JP4795429B2 - 光学情報記録再生装置 - Google Patents
光学情報記録再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4795429B2 JP4795429B2 JP2008512098A JP2008512098A JP4795429B2 JP 4795429 B2 JP4795429 B2 JP 4795429B2 JP 2008512098 A JP2008512098 A JP 2008512098A JP 2008512098 A JP2008512098 A JP 2008512098A JP 4795429 B2 JP4795429 B2 JP 4795429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- recording
- information recording
- reproducing apparatus
- collimator lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 215
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 72
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 32
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 25
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 23
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 16
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 96
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 96
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 96
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 81
- 239000000463 material Substances 0.000 description 24
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 16
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 10
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001988 diarylethenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 1
- 229920005564 urethane-urea copolymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1381—Non-lens elements for altering the properties of the beam, e.g. knife edges, slits, filters or stops
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1372—Lenses
- G11B7/1374—Objective lenses
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1398—Means for shaping the cross-section of the beam, e.g. into circular or elliptical cross-section
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0009—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
- G11B2007/0013—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
川田善正:"フェムト秒レーザーを用いた3次元光メモリ"、オプトロニクスNo.11、pp.138−142(2001年)。
まず、本発明の実施の形態1の光学情報記録再生装置について、図1及び図2を用いて詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形態1における光学情報記録再生装置の構成と情報記録媒体の信号を記録/再生する様子とを示す説明図である。
次に、本発明の実施の形態2の光学情報記録再生装置について、図3及び図4を用いて詳細に説明する。図3は、本発明の実施の形態2における光学情報記録再生装置の構成と情報記録媒体の信号を記録/再生する様子とを示す説明図、図4(a)は、本発明の実施の形態2における光学情報記録再生装置のコリメータレンズの実効開口数と対物レンズにおけるリム強度との関係を示すグラフ、図4(b)は、本発明の実施の形態2における光学情報記録再生装置のコリメータレンズの実効開口数と情報記録媒体の記録層(焦点面)での(実効的)集光スポット径(半値全幅)との関係、及び上記開口数と光源からコリメータレンズへの結合効率(ただし、コリメータレンズ表面での反射を無視したとき)との関係を示すグラフである。図4は、非線形記録の例として、2光子吸収記録の場合についてのグラフである。
次に、本発明の実施の形態3の光学情報記録再生装置について、図5及び図6を用いて、上記実施の形態1の光学情報記録再生装置と異なる点を中心に説明する。図5は、本発明の実施の形態3における光学情報記録再生装置の構成と情報記録媒体の信号を記録/再生する様子を示す説明図、図6(a)は、本発明の実施の形態3における光学情報記録再生装置のコリメータレンズの実効開口数と対物レンズにおけるリム強度の関係を示すグラフ、図6(b)は、本発明の実施の形態3における光学情報記録再生装置のコリメータレンズの実効開口数と情報記録媒体の記録層(焦点面)での(実効的)集光スポット径(半値全幅)との関係、及び上記開口数と光源からコリメータレンズへの結合効率(ただし、コリメータレンズ表面での反射を無視したとき)との関係を示すグラフである。図6は、非線形記録の例として、2光子吸収記録の場合についてのグラフである。
次に、本発明の実施の形態4の光学情報記録再生装置について、図7を用いて、実施の形態3の光学情報記録再生装置と異なる点についてのみ説明する。図7は、本発明の実施の形態4における光学情報記録再生装置の構成と情報記録媒体の信号を記録/再生する様子を示す説明図である。
次に、本発明の実施の形態5の光学情報記録再生装置について、図8を用いて、実施の形態3の光学情報記録再生装置と異なる点を中心に説明する。図8は、本発明の実施の形態5の実施の形態における光学情報記録再生装置の構成と情報記録媒体の信号を記録/再生する様子とを示す説明図である。
次に、本発明の実施の形態6の光学情報記録再生装置について、図9を用いて、実施の形態3の光学情報記録再生装置と異なる点を中心に説明する。本発明の実施の形態6における光学情報記録再生装置の構成は、図5に示した実施の形態3の光学情報記録再生装置の構成とほとんど同じであるが、第2の光源20bが、第1の光源20aと実質的に同じ波長を有することが異なる。すなわち、第1の光源20aの波長λ1と、第2の光源20bの波長λ2とは、0.73μm以上0.83μm以下の範囲に含まれ、例えば、λ1=λ2=0.785μmで、放射角はθh=8.8°、θv=17°である。
次に、本発明の実施の形態7の光学情報記録再生装置について、図10を用いて、実施の形態6の光学情報記録再生装置と異なる点を中心に説明する。本発明の実施の形態7の光学情報記録再生装置の構成は、実施の形態6の光学情報記録再生装置の構成とほとんど同じであるが、第1の光源20aの波長λ1と、第2の光源20bの波長λ2とは、両波長とも0.6μm以上0.7μm以下の範囲内に含まれ、例えば、λ1=λ2=0.658μmで、放射角はθh=10°、θv=17°である。
次に、本発明の実施の形態8の光学情報記録再生装置について、図11を用いて、実施の形態6の光学情報記録再生装置と異なる点を中心に説明する。本発明の実施の形態8の光学情報記録再生装置の構成は、実施の形態6の光学情報記録再生装置の構成とほとんど同じであるが、第1の光源20aの波長λ1と、第2の光源20bの波長λ2とは、両波長とも0.35μm以上0.45μm以下の範囲に含まれ、例えば、λ1=λ2=0.408μmで、放射角はθh=8°、θv=22°である。
次に、本発明の実施の形態9の光学情報記録再生装置について、図12を用いて、実施の形態8の光学情報記録再生装置と異なる点を中心に説明する。図12は、本発明の実施の形態9における光学情報記録再生装置の構成と情報記録媒体の信号を記録/再生する様子とを示す説明図である。
次に、本発明の実施の形態10の光学情報記録再生装置について、図13を用いて、実施の形態9の光学情報記録再生装置と異なる点について説明する。図13は、本発明の実施の形態10の実施の形態の光学情報記録再生装置の構成と情報記録媒体の信号を記録/再生する様子とを示す説明図である。
Claims (23)
- ガウシアンビームである記録光及びガウシアンビームである再生光を出射する半導体レーザと、
前記記録光及び再生光を情報記録媒体に集光する対物レンズと、
前記情報記録媒体からの反射光を検出する光検出器とを具備し、
前記情報記録媒体は、n光子吸収現象(nは2以上の任意の整数)を用いて、前記記録光により3次元的に情報を記録可能な記録部を含み、
前記再生光の波長λ2は、前記記録光の波長λ1に対して、λ2>λ1・n−1/2を満たし、
前記対物レンズにおいて、前記記録光に対する平均のリム強度は、前記再生光に対する平均のリム強度よりも小さいことを特徴とする光学情報記録再生装置。 - 前記再生光の波長は、前記記録光の波長と実質的に等しいか又は前記記録光の波長より小さく、且つ、前記記録光に対する平均のリム強度は、前記再生光の波長と前記記録光の波長との差が小さいほど、前記再生光に対する平均のリム強度よりも小さくなることを特徴とする請求項1に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記記録光の焦点面における実効的な集光スポットの平均の半値全幅w1は、前記再生光の焦点面における集光スポットの平均の半値全幅w2に対して、0.8・w2≦w1≦1.2・w2を満たすことを特徴とする請求項1又は2に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記半導体レーザは、パルス光を発する半導体レーザを含み、記録する記録ピットの形状に合わせて、パルス幅を1ナノ秒から100ナノ秒までの間で変化させることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の光学情報記録再生装置。
- 前記記録光の波長と前記再生光の波長とは両波長とも、0.35μm以上0.45μm以下、0.6μm以上0.7μm以下、又は0.73μm以上0.83μm以下のいずれかの範囲に含まれることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の光学情報記録再生装置。
- 前記記録光の波長λ1は、0.73μm≦λ1≦0.83μmを満たし、且つ、前記再生光の波長λ2は、0.6μm≦λ2≦0.7μmを満たすことを特徴とする請求項1に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記半導体レーザは、
前記記録光を出射する第1の半導体レーザと、
前記再生光を出射する第2の半導体レーザとを含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の光学情報記録再生装置。 - 前記第1の半導体レーザと前記対物レンズとの間の光路に配置された第1のコリメータレンズと、
前記第2の半導体レーザと前記対物レンズとの間の光路に配置された第2のコリメータレンズとをさらに備え、
前記第1のコリメータレンズの実効開口数は、前記第2のコリメータレンズの実効開口数より大きいことを特徴とする請求項7に記載の光学情報記録再生装置。 - 前記第1のコリメータレンズと前記対物レンズとの間の光路に配置されたビーム整形素子をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記ビーム整形素子は、前記第1の半導体レーザの接合面に垂直な方向のビーム径と実質的に同じになるように、前記接合面に平行な方向のビーム径を拡大するビーム整形プリズムを含むことを特徴とする請求項9に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記第1のコリメータレンズの実効開口数NA1と前記第2のコリメータレンズの実効開口数NA2とは、NA2≦0.11、且つ、NA2<NA1≦0.39を満たすことを特徴とする請求項10に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記ビーム整形素子は、前記第1の半導体レーザの接合面に平行な方向のビーム径と実質的に同じになるように、前記接合面に垂直な方向のビーム径を縮小するビーム整形プリズムを含むことを特徴とする請求項9に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記第1のコリメータレンズの実効開口数NA1と前記第2のコリメータレンズの実効開口数NA2とは、NA2≦0.11、且つ、NA2<NA1≦0.20を満たすことを特徴とする請求項12に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記記録光の波長λ1は、0.73μm≦λ1≦0.83μmを満たし、
前記再生光の波長λ2は、0.6μm≦λ2≦0.7μmを満たし、
前記第1のコリメータレンズの実効開口数NA1と前記第2のコリメータレンズの実効開口数NA2とは、NA2≦0.11、且つ、NA2<NA1≦0.18を満たすことを特徴とする請求項8に記載の光学情報記録再生装置。 - 前記記録光の波長と前記再生光の波長とは両波長とも、0.73μm以上0.83μm以下の範囲に含まれ、
前記第1のコリメータレンズの実効開口数NA1と前記第2のコリメータレンズの実効開口数NA2とは、NA2≦0.10、且つ、NA2<NA1≦0.29を満たすことを特徴とする請求項8に記載の光学情報記録再生装置。 - 前記記録光の波長と前記再生光の波長とは両波長とも、0.6μm以上0.7μm以下の範囲に含まれ、
前記第1のコリメータレンズの実効開口数NA1と前記第2のコリメータレンズの実効開口数NA2とは、NA2≦0.11、且つ、NA2<NA1≦0.34を満たすことを特徴とする請求項8に記載の光学情報記録再生装置。 - 前記記録光の波長と前記再生光の波長は両波長とも、0.35μm以上0.45μm以下の範囲に含まれ、
前記第1のコリメータレンズの実効開口数NA1と前記第2のコリメータレンズの実効開口数NA2とは、NA2≦0.08、且つ、NA2<NA1≦0.26を満たすことを特徴とする請求項8に記載の光学情報記録再生装置。 - 前記記録光及び前記再生光の焦点面での集光スポットの光強度分布は、楕円形状を有し、
前記第1の半導体レーザと前記第2の半導体レーザとは、前記光強度分布の楕円形状の長軸方向がそれぞれ一致するように配置されることを特徴とする請求項7、8、14〜17のいずれかに記載の光学情報記録再生装置。 - 前記第1及び第2の半導体レーザと前記情報記録媒体との間の共通光路に配置されるコリメータレンズと、
前記第1の半導体レーザと前記コリメータレンズとの間の光路及び前記第2の半導体レーザと前記コリメータレンズとの間の光路の一方に配置される開口数変換素子とをさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の光学情報記録再生装置。 - 前記開口数変換素子は、前記第1の半導体レーザと前記コリメータレンズとの間の光路に配置される場合は凸レンズから構成され、前記第2の半導体レーザと前記コリメータレンズとの間の光路に配置される場合は凹レンズから構成されることを特徴とする請求項19に記載の光学情報記録再生装置。
- 第3の半導体レーザと、トラックサーボ用光検出器とをさらに備え、
前記情報記録媒体の基板には、トラックサーボ用のトラック溝が設けられ、
前記対物レンズが前記第3の半導体レーザから出射された光を前記トラック溝に集光し、前記トラックサーボ用光検出器が前記トラック溝からの反射回折光を検出することにより、トラック誤差信号を得ることを特徴とする請求項7〜20のいずれかに記載の光学情報記録再生装置。 - 前記第3の半導体レーザからの出射光の光路ではなく、前記第1の半導体レーザからの出射光と前記第2の半導体レーザからの出射光との共通光路に配置される球面収差補正素子をさらに備えることを特徴とする請求項21に記載の光学情報記録再生装置。
- 前記記録光及び前記再生光の焦点面での集光スポットの光強度分布は、楕円形状を有し、
前記光強度分布の楕円形状のそれぞれの短軸方向は、前記記録部におけるトラック方向と一致することを特徴とする請求項7、8、14〜17のいずれかに記載の光学情報記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008512098A JP4795429B2 (ja) | 2006-04-18 | 2007-04-13 | 光学情報記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006114168 | 2006-04-18 | ||
JP2006114168 | 2006-04-18 | ||
JP2008512098A JP4795429B2 (ja) | 2006-04-18 | 2007-04-13 | 光学情報記録再生装置 |
PCT/JP2007/058175 WO2007123065A1 (ja) | 2006-04-18 | 2007-04-13 | 光学情報記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007123065A1 JPWO2007123065A1 (ja) | 2009-09-03 |
JP4795429B2 true JP4795429B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38624966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008512098A Expired - Fee Related JP4795429B2 (ja) | 2006-04-18 | 2007-04-13 | 光学情報記録再生装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8031577B2 (ja) |
JP (1) | JP4795429B2 (ja) |
CN (1) | CN101421784B (ja) |
WO (1) | WO2007123065A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010033679A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Sony Corp | 光情報記録装置、光ピックアップ及びレーザ光出射方法 |
JP5338234B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-11-13 | ソニー株式会社 | 短パルス光源、レーザ光出射方法、光学装置、光ディスク装置及び光ピックアップ |
US20120069723A1 (en) * | 2009-04-24 | 2012-03-22 | Pioneer Corporation | Optical recording medium drive device and recording method |
JP5407924B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2014-02-05 | Tdk株式会社 | 光記録媒体シリーズ |
JP5407923B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2014-02-05 | Tdk株式会社 | 光記録媒体シリーズ |
JP2011216171A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-10-27 | Sony Corp | 光学ピックアップ、光学ドライブ装置、光照射方法 |
JP2011187157A (ja) * | 2011-05-06 | 2011-09-22 | Sony Corp | レーザ光照射装置及びレーザ光照射方法。 |
KR101289071B1 (ko) * | 2011-05-06 | 2013-07-22 | 도시바삼성스토리지테크놀러지코리아 주식회사 | 광픽업 및 이를 적용한 광정보저장매체 시스템 |
WO2023223674A1 (ja) * | 2022-05-17 | 2023-11-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 記録媒体、情報の記録方法及び情報の読出方法 |
WO2023238487A1 (ja) * | 2022-06-06 | 2023-12-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 記録媒体、情報の記録方法及び情報の読出方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07110962A (ja) * | 1993-10-15 | 1995-04-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 光記録媒体の記録再生装置 |
JP2002222526A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-08-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録再生装置 |
JP2005085350A (ja) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光情報記録方法および光情報記録媒体 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6434105B1 (en) * | 1998-12-25 | 2002-08-13 | Olympus Optical Co., Ltd. | Optical pickup device |
JP2002123960A (ja) | 2000-10-13 | 2002-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ヘッドおよび光ディスク装置 |
KR100448323B1 (ko) | 2000-11-21 | 2004-09-10 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 광학정보 기록재생장치 |
US7170832B2 (en) * | 2002-09-19 | 2007-01-30 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Optical scanning device |
US7436750B2 (en) * | 2003-06-19 | 2008-10-14 | Call/Recall Inc. | Optical storage with ultra high storage capacity |
TWI297817B (en) * | 2005-12-30 | 2008-06-11 | Ind Tech Res Inst | System and mehtod for recording and reproducing holographic storage which has tracking servo projection |
-
2007
- 2007-04-13 JP JP2008512098A patent/JP4795429B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-13 US US12/295,398 patent/US8031577B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-13 CN CN2007800137197A patent/CN101421784B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-13 WO PCT/JP2007/058175 patent/WO2007123065A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07110962A (ja) * | 1993-10-15 | 1995-04-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 光記録媒体の記録再生装置 |
JP2002222526A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-08-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録再生装置 |
JP2005085350A (ja) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光情報記録方法および光情報記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007123065A1 (ja) | 2007-11-01 |
US20090290478A1 (en) | 2009-11-26 |
US8031577B2 (en) | 2011-10-04 |
CN101421784B (zh) | 2011-01-12 |
CN101421784A (zh) | 2009-04-29 |
JPWO2007123065A1 (ja) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4795429B2 (ja) | 光学情報記録再生装置 | |
JP4712798B2 (ja) | 情報記録媒体及び光学情報記録再生装置 | |
US7616550B2 (en) | Optical pickup unit | |
CN101385083A (zh) | 光学记录和再生设备 | |
JPWO2007055249A1 (ja) | 情報記録媒体及びその製造方法並びに光学情報記録再生装置 | |
WO2006051765A1 (ja) | 情報記録媒体及び光学情報記録再生装置 | |
JP4084660B2 (ja) | 光記録媒体および光記録再生方法 | |
WO2003085657A1 (fr) | Support d'enregistrement d'information et son procede de production, et appareil d'enregistrement/reproduction d'information optique | |
JP5100010B2 (ja) | 光学情報再生装置 | |
US20090245066A1 (en) | Optical data carrier, and method for reading/recording data therein | |
JP4770685B2 (ja) | 光学情報記録再生装置 | |
JPWO2004008448A1 (ja) | 多層光記録媒体及び記憶装置 | |
JP4199731B2 (ja) | 光記録媒体、光情報処理装置および光記録再生方法 | |
CN101147197B (zh) | 多层光学信息记录介质、光头、以及光学驱动器 | |
JP4498056B2 (ja) | 光情報記録媒体及び光情報記録再生方法 | |
JP4491177B2 (ja) | 光学情報記録再生装置 | |
JP4996334B2 (ja) | 抽出光学系、光ピックアップ装置、光ディスク装置及び情報処理装置 | |
JP5397108B2 (ja) | 多層光記録媒体、光記録媒体ドライブ装置及びフォーカス引き込み方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |