JP4797594B2 - 流路開閉装置 - Google Patents
流路開閉装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4797594B2 JP4797594B2 JP2005336556A JP2005336556A JP4797594B2 JP 4797594 B2 JP4797594 B2 JP 4797594B2 JP 2005336556 A JP2005336556 A JP 2005336556A JP 2005336556 A JP2005336556 A JP 2005336556A JP 4797594 B2 JP4797594 B2 JP 4797594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- closing device
- closing
- path opening
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
Description
状筋部の流入側末端に配設された外周帯部を有し、一方、揺動する流路開閉翼を有する流出口側筒体は、内周壁の一部には流路と平行となる凹状筋部を有し、かつ外周には連結爪部を有し、前記流入口側筒体と側前記流出口筒体は、前記凸状筋部と前記凹状筋部が係合し、かつ前記外周帯部と前記連結爪部が係合して、連結されたことにより、筒体とホースとの係合部でのテープ巻き付け作業をなくし、作業性の向上を図ることができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態における流路開閉装置の連結後の側断面図を、また図2は連結前の斜視図を示すものである。図1および図2において、略水平方向の流路となる、外周に螺旋状の補強線材を有するホース11が室内から出され、流入口側筒体12が係合されている。前記流入口側筒体12の内周壁には、ホース11の螺旋状の補強線材に係合するように、ネジ形状部13が配設されている。また前記流入口側筒体12の外周には、流路と平行となる凸状筋部14を有し、かつ前記凸状筋部14の流入側末端に配設された外周帯部15を有している。一方、揺動する流路開閉翼を有する流出口側筒体16は、外周に2本の連結爪部17を有している。また前記流出口側筒体16は、内周壁の上下部には流路と平行となる凹状筋部18を有している。なお、図2では、この凸状溝部および凹状溝部を一例として、連続する三角山形状で図示している。そして前記流入口側筒体12と前記流出口側筒体16の連結時、前記凸状筋部14と前記凹状筋部18は形状が合わされて係合され、かつ前記流出口側筒体16の連結爪部17は、前記流入口側筒体12の外周帯部15に係合されている。
図3は、本発明の第2の実施の形態における流路開閉装置の側断面図を示すものである。本実施の形態では、流路開閉翼21とその重量部22は、垂直な流出口の端面23に流路開閉翼21が当たり、閉となるように、揺動軸24に対して重量部22により生じるモーメント25aに比べて前記流路開閉翼21の重量により生じる慣性モーメント25bが若干大きく、かつ流路最大開時には、重量部22によるモーメントと流路開閉翼21の重量によるモーメントが釣り合うように構成されている。本発明では、流路方向に対して、垂直より傾斜した流出口の端面26が配設されている。
図4は、本発明の第3の実施の形態における流路開閉装置の斜視図を示すものである。図4において、本実施の形態では、流路開閉装置の外郭に3か所の突起部31が設けられている。流路開閉装置を覆う蓋板32は、突起部31が蓋板32の溝形状に係合して構成され、流路と平行となる両側壁の一部にネジ穴を有する張出し部33を配設し、かつ張出し部の根元には、板厚を薄くした凹状筋部34を有している。また流出口側には開口が設けられている。
以上のように構成された流路開閉装置において、流路開閉装置は、外部に蓋板32が取り付けられ、内部から確実に固定されるため、揺動する流路開閉手段は、外部からの障害物に接することなく、安定的に揺動動作が行われる。また、壁側と反対側の張出し部を凹状筋部で切断し、壁側の張出し部を使い、壁にネジ固定することができ、作業性の向上を図ることができる。
12 流入口側筒体
13 ネジ形状部
14 凸状筋部
15 外周帯部
16 流出口側筒体
17 連結爪部
18 凹状筋部
21 流路開閉翼
22 重量部
23 垂直な流出口端面
24 揺動軸
25a 重量部に生じるモーメント
25b 流路開閉翼に生じるモーメント
26 傾斜した流出口端面
31 突起部
32 蓋板
33 張出し部
34 凹状筋部
Claims (3)
- 流入口と、流出口と、前記流入口から前記流出口への空気流れに対して開となる一方、前記流出口から前記流入口方向への空気流れに対して閉となる流路開閉手段を有し、流路が略水平方向の流路開閉装置において、前記流入口の端部に流入口側筒体を有し、前記流入口側筒体は、外周に凸状筋部を有し、かつ前記凸状筋部の流入側端に外周帯部を有し、流路開閉翼を有する流出口側筒体は、内周壁の一部に凹状筋部を有し、かつ外周には連結爪部を互いに対向する位置に2本有し、前記流入口側筒体と前記流出口側筒体は、前記凸状筋部と前記凹状筋部が係合し、かつ前記外周帯部と前記連結爪部が係合して、連結されており、前記凹状筋部は前記内周壁において2本の前記連結爪部を結ぶ直線に対して略垂直の位置に配置したことを特徴とする流路開閉装置。
- 流出口となる筒体の端面を流路方向に対して、傾斜して配設されたことを特徴とする請求項1に記載の流路開閉装置。
- 流路開閉装置の外郭に突起部を設け、前記突起部で前記流路開閉装置と係合し且つ前記流路開閉装置を覆う蓋板を設け、前記蓋板に流路と平行となる両側壁にネジ穴を有する張出し部を配設し、張出し部の根元には、前記張出し部の板厚を薄くするための凹状筋部を有したことを特徴とする請求項1に記載の流路開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005336556A JP4797594B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | 流路開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005336556A JP4797594B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | 流路開閉装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007139138A JP2007139138A (ja) | 2007-06-07 |
JP4797594B2 true JP4797594B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38202259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005336556A Active JP4797594B2 (ja) | 2005-11-22 | 2005-11-22 | 流路開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4797594B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4985506B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-07-25 | 大日本印刷株式会社 | 光学フィルム、偏光板及び画像表示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07158954A (ja) * | 1993-12-10 | 1995-06-20 | Mitsubishi Electric Corp | ダンパ装置 |
JP2001082620A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-30 | Ebara Corp | 強制止水式フラップ弁 |
JP2005030433A (ja) * | 2003-07-07 | 2005-02-03 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | 細径配管接続用コネクター |
-
2005
- 2005-11-22 JP JP2005336556A patent/JP4797594B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007139138A (ja) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110312263A1 (en) | Louvered vent cover | |
JP4797594B2 (ja) | 流路開閉装置 | |
JP5106214B2 (ja) | 換気装置 | |
JP6479066B2 (ja) | 建具及び換気弁操作部品 | |
KR102030553B1 (ko) | 개폐 및 바이패스가 가능한 전동댐퍼 | |
KR20090005887U (ko) | 건물벽체에 설치되는 환기구 후드 | |
JP2005127585A (ja) | ダクトカバー,換気装置,空気調和機 | |
KR20160119557A (ko) | 환풍기용 전동댐퍼 | |
JPH1114131A (ja) | 給排気口 | |
KR100970054B1 (ko) | 유로 개폐 장치 및 공기 조화기 | |
EP3614064B1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
KR20180047817A (ko) | 공조용 나선형 날개를가진 가변 댐퍼 | |
JP4842600B2 (ja) | 高性能エアフィルタ内蔵吹出口フィルタユニット | |
JP5470419B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP6735906B2 (ja) | ダクト用換気扇 | |
JP5145978B2 (ja) | 換気扇 | |
JP2003056894A (ja) | ダクト構造 | |
KR100648384B1 (ko) | 역류 방지 댐퍼 | |
JP2008064390A (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP2009103383A (ja) | 空気調和機の室内機 | |
KR100907755B1 (ko) | 환풍기 | |
JP6099416B2 (ja) | 換気装置 | |
AU2018271441B2 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
KR20210083907A (ko) | 전동 디퓨져 | |
KR0168262B1 (ko) | 창문형 에어컨 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081008 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110718 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4797594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |