018-01-20 2022-10-04 V-Wave Ltd. Devices with dimensions that can be reduced and increased in vivo, and methods of making and using the same
US11364134B2 (en) 2018-02-15 2022-06-21 Vesper Medical, Inc. Tapering stent
US10500078B2 (en) 2018-03-09 2019-12-10 Vesper Medical, Inc. Implantable stent
US11179255B2 (en) * 2018-03-29 2021-11-23 Sahajanand Medical Technologies Limited Medical devices
US10932927B2 (en) * 2018-08-29 2021-03-02 DePuy Synthes Products, Inc. Stent with longitudinal variable width struts
US11612385B2 (en) 2019-04-03 2023-03-28 V-Wave Ltd. Systems and methods for delivering implantable devices across an atrial septum
CN114096205B (zh) 2019-05-20 2024-05-24 V-波有限责任公司 用于产生房间分流管的系统和方法
US11234702B1 (en) 2020-11-13 2022-02-01 V-Wave Ltd. Interatrial shunt having physiologic sensor
WO2023199267A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 V-Wave Ltd. Interatrial shunt with expanded neck region

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5102417A (en) 1985-11-07 1992-04-07 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft, and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4800882A (en) 1987-03-13 1989-01-31 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
US4907336A (en) 1987-03-13 1990-03-13 Cook Incorporated Method of making an endovascular stent and delivery system
US5041126A (en) 1987-03-13 1991-08-20 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
US5037392A (en) 1989-06-06 1991-08-06 Cordis Corporation Stent-implanting balloon assembly
US5035706A (en) 1989-10-17 1991-07-30 Cook Incorporated Percutaneous stent and method for retrieval thereof
US5147385A (en) 1989-11-01 1992-09-15 Schneider (Europe) A.G. Stent and catheter for the introduction of the stent
AU633453B2 (en) 1990-10-09 1993-01-28 Cook Incorporated Percutaneous stent assembly
US5316023A (en) 1992-01-08 1994-05-31 Expandable Grafts Partnership Method for bilateral intra-aortic bypass
CA2134997C (en) 1994-11-03 2009-06-02 Ian M. Penn Stent
US6287336B1 (en) 1995-10-16 2001-09-11 Medtronic, Inc. Variable flexibility stent
CA2192520A1 (en) 1996-03-05 1997-09-05 Ian M. Penn Expandable stent and method for delivery of same
IL117472A0 (en) 1996-03-13 1996-07-23 Instent Israel Ltd Radiopaque stent markers
US5697971A (en) 1996-06-11 1997-12-16 Fischell; Robert E. Multi-cell stent with cells having differing characteristics
DE19633901A1 (de) 1996-08-22 1998-02-26 Thomas Prof Dr Med Ischinger Gefäßstütze in Form einer Schlauchabschnitts-artigen Stützstruktur
US6033433A (en) * 1997-04-25 2000-03-07 Scimed Life Systems, Inc. Stent configurations including spirals
DE29708879U1 (de) 1997-05-20 1997-07-31 Jomed Implantate GmbH, 72414 Rangendingen Koronarer Stent
US6309414B1 (en) 1997-11-04 2001-10-30 Sorin Biomedica Cardio S.P.A. Angioplasty stents
US5938697A (en) * 1998-03-04 1999-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent having variable properties
US6558415B2 (en) 1998-03-27 2003-05-06 Intratherapeutics, Inc. Stent
US6066169A (en) * 1998-06-02 2000-05-23 Ave Connaught Expandable stent having articulated connecting rods
US5911754A (en) * 1998-07-24 1999-06-15 Uni-Cath Inc. Flexible stent with effective strut and connector patterns
US6190403B1 (en) 1998-11-13 2001-02-20 Cordis Corporation Low profile radiopaque stent with increased longitudinal flexibility and radial rigidity
WO2000035378A1 (en) 1998-12-18 2000-06-22 Cook Incorporated Cannula stent
US6273911B1 (en) * 1999-04-22 2001-08-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable strength stent
IL146555A0 (en) * 1999-05-19 2002-07-25 Malte Neuss Radially expandable vessel support
DE19936483A1 (de) * 1999-08-03 2001-02-15 Eurocor Gmbh Radial aufweitbare Gefäßstütze
DE19951607A1 (de) * 1999-10-26 2001-05-10 Biotronik Mess & Therapieg Stent mit geschlossener Struktur
SG86458A1 (en) * 2000-03-01 2002-02-19 Medinol Ltd Longitudinally flexible stent
US7141062B1 (en) * 2000-03-01 2006-11-28 Medinol, Ltd. Longitudinally flexible stent
US6602282B1 (en) 2000-05-04 2003-08-05 Avantec Vascular Corporation Flexible stent structure
US7070614B1 (en) 2000-05-22 2006-07-04 Malte Neuss Radially expandable vessel support
US6629994B2 (en) 2001-06-11 2003-10-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular stent
US7025777B2 (en) * 2002-07-31 2006-04-11 Unison Therapeutics, Inc. Flexible and conformable stent and method of forming same

Also Published As

Publication number Publication date
US20060184233A1 (en) 2006-08-17
EP1534183A4 (en) 2007-06-13
KR20050083603A (ko) 2005-08-26
JP2005534371A (ja) 2005-11-17
US7686843B2 (en) 2010-03-30
JP5107327B2 (ja) 2012-12-26
BR0305720A (pt) 2004-09-28
EP1534183A1 (en) 2005-06-01
US20040024444A1 (en) 2004-02-05
JP2010000378A (ja) 2010-01-07
ATE486551T1 (de) 2010-11-15
CN101612074A (zh) 2009-12-30
EP1534183B1 (en) 2010-11-03
AU2003263965A1 (en) 2004-02-16
EP1534183B2 (en) 2017-12-20
CN1688264A (zh) 2005-10-26
HK1084573A1 (en) 2006-08-04
WO2004010902A1 (en) 2004-02-05
CN100522106C (zh) 2009-08-05
KR101019896B1 (ko) 2011-03-04
CN101612074B (zh) 2011-05-25
US7025777B2 (en) 2006-04-11
DE60334807D1 (de) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801349B2 (ja) 可撓性があり形状順応性のあるステント及びその製造方法
US8075610B2 (en) Endoprosthesis for controlled contraction and expansion
EP1954223B1 (en) Stent configurations
US7316711B2 (en) Intralumenal stent device for use in body lumens of various diameters
US8172893B2 (en) Expandable stent
US6451049B2 (en) Stents for angioplasty
JP4278874B2 (ja) 幾何学的形状が異なるストラットを有するステント
US8915954B2 (en) Endoprosthesis having foot extensions
JP2005524488A (ja) 延長足部を有する内部人工器官
JP2006520239A (ja) 血管内ステント
US20040024445A1 (en) Flexible and conformable stent and method of forming same
JP2020528308A (ja) 血管内ステント
BR112020019801A2 (pt) Stent
JPH1066729A (ja) 管腔拡張用留置具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091027

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101208

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110613

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees